したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コストについて

52<相応しくないため削除しました>:<相応しくないため削除しました>
<相応しくないため削除しました>

53レフレール ◆EWc25F6jU6:2008/11/05(水) 05:36:19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/51
SAK様、ご報告ありがとうございました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/49
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/52
該当レスの削除、該当レス送信元IPの投稿禁止ならびにNGワード登録させていただきました。
この掲示板最下部にもあるように、"掲示板新着情報メール送信サービスを事前登録していただいている方"には、書き込みの新着情報がメール自動配信されております。
然るべきセキュリティ対応されていない場合、マルウェアを組み込まれる蓋然性が高いため、Web上で削除した該当レス内のアドレスを絶対に踏まないようお願いいたします。('-'*)

54<相応しくないため削除しました>:<相応しくないため削除しました>
<相応しくないため削除しました>

55レフレール ◆EWc25F6jU6:2008/11/24(月) 09:55:43
イィヴィ平野さん、ご報告ありがとうございました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6617/1128908644/54
該当レスの削除、該当レス送信元IPの投稿禁止ならびにNGワード登録させていただきました。


誠に勝手ながら、12月1日より新たな投稿規制(ホスト規制)を実施いたします。
たいへん恐縮ではございますが規制詳細内容についてはこの場では差し控えさせていただきたく存じます。
11月中での投稿規制実施が可能であれば、その際にこちらの掲示板にてご報告いたします。

つきまして不本意ながら規制の影響を被ってしまう方も出てこられるかと存じます。その際は、掲示板最下部の"掲示板管理者へ連絡"よりその旨を伝えていただければ当方の設定にて部分的な投稿規制解除ができるよう努めてまいります。
掲示板ご利用みなさまのご協力よろしくお願いいたします。('-'*)

56<相応しくないため削除しました>:<相応しくないため削除しました>
<相応しくないため削除しました>

57<相応しくないため削除しました>:<相応しくないため削除しました>
<相応しくないため削除しました>

58TAKAMI:2009/02/19(木) 03:51:11
今度はPhenomⅡを起動です♪X4 940ブラックエディションです

59イィヴィ平野(hirano@wakasu-zenkai):2009/02/20(金) 00:25:36
>>58
導入おめでとうございます! (^▽^)
結構、小気味よく動くと思います。

私は初日に買ってしまったので、一寸割高です。(そのかわり帽子を貰えましたが)
AMDの早期購入者への謝罪(?)キャンペーンがあるので、それに応募しました。(ケースが当たるそうです)

60TAKAMI:2009/02/20(金) 01:15:06
PhenomⅡは、思っていた以上に良い出来ですね♪サクサク動作しますよ。
チップセットはAMD 790FX+SB750です

61rouden:2009/02/20(金) 21:01:27
TAKAMIさん
イィヴィ平野さん

今晩は〜
いいなあ・・新しいセットがほしいっす!
私は昨年夏から構成変わってません(+_+)

しかし、TAKAMIさん
>58 投稿日: 2009/02/19(木) 03:51:11
>60 投稿日: 2009/02/20(金) 01:15:06
すごい時間ですね・・これは、早起き・・では無いですよね(^^ゞ

それから、イィヴィ平野さん、BOINC日本総合7位入賞?おめでとうございます!

62TAKAMI:2009/02/21(土) 00:05:53
このときの書き込みは、夜勤明けのものですwちなみにメインメモリは
DDR2-6400の4GByteですよ♪

63レフレール ◆EWc25F6jU6:2009/02/22(日) 13:52:52
>>62
TAKAMIさん、こんにちは。
今頃だとPhenomⅡは導入時のコストパフォーマンスがよさそうですね。ランニングコストを考慮すると電気料金を少しでも引き下げてほしいものです。

少々悲しい話があります。各電力会社共、現在の平成21年1月から3月までの間、燃料費調整の特別措置期間中でありまして4月より1年間、3ヶ月圧縮された分が上乗せされます。電力会社としてはペイとなりますが、私たちにとっては夏季クランチングでの空調コストに少なからぬ影響が出るんですよ。発熱しないマシンに入れ替えを促されているようです。('-'*)

64rouden:2009/02/22(日) 17:33:56
TAKAMIさん
レフレール室長
こんにちは!

以前は電気代が掛かる5月から8月まではクランチングを大幅に落してましたが、
短納期のGPUGRID始めたものですから、報告期限までに間に合わせるためずっと24H稼働してました。
ついでに他のマシンも24H稼働。
そしたら・・昨年5月から今年2月までの電気代請求額が3万を切ることが、ほとんど無くなってしまいました(>_<)

TAKAMIさんのように、コストパフォーマンスの良いマシンに変えられればいいのですが、
なかなかそうも行かない状況です(+_+)

なので、しばらく24H稼働マシンを半減させる予定です。
早く景気が良くならないかな〜

65レフレール ◆EWc25F6jU6:2009/02/23(月) 02:41:13
>>64
roudenさん、どうもです。

>そしたら・・昨年5月から今年2月までの電気代請求額が3万を切ることが、ほとんど無くなってしまいました(>_<)
>なので、しばらく24H稼働マシンを半減させる予定です。

私の電気料金は19〜23Kというところです。他にも大きな出費がありこれ以上は厳しいので夏季のGPUGRIDはマシン温存も図るため停止させるかもしれません。

>早く景気が良くならないかな〜

お金に余裕のある方に進んで消費していただきたいものですね。消費税を一時的に軽減してくだされば政府も一切の出費なく最上の消費刺激策だと思われるのでしょうがねぇ・・・。
私は給与が年棒制のため残業=収入とならず景気如何に直接影響はありません。それでもできることなら明るいニュースに接したいものでありますよ。('-'*)

66<相応しくないため削除しました>:<相応しくないため削除しました>
<相応しくないため削除しました>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板