したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジブリをこよなく愛するスレ

13dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 21:26:37
↑上に同感

14fall:2005/09/27(火) 21:32:19
「紅の豚」は小学校の頃かなりみたな。たぶん半年に一回の割合で見てた気がする。

15dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 21:35:33
fallは何がすきか?????

16名無し of seikoku:2005/09/27(火) 21:36:55
あれがダンディズムってやつだと思う。

宮崎アニメの良い所はなかなか本当の(反吐が出るような)悪党が出てこないところだと思う。
結局カーチスも空賊たちも本当の悪人じゃなかったし…

17fall:2005/09/27(火) 21:39:13
ナウシカがすきだな ナウシカは漫画版もおもしろいよ。ただ思想を理解するのに苦労するが・・

18dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 21:50:25
宮崎アニメを、政治的思想な観点で捕らえると、これまで環境問題とか、反戦的
なイメージが強かったように思う。まぁ、どちらかというと、宮崎駿が左的な思
想だから、基本的に人間同士の争いは強く描かないよね。

19fall:2005/09/27(火) 21:55:14
宮崎アニメは根っからの悪人というキャラも少ないしな。ムスカくらいしか思い浮かばないな

20dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:04:18
ナウシカは環境問題とか、自然の恐ろしさとか色んなものを含んだ思想を含んでるようには感じるけど・・・。

21fall:2005/09/27(火) 22:14:47
「自然や生き物を実は人間の都合の良いように「保護」しようとすることの傲慢さに対する批判を読み取ることもできる」wikiprdiaより抜粋

22dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:18:05
ほうほう。難しいな!!もののけ姫もそんな感じか・・・。

23yuzutown:2005/09/27(火) 22:21:30
2つともあまり覚えていないよ・・・。誰かDVD買おうぜ。

24fall:2005/09/27(火) 22:22:30
ちなみにもののけ姫の原案はぜんぜん違う内容だったよ。

25dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:23:10
yuzutownよ。ここできたか!!おぬしが好きなジブリ作品は何じゃ??

26dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:23:50
>>24
原案はどうだば???

27fall:2005/09/27(火) 22:27:13
美女と野獣みたいなかんじ。家にその絵本版があった

28yuzutown:2005/09/27(火) 22:28:15
やっぱり王道のトトロかな?もう100回近く見てるよ。

29dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:28:33
美女のサンと、野獣のアシタカ?

30dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:30:17
yuzutownはトトロか・・・。どのシーンが好き??

31yuzutown:2005/09/27(火) 22:35:34
まっくろくろすけが出てくるシーン。dragonは何が好き?

32dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 22:38:52
さつきとメイがお父さんを迎えにいって、バス停でまってるときに二人がトトロが出会うシーンかな・・・

33mipadre:2005/09/27(火) 23:05:50
やっぱ何といってもお父さんが乗ってる不安定なオート三輪だろ

34fall:2005/09/27(火) 23:10:55
猫バスが一番だな

35dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 23:27:05
mipadreは何が一番いい??

36mipadre:2005/09/27(火) 23:49:46
好きな作風は「ラピュタ」で、傑作と思うのは「もののけ姫」だな

37dragon(管理人)★:2005/09/27(火) 23:59:46
なるほど…。さすがやね!!mipadreらしい

38mipadre:2005/09/28(水) 00:07:10
ってかこのスレには関係ないけど、neoは罰ゲーム決定か?

39fall:2005/09/28(水) 00:09:22
一応UPしてるよ

40dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:10:29
大丈夫です。技術的なトラブルですので…。電話まで来たから!!笑

41dekaita:2005/09/28(水) 00:12:29
俺がうたた寝してる間にずいぶんこのスレはやってるな。
もののけ姫は映画館で観たような気がする。なんかいきなり映像のレベルがここから上がった気がした。

42dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:14:18
寝てたんかい?!

43mipadre:2005/09/28(水) 00:15:21
然らば、黙って寝ておきなさい

44dekaita:2005/09/28(水) 00:18:04
逆境には慣れてるさ…
もののけ姫のあの世界観は好きだった

45dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:19:55
ふ〜ん

46dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:26:28
でも、もののけは最初は好きになれなかったな。今は好きだけど…。

47mipadre:2005/09/28(水) 00:26:50
早く寝なさい。

48fall:2005/09/28(水) 00:27:38
みんなdekaitaにつめたいな・・

49dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:28:09
mipadre自練乗れた?

50dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:29:10
fallもアイスにコメントくれなくて冷たいな!笑

51mipadre:2005/09/28(水) 00:32:03
2時間はいけたな

52dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:37:13
よかったね!!原付講習そろそろかぁ?!

53fall:2005/09/28(水) 00:45:53
そういえば一回もコメントしてないな・・ 次から気をつけます

54dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:47:40
ていうか本題に戻そうぜ!!fallはハウルみたん??

55mipadre:2005/09/28(水) 00:47:42
まぁ原付なんてものはサクッと終わらせてしまうよ。
・・・ってかkonboi!!そろそろ出てこいやぁ!色々ブチ込んじゃうぞっ☆

56dekaita:2005/09/28(水) 00:48:34
そう人々は必死に営みを続け、大いなる自然もそこにあり続ける。
森のなかではコダマがカタカタと音を鳴らす。

そんな世界…。




もうダメだ…これ以上陳腐な文は書けん。これ以上書けば台無しにしてしまいそう
そして俺のなかの何かが音を立てて崩れそうだ

57fall:2005/09/28(水) 00:48:42
見てないよ 原作は読んだけど

58dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:50:56
そうか。原作はみたんか…。

>>56 dekaita
バルス!!

59dekaita:2005/09/28(水) 00:52:21
ドーラ:滅びの呪文を使ったんだ。あの子達は馬鹿共からラピュタを守ったんだよ

60dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:54:04
結局その路線か…。
dekaラピュタ以外ないば??

konboiまじこいや!!でてこいや〜!!

61名無し of seikoku:2005/09/28(水) 00:54:45
概出

62dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:56:06
神出鬼没やん!!名前にkonboi入れてさ

63fall:2005/09/28(水) 00:57:26
ごめん61はおれ 59が概出って言うことが言いたかった

64dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:57:55
なんだ。期待はずれやん。笑

65dekaita:2005/09/28(水) 00:58:28
ごめんよ〜fallの使わせてもらって

66dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 00:59:33
dekaita=パクリ??

67fall:2005/09/28(水) 01:01:00
べつに使うのはかまわないけど 俺が作ったわけでないし笑 ただ一応言っておいただけ

68dekaita:2005/09/28(水) 01:01:13
っていうかテンドン(同じことを繰り返すギャグ)をしたつもりやった…

69dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 01:02:21
>>67 fall

書き込むときは
>>59
概出

と書いてくれ!!

70fall:2005/09/28(水) 01:05:03
>>69
了解!

71dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 01:06:08
つーかまた本題からずれているね!!

72fall:2005/09/28(水) 01:12:21
おれの「概出」からずれたな

73dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 01:13:18
dekaitaは寝たのか?結局、あいつはラピュタがすきなのか、もののけが好きなのかよう分からん

74fall:2005/09/28(水) 01:14:41
両方すきなんじゃないか?

75dekaita:2005/09/28(水) 01:17:57
両方好きだ。

76fall:2005/09/28(水) 01:19:36
だそうですdragonさん

77mipadre:2005/09/28(水) 01:20:11
そうか。じゃあ寝ろ

78dekaita:2005/09/28(水) 01:22:01
そうだな、それがいい。たぶん俺はそうするべきだ。

79dragon(管理人)★:2005/09/28(水) 01:22:40
つーか1000アクセス間近!!!

80バイト疲れ:2005/09/28(水) 02:13:13
さあ、もののけのDVD持ってるオレがきましたよ。



パックあけてないけどね。

81バイト疲れ:2005/09/29(木) 03:50:01
ウン、流れ止めてゴメンネ。
もうこないからじゃんじゃん語ってくれヨ(・・`)

どうでもいいけどこのseikoku掲示板って顔文字使ってる人少ないね。
ウン、2ちゃんねらー全開でゴメンネ。

82dragon(管理人)★:2005/09/29(木) 22:32:53
大丈夫、このスレはまだまだ盛り上がるよ!!
この掲示板の利用者は、2ちゃんねら〜あんまいないからさぁ!!
気にしないで、どんどん顔文字使ってくれぃ(>_<)

83dekaita:2005/10/01(土) 04:49:41
>>81
流れの話をするなら俺の方が2千5百倍ヒドイから気にすることはねぇよ!

ジブリの話に戻るならば、俺がいいと思うのは音楽だと思う。どの作品も音楽のセンスが良すぎる!!

84fall:2005/10/01(土) 21:26:55
>>83の意見に1票!

85dragon(管理人)★:2005/10/02(日) 00:45:16
まぁ、久石譲が良すぎだよなぁ

86バイト疲れ:2005/10/02(日) 14:25:22
「ジブリ系占い」
  http://u-maker.com/3047.html

「ジブリ占い」
  http://u-maker.com/view.php?id=2918

自分がどのキャラかわかるよー

87バイト疲れ:2005/10/02(日) 14:29:33
琛ジブリ系占い琛

 バイト疲れさんのキャラは竫【サン 】だそうです��

● サンさんのあなたは、誰とでも分けへだてなく付き合える、フレンドリーなタイプです。
極端に嫌われることは滅多にありません。努力することはあまり好きではなく、そのためなんとなく状況に流されがちなところもありますが、
敵を作らないので、結果的には何とかなってしまったりもします。年下と付きあっても、主導権は相手に握らせます。


・ジブリ占い・
 
 バイト疲れさんは【ハク 】です!

● ハクのあなたは、指先が器用な天才肌。たいていの事は平均以上にこなせますが、その器用さが、繊細な印象を与えることも…。
普段はクールなほど落ち着いていますが、いったんはじけると暴走しがち。ついつい悪のりして、後になって後悔することも結構あります。
才能に頼りすぎず、実直な努力ができれば、新しい展望が開けるでしょう。自分の名前を忘れずに。

88mipadre:2005/10/02(日) 21:00:34
地武離占い・・・mipadre=戸吐露
トトロのあなたは、一言で言うと、のんびり屋さん。
多少の問題が起こっても、気にすることのない楽天家タイプです。
そんなあなたに周りの人たちも気を許し、のほほんとした存在感になごんだ空気を感じているはず。
ドングリは常に携帯しておくと良いでしょう。ラッキーアイテムは傘。
持っていなければ出会いが、持っていれば成長します。

89kaonashi:2005/10/04(火) 10:58:24
ジブリ占い…【カオナシ】でした…。【千尋】がよかったな…。

90kaonashi2:2005/10/04(火) 11:20:54
一緒だ。ちょっとヘコむよな〜。

91fall:2005/10/04(火) 17:45:19
おれは【キキ】だった。なんか微妙・・。

92バロン:2005/10/04(火) 18:00:43
バロンだった〜! って誰?猫?

93fall:2005/10/04(火) 18:12:06
『耳をすませば』に出て来た猫

9492:2005/10/04(火) 18:26:04
見てないや〜・・・あっ『猫の恩返し』にもすーで出てた?

95fall:2005/10/04(火) 18:43:01
俺も見てないから分からないな・・

96ナウシカ:2005/10/04(火) 19:54:23
私はナウシカだったよ〜!!まぁ無難だよね。

97バイト疲れ:2005/10/04(火) 20:40:15
>>94
たぶん出てたよー

ヒマなんでもののけ姫みてきます

98バロン:2005/10/04(火) 21:33:19
>>96 ナウシカ最高じゃん♪

>>97 やっぱり?
   三輪さんが超印象に残ってる〜
   「だまれ小僧!お前にあの子が救えるのか!」(だっけ?)あたり☆

99dragon(管理人)★:2005/10/04(火) 22:05:33
「お前にサンが救えるか!?」かな???

100fall:2005/10/04(火) 22:22:40
100ゲット!!

101バロン:2005/10/04(火) 22:45:16
あっちょっと狙ってたのに・・・(笑)

>>99
そうかも☆とりあえずジブリ最高!!
てかブログ二つ読ませてもらいました♪ちょく②コメントするねv

102名無し of seikoku:2005/10/04(火) 23:15:11
占い:アシタカでした。【カオナシ】じゃなくてホッとした…(笑)

103mipadre:2005/10/04(火) 23:45:04
いやぁ〜、まいったまいった

104バイト疲れ:2005/10/05(水) 03:50:43
ジブリの短編動画

ttp://bbs.n1e.jp/FCH/SHOW.CGI?ft=1&fid=9-18j8kc2j&cate=bbs&fuid=9-18j8kc2j&how=bbs


ちょっと長め&音でるから家とかで見たほうがいいかもね

105dragon(管理人)★:2005/10/05(水) 08:18:42
>>101
コメントよろしくぅ!!

106千尋:2005/10/05(水) 12:57:54
「名前を忘れないように」だって。ちょっと笑った

107rokia:2005/10/06(木) 23:13:28
千と千尋の豚を見ると、なぜか言い知れぬ不安に襲われるのはあたしだけ・・?
あと、首だけのやついるじゃん、3ついるやつ!あれ、マジうちのお父ん!(笑)

108steph:2005/10/13(木) 22:03:52
ジブリ占いやったー!
釜爺って・・・書いてあることはあたってるにはあたってんだけど、
釜爺って・・・

109dragon(管理人)★:2005/10/13(木) 23:25:33
釜爺最高やっし!!あの「GOOD LUCK!」のセリフは最高だったよぉ。

110みぱどれ:2005/10/13(木) 23:26:50
愛じゃよ

111dragon(管理人)★:2005/10/13(木) 23:28:13
>>みぱどれ
みぱどれは占いしたら何だったの??

112steph:2005/10/13(木) 23:45:13
みぱどれさん、戸吐露でしょ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板