[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■□■産能大学スレッド Part6■□■
100
:
76
:2002/04/01(月) 10:49
いいな〜 なんで相模大野なんだよ〜 流石惨脳だ・・・
パシフィコだったらな〜 近いのに・・・
101
:
97卒
:2002/04/01(月) 22:45
最近は随分早いんだね、入学式。
オリエンテーションキャンプって、まだやってるの?
102
:
97卒
:2002/04/01(月) 22:46
最近は随分早いんだね、入学式。
オリエンテーションキャンプって、まだやってるの?
103
:
サンムの名無しさん
:2002/04/02(火) 18:07
3年のガイダンスはどこで何時からやるの?
紙を無くしてしまってわからなくなってしまった。
誰かおしえて
104
:
10
:2002/04/03(水) 00:04
疲れた疲れた・・。ガイダンス人多すぎて暑かった。
授業の設定がまだよく分からん・・・
OBさんどうもありがとうございます。入学式は1時間で終わりました。
早かったです。
97卒さん、キャンプあります。ハトヤを貸しきったそうです。(笑
さすがにまだあんまり友達できないなぁ、
とりあえず部活、サークルには入ったほうがいいですかねぇ。
なんか文化系も楽しそうだ・・・。
105
:
サンムの名無しさん
:2002/04/03(水) 01:28
>>104
大丈夫だ 友達なんか簡単にできる
それはそうと、ちらっと新入生を見たが
不良の集団かと思ってしまった・・・・
なんか、前にもましてダメそうな・・・・・・
106
:
サンムの名無しさん
:2002/04/03(水) 15:37
通信教育の説明会はいつ頃あるの?
単位ヤバイからさ
107
:
97卒
:2002/04/03(水) 21:01
>>104
ハトヤ貸切!?それは豪勢だ。
不安ならサークルの一つくらい入ってみては?
大学は勉強するだけのためにあるものではありません。
108
:
太郎
:2002/04/03(水) 21:22
>>105
見た!どーしてああなるのかね?
俺もたいして変わらないけど・・・
今年はこもれび卒業しなきゃ
109
:
OB
:2002/04/03(水) 22:38
>104
入学式&ガイダンス、お疲れ〜。
サークルは、CSRとか瑞木みたいに古くからあるところにコネクション作っとくと
いいね。
自分が入るのもいいし、入りたくなければそこに入っている友人を作る。
そうすると定期テストの時、色々と情報が手に入るから便利なんだよ。
俺、この手で何10単位得したか(笑)。
大学時代はバカばっかりやったけど、単位だけは絶対落とさなかったね、俺は。
やっぱり、楽するための努力は惜しんじゃダメ(笑)。
俺の時は新入生キャンプなんてなかった・・・・・。
しかし何でまたハトヤなんだろ・・・。
♪伊東で一番 ハ・ト・ヤ 電話は4126(よいふろー)♪
魚が泳ぐ天国風呂ー!!(壊)
110
:
10
:2002/04/04(木) 01:11
がんばって友達つくってみます。サークルも一応入る方向で・・・
アメフトの勧誘ってなんか凄いですね〜。
CSRの紹介文みたら思いっきり2ちゃんねら〜の雰囲気を醸し出してました。(笑
なんか面白そうでしたね。単位はちゃんと落とさないようにします。
ハトヤ楽しみです。(笑
111
:
サンムの名無しさん
:2002/04/04(木) 01:36
そういえば瑞木祭の時のCSRの旗の絵がモナーだった。
見てるこっちが恥ずかしくなってしまった。
112
:
97卒
:2002/04/04(木) 17:59
>>111
あはははっ!まぁそれはそれでいいじゃないのっ。
113
:
OB
:2002/04/04(木) 19:06
アメフトの勧誘は確かに凄い!! 俺に最初に声かけてきたのもアメフト。
入学式終了直後のバス待ちの時。
でも「身長170cm、体重50Kgの俺みたいな優男にまで声かけるか? 相手選べよ」って思った。
「お前ら、誰でもいいんかい!?」って突っ込み入れたくなったし(笑)。
サークルの勧誘ポスターで笑ったのは、アーチェリー部だな。
「みんなで“矢ガモ”をつくりませんか?」みたいな、自然保護団体から告発
されそうな事が書いてあった。
(あの頃、何者かに矢を刺された鴨が巷の話題をさらっていた)
あの頃のアーチェリー部は個性的というか、変な奴が多かったな。
>10さん
授業関係はわかってきましたか?
もし分からないことがあったら、学生相談室に行って色々聞いてみるといいですよ。
114
:
10
:2002/04/05(金) 01:35
>OBさん
アメフトすごいですよね。電話かけてきたし。
俺も体でかくないのにねぇ・・・ 矢ガモって・・・(笑
明日は部活紹介みたいなのがあるのでしっかり見ときます。
授業関係一応わかりました。ありがとうございます!
必修で17単位とれるのであとの5単位は基礎教育科目やらで取ればいいんですよね?
115
:
97卒
:2002/04/05(金) 11:10
本当に久しぶりにSANNO NOWが来た。
116
:
OB
:2002/04/06(土) 01:00
>10さん
>明日は部活紹介みたいなのがあるのでしっかり見ときます。
今はそんなこともやるの!? 高校みたいだな。
俺の時はガイダンス後の勧誘合戦ぐらいだったよ。
大学も色々な面でサービス化が進んでいるんだなー。
>必修で17単位とれるのであとの5単位は基礎教育科目やらで取ればいいんですよね?
何、1年前期で必修17単位ぃ!? 今は結構大変なんだな。
1年前期なんて、必修5単位ぐらいだったと思うよ。 あれ、3単位だったかな?
だから一般教養の授業沢山取れて、アカデミックで面白かったな。
2年になると前後期併せて4単位だった。
あ、俺は経営学科(経営学部ではない)の方ね。情報の人は確かもっと多かったよ。
あとは語学が、卒業するまでに確か8単位必要だったかな。
117
:
OB
:2002/04/06(土) 01:34
116に追加
基本は「必修+一般教養(基礎教育科目)」なので、それでいいと思います。
ただ、大事なことなので一応しっかり確認しておいた方がいいと思います。
ひょっとしたら俺の頃とは変更点などがあるかもしれないしね。
単位に関わる大事なことだから、念には念を押すに越したことはない。
118
:
産能兄弟1
:2002/04/06(土) 23:38
4年生は専門科目を6単位取らなければいけないみたいです。
んで自分は情報学科なのですが、学部専門科目、情報専門科目、経営専門科目の中から
6単位を選べばいいのでしょうか?それとも情報専門科目だけなのでしょうか?
シラバスには特に制約のようなものは載ってなかったのですが、大事なことなので
間違ってたらヤバいので質問させてください。
119
:
OB
:2002/04/07(日) 00:32
>118
>4年生は専門科目を6単位取らなければいけないみたいです。
そうだよ。 これは即ち、卒論のこと。
卒論が4年次の専門科目6単位に相当します。
ゼミは取ってますか? 取っていれば卒論書けばOK。
取っていなければ、多分情報専門科目から6単位だと思う。
俺は卒論書いたから、あまりその辺は詳しくね〜んだ。
いずれにせよ大事なことなので、もし卒論取ってないなら学生部に行ってよく確認
した方がいい。
卒論取っていても、卒論仕上げる自身がない人は保険に6単位取ってしまうと言う
手もある。 これなら卒論ミスっても卒業はできるからな。
120
:
産能兄弟1
:2002/04/09(火) 00:28
>>119
アドバイス有難うございます。
ゼミ取って、卒論も取りましたが、保険として6単位とっておこうと思います。
121
:
名無しさん
:2002/04/10(水) 20:24
伊勢原に院ができたらなぁ・・・。
よその院に行くとキャンパスになれるところからやり直しになって面倒だゴルァ!!
今いるところは学部を含めて10倍以上学生がいてごみごみして殺伐としてるし。
通ってる頃は不満たらたらだったが、よそに移ってみると意外と良く思えるもんだな(w
122
:
97卒
:2002/04/10(水) 21:19
飛扇会のBBS、全くの機能停止状態だなぁ・・・。
123
:
OB
:2002/04/10(水) 21:54
>115
「SANNO NOW」来てたな〜。 15号!?
SANNO NOWによると、今年来た先生の中に金融の授業をやる人がいるみたいじゃん。
どんな授業をやるのかは知らないけど、出来れば取っとけ〜 > 在校生の皆様
金融なんて普段の生活に馴染み無くて、ハッキリ言ってクソつまんね〜かもしれない
けど、FPが国家資格になるなど最早この時代、金融の知識は必要不可欠なものに
なりつつある。
だから学生のうちに基礎知識は身につけておけ。 絶対損はしないぞ。
実際、証券会社に口座作って実践で知識付ける大学生が最近増えてるんだ。
(伊勢原みたいなのんびりしたところで学生やってると実感できないだろうけど)
>121
他大学の院に行くのも、新鮮でいいもんだよ。
キャンパスになれるのは確かに面倒だけど、世界が広がるし、院生も多種混合で刺激
を受ける。
まっ、これはどの院に行くかにもよるだろうけどね。
124
:
10
:2002/04/15(月) 01:32
裏道は分かりました〜
テニスコートの方通っていくやつ。
友達も一応出来ました。あとはサークルだな〜・・・
125
:
サンムの名無しさん
:2002/04/16(火) 01:20
>>121
伊勢原に院ができますが何か?
五号館に情報系の院を設立する模様です
126
:
125
:2002/04/16(火) 01:22
補足
院を五号館に作る関係上、現在研究室の移動が行われております
127
:
OB
:2002/04/18(木) 21:04
大学時代にやり残したものがいくつかあるが、その中の1つに
「“山そば”に一度も入らなかった」というのがある。 (下らねー)
誰かあの店でそばを食べたことのある方がいましたら、どんな感じだったか
教えて下さい。
あと、学食の業者が現在の青学サービスではなく、前の「やまや」(だっけ?)
だった時代を知っている方などもいましたら、どんな味だったか教えてください。
俺は青学サービスしか知らないんで。
128
:
サンムの名無しさん
:2002/04/19(金) 23:24
山そばは量が多いです。
129
:
OB
:2002/04/20(土) 20:08
>>128
出来れば、店内の雰囲気やそばの味も教えて頂けるとありがたい。
簡単にでもいいので。
130
:
サンムの名無しさん
:2002/04/21(日) 12:09
>>129
手前に小さくカウンター席、テーブル席があって奥に座敷がある。
おっさんとおばさんの二人でやってるが、愛想はそれほどよくない。
味は格別うまい訳じゃないけど、普通にうまい。量も多い。
しかも、結構リーズナブルな値段。散歩がてら行くのが良い。
開店してるのか休みなのかがわかりづらい。
131
:
OB
:2002/04/21(日) 21:37
>130
さんきゅーです。 何となくイメージ出来ます。
山そばは外観のあの鄙びた感じからして、何かイイですよね。
あ〜、ホント在学中に一度行っておけばよかった。
何か妙にそば食いたくなってきた。
132
:
サンムの名無しさん
:2002/04/23(火) 13:39
簿記と金融関係の授業はとっておくことをお勧めします
難しいが、将来の自分への投資として捕らえて頑張ってください。
133
:
サンムの名無しさん
:2002/04/23(火) 18:28
JBBSに移動してきてからいい雰囲気になってますね。
今後も活発に情報交換、意見交換をしていきたいでな。
134
:
133
:2002/04/23(火) 18:31
まあミスタイプしてしまったわけなんですが、
一年生はもうサークル決まったのかな?
135
:
サンムの名無しさん
:2002/04/23(火) 23:24
この時期の特徴。
「学校にウジャウジャいる生徒」
5月以降減るんだろうなぁ(w
136
:
いちねんせい
:2002/04/28(日) 06:29
雰囲気をブチ壊しそうで恐縮なんですが
まだ一ヶ月も通ってない分際だけど、ここ選んだのは人生最大の誤算の予感。
マトモに下調べしなかった自分が悪いんだが、教授も周りもアホばっかで幻滅。
正直どっかの編入試験受けたいんですが(;´д`)
137
:
大軍師@4年
:2002/04/28(日) 14:56
>>136
よしよし、話を聞いてやろう
まず、具体的に何がどうアホなのか 何が不満なのか述べてくれ
また、自分の境遇(学部とか どこから来たのか、何で入学したのかなど)も具体的に述べてくれ
その上で的確なアドバイスをしちゃる
138
:
136
:2002/04/28(日) 17:13
>>137
世間は連休だってのに、つき合ってくれてありがとうございます(泣
とりあえず、ここに至った経緯と現在の境遇から(長文失礼)
県内の中堅公立高校の理系だったんですが、数学の戦闘力が明らかに低く、
国語、特に現代文は安定して点が稼げていたので試験直前に文転。
センターでは見事に爆死してたんで、浪人は覚悟してた訳なんですが、
何気なくM方式で受けたここの経営情報学部にどういう訳か合格してたので、
下馬評では情報系に強いらしいし悪くないかなー とそのまま入学。
通学時間は朝の輸送力不足なバスに運良く乗ることができれば一時間圏内。
まぁ、恵まれてます。
とりあえず、自分にとってショックだったのはハトヤ合宿。
友達を作るのが目的みたいなもんだし、愛想MAXで行く訳じゃないですか。普通だったら。
大学生活への希望と不安を胸に、野郎同士泊まるのが屈辱的な部屋に入ると・・
そこら辺にいそうなチンピラみたいなにーちゃん二人が
刺すか刺されるかの雰囲気でヤニ吸いながら睨んでくるわけなんですよ。
ま、やっぱり第一印象が大事って事で軽ーく自己紹介なんかしてみても、
「誰だテメー」といったムード。お前ら、基本的に何か間違ってんだろ(;´Д`)
そんな感じで合宿初日は帰りたいパワー全開だったんですが、
そのにーちゃん達が夜中にどっか行っちゃったおかげで、
缶コーヒーで他の同室のヤツと明け方まで語り合ったりできて、
いい友達ができたんで結果的にはよかったんですが。
教授に関しては、ゼミがT教授で無かっただけマシかもしれませんが(何
一部で虚勢張りまくりって印象がどうしても強くて、好きになれそうも・・
このへん、講義中騒いでるアホ共が一番いけないんだろうけど。
サークルには一応入って空き時間に部室でマターリしたりメシ食ったりしてます。
なんか、書いてるうちに何が不満だったのか解らなくなってきたw
ただ、他の大学との比較で授業の進みのノロさなんかがちょっと苛つくかも。
139
:
大軍師@4年
:2002/04/28(日) 20:53
>>138
なるほど、本当に何が不満なのか解らんなw
まず、明確にしておかなければならないのは
大学に何をやりにきたかってことだね
勉強しに来たのか、遊びに来たのか、なんとなく大学に来たのか、
その辺はどうよ?
次にチンピラみたいなにーちゃんの話ですが
これについては、過去スレでみんなが言ってる様に
年々DQNが増えてく傾向なので致し方ない
・・・が、経営情報の場合 経営と比較してカナーリ大変なので
多分、そんなDQNは半年〜一年以内に消えますw
140
:
OB
:2002/04/29(月) 00:28
>139
> まず、明確にしておかなければならないのは
> 大学に何をやりにきたかってことだね
う〜ん、その通りですな。
136さん、突然話に割り込んだ俺がこんな事を言うのは失礼きわまりないかもしれんが、
それをはっきりさせておかないと、どの大学に編入しても結局大なり小なり同じ結果に
なると思うぞ。
それをふまえた上で、他大学に転入することのリスクと利点を客観的に考えて判断するのが
よろしいのでは?
産能に止まる、他大学に行く、どっちの選択肢もアリだと俺は思うよ。
ただ、もし貴方が親御さんの出してくれたお金で大学に行っているのなら(多分そうだと
思うが)、それなりに大きなお金が絡むわけだから、熟考したうえで判断するべきだとは
思うが。
いきなりシャシャリ出てきて偉そうなこと言ってすまんね。
悩んでいる若い奴を見ると、つい余計なことを言っちまうんだ。
ま、俺の言うことなんてテキトーに聞き流してくれ。
141
:
136
:2002/04/29(月) 01:42
>>139
,140
いえいえ、話を聞いてくれただけでもとってもありがたいッス。
正直「この大学に何しに来た?」 なんて事を聞かれてしまえば
たぶん「専門知識を〜」なんて曰ってお茶を濁す事になっちゃうと思いますが
事実、将来への明確なビジョンなんてモノはあるわけもなく・・。
いつまでも親のスネ囓ってる訳にもいかんし、
・・うーむ、いろいろと大変だw
この辺は選択肢の一つとして考えておくとして、もっと熟考した上で
「やっぱり自分には合わない!」と感じてからでも遅くはないのかな。
ひょっとしたら「良い選択だった」って思うようになるかもしれないし。
ま、とにかくありがとうございました。
142
:
サンムの名無しさん
:2002/04/30(火) 22:31
や、やりやがった!!みずき実行委員が学校の援助金を流用してたのが
ばれたらしい。
143
:
サンムの名無しさん
:2002/04/30(火) 22:39
退学までは行かなくとも、停学処分は免れんだろうな。
下手すると裁判沙汰になるかも
144
:
142
:2002/04/30(火) 22:52
みずき実行自体に責任があるらしく活動休止の可能性もあるらしい。
現在調査中とのこと。
145
:
97卒
:2002/04/30(火) 22:57
>>142
政治の世界ならともかく、学生まで腐ってどうするっ!!
何年か前にどっかの大学で同じこと起きなかったっけ?
146
:
サンムの名無しさん
:2002/04/30(火) 23:14
ということは瑞樹祭は今年からしばらく中止かな。
刑事事件に発展するんじゃない?業務上横領とか…。
147
:
97卒
:2002/04/30(火) 23:23
>>146
その可能性おおいにありだね。ただでさえ寂しいキャンパスなのに・・・。
148
:
大軍師@4年
:2002/05/01(水) 02:53
なななな、なにぃ? マジか?
>>142
はどこから情報を仕入れた?
詳しくきぼーん
149
:
サンムで名無しさん
:2002/05/01(水) 17:24
>>142
なんだよ唯一まとも「そう」だったのに・・・
「学生会と卒事のDQNっぷりと言ったら!」が
「産能大行事系の奴等のDQNっぷりと言ったら!」に
変更か・・・
150
:
サンムの名無しさん
:2002/05/01(水) 17:56
学生総会でなんかあったのかな?
ソース希望
151
:
OB
:2002/05/01(水) 18:44
142さん、もし御存知でしたら、詳細を教えて頂けませんか?
152
:
4年
:2002/05/02(木) 02:26
瑞木委員に知り合いがたくさんいるから聞いてみる。
まぁ言わないだろうけど...
153
:
142
:2002/05/02(木) 11:57
このまえの学生総会の最後の方でそういう話がでてました。
調査中らしく詳細が解りしだい学内に詳細のポスターを張り出す
予定らしいです。
なんかこれが解決するまで学生会が解散できないとも言ってました。
154
:
142
:2002/05/02(木) 12:20
>>151
クラブや同好会に毎年学校から支給される援助金があるんですが
それを毎年各クラブや同好会は全部使うわけです。(使わずに余らすと次
の年から援助金が激減してしまうからです。ようするに今の国と地方自治
の関係です。)どうしても使い切れない場合は水増しするわけです。
(私的に使い領収書にお品代と書いてもらう等)これはだいたい
のクラブや同好会でもやってるらしいのですが、ばれたのが独立3団体という
のがいけないらしく、本来、学生会とのつながりが強くなりすぎると援助金
流用を自由にする可能性があるから独立3団体としてるらしいのです。
学費がクラブや同好会の援助金にあてられているのですから、何かしらの
罰はくだるでしょう。
155
:
97卒
:2002/05/02(木) 15:47
>クラブや同好会に毎年学校から支給される援助金があるんですが
それを毎年各クラブや同好会は全部使うわけです。(使わずに余らすと次
の年から援助金が激減してしまうからです。ようするに今の国と地方自治
の関係です。)どうしても使い切れない場合は水増しするわけです。
だとすると、大学の制度にも問題があるのでは?
156
:
OB
:2002/05/02(木) 19:11
>153〜154
142さん、報告有り難うございます。
なるほど、そういう事ですか。
要するに体裁上、非常にマズい訳ですね?
しかし一体、どの様な罰が下るのか・・・・・。
今年度の瑞木祭中止、という最悪の事態だけは避けて欲しいですが・・・・・。
157
:
サンムの名無しさん
:2002/05/03(金) 11:47
モラルなさすぎ・・・。
真性のバカなんじゃねーかと思う>流用した奴
ウマくやってるつもりだったんだろうなぁ。
158
:
サンムの名無しさん
:2002/05/03(金) 12:46
瑞樹祭は中止になるとは思えないが・・・
「資金流用疑惑のため今年の瑞樹祭は中止します」なんて内外に言ってしまったら
それこそ、大問題に発展するでしょう・・・
保護者からの苦情も殺到すると思われ
しかし、ここまでネットに出てしまったものを内密に済ますこともできない
よって、とりあえず学内には事実を公表し何食わぬ顔で瑞樹祭を開催するのが
最善かな
あと、流用自体も問題だが、流用して何に使ったのかも調査しないと
学校の備品を買ったとかなら、まだ救われるが
極めて個人的な物を買った なんて発覚した日には・・・
159
:
サンムの名無しさん
:2002/05/03(金) 12:58
というか、この話は事実なのか?
事実なら問題だが
デマだったらもっと問題だぞ 笑
160
:
142
:2002/05/03(金) 20:21
>>159
この話が事実かどうかは解りませんが(身勝手ですが)
学生総会で学生会側から出た話とゆうことは事実です。
とりあえず来週また学生総会がるので結果がでていたら書き込みます。
161
:
97卒
:2002/05/03(金) 23:39
では、お手数ですが報告お願いします。
162
:
サンムの名無しさん
:2002/05/09(木) 11:36
止まった・・・
163
:
サンムの名無しさん
:2002/05/09(木) 23:24
sign使ってWINMX使ってもいいんですか?
164
:
サンムの名無しさん
:2002/05/09(木) 23:24
sign使ってWINMX使ってもいいんですか?
165
:
サンムで名無しさん
:2002/05/09(木) 23:32
>>163
貴方は馬鹿のフリをしているの?それとも本当に馬鹿なの?
166
:
サンムの名無しさん
:2002/05/09(木) 23:33
いいかどうかはともかく、ファイヤウォール超える技術があるの?
仮に接続できたとして、まともにやっていけるとは思えんが。
167
:
サンムで名無しさん
:2002/05/10(金) 00:16
>>166
産能のは内外兼用防火壁だからなぁ・・・
おかげでろくなサービス使えないYo!!
168
:
サンムの名無しさん
:2002/05/14(火) 23:43
・・・で 資金流用疑惑はどうなった?
普通に瑞樹委員は活動してるんだが
169
:
4年
:2002/05/15(水) 00:06
資金流用じゃなかったみたい。
会計の奴がミスをしただけらしい。そのミスを修正するのに間違ったやり方をして
疑惑が発生だとよ。
それが原因で4年と2、3年が大揉め事を起こしてるらしい。
「なんで先輩達のミスを俺らまでかぶらなきゃいけないの?」ってな具合に。
瑞樹祭は開催するって。その代わり資金が減るらしい。
170
:
97卒
:2002/05/15(水) 13:31
>会計の奴がミスをしただけらしい。そのミスを修正するのに間違ったやり方をして
疑惑が発生だとよ。
あとからつけた理由でないことを祈りましょう。
171
:
00入学
:2002/05/15(水) 22:24
1000GET!!!
172
:
サンムの名無しさん
:2002/05/16(木) 00:21
就活で全然学校行ってないけど、こんなんで大丈夫だろーか。
就活だったら欠席も大丈夫なん?
もしこれが駄目なようならフザケテルよなぁ・・・。
173
:
10
:2002/05/19(日) 03:31
レポートきつかったです。
174
:
サンムの名無しさん
:2002/05/21(火) 01:25
レポート多くて泣きそう でも 負けないぞ
175
:
10
:2002/05/21(火) 01:43
レポート1つでも出さなかったら単位やばいですかね?
176
:
サンムの名無しさん
:2002/05/21(火) 03:11
先生によると思う
177
:
サンムの名無しさん
:2002/05/21(火) 16:46
中間レポートや最終レポートはさすがにまずいと思うけど、
毎回レポートがある科目なら一回くらいイインジャネーノ?
178
:
三年
:2002/05/22(水) 23:30
>>169
あんなに教授会開いて、真実はそれだとは思えません。
なにより瑞木の事を決めなきゃならない時期だから適当な
理由にしたと言うはなしが・・・。
179
:
サンムで名無しさん
:2002/05/23(木) 01:56
>>178
水曜の教授会は定例会だぜ?
おまけに教員で
>>169
の話を知らないのもかなりいるしw
(そういや、俺がわかる範囲で知ってる教員一人もいなかったなァw)
まぁ、もっとも教授会が多いのも他の理由によるしな。
180
:
サンムの名無しさん
:2002/05/24(金) 14:16
あげ
181
:
サンムの名無しさん
:2002/05/24(金) 14:25
はげ
182
:
サンムの名無しさん
:2002/05/24(金) 15:20
院の件だけど、
伊勢原にできるのはSANNO卒対象、
都内では社会人対象。
当然、都内の方がレベル設定を高くし、
いずれ伊勢原院は廃止。
183
:
97卒
:2002/05/24(金) 20:21
なんだか急にスレが増えたね・・・。荒らしっぽいのもあるけど。
184
:
サンムの名無しさん
:2002/05/24(金) 22:50
>>183
俺的には「講義中うるさい奴を晒しageスレ」が欲しいが(w
うるさいのが嫌だから前の方に座って講義受けてるのに
わざわざ前の方に座って喋りまくってる奴ってどうよ?
気にするなと言われても神経質だから気になっちゃう(涙)
185
:
サンムで名無しさん
:2002/05/25(土) 00:10
>>182
(嘲笑
ソースキボンヌw
186
:
サンムの名無しさん
:2002/05/25(土) 02:06
>>184
と言われても・・・俺からすれば「気にするな」(w
187
:
サンムの名無しさん
:2002/05/25(土) 14:25
なんでこんなに糞スレが乱立してるの?
188
:
サンムで名無しさん
:2002/05/26(日) 17:16
>>187
「やっと」ここを見つけた厨だからじゃないの?
189
:
サンムの名無しさん
:2002/05/26(日) 21:55
中間試験、中間レポートの季節がやってまいりました
190
:
サンムの名無しさん
:2002/05/26(日) 22:48
>管理人
全く大学と無関係のスレは削除してよ。
マッチでーす とか 絶対ゆるさねー とかは、板違いでしょ。
産能で語るべき話題じゃないのは明白。
191
:
001
:2002/05/27(月) 16:31
h
192
:
001
:2002/05/27(月) 16:32
h
193
:
001
:2002/05/27(月) 16:32
h
194
:
暇人
:2002/05/30(木) 02:31
>資金流用じゃなかったみたい。会計の奴がミスをしただけらしい
…きちっとした裏ずけは取れてないけどね、らしい…いい言葉だねヽ(´ー`)ノ
それで総会とおったから大笑いだね( ´,_ゝ`)プッ
>それが原因で4年と2、3年が大揉め事を起こしてるらしい
揉め事を起こしてるのは主に別の原因だね
>「なんで先輩達のミスを俺らまでかぶらなきゃいけないの?」ってな具合に
多分その会計の人もそう思ってるだろうよ…まあ、真実は闇の中。
>瑞樹祭は開催するって。その代わり資金が減るらしい。
瑞木祭までに実行委員会が組織として瓦解する可能性があるけど
結論
何もなかったことに仕様で基本的にはおしまい。
195
:
サンムの名無しさん
:2002/05/30(木) 19:59
>>194
関係者?
196
:
暇人
:2002/05/30(木) 20:23
暇人ですから(笑)
関係者かもしれませんが
当事者ではありません。
197
:
97卒
:2002/05/30(木) 22:17
おーい、管理人さん。余計なスレ消しておくれよーっ。
198
:
OB
:2002/05/30(木) 23:06
ここ、管理人っているの?
「ゴルァ」とか未だに残っているのを見ると、全く管理されていない様な気が・・・・・。
最近変なスレ乱立して、すげー見苦しいな。
199
:
97卒
:2002/05/30(木) 23:23
一番下までスクロールすると管理者のアドレスがあるんだけど・・・。
管理者パスワード教えてくれれば何とかなるんだが。
200
:
鳥管理?者
:2002/05/31(金) 23:13
現在の必要だと思われるスレッドは過去ログにして、
俺が新たに掲示板を借りてちゃんと管理しましょうかねぇ?
201
:
サンムの名無しさん
:2002/06/01(土) 01:44
頼むからそうしてくれ。
202
:
97卒
:2002/06/01(土) 10:50
>>200
お願いします。
203
:
サンムで名無しさん
:2002/06/01(土) 16:41
>>200
産能スレ創造神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!
是非是非お願いいたします。
204
:
サンムの名無しさん
:2002/06/01(土) 23:17
来年から産能にファミマが出来るらしいね。
来年用のパンフに載ってた。
サンムは潰れるのかね???といっても来年は仕事してるなぁ・・・
205
:
ボード立ち上げた人
:2002/06/03(月) 16:25
直メールちょうだい!
206
:
鳥管理?者
:2002/06/03(月) 23:14
>>205
いいから、要らないスレ削除してよ。
いちいち直メールなんかするかっつーの!
自分のアドレス管理人にとはいえ、なにゆえ晒さなきゃならん。
一つ削除要望板をつくって依頼があったら削除すべきじゃないか?
ほとんど放置してて、直メールよこせはムシが良すぎないか?
とマジレス。もう漏れが動きます。
本人かどうかもわからんが。
207
:
管理人
:2002/06/03(月) 23:51
あらためて、
http://sannnou
_bbs.tripod.co.jp/
へブックマークしてください。
Part6は管理人不在のため、新掲示板を立てました。
208
:
ボード立ち上げた人
:2002/06/04(火) 11:01
スレ消しました。
乱立した人のアドレスはhcns002.zaq.ne.jp。
209
:
サンムの名無しさん
:2002/06/04(火) 22:35
hcns002.zaq.ne.jpについて調べませう
210
:
サンムの名無しさん
:2002/06/13(木) 02:57
こちらの掲示板はどうなっていくのだろうか?
211
:
サンムの名無しさん
:2002/06/21(金) 23:22
代官山に経営学部が移転するのに、
今更ファミリーマートとはどういうつもりなのだろうか
212
:
サンムの名無しさん
:2002/07/08(月) 22:01
スレット作って見たものの、全員やる気の欠片も無いなw
213
:
サンムの名無しさん
:2002/10/27(日) 20:37
皆ってさ、自己推薦やAOに自己記述書になぜこの学校にしたのか?
みたいなことが書いてあったけど、皆はなんて書いたかなぁ??
俺は、パソコンを使った授業をもっと受けたいからって書いたら、
おこられますた。
214
:
サンムの名無しさん
:2002/11/26(火) 22:28
最低大学
215
:
旧産能大生
:2003/01/26(日) 14:32
あー。盛り下がってますね。
学生って、もうテストにはいってるのかな?
216
:
サンムの名無しさん
:2003/02/09(日) 00:27
マンセーヽ(´ー`)ノ
217
:
サンムの名無しさん
:2003/03/08(土) 18:50
四月に入学しますので宜しくお願いしますです。。
218
:
サンムの名無しさん
:2003/03/20(木) 00:17
こちらこそ
219
:
サンムの名無しさん
:2003/03/25(火) 23:01
どういたまして
220
:
サンムの名無しさん
:2003/04/04(金) 02:06
ようこそ
221
:
サンムの名無しさん
:2003/04/05(土) 17:49
ここへ
222
:
サンムの名無しさん
:2003/04/11(金) 16:50
ふっふふっふ
223
:
サンムの名無しさん
:2003/04/12(土) 15:41
( ´,_ゝ`)プッ
224
:
サンムの名無しさん
:2003/04/13(日) 01:49
学生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225
:
サンムの名無しさん
:2003/04/19(土) 15:09
入学式まであと1ヶ月ですね
226
:
サンムの名無しさん
:2003/04/20(日) 06:58
(´-`).。oO(入学式ってまだだっけ・・・・?)
227
:
サンムの名無しさん
:2003/05/20(火) 17:08
盛り上がってなすぎ。。。
228
:
サンムの名無しさん
:2003/05/24(土) 01:02
じゃあ俺たちで盛り上げようぜ!!!!!!!!!!!
229
:
サンムの名無しさん
:2003/05/24(土) 18:58
いろいろ考えたけど、私はいまこれに興味津々。
http://www3.to/happynight
どんなもんでしょ?
230
:
サンムの名無しさん
:2003/05/26(月) 16:03
WWW藁藁藁
231
:
サンムの名無しさん
:2004/08/23(月) 00:23
もう二年なんですがサークルに入ろうと思ってるんですが
どこかイイサークルありますか?
232
:
サンムの名無しさん
:2004/08/26(木) 22:12
サークルK
233
:
サンムの名無しさん
:2004/09/10(金) 22:31
サークルKサンクス
234
:
サンムの名無しさん
:2004/09/13(月) 00:52
やりマ○コサークル。ハメハメー、ガバガバー、ズッチズッチ!
235
:
サンムの名無しさん
:2004/09/13(月) 20:32
そうだそうだ、もっと盛り上がろうぜ一年女子ぃ。
236
:
サンムの名無しさん
:2004/09/18(土) 12:34
寂れてますね。
237
:
サンムの名無しさん
:2004/09/22(水) 10:22
もっとあげろよオラー。産能ガールでやってる子いないの?この掲示板。
ほーれほーれ。
238
:
サンムの名無しさん
:2005/02/22(火) 01:17:58
今年産能の経営情報受かった者なんですが、産能大のイメージがあまりにも多くて判断できません。泣
オタクやら女子が可愛くないやらつまんないやら。。。
実際問題どうなんでしょ?
新1年生
239
:
サンムの名無しさん
:2005/02/27(日) 23:25:57
>>238
http://jbbs.livedoor.jp/study/1289/
そのテのネタは本スレ行った方がイイかも。
240
:
セロリ
:2006/03/21(火) 05:07:20
PC初心者な私でもお金を稼げる。
完全無料で高収益を生み出す最強の方法。
まず1円も金はかからないです。
初期費用も活動経費も必要なし。情報料もなし。
ホントにやらなきゃただの損。
全くリスクないので誰でも出来ます。収入実績は、月に10〜20万。
って事で絶対お勧め!
これぞ最強のアフィリエイト!
ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af1782557
わくわくめーる
http://550909.com/?f4832924
コレ2つとも大手の出会い系サイトです。
でも優良サイトです。
男女共に登録は完全無料です。
普通にやれば男は金がかかるけど出会いなんか求めなくてヨシ。
登録だけして出会い系の利用をしなければ男でも全くの完全無料です。
↑
コレ鉄則。基本的に利用しなくてもいい!
求めるのは『出会い』じゃなくて『お金』
てか、出会い系サイトに登録するのは気が引ける…という人もたくさんいると思います。
そりゃそうです。当たり前です。怖いですからw 私も怖いもんw
でも本当にこの2つのサイトは安心な優良サイト。
登録した後はあまりの多額収入の成果に『もっと早く登録すればよかった』って思いました(汗)
説明はサイトの方にもあるんでそれ見て下さい☆
登録の際に、電話認証がありますが、機械音声が『確認致しました。』と言って、5、6 秒で切れます。
サイトに問い合わせてみたら、これは『二重登録を防ぐ為』だという事。
電話番号調べてどうこうされることはないので心配は全く無し☆
電話確認後は手順にそって空欄を埋めていくと登録は完了です♪
やっぱり止めようと思ったら、すぐ退会できるので気楽に『お試し』気分でやってみるのも良いかも。
お金入ってくるから辞める人はまずいないと思うけどw 迷惑メールや、迷惑電話などの心配は一切ナシ。
登録後、ログインしたメニューに『アフィリエイト』という所があるのでそこに入ってください。
そこで自分の『紹介用URL』を貰えます。
それをいろんなサイトの掲示板や宣伝板などに貼り、紹介しまくって下さい。
『それを見て登録してくれたユーザー様の数だけ自分の収入になります♪』
報酬額は、
『ハッピーメール』が一人登録につき1000円
『ワクワクメール』も1000円
2つセットで登録、宣伝する事のがお勧め☆
はっきり言って、かなりの高報酬額です。
単純に計算して、どれだけ儲かるか分かると思います。
ここが一番重要なのですが、
この裏技では誰もお金が1円もかからないということ。
毎日少しずつ宣伝していけば、100人なんて本当にあっという間です。
(一人当たり)2000円×100(人)=。。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・
あなたの説明文とほんの少しの努力で、本当に確実にかなりの高額収入を得る事が出来ます。
ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af1782557
わくわくめーる
http://550909.com/?f4832924
長々とすんませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ
241
:
サンムの名無しさん
:2006/07/31(月) 01:30:27
まんこまんこ!
242
:
一行小説
:2007/05/29(火) 20:12:55
一行小説
ttp://www.japanese-school.org/makingbook/
243
:
サンムの名無しさん
:2008/06/29(日) 14:34:19
誰もいねいのね…
244
:
サンムの名無しさん
:2014/09/04(木) 07:31:48
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
245
:
サンムの名無しさん
:2015/03/14(土) 13:56:09
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
246
:
サンムの名無しさん
:2015/03/28(土) 09:34:05
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
247
:
サンムの名無しさん
:2015/05/31(日) 09:27:21
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
248
:
サンムの名無しさん
:2015/09/09(水) 17:42:09
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
249
:
サンムの名無しさん
:2015/12/30(水) 08:13:39
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
250
:
サンムの名無しさん
:2016/02/16(火) 17:50:31
立同>>>>>>>>>関関
全国の各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
(立同と関関は全く別レベルの大学である)
日本人の常識(関西学院は立同落ちの受け皿である)
第1志望・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)
251
:
サンムの名無しさん
:2016/02/26(金) 14:14:13
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
252
:
サンムの名無しさん
:2016/07/16(土) 11:26:07
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板