レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新一年生の為に・質問板 Part6
-
神奈川工科大学生一年生の為の質問板
I科 情報工学科
N科 情報ネットワーク・コミュニケーション学科
D科 情報メディア学科
M科 機械工学科
E科 電気電子情報工学科
C科 応用化学科
H科 ホームエレクトロニクス学科
R科 ロボットメカトロニクス学科
V科 自動車システム開発工学科
B科 応用バイオ科学科
L科 栄養生命科学科
前スレ
新一年生の為に・質問板 part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1362029805/
-
市販の買っておけば性能なんざ引っ掛からんよ
-
スーツってパンツスタイルかスカートどちらが多いですか?
-
スーツで・・・スカート・・・?
-
女性なら二択だろう……
学内ではパンツのほうが珍しいような気がする
あくまでそんな気がするだけだが
-
私はパンツで参加しますよ(*^▽^)/★*☆♪
-
私は半裸で生活しますよ(*^▽^)/★*☆♪
-
真っ赤なスーツなら人気者間違いなし
-
別に髪染めててもいいですよね*
-
───そう、イケメンならね
-
最近大学近くに引越してきたんですが、ここらへんでオススメのバイトとかありますか?
モチロン、楽なバイトなんてないと思いますが
-
個人的にだけどスーパーは良かった
比較的いい人が多い
-
しょうもない質問なんですが、自転車で通学して学内の駐輪場に行く際に降りて押したほうがいいのか、そのままこいで駐輪場まで行っていいのか教えてほしいです。
-
しょうもない質問なんですが、自転車で通学して学内の駐輪場に行く際に降りて押したほうがいいのか、そのままこいで駐輪場まで行っていいのか教えてほしいです。
-
>>431
安全面を考えたら押して行くか10km/h以下ぐらいのスピードで徐行て超注意しながら走れば良いと思う
まぁ、大学側から何らかの指示が出ると思うが…
RICOH側の駐輪場が使えなくなったのは辛いなぁ…
新しいのを部室棟の近くに作るとか…出入り口は狭いし…
-
分かりました。
一応なんですが駐輪場は第二体育館の側のところですよね?
-
学生用の駐輪場は、
南側道路沿い(山田うどん側の道路)と、
キャンパス内のクラブハウス棟の東の新駐輪場(第二体育館の東の方・古い講義棟の南東の方)
それに伴い、去年使えていた北側(リコー側)の駐輪場は教職員専用に
折角、駐輪ラックが整備されたのだから二重ロックをするべし
-
うおおおおおおお
書類いろいろ実家においてきてしまったぜ・・・・
M科の4/1オリエンテーション始業時間わかる人いますか?
ついでに私服でいいんですよね?
-
9:30って書いてあったよ
-
クラブハウス辺りの駐輪場は正門から行けばいいんですよね
-
心配なら散歩がてら行けばいいじゃん…
-
高校の時自転車用に入口があって、大学はどうなんだろうと気になりまして
-
新駐輪場までは正門とか北門とかから押して行くしかないのか
自転車部みたいに幾徳会館内をカラカラ押していくのは気が引けるし…
-
新しくN科に入学するんだけどよろしくね!
明日の持ち物って高校の卒業証明書と何かあるのかな?(´・ω・`)
-
卒業証明書と後大きめのバッグかな?PCの受け取りあると思うし
大船から小田急線で行くか横浜から相鉄線で行くか悩むなー
-
横浜⇔海老名は確実に座れるのでオススメ
-
バッグはプリントが入る平べったいの、もしくはリュックでいい
パソコンはダンボールに入ってるから手提げになる
-
PC受け取りは8日じゃないの?俺その日PC配る学校のバイト入れてるんだけど
-
毎年、PCを自転車のカゴに入れて持って帰ってしまう人が数名発生する
パニアバッグやメッセンジャーバッグ、リュックなら良いが、前カゴに入れるのはやめよう!
-
オリエンテーション中止だってよ、4月1日だし
-
>>448
こマ?
-
コマーシャル?
-
寝坊したったwwwwww
-
安心しろwww俺もだwww
-
ボッチ決定のお知らせ(´・ω・`)
-
同じく
-
ぼっちつら
-
どうしてこうなった……
-
俺が友達になるんじゃだめですかね
-
ぼっちで食事なう
-
俺はぼっち飯終わって戻るところだ
-
ぼっちで食事はつらかったです
-
i科なんだがもう半分以上友達ができている
どういうことだ……?
-
大学の授業は推奨学年は決められているが、単位を取る為に下位学年の授業を取る人も多く、学年混合なので知らない人にいきなりタメ口で話すのは辞めよう。
-
クラス懇談会あるから(震え声
-
これ人間関係できてる人ばっかりじゃない?
知り合い同士で進学してる人が多いのか
知らない人と喋りまくれるコミュ力が常識なのか
-
ぼっち辛いとか馬鹿なの?
-
マジレスすると三年後期と四年はぼっちになる機会が増える
-
明らかに根暗で近寄んなオーラ放つ奴には声かけたくない
-
>>467俺のことか…
-
>>467
やめて
-
この時期なんとか同じ学科の友人作っとけ
最悪授業で詰む可能性でてくるぞ
-
明日のテストが学籍番号順だったら少し勇気だして隣と話そうかな
この先も同じ授業受けるだろうし
-
明日って資格ガイダンス全員参加?
-
慌てるな。学科によって違うかもしれないけど
ちゃんと懇談会で自己紹介とか友達できるから。
友達いるようにみえるのはどうせ高校同じだったってオチだから
番号前後の奴とはいずれ嫌でも仲良くなれるよ
-
CAP対象外単位の資格を在学前にとっているのですが、単位増加できますか?
-
>>474
出来ましたよ。
-
公務員説明会ってどんな話するんですかー?
-
>>475 どうもです
-
今日ぼっちだったのでFCにかけてる
-
友達出来るきしないわ
-
どうしても外せない用事で今日欠席せざるを得ない
テスト受けれないんだけど平気・・・ではないか
-
ボッチ飯辛いwwww
昼食までにwww友達wwwできるかなewwww
-
今日もぼっちなんだろうな……
-
とりあえず話しかけよう
-
大学行きのバスの中で大声で話してる奴は何なんだよ
-
去年の入学当初からぼっちで行こうと決意してたぞ
-
>>473なんだけどせっかく1年にアドバイスしてやってるのにシカトされて屈辱的
お前ら今日はテストだろ?ぼっちぼっちうるせーよ。テストに集中しろ
-
>>486
1年相手にスレ乞食は流石にみっともないぞ…
-
>>486
-
感謝して欲しくて書き込んでんのかよ
ボランティアでもして来い
-
>>486ぼっち先輩おっすおっす!
-
フレシャーズキャンプあるから友達はできるよ
あとフレシャーズキャンプの班の友達は仲良くしとけ、勉強面でたすかる。
MとBとLは時間割が鬼だから覚悟しとくといいよ
-
ちな
落ちてここ来た奴は前期は鬼楽だよ、Mの奴はとりま工業出身の友達は1人は作っとけ
-
コミュ力については男友達なら
お前オナニーしてるくらいで何人かできるよ
-
なんだかんだで友達くらい出来る
出来ない奴は何か課外活動しろ
-
あと、教職はうちの大学は強い先生いるし、教師志願の奴は来た方がいい
詳しくは教職対策室の清水先生
あと、鬼楽でも勉強は絶対しとけ、うちの大学は出会いないから諦めて作るなら他大学か、バイトかナンパで作っとけ
-
あっ!部活なら自転車部きてね!
-
自転車部は日本語が不自由で
言葉に品位がなく
お勧めするほど良い先生の名前をネットに書き込む程非常識ってことがよくわかりました。
自転車部だけはやめた方が良さそうです
-
ここまでくるとアンチ自転車部が自転車部の印象操作の為にやっているとしか思えない
-
火のないところに煙はたたないって言いましてね
-
自転車部って呼ぶなや
自転車競技部と呼べ
-
N科でフレッシャーズキャンプじゃなくてガイダンスなんですけどそこでも友達出来ますか?
-
自転車競技部()の身内が湧いてますね
アンチじゃなさそうだこりゃ
-
テニスサークルってありますか?
-
>>501
同じように不安に思ってる人も多いだろうから
積極的に絡んで連絡先交換すればいい。
そこまでいけば履修登録どうする?
みたいなやり取りも後で出来るし、授業を一緒に受ける仲間も作れるよ。
自転車部はやめておこうね。
>>503
ある。
学内に募集のポスターが貼られるから探してみるといいよ。
自転車部はやめておこうね。
-
一連の流れにワロタ
-
フットサルのサークルはありますか?
-
部活動について質問なんですけど。
部活動はみんな入ってるものですか?部活動には入った方がいいですかね?
-
部活動かサークルのどっちかに入っておけばとりあえずぼっち回避は安泰。他学科の知り合いも出来るよ
特にやりたいものが無いなら無理に入ることも無いけど、サークルなんかならそこまで気負いしなくても入れるからとりあえず参加しとくのも手かな
-
サークルの一覧表みたいなものってないんですか?
-
教務課だか学生課で言えば貰えたはず
-
I科の人、だれかぼっちの俺と仲良くしてくれる人はいるか(´・ω・`)
-
ただし、誤植が凄まじい
何故ラーメンサークルが自転車レースに出るんだよ!
-
>>510
>>512
ありがとうございます
-
みんなどんだけぼっちになるの嫌なんだよwいつまでも子供じゃあるまいし
-
とりあえず話しかけよう
-
下手に話しかけるとなんだこいつ?ってなるから気をつけよう!
-
そして、ボッチ街道真っしぐら。
-
教職課程は出なくても大丈夫ですか?
-
教職課程の説明って、教員免許を取りたい人だけ参加ってことでいいんだよね?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板