[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学園祭スレ
3
:
KAITさん
:2009/11/08(日) 23:45:24
>>2
それはどうかな
4
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 00:19:12
また変な立て方を…
学友もスレタイに入れとけよ
5
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 01:39:44
相変わらずそんなに楽しくないな、ここの文化祭
数時間しかいなかったけどさ
6
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 05:58:51
お疲れさまでした
(・ω・)
7
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 06:21:40
模擬店はどれが一番うまかった?
8
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 16:57:32
去年も今年も、もちろん来年も再来年も全く行く気が起きないな、ここの学校の学園祭
研究室とか入ったら強制参加なのかねぇ?
9
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 16:58:17
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20091107003/
ねぇねぇ、実行さんD科の企画に話題を持って行かれちゃって
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 自分たちの企画は転けたもんねww
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
10
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 20:44:05
今年は遊べなかった・・・orz
11
:
KAITさん
:2009/11/09(月) 21:15:01
どこの学祭だって、「お客様」はあんま楽しいもんじゃない。
自分たちで出し物したり、出店やったりが楽しい。
準備が本番
12
:
KAITさん
:2009/11/10(火) 14:09:39
学園祭は普通客がメインだろ
13
:
KAITさん
:2009/11/10(火) 20:32:33
身内だけが楽しい文化祭とか
14
:
KAITさん
:2009/11/10(火) 22:50:27
客を楽しませるのも仕事の1つじゃないのかね?
15
:
KAITさん
:2009/11/10(火) 23:13:51
参加者皆が一体となって学祭というイベントを完成させるんだ。
16
:
KAITさん
:2009/11/11(水) 00:36:26
学科の研究室公開もっとやって欲しい気がする。
他の科の研究とか気になるし。
17
:
KAITさん
:2009/11/11(水) 11:54:05
研究目当てならオープンキャンパス行けよ…。
研究なんて興味ない親子や高校生以下が客の大半を占めるのにまともな研究公開なんてするわけがない。
18
:
KAITさん
:2009/11/11(水) 12:21:47
というかまともな研究をし(ry
19
:
KAITさん
:2009/11/11(水) 13:19:57
研究が見たいなら2月にある卒研発表でも見させてもらえばいい
20
:
KAITさん
:2009/11/11(水) 21:51:25
模擬店や展示でがんばっている人はお客を楽しめることで学園祭を楽しんでる。
逆に、クラブなどの展示、模擬店、警備などやらずに遊んでる人は客として楽しみたいと思っている。
因みに私は後者です。
21
:
KAITさん
:2009/11/12(木) 13:16:49
駅から遠い
これに尽きる・・・
22
:
KAITさん
:2009/11/12(木) 16:14:53
東京工芸も同じくらい遠い
23
:
KAITさん
:2009/11/13(金) 01:43:32
それにしてもネガティブな意見ばかりだな・・・
24
:
KAITさん
:2009/11/16(月) 12:26:50
駅から遠いしなおかつ田舎だからついでに見に行こうという客がゼロ
25
:
KAITさん
:2009/11/20(金) 20:40:56
>>23
そりゃポジティブに考えられる内容がないからさ
遠いせいで来るのに金も時間もかかる上に、大した授業もなし
つまらん講義と野郎の顔を拝むために親に学費払ってもらって毎日行ってるんだ
26
:
KAITさん
:2009/11/22(日) 07:42:41
>>25
ここは学園祭スレですよっと
27
:
KAITさん
:2009/12/03(木) 08:16:43
昨年、蕎麦屋の主人が作った飛行機の展示があった。日本のホームビルト機で
保管されているのは他に石川県小松市の資料館にあるものと並び貴重な飛行機だ。
28
:
KAITさん
:2010/01/04(月) 02:15:49
前スレ見たが実行も酷いみたいだな…
水樹奈々でも呼べばいいのか?
29
:
KAITさん
:2010/01/08(金) 23:08:32
実行が酷いのと水樹なんとかを呼ぶのとどういう関係が…
30
:
KAITさん
:2010/04/08(木) 06:55:44
代表者会議の日程ってまだか???
31
:
KAITさん
:2010/04/08(木) 09:13:01
もっと先だろ
去年は一回目がいつにあるってKAITのメールで送られてきた気がする
32
:
KAITさん
:2010/04/08(木) 09:56:05
毎年6月。
まだ履修登録も終わってないのに早すぎ。
33
:
KAITさん
:2010/05/28(金) 22:34:04
学祭実行委ってなんなの?
携帯に非通知で電話をするって何がしたいのかわけわからん
しかも、最初に非通知でもらったときに次からはやめてくれって言ったのに今日も非通知でかけてくるし
もうね、アボガド
バナナ(ry
34
:
KAITさん
:2010/05/28(金) 22:51:35
学園祭とか体育祭はぼっちも強制参加なんですか???
35
:
KAITさん
:2010/05/28(金) 23:42:58
>>34
ぼっちや興味ない人にはただの休日
部活*とかの団体所属者は忙しい
36
:
com
:2010/05/29(土) 02:41:22
家電.com
HP
http://Kadencom.rakurakuhp.net
37
:
KAITさん
:2010/06/03(木) 17:40:30
代表者会議始まって二回目がおわったが大丈夫なんだろうか?
38
:
KAITさん
:2010/06/03(木) 20:31:45
大丈夫って何が?
39
:
KAITさん
:2010/07/04(日) 13:19:07
学際って今からでも参加できんの?
40
:
KAITさん
:2010/07/04(日) 22:10:52
できないかもしれない。
でも相談してみる価値はあると思う。
41
:
KAITさん
:2010/07/05(月) 03:13:26
部活ならいけんじゃね?
知り合いのとこが参加登録終わってからでもいけたっていってた
42
:
KAITさん
:2010/08/28(土) 18:43:57
今回のライヴは誰が来るの〜?
43
:
KAITさん
:2010/09/03(金) 19:30:32
HTTが来ます
と予想してみる
44
:
KAITさん
:2010/09/03(金) 19:51:35
HTTってなんでしたっけ???
45
:
KAITさん
:2010/09/03(金) 21:48:00
HTTなら、U&Iも欲しいね
46
:
KAITさん
:2010/09/03(金) 23:06:57
HTTってこれだろ
つ HyperText Template
47
:
KAITさん
:2010/09/04(土) 07:58:56
Hyper Threading Technologyだろjk
48
:
KAITさん
:2010/09/04(土) 22:07:43
>>47
俺がいた
49
:
KAITさん
:2010/10/09(土) 00:24:46
チケットあまってない?
買うお
50
:
KAITさん
:2010/10/09(土) 16:51:40
なんかもう疲れたし!学祭する意味が分からん
51
:
KAITさん
:2010/11/03(水) 12:36:07
学祭age
52
:
KAITさん
:2010/11/04(木) 11:50:26
今年のは盛り上がりそうにないな
53
:
KAITさん
:2010/11/04(木) 16:49:12
土日、雨が降ればいいのに…
54
:
KAITさん
:2010/11/04(木) 22:10:17
クズだなw
55
:
KAITさん
:2010/11/05(金) 03:27:23
文化部だから雨でも問題ないや
56
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 11:32:05
自宅から学祭age
57
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 13:15:25
部活もサークルも入ってないんだが学祭行ったほうがいいの?
それともこの連休を楽しんでもいいの?
正直興味ないのですよ
58
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 13:20:44
わざわざ行かなくてもいいと思うよ、学校が遠いならなおさら
59
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 17:43:42
いってもクソつまらなかった 3年だけども
部活もサークルも入ってない自分が嫌になったわ 研究室もそこらも内輪だけで盛り上がってる感じ
いまさらサークルに入るわけにもいかず、なんだか悲しくなったよ
60
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 17:43:56
>>58
そうですか。ありがとうございます。
ちなみに先輩で学祭行ったことない人とかいますか????
61
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 17:47:18
「研究室は見とけ」言う人が多いから見に行ったけど
なんであんなの作れるの?って思って、逆に不安が増えた
62
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 21:34:10
同感
行こうと思ってたところに行きたくなくなった
63
:
KAITさん
:2010/11/06(土) 22:05:58
そこでどうやって作ったのか聞けよ
1年で作ったのじゃないかもしれないし、
数人で作ったのかもしれないだろ
64
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 00:46:07
簡単にできそうなことしかやらなかったら、いつまで経っても成長しないよ
65
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 04:24:40
実行とかの言ってること理解できん
なんか変なところ厳しくない?
66
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 09:35:19
例えばどんな?
67
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 13:13:29
前期にこうして欲しいって頼んで検討すると言ったはずが
後期になって聞いてませんとか
いい加減にしろと
68
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 15:05:06
学祭って食堂も出店してる?
69
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 18:39:03
>>67
「検討する」って言葉通りの意味なわけないだろう
県庁の星(映画)のオチ
70
:
KAITさん
:2010/11/07(日) 21:19:15
からあげがうまかった
マキホルやら9mmのライブは部活の方で色々やってるから見に行けなかったんだけどどうだったんだろ
71
:
KAITさん
:2010/11/08(月) 00:52:04
しつけのなってないガキが多すぎ
ステージ前でウロウロしたり、最後の抽選会なんかMCの真横に溜まりだす
親は居ても何もしないし。
72
:
KAITさん
:2010/11/08(月) 09:16:40
1食で何かあったの???
73
:
KAITさん
:2010/11/08(月) 13:29:44
ライブが盛り上がりすぎてヒビが入ったらしい
74
:
KAITさん
:2010/11/08(月) 22:46:17
体育館に?
75
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 01:04:56
>>73
ではないがレス。
>>74
自分は、1食の柱全てにヒビが入ってたって聞いた。
76
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 02:00:28
んなアホな…… いくらなんでも脆すぎるだろw
77
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 02:56:35
ホルモン「体育館の床が大変危険な状態です。みなさん床なんかぶち抜きましょう!」
78
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 12:26:45
で、まじなの?
79
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 13:32:01
マジ
というか一昨年もライブでヒビが入ってたらしい
80
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 14:01:28
こわ
81
:
KAITさん
:2010/11/09(火) 15:01:45
スタジアムでやればいいのにw
82
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 03:48:17
来年辺り崩れるんじゃねw
83
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 06:32:46
その前に学祭のライブ自体がなくなるんじゃないか?
84
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 11:04:25
どこが修繕費だすんだろうな?
85
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 11:07:14
学祭で校舎の壁とか破損した部活は弁償させられるでしょ
ひびが入ったって言う一食の柱はホルモン呼んだ学祭実行が弁償するの?
86
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 20:20:43
どの柱かわからないんですが・・・
87
:
KAITさん
:2010/11/10(水) 23:19:29
二食の券売機前から、そのまま図書館方面に行く通路通ってみたけど、
天井から20cm位のところが水平方向にヒビ入ってたな
88
:
KAITさん
:2010/11/11(木) 15:01:17
今見てきた。
あれ誰がどうすんの?
89
:
KAITさん
:2010/11/11(木) 20:36:15
修理しないと危ないだろう ったく無駄にスタジアムとかあるんだからそこでやれっての
90
:
KAITさん
:2010/11/11(木) 21:27:07
ひびというか塗装がはがれただけみたいな気もするけど
91
:
KAITさん
:2010/11/12(金) 00:22:00
>>89
屋外でライブやるのは金かかるよ?
スタジアム満席でも採算取れんわ。
92
:
KAITさん
:2010/11/12(金) 03:03:33
>>90
今日見てきたがあれは柱が歪まなければ剥がれないぞ
確実にひびが入ってるだろう
93
:
KAITさん
:2010/11/12(金) 03:48:52
スタジアムって何席くらいあるんだろう。
ってか学祭のライブって採算とれてるの?
今年2グループも呼んでるし。
94
:
KAITさん
:2010/11/12(金) 15:03:37
いきものがかり呼んでチケット千円にすれば、
地元民がこぞって押しかけるから軽く1万人は集まる気が
95
:
KAITさん
:2010/11/13(土) 05:07:06
1万人を収容する施設が神奈工のどこにある?w
96
:
KAITさん
:2010/11/13(土) 08:39:54
食券機近くにもひびが入ったって情報もあるけどほうとうなのかな
97
:
KAITさん
:2010/11/13(土) 22:19:00
>>95
体育館
98
:
KAITさん
:2010/11/15(月) 03:22:54
体育館に一万人も入るスペースはないだろw
あったら下の一食の席数をもっと増やして欲しいくらいだ
99
:
KAITさん
:2010/11/16(火) 17:55:23
スタジアムでスタンドにしてやればどうかな?
100
:
KAITさん
:2010/11/17(水) 07:15:17
スタジアムだと音が外まで聞こえるから問題になりそう。騒音とか著作権とかで
101
:
KAITさん
:2010/11/17(水) 19:20:13
確かに騒音は苦情きちゃうか。
著作権で問題?
102
:
KAITさん
:2010/11/19(金) 14:08:11
著作権って何のだよwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板