[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイク置き場、バイク、原付のスレPART3
33
:
KAITさん
:2010/01/05(火) 19:34:31
バーンナウトしてるレプリカもいたぞ
34
:
KAITさん
:2010/01/08(金) 10:32:25
しかしCB400SFって人気だね
大杉w
35
:
KAITさん
:2010/01/19(火) 02:16:47
そういえば、昨日の帰りにエンジンがかからなくて困ってるっぽい人がいたけど無事エンジンはかかったんだろうか?
小心者の俺は声かけられなかったorz
36
:
KAITさん
:2010/02/06(土) 14:53:25
よくDUCATI 1098が止まってるけど、どこの金持ちだ?
37
:
KAITさん
:2010/02/07(日) 23:19:21
そういえば大型乗ってる友達に金持ち自慢されたなぁ
38
:
KAITさん
:2010/02/09(火) 00:11:16
貧乏自慢してやれ
39
:
285
:2010/03/18(木) 15:51:28
原付簡単にパクれル!
40
:
KAITさん
:2010/03/18(木) 18:57:58
犯罪乙
41
:
KAITさん
:2010/05/01(土) 21:58:59
そういえばオートバイの通学許可願は出した?
5月入ったら非登録者には罰則を的なこと言ってたから、一応登録したけど…ステッカをどこに貼るか悩む
42
:
KAITさん
:2010/05/01(土) 22:38:28
したらばのみなさん初めまして!
きょうへいといいます。21歳です。
キョウヘイザワールドというホームページで イラスト・漫画・日記等を更新中のKyoHeyです。
ゲームのグラフィックデザイナーを目指しております。
自分の作品についてのつぶやきはもちろん、ゲームが大好きなので、ゲームの最新情報などなどもつぶやいちゃいます。
ファンクラブに入ってくれた方は
KyoHeyイラストの描き方を紹介しちゃうよ?
スカウトお待ちしております。
公式ページttp://homepage2.nifty.com/A-KU/
人気投票、掲示板に一言もらえるとがんばれます><
一応プロとしてやっていきたいと考えているんですけど、評価をしていただきたいです!><
43
:
KAITさん
:2010/05/06(木) 08:29:42
バイクの登録がまだだから
>>41
の言ってる罰則が気になる
登録しちゃえばいいとは思うんだけど、、保証人欄が面倒すぎる。。。
44
:
KAITさん
:2010/05/06(木) 18:05:30
んなの友達に書いてもらえよ
45
:
KAITさん
:2010/05/17(月) 09:37:31
有印私文書偽造だろそれ。
ばれたら冗談じゃすまないぞ
46
:
KAITさん
:2010/05/17(月) 21:32:48
その辺の認識が甘い人が多いよね
47
:
KAITさん
:2010/05/18(火) 22:45:25
雨の日とかバイクで来る人はどうしてるんですか?
カッパとか着てくるんですか?
48
:
cnn
:2010/05/19(水) 00:01:51
家電屋さん始めたよー^^
良かったらみてねー^^
cnn2010hp.cocolog-nifty.com/
49
:
KAITさん
:2010/05/25(火) 09:48:00
学生課で罰則等について聞いてきた。
現状、学生課側で未登録による罰則は考えていないとのこと。
登録時に必要な自賠責・任意保険の加入の促進のために登録の促進を行っているらしい。
特に、駐輪場内での事故が去年だけでも数件起きていて、その時に任意保険未加入で問題になったことをうけて、大学側として学生に任意保険の加入を勧めたいらしい。
また、放置二輪車についても持ち主の特定や、マナーの悪い駐輪にたいし警告をとれるよう、オートバイ通学者を把握したいんだって。
とまぁこんな感じ。
ただ、あまりにも登録が滞るようであれば、未登録車駐輪不可ってのも考えているから登録しておくにこしたことはないかと。
50
:
KAITさん
:2010/05/28(金) 04:01:21
>>47
カッパ着用。で、バイク置き場にある小屋で脱いでそこに干す。
>>49
サンクス。そういう事なのか。
一応登録しておこうかなぁ。。もし駐輪不可にでもなったら登録より面倒だし。
51
:
KAITさん
:2010/09/13(月) 20:37:50
今日、駐輪場周辺でオートバイ同士の事故があったらしいけど、知ってる人いる?
52
:
KAITさん
:2010/09/15(水) 02:37:23
第一駐車場前をレーサー気分なのか知らんけど、物凄い音と速度で走りぬける二輪乗り鬱陶しいからやめてくれないかな
保育園とか小学生の飛び出してくる横道がいくつかあるのにあぶねーよ
こういうのがいるから真面目な二輪乗りが損するんだよ
53
:
KAITさん
:2010/09/15(水) 17:59:34
裏の道、全体的にマナー悪いよね。
自転車は横一列でタラタラ走ってるし、やたら飛ばしてる原付いるし
あんまりにも危ないからバイクで来るのやめにしたわ
54
:
KAITさん
:2010/09/18(土) 15:18:28
駐輪場にバイク置いといたら盗まれることってありますか?
55
:
KAITさん
:2010/09/18(土) 17:23:49
あり得ないとは言い切れないんじゃないかな
56
:
KAITさん
:2010/09/18(土) 19:13:35
>>55
どのくらいのバイクなら無くなるかな?
57
:
KAITさん
:2010/09/20(月) 16:40:37
>>56
鍵さしっぱなしのNR750とか?
58
:
KAITさん
:2010/09/20(月) 18:00:59
鍵さしっぱしって・・・家のガレージじゃないんだから
59
:
KAITさん
:2010/09/20(月) 23:12:47
>>58
ネタにマジレスありがとう
でも、たまに鍵さしっぱなしの原付とかはいない?
60
:
KAITさん
:2010/09/21(火) 08:01:58
そんなんあったら盗んでくださいって言ってるようなもんだろw
メットの盗難なら良くあるな
2個付けてると片方だけよく持って行かれる
61
:
KAITさん
:2010/09/22(水) 10:27:12
俺もメット盗られた。
要らない半キャップだから良かったけど…そのくらい買えよ。
62
:
KAITさん
:2010/09/23(木) 18:07:36
俺もメット盗られたことあるから学内持ち歩いてる。
けど荷物になるからメットが入るサイズのロッカーが欲しい。
63
:
KAITさん
:2010/09/23(木) 21:24:03
正直ロッカーの上とかに荷物おいてる強者いるぞ
64
:
KAITさん
:2010/10/04(月) 21:10:32
今原付なんですけどバイク乗り換える時は申請しないといけないですよね?
65
:
KAITさん
:2010/10/05(火) 09:42:24
去年の話だが、俺も半ヘル盗まれた・・・・
やっぱリアボックスは必要なのか
66
:
KAITさん
:2010/10/05(火) 22:15:06
>>52
ではないがこんなメールきてたな
−−−−−−−−−
近隣の住民より、深夜のバイクのエンジン音や室内外での大声など、生活騒音が目立ち、大変迷惑をしているとのクレームが入っています。
地域社会の一員としての常識をもち、特に夜間は十分に配慮して行動するようにしてください。一人の行動が神奈川工科大学全員の汚名になることを十分に理解してください。
2010年10月04日
神奈川工科大学 学生課
−−−−−−−−−
安全とか近隣に気を遣って走る人間にはいい迷惑だな
67
:
KAITさん
:2010/10/06(水) 00:41:17
どうせ学生みたいなのが騒いでれば神奈川工科の奴だと思って
相手もクレームつけてきてんだろ
68
:
KAITさん
:2010/10/06(水) 01:14:08
いや、大学のまわりだったらそれで当然だろう…
客観的に見られないのは騒いでる奴らと同類
69
:
1
:2010/10/06(水) 02:26:52
http://draft-bbs.com/index.html
70
:
KAITさん
:2011/03/29(火) 22:44:28
992 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/03/28(月) 23:07:42.93 ID:MSu3YABD0 [2/2]
オススメは
箱根芦ノ湖スカイライン→伊豆スカイライン→県道59号線(山道)→西天城高原スカイライン→西伊豆スカイライン
西天城高原、西伊豆スカイラインは車少ないから快適に走れるよ
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3681.JPG
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3682.JPG
71
:
KAITさん
:2011/04/22(金) 22:37:15
バイクとバイクの間の微妙な隙間にねじ込んでくる原付スクーターがうざい
72
:
KAITさん
:2011/06/16(木) 10:55:56
前から気になっているんですけどナンバー剥がれてたりフレーム割れてたりするバイクはなんなんですか?
73
:
KAITさん
:2011/06/16(木) 13:07:57
>>72
ご自由にお持ち帰り下さい。
74
:
KAITさん
:2011/06/17(金) 03:50:33
正直パーツ欲しい時はあるんだけどな
何か言われるのもあれだしな
75
:
KAITさん
:2011/06/27(月) 23:30:06
先週の金曜に原付のリアウインカーが壊されてた
講義終わりに帰宅しようと駐輪場に行ったら
レンズと破損した部品がケーブルで繋がってぶら下がっている状態に…
どうしようもない憤りを覚えた
76
:
KAITさん
:2011/06/28(火) 00:25:38
>>75
マグナ50の人?
77
:
KAITさん
:2011/06/28(火) 16:20:49
とりあえず学生課と警察じゃね?
78
:
KAITさん
:2011/06/29(水) 11:32:06
今度バイク通学しようと思ってるんだが、
結構荒れてるのか?
79
:
KAITさん
:2011/06/29(水) 13:52:00
とりあえず俺は今のとこ人災はなし
ただまだ通学初めて2ヶ月たってないのに鳥のウンコが2回も落ちてた
立法機関に通報するレベル
80
:
KAITさん
:2011/06/30(木) 05:31:01
歩道を2ケツしてる黒マジェなら見た
そういう意味では荒れてる
81
:
78
:2011/07/01(金) 08:11:11
なるほど
サンクス
82
:
KAITさん
:2011/07/08(金) 10:39:09
最近原付登校し始めたんだが
暗黙のルールあったりするのか?
それを守らないとパーツ取りにされるとか
83
:
KAITさん
:2011/07/17(日) 19:48:25
原付は隅っこに止めろ
84
:
KAIT
:2011/09/14(水) 13:53:42
そういや駐輪場新しくなったよね?屋根つけてほしかったな。
85
:
KAITさん
:2011/10/10(月) 23:47:09
駐輪場狭すぎだろ
86
:
KAITさん
:2011/10/11(火) 03:12:44
バイク止めれるギリギリに止めてる奴がマジで邪魔
トイレ入口にも邪魔だから止めるなよ
87
:
KAITさん
:2011/10/11(火) 09:16:50
あれは、コンクリートの上が駐輪場所だろ。だからトイレ前のアスファルトの所は、停めちゃダメなんだろ。あとアスファルトの通路の所もダメなんだろ。あそこ見れば一目瞭然だろ みんなマナー悪すぎ
88
:
KAITさん
:2011/10/11(火) 18:41:05
マナーうんぬんじゃなくて、駐輪場狭いんだからしょうがなくね??
3限から登校だとまじで止めるところないぞ。
89
:
KAITさん
:2011/10/11(火) 20:21:58
帰れってことだよ
言わせんな
90
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 01:56:43
完全に改悪だろアレ
1限から授業の時以外空いてねえじゃねえか
91
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 10:07:12
駐輪場はおまけ、メインは駐車場の拡張じゃないの
92
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 15:19:08
>>91
なるほどね
てか、隣テニスコートらしいが、そんなにテニスコート増やしてどうする。古いコート潰してまた何か建てるのか?
93
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 15:24:40
無駄な野球場の維持費やら無駄に新設する施設に使う金を冬の空調代として使って欲しいんだけど
94
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 18:50:16
野球部のリーグ戦の結果見たけどぶっちぎりの最下位じゃねーか…
何億円もかけて建設したスタジアムと維持費が釣り合ってなさすぎだろ
95
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 20:46:44
野球部弱いよな。
施設に力いれるとこ間違ってるだろ・・・駐車場なり駐輪場なり整えろよ
96
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 21:27:16
野球スタジアムがなくなるだけで隅っこや学外で活動している運動部がいくつ救われることか
97
:
KAITさん
:2011/10/12(水) 22:13:31
そんなに弱いのかよ、野球部
宝の持ち腐れじゃんか
98
:
KAITさん
:2011/10/13(木) 00:39:41
スタジアムもだが野球部の存在も
99
:
KAITさん
:2011/10/13(木) 10:27:52
どうみてもDQNのやつばっかだしなw
100
:
KAITさん
:2011/10/13(木) 11:48:23
>>94
去年か一昨年見たときも最下位だったような・・・?
101
:
KAITさん
:2011/10/19(水) 18:46:13
休日とか長期休みだと外の団体に貸し出ししてるし、
厚木は球場ないからって市からも補助金でてるんじゃなかったっけ?
言われてるほど無駄な施設だとは思わないけどな。
もっと学生全体に有効な施設の方がもちろんいいんだけどね。
102
:
KAITさん
:2011/10/19(水) 20:54:36
及川球技場ってのが厚木はあったはずだけど? 野球はできないのかな
103
:
KAITさん
:2011/10/19(水) 20:56:13
まじめにやって最下位とかなら仕方ないかなって思うけど
適当になーなーで練習とかしてるならだめだわ
104
:
KAITさん
:2011/10/20(木) 16:03:12
というか強い部活あるの?
105
:
KAITさん
:2011/10/21(金) 13:01:46
ちょっと前までは女子のバドミントンで強い人がいたみたいだが・・・
106
:
KAITさん
:2011/10/22(土) 00:53:30
野球部は品性のないやつ多いわ
107
:
KAITさん
:2011/10/22(土) 13:46:37
カイトエクスプレスくらいしか情報無いからわからんなー
108
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 01:33:56
>>94
ここ数年野球部は神奈川1部リーグでずっと最下位。
2部との入れ替え戦に毎年参上。負ければ降格なんだけど、しぶとく残ってるんだよね。
まあ、大学のお偉いさんが野球好きってことで、待遇がこうなってるのだけどね。
109
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 01:54:01
弱すぎだろw 大学の経営者もバカだよな、たいして強くもねー野球部じゃ人集めにもならんし
すごいスタジアムあるよ! ぐらいか自慢できるのはw
110
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 08:50:08
スタジアム要らんわ
スタジアムに学部棟を作ってどっかの球場で練習すれば良いのにw
111
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 09:39:23
あのナンバーついてないまま放置されてるバイクって部品取りしていいよってことなの?
112
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 10:23:26
ご自由にお使い下さい
113
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 16:57:56
駐輪場の狭い通路をやたらスピード出して通る奴はバカなのか?
114
:
KAITさん
:2011/10/25(火) 17:15:25
走り屋です
115
:
KAITさん
:2011/10/27(木) 01:51:30
>>113
アホなだけです。
事故って痛い目みない限りは、目が覚めないだろう。
116
:
KAITさん
:2011/10/27(木) 11:31:51
堂々と真ん中歩いてるやつバイクの邪魔だし
117
:
KAITさん
:2011/10/31(月) 16:33:19
狭くて苦労してたけど、新しい駐輪場はまるでテニスコートみたいに整っててうれしいなあ!(棒)
118
:
KAITさん
:2011/11/03(木) 23:14:20
結局レインコート小屋は無くなったよね?
二輪通学者は雨にうたれてろって事なの?
119
:
KAITさん
:2011/11/07(月) 11:26:34
高校はチャリ置き場とか屋根あったんだがなぁ…
120
:
KAITさん
:2011/11/10(木) 02:24:06
便所前に止めてるZX、いつも邪魔くさい
121
:
KAITさん
:2011/11/10(木) 11:16:18
たまに明らかにDQNだってわかるバイク止まってるよなwww
122
:
KAITさん
:2011/11/11(金) 03:42:09
zoomer乗りだけど
半ヘル盗られてたorz
寝よ...
123
:
KAITさん
:2011/11/17(木) 22:17:46
駐輪場で事故あったね
124
:
KAITさん
:2011/11/17(木) 22:33:15
いつか起こるとは思っていたが。
どんな事故よ。
125
:
KAITさん
:2011/11/17(木) 23:23:25
ちょうどそのタイミングに居合わせたけど原付が止まってるバイクに突っ込んでた
操作ミスじゃない?
126
:
KAITさん
:2011/11/17(木) 23:25:29
操作ミスか。
・・・どんなミスだよw
127
:
KAITさん
:2011/11/18(金) 01:42:58
どうせ、友達のバイクでも借りてたんだろ。
まじ、どうかしてるわw
原付も乗れないのかww
128
:
KAITさん
:2011/11/18(金) 17:18:42
あの狭い場所でもスピードを緩められない頭弱い子なんだろうね…
129
:
KAITさん
:2011/11/18(金) 18:08:12
あとたまに大学横の長い直線で一気に加速するやついるよな
1回危ない思いしたことある・・・
130
:
KAITさん
:2011/11/18(金) 19:29:17
馬鹿が多くて困る
131
:
KAITさん
:2011/11/19(土) 01:37:10
弓道場があるあたりの曲がり角を車で曲がってる時、後からきたのにそのまま突っ込んでくるバイク多すぎ
特に原付
132
:
KAITさん
:2011/11/19(土) 05:40:33
原付で突っ込むってどんなミスだよ
ギア車だったとか?
フェンスに突っ込んでる奴なら見た事あるけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板