したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食堂スレVer2

687KAITさん:2014/04/04(金) 15:31:34
ステーキ食べたけど美味しかったよ。
大きさはあるけど肉が少し厚さがない。
サーロインと言うだけあって筋がなくて柔らかかった。
ステーキだけだと物足りないから、ご飯単品を一緒に頼んだ方が良いかも。

688KAITさん:2014/04/04(金) 16:27:26
>>686
モスがいいデース

689KAITさん:2014/04/04(金) 17:56:32
いや、フレッシュネスバーガー

690KAITさん:2014/04/04(金) 17:58:22
ウェンディーズで

691KAITさん:2014/04/04(金) 17:59:24
サブウェイかな

692KAITさん:2014/04/04(金) 18:49:43
ド、ドムドム…

693KAITさん:2014/04/04(金) 19:12:37
スエヒロは美味しいけどやっぱ前と比べて高いと感じてしまう
ランチ380円は躊躇するわ

694KAITさん:2014/04/04(金) 19:29:49
まてよ
バーガーキングの平日ランチ割りセット安いぞ

695KAITさん:2014/04/05(土) 00:37:57
A丼(230円)のソースカツ丼は貧乏学生にとって神メニューでした
今度は一番安くても250円のカレーか…

696KAITさん:2014/04/05(土) 00:46:06
税金上がったから仕方ないだろ。

697KAITさん:2014/04/05(土) 05:41:07
そういえば三食の価格ってどうなってた?

698KAITさん:2014/04/05(土) 09:18:36
特に値段変わってなかったような

699KAITさん:2014/04/05(土) 12:06:39
2食の坦々風味噌ラーメン美味しかったです(小並感)

700KAITさん:2014/04/07(月) 00:59:05
金欠人間の為に、安くてカロリー高いメニューのオススメを教えてくださいな

701KAITさん:2014/04/07(月) 10:12:12
素直に3食逝きなさい

702KAITさん:2014/04/08(火) 01:08:58
新しい食堂って何時までやってるのかな?
前は夕食たべたりしてたけれど

703KAITさん:2014/04/08(火) 02:22:23
学生生活のガイドブック参照

704KAITさん:2014/04/08(火) 11:13:32
今年のガイドブック貰ってない…

705KAITさん:2014/04/08(火) 16:10:38
平成26年度食堂の営業時間

新第一食堂 :(月〜金) <朝>8:30〜9:30, <昼>11:00〜14:00, <夜>16:00〜19:00

第二食堂  :(月〜金) 9:00〜15:30
         (土) 10:00〜13:30

第三食堂  :(月〜金) 10:00〜16:00

第四食堂  :(月〜金) 11:00〜14:00
         (土) 11:00〜13:30

マクドナルド:(月〜金) 10:00〜19:00
       (土日祝) 10:00〜17:00

706KAITさん:2014/04/08(火) 17:33:03
あなたが神か

707KAITさん:2014/04/09(水) 12:28:11
8日までK-1に置いてあったろ
事務員に言えば余り(あれば)もらえるんじゃね?

708KAITさん:2014/04/15(火) 19:02:02
塩ラーメン食べたけど、味薄くてあまり美味くなかったわ…
味噌ラーメンならもっと味濃かったりするんかな?

709KAITさん:2014/04/29(火) 13:06:22
1食の米固すぎ不味い米の炊き方が素人だよ飯屋でご飯不味いとか何なの?

710KAITさん:2014/04/29(火) 20:19:40
二食のべちょべちょよりはまし

711KAITさん:2014/04/30(水) 19:15:38
1食は大分当たり外れが激しいな

712KAITさん:2014/04/30(水) 20:26:10
旧一食のがおいしかった。
貼り紙とモニターと実際のメニューが違うこと多くて困る…。
二日連続騙されるとは

713KAITさん:2014/04/30(水) 20:35:33
3食 > 旧1食 > 1食 > 2食

4食?知らないですねぇ

714KAITさん:2014/04/30(水) 20:51:30
各食堂のおすすめ教えろや

715KAITさん:2014/04/30(水) 21:27:31
今日A丼食ったらタマゴの殻入ってたんだけど

716KAITさん:2014/04/30(水) 21:28:29
写真と実物が違いすぎるサンプル飾ってよ

717KAITさん:2014/04/30(水) 22:45:16
俺の場合は[4食=1食>3食>2食]かな。

とりあえず現1食は旧1食よりマシになったと思う。
旧1食は使い回しメニューしかなかったから
去年まではナンバリングの順番にまずかった。(まずさ順:1>2>3>4)
3年前だかいつだかの1食の辛いものフェアのうどんは超うまかったが。

あと麺類大盛り頼むと分かるけど、
旧1食の大盛りは普通の1.3倍〜1.5倍、現1食の大盛りはおおよそ2倍。
今の1食のほうが量はある(値段もそれなりに上がるが)。

ただ現1食に言いたいことは朝食の時間短すぎってことくらいかな。

718KAITさん:2014/04/30(水) 22:46:50
4食>>>1食>2食>>3
3食って何がうまいの?

719KAITさん:2014/04/30(水) 23:35:42
たまごスープ
麻婆丼
チキンカツ(揚げたてのみ)
中津ランチ

720KAITさん:2014/05/01(木) 00:17:07
確かに見辛いから1食に食品サンプル置いて欲しいよね。
4食は相変わらず外食クラスの味の良さ。

721KAITさん:2014/05/01(木) 12:05:40
旨さ
4>3>1>2
安さ
3=2>1>4
混雑度
1>2=3=4

722KAITさん:2014/05/01(木) 12:52:30
旨さ
4>1>2>3
安さ
3>2>1>4
混雑度
1>2>3>4

723KAITさん:2014/05/01(木) 13:32:12
学食いつも混雑してて行ったことないからどこが美味しいか気になる

724KAITさん:2014/05/01(木) 14:14:17
2が至高

725KAITさん:2014/05/01(木) 14:19:19
3が落ち着く

726KAITさん:2014/05/01(木) 15:04:49
3はもう少しマシなご飯のおかずがあれば毎日通うんだがなあ揚げ物は胃にきつい

727KAITさん:2014/05/01(木) 19:41:52
夏は3食に限る。他の食堂にはいきたくない。
今年の夏は1食もざるそばとか出してくれないかな・・・

728KAITさん:2014/05/01(木) 22:19:51
3時限で終わる時は昼時間我慢して3時限後に3食行くといいよ。
あそこ確か4時までやってるし、昼時間以外は人2〜3人ぐらいしかいないし

729KAITさん:2014/05/02(金) 00:40:46
3食のラーメンが売り切れてて食べれない。。。

730KAITさん:2014/05/02(金) 00:42:25
3食のラーメンは11時半〜45分ぐらいから販売が始まる時が多いからそこら辺が暇な日にいってるといいかも

731KAITさん:2014/05/02(金) 02:04:57
味は4食
値段は3食
バランスいいのが2食
席が多いのが1食

732KAITさん:2014/06/02(月) 11:32:49
1食で弁当販売が始まったが
4食の弁当よりも売れるのだろうか

733KAITさん:2014/06/02(月) 13:24:14
4食の生活応援弁当は200円でコスパ最強だからな〜

734KAITさん:2014/06/03(火) 17:01:01
生活応援弁当が無いことが多くて困る

735KAITさん:2014/06/06(金) 12:39:13
旧第一食堂のノリでラーメン大盛り頼んだら、
量多過ぎワロタw

736KAITさん:2014/06/06(金) 22:19:56
ほう
いくらぐらい?

737KAITさん:2014/06/06(金) 23:09:13
だいたい旧第一食堂のラーメン大盛り=新第一食堂のラーメン普通盛りであってる
ちなみに新第一食堂は大盛り頼むと普通盛りの1.5倍〜2倍くらいになる(昼の混雑時は知らん)

値段的には
旧第一食堂:300円(普通盛)
新第一食堂:300円・・・くらいだったような気がする

738KAITさん:2014/06/07(土) 01:30:47
ほー 
それくらいの値段で腹いっぱい食えるなら行ってみようかな
情報サンクス

739KAITさん:2014/06/07(土) 14:33:35
俺も空腹だった時に大盛り頼んだら量が多すぎて残したわ。
初めて大盛りたのんだら計算違いだったw

740KAITさん:2014/06/07(土) 16:53:04
二郎サイズ?
どうせなら脂たっぷりにしてほしいな

741KAITさん:2014/06/07(土) 21:18:55
学食に不健康なもんを求めちゃいかんよ

742KAITさん:2014/06/07(土) 21:36:50
旧一食なんて不健康そのものだったようなどこもバランス悪い

743KAITさん:2014/06/09(月) 01:38:41
第一食堂のパスタをレギュラーメニューにして欲しいな。
期待してメニューを見ると殆どの確立で、うどんだから萎えるわ

744KAITさん:2014/06/09(月) 12:04:13
一食のラーメンは味がしない

745KAITさん:2014/06/17(火) 23:56:20
食堂新しくなって、接客の質が随分上がったな。
旧第一食堂の対応は酷かった。

746KAITさん:2014/06/25(水) 13:05:23
今ならアンケートやってるから
改善される可能性ありだな

747KAITさん:2014/06/25(水) 13:45:04
アンケート何処でやってるの?
モニターじゃなくて食品サンプルを置くように要望しようぜ。

748KAITさん:2014/06/25(水) 15:12:05
>>747
券売機が三台置いてある方の入り口
箱と一緒に紙と鉛筆がある

749KAITさん:2014/06/25(水) 18:12:50
メニューが見辛すぎるw
ショーケースがないのが嫌だよな

750KAITさん:2014/06/26(木) 19:03:25
早速不満思いつく限り書いといたわ

751KAITさん:2014/07/14(月) 13:29:38
幾徳館の入り口に福島産のコメが台車に3俵も置いてあったわこわっ

752KAITさん:2014/07/14(月) 17:25:00
1食のカレー大盛りは食券の記載通り本当にライスだけなのな
カレールーがお玉1杯でライスだけ多くて、終盤白米だったわ。
どんだけカレー上級者向けなんだよ。

ちな2食の大盛りはルーがお玉1+1/3ぐらい

753KAITさん:2014/07/14(月) 20:31:03
カレー少しはマシになったの?大阪ビーフカレーは朝だけ?

754KAITさん:2014/07/15(火) 12:50:37
>>751
福島=怖い
って理系にあるまじき馬鹿だな

755KAITさん:2014/07/15(火) 13:08:39
瓦礫撤去時にも4兆ベクレル飛散したんだか?少しはニュース見ろよ情弱

756KAITさん:2014/07/15(火) 14:18:07
日本語は正しく使いましょう

757KAITさん:2014/07/15(火) 16:06:59
放射脳w

758KAITさん:2014/07/15(火) 16:50:03
でも無理矢理福島産食べて応援なんて嫌やろ?

759KAITさん:2014/07/15(火) 19:35:32
1人でデモでもやってろよ

760KAITさん:2014/07/15(火) 20:26:16
安全厨w

761KAITさん:2014/07/15(火) 20:45:05
理系なんだから印象じゃなくて計れば良いのに

だいたい福島がどれくらいの大きさで、事故があった位置がどこらへんで、季節風がどちらから吹いているのかとか
小学生レベルの知識だけど

762KAITさん:2014/07/15(火) 22:06:10
(季節風は中学で習ったような…いやよそう俺勝手予想皆混乱)

763KAITさん:2014/07/15(火) 22:27:51
ここまで保険かけてる書き込み久しぶりに見た

764KAITさん:2014/07/16(水) 08:24:34
シベリアで俺に安価したやつここに居る?同じ大学とか言ってたけど、

765KAITさん:2014/07/21(月) 15:08:22
「吉松恵」で検索!

M.Y 152cm,65kgほど 女性、昭和45年4月5日生
大阪市港区池島の育ち

実在

M.Y 152cm,65kgほど、女性 45年4月5日生 『口癖』

「しんどい」「だるい」「そんなのできへん!」「私には無理!」ばかりを云う。
語尾に、「しんどい」を必ず云う。

※自ら暴露
二十歳前後の頃、職場の人達に衣服を買って貰いラブホテル巡り。
そして、「中絶3回」もしている。当時、「子供なんか要らんねん!」を散々に云う。
しかし、『生活保護』の受給を知ったら態度急変!! 2人の子供を産む!

「兄ちゃ〜ん!」「兄ちゃ〜ん!」「兄ちゃ〜ん!」「兄ちゃ〜ん!」、何かあるとスグ兄貴達に連絡する。
『内密』に4人もの、実兄貴達の支援を受ける。兄貴達の支援で、弁護士を頼み「PTSDの診断書」を手に入れる。
定職に着かず,「PTSDの診断書」「子供」を武器に『生活保護』を受け続ける。
『内密』に4人もの、実兄貴達の支援を受ける。短時間、パート勤務を転々とする。ズグ、仕事を辞める!「しんどい」ばかり云う。
「しんどい」「だるい」「そんなのできへん!」「私には無理!」ばかりを云う。
語尾に、「しんどい」を必ず云う。

女には、非常に甘〜い!社会

766KAITさん:2014/07/29(火) 21:06:13
第一食堂の今週の金曜日の鉄板ランチ…

スーパージャンボメンチ 最終章 ってなんなんだ…すごく食べたい

767KAITさん:2014/07/30(水) 01:47:00
序章はいつやったんだよ

768KAITさん:2014/08/01(金) 15:04:35
SJメンチ最終章のリポートをお願いします…

769KAITさん:2014/08/09(土) 18:20:27
私大の最高峰

東の早慶、西の立同

770KAITさん:2014/08/29(金) 09:24:45
    東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山

771KAITさん:2014/09/16(火) 17:58:44
卒業生だけど学食だけ食べに行っても大丈夫なのかな?
久々に三食の唐揚げと牛丼が食べたい

772KAITさん:2014/09/17(水) 02:23:32
流石に大丈夫だと思うよ

773KAITさん:2014/09/17(水) 22:10:51
学食で断られるとかあるんかね?
大きな団体だと迷惑かもしれんけど

774KAITさん:2014/09/17(水) 22:15:47
駅前で社食とか市役所の食堂とか一般人も利用できるとこないの?

775KAITさん:2014/09/17(水) 23:25:15
そういえば何処かの年寄り集団20人ぐらいが学食に訪れてて追い出されてたな。

776KAITさん:2014/09/17(水) 23:41:14
>>774
厚木市役所くらいしかないんじゃね?
一般人が使える社食ってあんまり聞かない

777KAITさん:2014/10/07(火) 11:51:03
1食のクオリティーが下がった。スエヒロに新しくなってメニューが一新され豪華と言うか独創的だったのに、夏休み終わったらカレーとうどんのオンパレードにから揚げって3食じゃねーか

778KAITさん:2014/10/07(火) 19:24:58
うどんいらねー蕎麦にしろ
正直唐揚げ(゚⊿゚)イラネ

779KAITさん:2014/10/08(水) 00:00:07
おいしい餃子とかマーボー食べたい

780KAITさん:2014/10/08(水) 00:59:58
バーミヤン 「ふふっ、呼んだ?」

781KAITさん:2014/10/19(日) 16:01:17
夏休み明けに初めて1食に行ったけどつまらないメニューになったな。
短時間で量産出来るからかもしれないがカレーとうどんばかりとか辞めて夏休み前見たくもう少し凝った料理にして欲しいな。

782KAITさん:2014/10/19(日) 16:47:31
唐揚げが揚げ過ぎてて美味しくないカレーは悪くない
ほとんどいつものメニューばっかだから前期のどんなんだったか思い出せない

783KAITさん:2014/10/21(火) 13:17:38
K3一階の弁当屋さんがリーズナブルで美味しい

784KAITさん:2014/10/21(火) 20:24:41
冷めた飯は嫌や

785KAITさん:2014/10/22(水) 23:10:08
マック以外の店できてくれー

786KAITさん:2014/10/23(木) 22:13:27
すき家以外の牛丼屋来てくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板