したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食堂スレVer2

185KAITさん:2009/09/14(月) 09:25:14
まぁ野球場(笑)とかいうごく一部にしか関係ない糞設備に俺達の授業料が使われるよりはよっぽどマシだな

186KAITさん:2009/09/14(月) 15:00:53
本当にそのとおりだよな
金融商品で損失を出す方がマシだよwwww

187KAITさん:2009/09/14(月) 23:11:41
それはねーよwww

188KAITさん:2009/09/16(水) 02:30:43
16時とかのガラガラの時間に4食行って和風パスタ頼んだんだけど
はるさめスープがサービスですっ付いてきた。
おっちゃんありがとう!

189KAITさん:2009/09/16(水) 06:22:00
そういえば付いてたな。
サービスか?

190KAITさん:2009/09/16(水) 12:40:47
黒マサラ好みだわー

191KAITさん:2009/09/16(水) 19:39:51
見た目は酷かったが、普通に俺も赤よりうまいと感じたよ

192KAITさん:2009/09/18(金) 13:07:11
ごめん赤のがうまい

193KAITさん:2009/09/18(金) 13:23:26
もう1食やってんの?

194KAITさん:2009/09/18(金) 13:26:07
とっくだよw

195KAITさん:2009/09/19(土) 11:23:37
今週は4日連続カレー食った
どっちもうまかった
初めて赤食べた時は辛くてちょっと涙が出たよ

196KAITさん:2009/10/09(金) 17:30:19
3食って結構好みなんだけどラーメンとか牛丼なくなるの早くね?
俺食ったことないんだけどどんなんなのか誰か教えて

197KAITさん:2010/02/01(月) 06:59:16
C6のところ、半分は食堂みたいになってるけど、結局食堂できるわけ?

198KAITさん:2010/02/03(水) 14:46:25
新しく出来る学科の調理場だったと思う

199KAITさん:2010/02/03(水) 19:29:42
でも、調理場のためなら、あんなにテーブルは必要?

200KAITさん:2010/02/03(水) 20:19:35
この話題何度目

201KAITさん:2010/02/04(木) 06:24:53
学食って今休み?

202KAITさん:2010/02/04(木) 11:57:40
>>201
KAIT WalkerのTOPICSで営業スケジュール表配布してる

203KAITさん:2010/02/11(木) 18:32:04
学食って今休み?

204KAITさん:2010/02/12(金) 00:02:04
今って、11日は祝日だから元々どこもやってない。

いい加減面倒だからこっちみて。
http://kw.kait.jp/kw/life/2010.1-3.pdf

205KAITさん:2010/02/12(金) 17:43:53
学食って今休み?

206KAITさん:2010/02/12(金) 20:19:10
学職って今や炭

207KAITさん:2010/03/09(火) 03:39:21
学食って今休み?

208KAITさん:2010/03/09(火) 13:29:28
>204

209KAITさん:2010/03/13(土) 02:20:05
一食のメニュー改編されねーかな・・・まともだと思うの一部のラーメンのみだわ
唐揚げ定食350円ってなめてるとしか思えん

210KAITさん:2010/03/17(水) 08:56:16
定食350円って充分安いじゃん。
世間知らず。

211KAITさん:2010/03/18(木) 17:48:31
世間知らずはどっちだろうな
他の大学見に行ったことないのか

212KAITさん:2010/03/19(金) 01:58:22
他の大学と比べる意味がわからないし、どこも300円程度じゃないの?
全国の学食巡って相場でもだしたの?
学食以外で定食屋入ったことないの?
世間では350円の定食は充分に安いでしょ。
世間知らずじゃなくてただの馬鹿だったみたいね。

213KAITさん:2010/03/19(金) 03:01:47
端から見りゃお前のが馬鹿っぽいよw
大した話題じゃねえのに一々あげんなよ

214KAITさん:2010/03/19(金) 03:22:21
都心のある大学の学食は、うちのA丼相当で450円くらいだったよ。
それに多摩川に近い別の大学の学食は、3食と同じ感じで400〜600円台だった。

だからうちの学食がかなり安く感じる。

215KAITさん:2010/03/19(金) 07:17:41
>>213なにこいつ恥ずかしい

216KAITさん:2010/03/19(金) 16:37:10
バイキング形式ってオシャレだよね

217KAITさん:2010/03/19(金) 17:46:34
バイキング1プレート400円とかあったらいいなw

218KAITさん:2010/03/20(土) 12:58:21
クオリティあげてもっと安くしろってことだろ
ムリムリww

219KAITさん:2010/04/22(木) 02:10:53
今更なんだが日替わり300円なのに唐揚げ350円ってなんか違和感あるよな
日替わりのが圧倒的にうまそうなのに安いパターンとか、黒字でも儲け少なそうな気がしてくる

220KAITさん:2010/10/25(月) 20:23:53
2食の喫茶室土曜日営業無くなったのか・・・

221KAITさん:2010/10/28(木) 01:04:35
4食営業時間の表示意味あんのかね?

222KAITさん:2010/10/28(木) 08:52:46
>221
 上まで行ってやってませんでしたは悲しい

223KAITさん:2010/10/29(金) 21:21:05
>222
そういうときはwebカメラで確認してから行けば

224KAITさん:2010/10/30(土) 01:19:42
webカメラ使う奴いるのか?

225KAITさん:2010/10/30(土) 06:41:12
WEBカメラで自分を見たことならある

226KAITさん:2010/10/30(土) 12:20:50
あっそ

227KAITさん:2010/10/30(土) 19:32:27
3年間ずっと売店カップめんだから食堂なんか最後に行ったのOC時だぜ

228KAITさん:2011/04/22(金) 22:45:09
3食のからあげとライスのセットって人気なの?
今日3食で飯食ったら、結構な人数がからあげとライスを盆に乗せててびっくりしたんだが。

229KAITさん:2011/04/23(土) 01:36:47
単純に安い。
170円でおかず付きおなか一杯。

230KAITさん:2011/04/23(土) 18:04:05
1食のラーメンのスープ冷めててまずい

231KAITさん:2011/04/23(土) 22:37:49
1食に味は求めない方がいいよ

232KAITさん:2011/04/24(日) 00:43:28

結局一番うまい食堂ってどこ?

233KAITさん:2011/04/24(日) 01:59:49
大学生の味覚なんてその人によるんじゃないか?
見た目重視でうまいと思えるのは4食。
価格設定も含めてなら2食・・・Bランチが丁度良い。
単純に量なら3食・・・坦坦麺が結構好き。
時間帯の便利さも求めるなら1食・・・夕食も朝食もあるし便利。

結局どこも同じ。
俺は1−3はわりと平均的に使ってるし、味もそれぞれ特色あるから自分で確かめたら?

234KAITさん:2011/04/24(日) 15:38:37
学食って先生も来たりする?

235KAITさん:2011/04/24(日) 16:08:53
1食のラーメンは元々雑だったのに更に酷くなったな

まああの金額じゃ仕方ないが
他大の食堂何箇所か入ったことあるけど、カレー400円とかしてるからな

236KAITさん:2011/04/24(日) 18:14:04
1食のラーメン、去年入学して間もない時に夕定ラーメン食べたんだが
スープがお湯同然だった時があったな・・・・ あれ以外おみくじって呼んでる

237KAITさん:2011/04/24(日) 22:44:10
普通に教授も講師も食べてる

238KAITさん:2011/04/25(月) 05:24:16
安けりゃいいんだよ。
高い食堂使ってることいったらブルジョワ扱いされたし

239KAITさん:2011/04/25(月) 15:40:33
安いことに意義があるんだ。
いいじゃないか、学生らしくてw

240KAITさん:2011/04/28(木) 10:48:24
ところで3食のラーメンはいつ販売するんだ?

241KAITさん:2011/04/28(木) 12:06:19
3食だけは俺は誘われても絶対に行かない。

普段は2か1だけど最悪高くても3にいくならカフェテリアいくわ

242KAITさん:2011/04/28(木) 18:48:14
>>241
あぁ、勝手にしとけ
3食厨の私から言わせると
2食はいいが、1食は不味いwww
4食は勝手にしろwwww

243KAITさん:2011/04/28(木) 19:13:52
ぶっちゃけ2食より1食のほうが安いしうまい
なので俺は1食に通い続けている

244KAITさん:2011/04/28(木) 19:37:29
2食より1食のがうまい・・・?
まぁ、好みなんて人それぞれだろう

245KAITさん:2011/04/28(木) 20:44:31
1食がうまいはさすがにないと思ってたが…w
あそこの売りって広くて安いぐらいじゃん

246KAITさん:2011/04/28(木) 21:21:02
流石に味は4>2>1>3だろうよ。

値段とか手軽さを考えると1はいいけどね

247KAITさん:2011/04/28(木) 21:49:10
2食って結構うまいよな。
難があるとすれば昼時はかなり混んで入りにくいから1食にしようって時が多々ある

248KAITさん:2011/04/28(木) 22:35:56
1食は4年前のA定・B定・C定・和定・丼・麺・カレーの時代はすごくよかった.
途中で子供嫌い(?)の人になってから,イヤホン禁止とかチケット早買いとか
訳わからんこと言い出して味もメニューも最悪な状態になってしまった・・・

3食も,かつてはマーボー豆腐とかあったけど,いまではラーメン・中華丼すら
販売中止に・・・特に豚汁のごぼうを玉ねぎに変えられたのが自分的に悲しい.

249KAITさん:2011/04/29(金) 09:10:45
子供嫌いって?

もしかしてこの大学子供が食堂に来るのか?

250KAITさん:2011/04/29(金) 10:08:59
四年前ってあんた五年目かい・・・

251KAITさん:2011/04/29(金) 19:29:24
味は4>2>3>1
価格は2>3>1>4

252KAITさん:2011/04/29(金) 19:33:42
4って高いんじゃないのか?
安い>高いになってるのかと思ったが、1食が高いってのもありえんし
どういう使い方したんだい

253KAITさん:2011/04/29(金) 20:14:52
>>252
本当だw
間違えだったわ。
恥ずかしいw

価格の方は逆って事でよろしくw

254KAITさん:2011/04/30(土) 19:06:24
たとえば五十すぎのオバチャンからしたら、大学生なんて子供。
という意味の子供なのかな。

255KAITさん:2011/04/30(土) 21:25:33
自分のことしか考えないわがままプーだから子供ってことだろ
聞こえないのにイヤホン付けっぱとかな

256KAITさん:2011/05/02(月) 12:03:11
被災者応援ランチってなんぞ

257KAITさん:2011/05/02(月) 12:18:09
買わんけどな

258KAITさん:2011/05/03(火) 16:13:03
6年前の1食の味について語れるやつはもういないのか

259KAITさん:2011/05/03(火) 16:26:12
6年前とかどんだけ留年してんだよ……

260KAITさん:2011/05/03(火) 16:46:36
院生が居るだろw

261KAITさん:2011/05/03(火) 17:52:53
教師や職員だっている

262KAITさん:2011/05/03(火) 18:24:56
普通に院生だろjk

263KAITさん:2011/05/04(水) 00:38:04
混んでる時に使ってないイスに荷物置くの辞めろよ。
マジで邪魔何だけど。

264KAITさん:2011/05/04(水) 05:07:37
4食に堂々と弁当持ち込むな

265KAITさん:2011/05/04(水) 18:02:01
>>264
そんな人がいるのか・・・

266KAITさん:2011/05/05(木) 12:36:14
椅子に荷物置くのやっぱだめか
定食もってうろうろするよりマシだと思ったんだが

267KAITさん:2011/05/05(木) 13:30:15
食券買って飯持ってくる間の席取り用のかばんに文句垂れる奴はどうかしてる

268KAITさん:2011/05/05(木) 16:48:57
席取りの荷物置きじゃなくて
自分が座っていて、隣に誰もいないのに自分の荷物置いてる奴の事じゃねーの?
後で来る友達の分をとってるのか、または知らん奴を座らせないように置いてるとか

269KAITさん:2011/05/05(木) 17:28:32
>>268
そそ、そういう事

270KAITさん:2011/05/05(木) 19:05:47
4食なら荷物置いて並ぶ光景を少し見る

271KAITさん:2011/05/08(日) 02:40:18
床に置くと汚いからすいてる時間帯なら横の椅子に置いてる
12:40〜は流石に普通に床に置いてるけど

272KAITさん:2011/05/08(日) 22:36:07
3食って何時からですか??

273KAITさん:2011/05/09(月) 14:19:30
>>258-262
ごめん、語れるわ・・・学部生だけどw

274KAITさん:2011/05/10(火) 18:33:19
14年前の1食の雰囲気のよさは異常

275KAITさん:2011/05/10(火) 21:25:10
>274
OBだと今の学内の雰囲気は分からんだろ

276KAITさん:2011/05/11(水) 03:54:28
B1〜4棟があった頃の大学は平和だった

277KAITさん:2011/05/11(水) 07:30:27
何が平和だったのかすら書かないとただの懐古厨だぞ

278KAITさん:2011/05/12(木) 14:30:15
講義室の数がそれなりにあったから、B5の入り口みたいにがちゃがちゃ混雑してなかったな

279KAITさん:2011/05/13(金) 09:51:39
B5の5,6系統の部屋だと黒板側に非常口あるからあそこから入退出できれば便利じゃね?あとカードリーダーも黒板側で

280248:2011/05/13(金) 23:57:35
マーボー豆腐の話しをした直後に,まさかのマーボー復活
しかも山椒の風味がきいてて,ハイクオリティだった

ありがとう3食の中の人(;ω;)もう一生ついていきやす

281KAITさん:2011/05/14(土) 00:04:35
3食は爺さんの店長が居たときはメニューも回転も良かった気がする

282KAITさん:2011/05/14(土) 01:56:19
牛丼不味い…
ほとんど玉ねぎしか入ってないし
紅ショウガかけまくって食ったよ…

283KAITさん:2011/05/14(土) 10:28:09
>>282
学生サービス棟に売っている弁当か?

284KAITさん:2011/05/15(日) 01:17:37
>>283
第三のやつ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板