[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ザ・ラーメンを語るスレ
88
:
KAITさん
:2007/01/12(金) 03:32:48
「ザ・ラーメン」結構うまいよ!
しかも、あの雰囲気結構落ち着くww
89
:
KAITさん
:2007/01/12(金) 03:40:52
ザ・ラーメンの大体の値段とボリューム教えてください…。
ってか食堂程度の味?
90
:
KAITさん
:2007/01/12(金) 14:26:57
どうでもいいが長浜が一番だろ?
ほかのラーメン屋とかくそだし
91
:
KAITさん
:2007/01/12(金) 23:22:46
>>90
あそこただかつお節入れてるだけだろ。ネコの飯だ
92
:
KAITさん
:2007/01/14(日) 22:55:19
中華食堂一歩は普通におしいかったよ?
93
:
KAITさん
:2007/01/15(月) 01:05:17
ただし、「普通」すぎる。
はじめの一歩で言うところの木村みたいな。
手堅く美味しいのは悪くないんだけど、この店でしか食べられない何かが欲しいね。
94
:
KAITさん
:2007/01/16(火) 03:51:58
麴屋前に出来た、「ばってん」ってとこ行ってみたよ。
元「壱八」のところ。
味は少し薄めに感じたけど、美味しかったです。
値段も500円と安めなのでまた行ってみようかと。
接客も良い感じです。
95
:
KAITさん
:2007/01/16(火) 09:12:53
さりげなく神奈工の周囲ってラーメン激戦区なのね…
96
:
KAITさん
:2007/01/16(火) 10:46:37
中華食堂一歩に出没する酔っ払い親父はどうなったwww
絡まれるとうぜぇwwww
97
:
KAITさん
:2007/01/16(火) 17:03:04
>>95
脂っこいオタはラーメン好きだと思われてるんだろ?
98
:
KAITさん
:2007/02/03(土) 20:10:31
ラ・ザーメンは好きだぜww
99
:
KAITさん
:2007/02/03(土) 20:25:49
味がザーメン系ってほんと?
ってか、ラとザ逆だろ
100
:
KAITさん
:2007/02/07(水) 18:09:00
トンコツラーメン「ばってん」レビュー
味はきんかどうを少し薄めにした感じ。割と美味しいと思う。
値段が学生に優しい。一杯500円。替え玉100円。
後、高菜が美味い。レジにお土産品の高菜が600円で置いてあったが買ってしまいそうになった。
…最初に高菜を食べてしまったからといって、「高菜、食べてしまったんですか!?」とかは言われないから安心
101
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 01:08:40
ばってん ってどこにあんの?場所詳しく教えて
102
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 02:19:29
糀屋前のところ。
俺も結構おいしいと思うよ。
味が薄く感じる人は替え玉用のタレを入れると丁度よくなる。
値段も安いしオススメ。少なくとも前の壱八よりはずっと良い。
立地が悪いし、確かに飛びぬけてうまいわけじゃないんだけど、なんとか頑張って欲しいね
103
:
sage
:2007/02/08(木) 13:18:16
駅前のだるまのめ。結構うまかった。
104
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 17:54:42
だるまのめって、ラーメンの系統としては何?とんこつ?
105
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 18:41:18
一応あそこはとんこつらしいよ
106
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 22:50:55
だるまのめって、あんな悪臭垂れ流してるラーメン良く食えるな。
店裏なんか、通るだけで気持ち悪くなるぞ。
107
:
KAITさん
:2007/02/08(木) 23:06:29
とんこつならそんなもんだろ
108
:
KAITさん
:2007/02/13(火) 19:09:29
ばってんは五百円の割にはうまく出来てるラーメンだった。
あれなら結構満足いったよ。卵入ってるのもいいぉ。
ちょっと味が薄いがね。
やっぱ個人的には、本丸亭が一番おいしいよ。塩だけどね。
109
:
KAITさん
:2007/02/15(木) 14:54:28
ほんまるていはマジうまいな
塩なら断然あそこだ
110
:
KAITさん
:2007/02/16(金) 19:39:00
本丸亭ってなんか当たり外れの日があるような気がするんだが
111
:
KAITさん
:2007/02/16(金) 20:00:26
本丸ていうますぎだ まじうまいっぺ
112
:
KAITさん
:2007/03/05(月) 07:57:58
誰か愛川のこもりく と 七沢?のズンドバー に
ラーメン食うためだけに行って、レポートしてくれ。
113
:
KAITさん
:2007/03/05(月) 19:33:48
結構前に行ったがあっさりしてるのであんま好きじゃないなズンドバー
114
:
KAITさん
:2007/03/05(月) 20:32:46
俺は美味いと思ったけどな>ズンドバー
あっさりの中にコクもあって良かった
あのラーメン屋っぽくない雰囲気も好き
場所は最っ高に分かりづらいけどな
115
:
KAITさん
:2007/03/06(火) 16:13:57
なんで七沢なんかにあるんだ・・ひどすぎる
116
:
KAITさん
:2007/03/06(火) 21:05:46
新宿にある「おいしいラーメン」は、美味しかった。
まあ美味しかった。美味しさによって美味しさが損なわれるかと心配だったけど美味しかった
117
:
KAITさん
:2007/03/08(木) 00:55:39
現在就活中で東京方面に嫌って程行ってる俺に
オススメのラーメン屋教えてくれ
118
:
KAITさん
:2007/03/08(木) 02:30:19
品川の高架下のラーメン屋は結構おすすめ。
119
:
KAITさん
:2007/03/08(木) 11:08:02
東急池上線荏原中延から徒歩30秒の多賀野
120
:
KAITさん
:2007/03/10(土) 06:18:01
どうもです。
時間があれば是非行って見ます。
121
:
KAITさん
:2007/03/10(土) 16:15:55
ra za-menn
122
:
KAITさん
:2007/03/10(土) 18:36:24
厚木たいしょうけんって市営プールのところにあったんだけど、
あれはあの大勝けんなんでしょうか?だれか教えてw
123
:
KAITさん
:2007/03/26(月) 04:19:06
ザ・ラーメンでみそラーメン食ったら腹ぶっ壊した
124
:
KAITさん
:2007/03/29(木) 18:28:34
>>123
あそこ建て直ししたみたいだけど味って変わりました?マズイんですか?
125
:
KAITさん
:2007/04/24(火) 15:39:48
トイザラスの道路はさんで向かい側のお店ってどうなんですか?
今度の日曜日に食べ歩きしてみようと思うのですが・・・
126
:
KAITさん
:2007/04/24(火) 19:11:54
>>125
道路挟んで向かい側っていうと厚木屋の事?
それともあのめっちゃ小さいラーメン屋?
127
:
KAITさん
:2007/04/24(火) 20:49:18
ラーメン食いてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!11
128
:
KAITさん
:2007/04/24(火) 23:44:49
>>125
大しておいしくないらしいです。マズくはないらしいですが。
129
:
KAITさん
:2007/04/25(水) 02:26:27
こんな夜中に梅屋のラーメン食べたくなったぞどうしてくれる
130
:
KAITさん
:2007/04/25(水) 20:45:02
梅屋は二代目よりも舎弟の方がウマイ
131
:
KAITさん
:2007/05/04(金) 21:33:14
文教堂の近くのぎょうてん屋のラーメンめちゃくちゃ脂っこい。
食べ終わった後にスープに膜が張ってた・・・
胃がもたれる。
もう二度といかね
132
:
KAITさん
:2007/05/04(金) 22:50:35
本丸てい うまいよwww
133
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 01:14:19
あそこただ塩化ナトリウム入れてるだけじゃん。まずい
134
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 10:06:14
セブンの冷凍ラーメン1玉130円(具無し)。電子レンジ調理可能。
バイト終わってからよく食ってる。
大学付近のセブンじゃないが、セブンの宣伝ですた。
給料日前で苦しい財布に救済を。二玉260円、具無しラーメン。
イカガデスカ?(´・ω・`)
135
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 14:04:56
スーパーでインスタントラーメン買ったほうが全然安くね?
136
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 18:23:53
5食入りの袋やすいぜ安売りで200ちょいとかで売ってるんじゃない?
大学の近くのスーパーとか知らないけど。
137
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 18:48:26
イーズとかどうよw
138
:
KAITさん
:2007/05/05(土) 22:05:40
大学の近くのラーメン屋って値段と量はどうなの?
味はそんなに重要視していないけど、腹いっぱい喰えて、値段が安いのかが気になる
139
:
KAITさん
:2007/05/06(日) 03:19:31
中華食堂一歩はラーメン一杯550円、大盛りプラス100円。
結構これで満腹にはなると思う。店員的には塩がお勧めらしい。
炒飯も値段は同じ。これも、大盛りは結構来る。
140
:
KAITさん
:2007/10/25(木) 10:31:02
睦合中学前のくらかどが ウ マ イ www
141
:
KAITさん
:2007/10/25(木) 12:10:27
誰か小林屋行ってないの?
142
:
KAITさん
:2007/10/25(木) 16:48:00
だいぶ前になるけどザ・ラーメンの味噌食ってみたら不味かった。
あのラーメンのスープって壁に貼ってあるモツ煮込の汁だと思うと妙に納得できた。
途中「なんで俺はラーメンを食ってるのか?」なんて哲学的思考になった。
あまりに気になったので懲りずに二回目塩食いに行ったら市販の塩ラーメンのような味。
すこししょっぱいが市販のラーメンと思えば食えるレベルだったな。
だいぶ前だったので味が変わってる可能性もあるからまた行ってみっかな。
143
:
KAITさん
:2007/10/27(土) 02:45:58
前食ったら腹壊した
やめとけ
144
:
KAITさん
:2007/10/31(水) 17:32:37
>>143
君が食べたのはザーメンだ
145
:
KAITさん
:2007/11/05(月) 11:28:28
a
146
:
KAITさん
:2007/11/13(火) 07:23:12
おい くらかどが うますぎるぞ
147
:
ヒッホイ
:2007/11/13(火) 13:31:20
さあゲームのはじまりだ。
The r Men!
148
:
KAITさん
:2008/01/07(月) 15:23:29
なぁ、カルボラーメンってどこにあるの
149
:
KAITさん
:2008/01/07(月) 17:47:00
一歩
そんなに 美味しく ない
150
:
KAITさん
:2008/01/07(月) 20:26:19
一歩ってどこにあるの?
151
:
KAITさん
:2008/01/11(金) 00:01:07
確か学校から出て、あっちのほう
152
:
KAITさん
:2008/01/11(金) 00:03:09
うちの寮の近くにあったような
153
:
KAITさん
:2008/01/11(金) 11:10:06
厚木に二郎できないかなぁ
154
:
KAITさん
:2008/03/03(月) 00:08:09
ばってんが値上げして600円になった・・もう行かない
155
:
おわり
:2008/03/04(火) 23:39:56
二郎なんてまずいラーメンよく食えるな
あんな雑誌とかに載ってるだけでうまいとか言ってるバカがたくさんいるからな
156
:
KAITさん
:2008/03/05(水) 18:48:10
>>155
三田本店は取材拒否だよ。
157
:
KAITさん
:2008/05/02(金) 22:00:50
二郎できたら通うわ
158
:
KAITさん
:2008/05/04(日) 10:36:53
くらかどがうまい。
そして、小林屋が上荻野に出来たwww
159
:
KAITさん
:2008/05/05(月) 01:10:21
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
>>158
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
160
:
KAITさん
:2008/05/05(月) 12:28:53
くらかどうまぁあっぁぁぁぁぃいいいいい♪
161
:
KAITさん
:2008/05/06(火) 01:01:25
にんにく麺が美味いよ
600円ぐらいだったらの話で
あの価格設定は無い
162
:
KAITさん
:2008/05/07(水) 18:03:00
小林屋のみそらーめんがうまい。
チャーシュー激厚、ねぎたくさん、めんはちぢれメン
うまぁぁぁぁっぁぁぁぁあぃ
163
:
KAITさん
:2008/05/09(金) 18:13:24
上荻野の小林屋は激うまだぞマジで
164
:
KAITさん
:2008/05/18(日) 02:58:09
大府市の本丸亭がうまいぞ
博多ラーメン専門だがな
165
:
KAITさん
:2008/06/10(火) 12:10:30
くらかど らーめんがうまいwww
166
:
KAITさん
:2008/08/02(土) 10:23:54
かるぼラーメンってどうなの
167
:
KAITさん
:2008/12/02(火) 12:53:57
これからの季節はラーメンがおいしい季節ですね。
168
:
KAITさん
:2008/12/06(土) 01:10:39
個人的にチキンラーメンが一番うまい
169
:
KAITさん
:2008/12/08(月) 03:01:04
オレチキンラーメンきらいなんだ…
170
:
KAITさん
:2008/12/08(月) 10:57:18
なんかこのスレだけは見てて和むわ
171
:
KAITさん
:2009/04/07(火) 21:56:37
麺の達人おいしい。
これってオレだけ?
172
:
KAITさん
:2009/04/08(水) 10:46:07
カップ麺って下手な店で食うよりうまいとき多いよね
173
:
KAITさん
:2009/12/03(木) 08:10:18
チキン野郎の小生にはチキンラーメンは・・・orz
174
:
KAITさん
:2009/12/03(木) 11:54:09
カップの担々麺ってハズレないよね
175
:
KAITさん
:2009/12/06(日) 13:56:44
今日昼に食べたラーメンは不味かった。
なんか麺が半透明だった・・・・
176
:
KAITさん
:2009/12/09(水) 00:56:07
どうも独り言だらけだと思ったら、語り合うスレじゃなくて語るスレなのね
177
:
KAITさん
:2009/12/09(水) 16:06:17
大学から一番近い二郎は相模大野?
178
:
KAITさん
:2009/12/11(金) 09:05:20
厚木になかったっけ?
179
:
KAITさん
:2009/12/11(金) 13:03:27
厚木に二郎はないでしょ
PC店でみたけどなかった
180
:
KAITさん
:2010/06/14(月) 20:40:48
冷やし中華はどうだろう?
181
:
KAITさん
:2010/06/14(月) 21:41:44
ザー・・・いやなんでもない
182
:
KAITさん
:2010/06/15(火) 17:53:46
ザーメン
183
:
KAITさん
:2010/06/16(水) 15:37:17
>>182
ちょw
184
:
KAITさん
:2010/06/16(水) 19:18:34
ザ・ーメンまだやってんの?
185
:
KAITさん
:2010/06/17(木) 05:36:14
>>182
>>184
「ラ」が置いてけぼりですよw
186
:
KAITさん
:2010/06/17(木) 14:59:39
>>185
K2からC6に行く途中に左を見るんだ。
柱がいい仕事してくれる
187
:
KAITさん
:2011/06/15(水) 10:53:12
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板