したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

夏コミ行った奴居るか?

1KAITさん:2004/08/16(月) 18:34
ていうかいっぱい居るだろう?

2KAITさん:2004/08/16(月) 20:38
        彡川三三三ミ              _
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ          /  ̄   ̄ \
      川川::::::::ー◎-◎-)         /、          ヽ
     .川(6|::::::::  ( 。。))         |・ |―-、       |
   , ―-、川;;;::∴ ノ  3  ノ        q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「またまたコミケ逝っちゃったよぉ」     「君は精神病院に入院した方がいいよ」

3KAITさん:2004/08/16(月) 22:33
コスプレ衣装を教室でチクチク縫って作っている女子が実際いたんです。
なんか天使系の。もう数年前ですが。
その子がけっこう可愛い女の人だったんです。
普段「オタクは存在がキモイ」と言っている彼女歴無しの漢どもは
あんな可愛いオタク娘に告られたら「存在がキモイ」と言っていた信念は
曲がってしまうのかなぁって常々疑問に思っています。

4KAITさん:2004/08/16(月) 23:07
コミケ会場いけばわかるが、可愛い子も相当数いるよな

5KAITさん:2004/08/16(月) 23:35
>>4
その代わり、総人数的に割合は9.8:0.2。女のみだと9.2:0.8。

〜殆ど無いに等しいような・・・気のせいか(?)。

6KAITさん:2004/08/16(月) 23:56
だとしてもオタクでかわいい娘より普通でかわいい娘を選ぶんだが
それに特別オタクにかわいい娘が多いわけでもないし
そんなにコアじゃなければ友達にならいいけど彼女にはできない

7KAITさん:2004/08/16(月) 23:56
>>5
何人コミケに逝くと思ってんだ
そりでも神奈工よりはカワイイ子の人数100倍はいるぞ

8KAITさん:2004/08/17(火) 01:07
で、今回の夏の陣の戦利品はなんだったんだ?
>>9以降回答よろしく。

9KAITさん:2004/08/17(火) 07:07
うちの学科にもコミケ行った女いる

10KAITさん:2004/08/17(火) 20:57
>>6
選んでもGETできないから彼女いない暦=年齢になってしまっているブ男に、
可愛いけど相当のオタクな女の子が自分のことを好いてくれた訳だ。
もしもその男が普段から「オタクは存在がキモイ」と言っているとしたら、
告ってくれた女の子をどうするか。
って事を>>3で問うているのさ。
選べない、選べないんだよ。ブ男は女の子を!。・゜(/_;)
女欲しさに信念を曲げてしまうのか漢よ・・・!

11KAITさん:2004/08/18(水) 01:59
>>8
知り合いのコスプレ鑑賞

12KAITさん:2004/08/18(水) 05:04
>>8
上海アリス,DejaVu,AtaraxiA,奴隷九号。,和,ぽっぷる通信局・・・
あと、粟米湯にも行ったが敗北。
とまぁ、こんなところだ。
つーか、これだけで俺の趣味がバレバレな予感・・・

見て分かるように大半はマイナー路線だから、
お目当てのところはほとんどゲトできた。
一番キツかったのは上海アリスか。
雨の中、シャッター外に一時間も並ぶハメになったよ・・・orz

13KAITさん:2004/08/18(水) 09:35
ああ、オレも上海アリス並んだよ。開場までの15分間な。

14KAITさん:2004/08/18(水) 19:45
みんな三日目の雨は乙!

15KAITさん:2004/08/18(水) 22:47
雨か。
昔は台風さえ避けるって話だったのにな。
神は死んだか?

16KAITさん:2004/08/22(日) 12:13
渋谷とかに居る女よりかは、レイヤーの方が断然可愛いと思うのは気のせいか?
ファッション、メイクとか技量がある分綺麗だし

名古屋嬢の方が格段上だが
東京来ると目が目が…(藁

17KAITさん:2004/08/22(日) 13:06
>ファッション、メイクとか技量がある分
>ファッション、メイクとか技量がある分
>ファッション、メイクとか技量がある分
>ファッション、メイクとか技量がある分
>ファッション、メイクとか技量がある分
>ファッション、メイクとか技量がある分

18KAITさん:2004/08/23(月) 12:19
姿勢や身のこなしがもっさりしている人が多くて残念
化粧?ファッション?ブランド?
その前にデューク更家のウォーキング講座でもみてこいってんだ

19KAITさん:2004/08/24(火) 08:34
>>18
賛成。可愛かろうが無かろうが、やっぱ女は内面や人間としての質だと思う(顔なんか、その上で成り立つもんだろ)。
他人やそれで飯食ってる奴(=芸能人とか)ならともかく、自分の女を外見でしか判断出来ない奴は、所詮高が知れてる。

>>7+>>16
比較からして低レベルすぎないか?
女を語る前に、上辺だけの自分をなんとかしとけよ。

20KAITさん:2004/08/24(火) 08:52
>>19
でも外見が気持ち悪いのは勘弁して欲しい。
一緒に歩きたくない
外見って、内面のものもにじみ出てくるものだろうし。。。

21KAITさん:2004/08/24(火) 12:38
外見で女性(男性)を見るのは上辺だけでは無い
女性の装いは心理、価値観がよく現われる
ギャルメイクが基本である女の子のほとんどが
自分のルックスのコンプレックスから

22KAITさん:2004/08/24(火) 12:40
ゴメン、書いてる途中で投稿しちゃった
何が言いたいかっつーと
ギャルメイクで損をしてる子が多いってことです

23KAITさん:2004/08/24(火) 16:03
俺は人間の質と内面だけでは付き合えないわ
ルックス(服装、顔、体型)はかなり重視します
オタクな娘って普通っぽくてもなんか違うオーラでてるし

>>16
自分でそう思ってる分には勝手です

24KAITさん:2004/08/26(木) 21:36
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/616/1077987980/l10
ヲタ論議はこっちに譲るとして…
結局腐女子には代わらない罠。
考えてる事が、ヲタとタメレベルなんだぜ?
コンプレックス隠す為に、一つの統一で隠すのはいいけど
綺麗とはとてもいえないな

25KAITさん:2004/08/28(土) 04:24
>>21
>ギャルメイクが基本である女の子のほとんどが
>自分のルックスのコンプレックスから

なんか、その辺にいるギャル系の子が可哀想に感じてきた。
辛かったんだろうなぁ…頑張れよって

26KAITさん:2004/08/30(月) 04:06
自分のルックスにコンプレックスもってないやつなんて気持ち悪いが

27KAITさん:2004/08/30(月) 22:10
例外もあるだろ、産れた時から百点満点で苦労知らずみたいな…
メイクやらファッションやら気を使っていることには良いことだと思うが
なんとなくとか、回りに流されてやってるだけのはダメだな。
21の言うことってそういう部分だと思う。似合うものと好きなものは別ってことだな。

28KAITさん:2004/09/08(水) 12:33
もうそろそろ学校始まるので板覗いてみたらこんなスレあったとは。

>>8
3日間ともサークルチケット&友人と代購した結果だが
TYPE-MOON物販、上海アリス、Blazer One、CUT A DASH!!、あいすとちょこ、
猫バス亭、GRAPEFRUITE、Bolze.、大豆小豆、UROBOROS、etc
と、かなり大手中心に買えた。
サークル名前は知らなかったら調べるなり無視るなりしてくれ。



腐女子がどーとか話題出てるが個人個人の好みではないかと。
自分は外見はかなり普通(他の人が言うにはそうらしい)、だが中身はかなり、というか凄いヲタ。
そのこと隠して普通の女の子と付き合ってたらバレた時に泣かれて自然消滅、という痛い経験がある。
マジで凹んだが、どうにもこうにもならなかった。

自分は以上のことからかわいい普通の子より若干('A`)な顔の腐女子だったら後者を選ぶ。
だから個人個人で選べ。

29KAITさん:2005/07/11(月) 03:18:06
夏コミってなんだ?

30KAITさん:2005/07/11(月) 03:22:20
夏目漱石コミュニケーションスクールの略。
ってかスレ掘り返してきたな

31KAITさん:2005/07/12(火) 01:57:33
>>30
マジ?そんな所あるんだーへぇ〜

32KAITさん:2005/07/26(火) 00:22:54
>>1
キャラショーに言ってきた。今年の。
自分は早く帰ってきたからいいが地震で電車がとまって
最後までいた奴は京葉線が動きはじめた夜12時ぐらいまで海浜幕張で
足止めだって…シャレにならん

33KAITさん:2005/07/26(火) 00:36:08
>>8
上海アリスとそれ関連の有名どころ。
後はネット上での知り合いを回ったぐらい。
総じて、どちらかと言うと島を良く回る。

上海並ぶ奴って、うちの学校でも多いのな・・・

34KAITさん:2005/07/26(火) 03:43:08
夏目漱石コミュニケーションスクール

35KAITさん:2005/07/26(火) 12:19:32
上海アリスは多いんじゃないでしょうか。
基本的にこの学校はヲタばかりですから…

上海アリスのは別にヲタじゃなくても、おもしろいと思うけどな

36KAITさん:2005/07/26(火) 13:25:45
上海アリスって何ですか?
俺は容姿はヲタに見られるかもしれませんが、中身は一般人なんでわかりません。
もしかして、俺は損してるのかな・・・

37KAITさん:2005/07/26(火) 14:22:56
損してますね、確実に…

上海アリスは…、
ま、まぁ、叩かれるのが嫌なので
曖昧に同人でゲームを売っている(作ってる)サークルとでも言っておきます。
HPに無料体験版だけでも十分に楽しめるSTGがありますよ〜

38KAITさん:2005/07/26(火) 14:46:14
>>37
詳しく

39KAITさん:2005/07/26(火) 16:39:29
俺は37じゃないが、検索すりゃ一発で分かるんだからちっとは自分で調べろヴォケ

40KAITさん:2005/07/26(火) 17:29:07
>>39
一言多いんだよカス

41KAITさん:2005/07/26(火) 18:09:38
お前ら、他人の振り見て我振り直せって言われた事なかったか?

42KAITさん:2005/07/26(火) 18:50:29
>>37の時点で十分詳しくね?

43KAITさん:2005/07/26(火) 22:19:36
>>37
 詳 し く

44KAITさん:2005/07/26(火) 22:58:08
>>43
http://www.google.co.jp

45KAITさん:2005/07/27(水) 00:57:10
>>43
しつこい人間は嫌われるよw

46KAITさん:2005/07/27(水) 05:05:19
>>43
http://www.googkle.co.jp/

あぶないから自己責任でね。

47KAITさん:2005/07/27(水) 07:04:42
>>46
それは不味くね?
リモホ開示されても知らんよ

48KAITさん:2005/07/27(水) 11:40:47
有名なサイトだねw

49KAITさん:2005/07/27(水) 12:48:26
さて、話を本筋に戻すが
夏コミに行く奴はこの中にいますか?

俺、去年行ったけどあそこは………地獄だよ。
いや、マジで
初日、夏の暑さで熱中症になりかけ…
三日目、天候がもう最悪で外で待ってるからずぶ濡れ…

普通の人だったらあそこにいると価値観変わるかも知れへん
ヲタクにとってのサンクチュアリ、それ以外には…

50KAITさん:2005/07/27(水) 14:26:00
たしかにキツいがしっかり対策していけば、大丈夫。
だからってコミケに傘(雨傘も日傘も)持っていく奴は大馬鹿。
といっても俺はチケット入場だったから関係なかったが。

51KAITさん:2005/07/27(水) 19:02:05
>>49
夏コミはいつですか?

52KAITさん:2005/07/27(水) 19:43:09
49じゃないが
8/12〜14の三日間。
実家組みの中でお盆に帰らないといかん奴は、行くのが結構ツライ。

53KAITさん:2005/07/27(水) 23:11:22
夏コミに行く人って多いんですか?

54KAITさん:2005/07/29(金) 13:38:18
50万人は行くね

55KAITさん:2005/07/29(金) 16:10:39
なんか、チケ入場をさりげなく自慢してるやつうぜーなー

56KAITさん:2005/07/29(金) 21:08:36
>>50
大馬鹿ですいません( ^ω^)

57KAITさん:2005/07/30(土) 04:50:37
コスプレしてくる⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃

58KAITさん:2005/07/30(土) 05:21:06
可愛い女をゲットしたい

59KAITさん:2005/07/30(土) 08:03:08
>>58そんなものはいない

60KAITさん:2005/07/30(土) 18:46:51
>>55
チケ入場自慢する様な奴って、まっとうなルートで手に入れてない希ガス
経験からすると、売り子手伝いであってもそうそうスペースから離れられない。
まあ並ばないで入れるっていうのは、確かに精神的かつ肉体的に楽だが。

つーか会場前行列とかやめてくれ。

61KAITさん:2005/07/31(日) 00:03:47
>>58
2日目いけば?

一般人から見るとコミケはモテないキモヲタ共が行く場所のように思われがちだが
実際は男より女のほうが人数多いしね。でも幻想は捨てような。

6258:2005/07/31(日) 04:45:44
この大学のおかげで守備範囲がかなり広がったので

6359:2005/07/31(日) 06:51:39
>>62お前は勝ち組だ

64KAITさん:2005/07/31(日) 14:52:41
修羅場を終えた俺が来ましたよ。

6558:2005/07/31(日) 16:53:19
>>61
なんで2日目?

66KAITさん:2005/07/31(日) 23:55:08
>>65 【61】
2日目の男女比率は8割位は女なので ターゲットがいっぱいいるぞ
という意味。と言っても会場内にきれいに混ざってるわけではないので
女性専用車両の満員電車が存在するわけだ。でもそれは天国じゃなくて地獄

67KAITさん:2005/08/02(火) 11:50:04
>>66
ターゲットがいっぱい居ても、その女性達の考えと一致するとは限らないがな・・・

801系、ボーイズラブ・・・
ホモなら振り向いてくれるんで無いの?

68KAITさん:2005/08/02(火) 16:13:21
イケメンじゃなきゃ無理。

69KAITさん:2005/08/02(火) 17:12:07
>>67
イタイ僕でも数打ちゃ一人くらいあたるでそw

70KAITさん:2005/08/02(火) 20:41:30
>>67
大学の女よりはいくぶんかマシなのが引っかかる

71KAITさん:2005/08/03(水) 14:26:27
ショタでも振り向く。

72KAITさん:2005/08/11(木) 11:20:59
明日か

73KAITさん:2005/08/11(木) 21:20:37
もちろんみんなコミケ行くんだろ

74KAITさん:2005/08/22(月) 22:39:44
2日目、3日目と行ってきました。2日目はともかく
3日目の混雑具合は想像以上だった・・・当日は快晴でメチャ暑かったし、
電車内もすし詰め状態。買った同人誌の購入金額合計は五千円。安い方?

75KAITさん:2005/08/24(水) 09:28:03
たぶん安いほうだわ。2年前くらいの統計で平均約\28000て聞いた。

76KAITさん:2006/02/23(木) 20:56:17
とっくに締め切りだな

77KAITさん:2006/02/23(木) 21:04:05
おととしは大雨だった

78KAITさん:2006/07/29(土) 11:07:47
浮上。今年も楽しみだw

79KAITさん:2006/07/29(土) 13:26:48
誰かサークル参加の人居る?

80KAITさん:2006/07/29(土) 23:45:07


81KAITさん:2006/07/30(日) 02:46:08
>>80
コミックマーケットで本を出すにはやっぱアニ研か漫研に入って出すのだろうか?
それとも個人だけで本を出すことができるのだろうか…。
サークルはどうやったら所属できる?

82KAITさん:2006/07/30(日) 03:14:55
>>81
そういう所属に入ってないと出せないと思ってる?
個人で勝手にサークル名作って応募して当選すればいいだけだぜ?
わざわざ大学のアニ研だとか漫研に入る必要はない。
あとは委託とかあるしな。委託してもらう(あれ?させてもらうのか?)場合は
売り子もできるだろうし。

そんな俺も今回行けば5回目です。(客だけどな)

83KAITさん:2006/07/30(日) 05:20:32
アニ研は文連の規約?か何かの関係で出せないって聞いたことあるぞ

84KAITさん:2006/07/30(日) 12:41:19
個人サークルの子達はどんな絵を描くんだろ

85KAITさん:2006/07/30(日) 13:42:01
>>82
詳細ありがとう。来年頑張ってみるわ。

86KAITさん:2006/07/30(日) 19:48:15
冬がある

87KAITさん:2006/07/30(日) 20:31:25
ただ本は山ほど持っててもサークルとか同人イベントの意味をわかってない
馬鹿が一番迷惑だけどな。
特に自分を客だと思ってる奴はコミケ来んなと。

8882:2006/07/30(日) 22:33:56
>>87
・・・俺に言ってるのか?
客じゃなかったら何だと言うんだ?
売り子してるわけでもないしなぁ。

89KAITさん:2006/07/31(月) 02:45:59
企業のイベントと同人イベントは違うって事だろ
企業のイベントだと買い手は確かに唯の客だが
同人イベントは売る側と買う側、双方がイベントを作ってるみたいな感じか?
買う側だからって偉そうにふんぞり返ったりするのはお門違いって事
うーん、気持ちでは分かってるんだけど、言葉にするのは難しいな

90KAITさん:2006/07/31(月) 02:51:32
正真正銘の売り手=買い手の概念
むしろそういうことを考えない一体感か?

9182:2006/07/31(月) 03:17:09
>>89
ああ、そういうことね。
俺がコミケに行く理由は知人とのあいさつ回りが主な理由だよ。
それがなかったら通販でも済む話だし。
まぁコミケにいく方が安く済むって言うのもあるけどね。

92KAITさん:2006/07/31(月) 04:51:42
>>91
コミケで知人に挨拶回りとかテラウラヤマシス
俺なんてサークル参加してる知り合いはおろか
一緒に行くオタ友達すら居ないってのに…

93KAITさん:2006/07/31(月) 22:21:32
私と一緒に行きませんか?(笑


と甘い誘いをしてみたりする。

94KAITさん:2006/08/01(火) 22:21:06
日焼け止めしてなかったとき皮膚が剥がれて痛かった

95KAITさん:2006/08/02(水) 18:55:51
>>92
同じサークルに、何度か通えば挨拶くらいはできる。(サークルの規模次第だが…)

96KAITさん:2006/08/04(金) 15:35:56
誰か俺と行きましょう

97KAITさん:2006/08/04(金) 16:11:48
工科大の部屋OFF会inコミケってか?
是非参加したいところだけど、実家なんだよな…orz

98KAITさん:2006/08/04(金) 21:13:57
今年はパワパフの件で波乱がありそうで怖い。
毎年綱渡り運営なんだから勘弁してくれよほんともう…

99KAITさん:2006/08/04(金) 23:01:35
>>98
あれ三日目なんて来たらとんでもないことになるよな。
そこらへんに18禁でアレなものがいっぱいあるんだから。
トラウマ作りにはもってこいだがな。

100KAITさん:2006/08/05(土) 08:24:26
>>98
詳細

101KAITさん:2006/08/05(土) 08:41:33
ほいよ
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ppgz/news/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板