したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

C科ってどぅよ?

1KAITさん:2003/06/20(金) 10:40
C科についてマターリ談話しる!
というかC科のヤシはここ見てるのか?

201KAITさん:2003/12/29(月) 10:57
T川研だろ。昔あったけど今は無いな。

202KAITさん:2003/12/29(月) 21:37
この前21歳の人が学校のトイレの近くでそいつの友達と思われる香具師らに
「トイレで作戦会議やろーぜ」と言ってた
21歳になってもトイレで作戦会議するの?

203KAITさん:2003/12/30(火) 00:52
なんかかわいいな

204KAIT:2003/12/31(水) 00:58
I川さんは昔に比べるとパワー落ちたよぉ。時間の流れを
実感させられて悲しく思う。
S山は酒の飲み方覚えろよ。ここには時間流れてないぞ。

>198
それあると思う。視野が違うことは確かだろう。

205KAITさん:2004/01/09(金) 22:13
S山がS言語を発してるとしか思えなくなってきた


そんな漏れは有機II落ち確定sage

206KAITさん:2004/01/10(土) 21:40
S言語だのI言語だのってたまに耳にするが、理解できないなら自分でやればいいんでないの?
プリントは十分わかりやすくまとまってるし、それで十分。

207KAITさん:2004/01/15(木) 22:53
age

208KAITさん:2004/01/15(木) 23:05
S山の説明と配布資料は比較的まともだから
あれで有機IIが分からなかったら痛いぞ

209KAITさん:2004/01/16(金) 01:16
S山先生の教え方はとても分かりやすくていいと思う。
むしろM本先生の無駄なお話の方が・・・

210KAITさん:2004/01/16(金) 03:14
M本先生のが、いいと思う。
無駄というか、あれ位ユーモアのある講義じゃないと退屈
人を罵るほうが・・・

211KAITさん:2004/01/16(金) 03:37
定期的に出てくるけど
S山の説教をウザく感じるか愛と取るかは
人それぞれよのぉ

212KAITさん:2004/01/20(火) 15:41
今日の丼川の無機どうだった?

213KAITさん:2004/01/20(火) 21:30
死にましたsage

214KAITさん:2004/01/22(木) 13:38
明日は単山の有機Ⅱだ
みんな勉強してるか?

215BOBO:2004/01/22(木) 15:41
来年がんばろう

216KAITさん:2004/01/22(木) 19:48
有機は頑張ってとっとけよー

217KAITさん:2004/01/22(木) 20:34
有機II落とすと後が辛いから勉強しといた方がいいぜー

218KAITさん:2004/01/23(金) 09:38
ここの受験を考えてるんですが、教授とかなり荒れてますすね(^^;
在学されてる皆さんはどうですか?

219KAITさん:2004/01/23(金) 09:58
*地研ってどぅよ?

220KAITさん:2004/01/23(金) 12:51
>>218
いや、特に荒れてないよ
成績がいい人なら厳しく言われないから

221KAITさん:2004/01/23(金) 13:54
みんな単山の有機Ⅱどうだった?

222KAITさん:2004/01/23(金) 15:45
>>218
スパルタな教授がいるだけ。
マジメに勉強する気があるならいい教授だよ。

生徒は・・・荒れてるとはいえないな。
マジメorやる気ない ってだけだから。

223KAITさん:2004/01/23(金) 21:54
単山たぶん取れたっぽい

224KAITさん:2004/01/24(土) 03:26
単山の有機Ⅱの試験の前に小須田部長みたいな耳あてしてる香具師いたな

225KAITさん:2004/01/24(土) 04:51
>218
第一志望かどうか知らんが、がんがれ!
まぁ、いい大学にいきな!
ウチはおそらく、底辺だろうから・・・

226KAITさん:2004/01/24(土) 05:04
>>224
チョトワラタ

227KAITさん:2004/01/25(日) 20:37
単山のテスト寝過ごした。再履修なのに。

228KAITさん:2004/01/26(月) 09:59
今週は大変な一週間になりそうだ

229KAITさん:2004/01/26(月) 12:41
>>227
来年があるさ

230KAITさん:2004/01/26(月) 22:19
このスレ、どれくらいで1000までいくんッスかね?

231KAITさん:2004/01/27(火) 00:46
単山と丼川ネタで1000までがんばろう

232KAITさん:2004/01/27(火) 21:44
単山と丼川以外にいっちゃってる先生っているのかねぇ
授業聞いてる人がほとんどいない失島とかは先生としてはどうかとは思うけど

233KAITさん:2004/01/28(水) 14:38
VTR番長age

234KAITさん:2004/01/28(水) 17:48
うぉ、誰か生体物質化学の試験範囲教えてください_| ̄|○

235KAITさん:2004/01/28(水) 21:56
いま試験範囲が分からん人は生体物質化学の単位は絶対無理

236KAITさん:2004/01/29(木) 17:53
単山の有機Ⅱ張り出されてたね

237KAITさん:2004/01/29(木) 18:56
猶予10点で取れてた…マジで嬉しい

238KAITさん:2004/01/29(木) 19:29
おめ

239KAITさん:2004/01/31(土) 13:07
アナスイの臭さに耐えられません

240KAITさん:2004/01/31(土) 15:32
アナスイって何だ?

241KAITさん:2004/02/03(火) 08:06
保守?

242KAITさん:2004/02/03(火) 11:26
あなすい=ぶらんど

243KAITさん:2004/02/03(火) 18:15
そんなことより先輩方、成績表はいつごろ送られてくるでありますか?
親に見られたらピンチですよ(;´Д`)

244KAITさん:2004/02/03(火) 19:52
>>243みたいな香具師が成績表見せないから親元に送るシステムになったとか。
清く正しくさくっと諦めましょう。

245KAITさん:2004/02/03(火) 20:37
>>243
おまえは春休みが終わるまで実家の玄関を監視してなさい
オレは決死の覚悟で監視を決行して見事に親に見られずに済んだ

246KAITさん:2004/02/03(火) 22:31
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
>>245

247KAITさん:2004/02/03(火) 23:21
三月だよ。早起きしてポストを確認する癖をつけときなさい

248KAITさん:2004/02/05(木) 02:08
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/prv/3220/bline2.htm
化学科だけ高いな、実際もそうなのか?

249Q:2004/02/05(木) 15:02
研究頑張れage
ageるほどじゃないけどね・・・。

研究うまくいかねー。
もうダメぽ

250KAITさん:2004/02/05(木) 18:07
>>248
なぜかそうなんだよね。俺は03生だがその時もそうだった
でも2教科で入れるから実際はC科が一番低いような気がする
そうでなきゃ他の学校も含め化学科がおかしいだけ

251KAITさん:2004/02/05(木) 21:35
そんなに気になるほどの値なのか?

252KAITさん:2004/02/07(土) 15:14
物理化学演習取れてたのであげ

253KAITさん:2004/02/07(土) 19:08
>>252
あれ出席してれば必ず取れるYO

254KAITさん:2004/02/08(日) 01:39
>>235
数名落としてますた

255KAITさま:2004/02/15(日) 02:49
馬鹿どもめ!
俺単位一つも落として無いぞ!!

256KAITさん:2004/02/15(日) 04:36
それが普通

257KAITさん:2004/02/16(月) 15:00
ゴメン落とした
普通じゃ無いのか漏れ…

258KAITさん:2004/02/17(火) 16:59
大丈夫!
普通じゃないのが普通のカナコー!

259KAITさん:2004/02/21(土) 13:47
4年生の皆さん 卒研発表お疲れ様でした

260KAITさん:2004/02/21(土) 20:25
>259

ありがと。あとはL卒が残ってるな。

261KAITさん:2004/03/01(月) 19:38
何かカキコする事はないのかage

262KAITさん:2004/03/02(火) 02:37
ないsage

263KAITさん:2004/03/02(火) 20:49
去年の前期、基礎ゼミのテスト時、川嶋の助手の社会の窓から
シャツがはみ出してて思わず笑ってしまった
その後しばらく気づかずにやたらズボンを上げてる姿を見たときは…

264KAITさん:2004/03/08(月) 14:47
卒論提出締め切りまであと2日
みんな頑張れage

265KAITさん:2004/03/09(火) 20:50
あと1日かな?

266幾次郎:2004/03/10(水) 08:07
俺は神奈工の卒業生(C科)だけど、昔と比べて施設、授業内容が
かなり充実してるね。はっきり言って羨ましいです。

267KAITさん:2004/03/13(土) 23:41
丼川の無機とった香具師いるか?

268KAITさん:2004/03/14(日) 01:19
丼川の無機は全体的に平均点が低いから
実際は40点前後でも単位取れるよ

269KAITさん:2004/03/14(日) 16:11
おまいら単位どうだったよ?

270KAITさん:2004/03/15(月) 10:36
まだきてね

271KAITさん:2004/03/19(金) 01:11
125単位だった、でも物理化学IIをまだ取ってねー

272就活:2004/03/22(月) 15:57
140単位とれた。

273KAITさん:2004/03/23(火) 02:14
2年終了時で93単位ですた

274KAITさん:2004/04/05(月) 02:26
昨日の、あるある大辞典(志村)を見てて思ったんだが、
うちの教授の血液型は何型だろうな?
全員知りたいな。はたして、教授として適性が合ってるのか!?
おそらく、房教授はB型だろうけど・・・。

275KAITさん:2004/04/05(月) 10:04
そこそこ大きい会社から内定頂きました
化学とは直接関係ない会社っす、ってか化学に絞ると就職先が少ないですな
一次試験で周りが学習院とか慶應とか 有名大学の学生ばっかりで焦ったけど
そいつらを蹴散らしたと思うと結構嬉しいっす
これからが踏ん張り所だと思うけど、みんなも就活ガンバレ

276KAITさん:2004/04/05(月) 10:52
ダブった…

277KAITさん:2004/04/06(火) 01:20
陶芸のネタはQの自作自演

278KAITさん:2004/04/07(水) 20:31
275>>
おめでとさん。でも、化学とは関係ないんだ。たいしたことないね。

279KAITさん:2004/04/08(木) 01:37
化学関係に就職するのって全体の何割だろうな

280KAITさん:2004/04/08(木) 01:49
2割ぐらいじゃない。

281KAITさん:2004/04/08(木) 07:57
8割は大したことないね

282KAITさん:2004/04/08(木) 10:01
応化の人に聞いたら、院進学出来ないと化学関係の職場に行けないって話を聞くんだが。
要するに2割って上位20%くらいに入ってる人ってこと?

283KAITさん:2004/04/08(木) 18:27
化学会社は学歴重視だからなぁ
神奈工で化学の就職先って殆ど小企業

284KAITさん:2004/04/09(金) 02:00
化学を諦めて、他業種に就職したほうが賢明そうだな。
応化ではSEが人気あるそうだ。でも、あんまり良い噂聞かないけど…。

285KAITさん:2004/04/09(金) 08:48
SEなんて文系でもなれるけどね

286KAITさん:2004/04/09(金) 10:13
下請けのSEは奴隷だな、30歳定年説も有名だし
文系SEは所詮使い捨てだから、常に上流を目指すつもりで頑張らないと厳しい
でも、悪い噂ばかりでなく仕事の環境がかなり良い会社も多いな
こればっかりはネットなり口コミなり先輩から聞くなり調べるしかない
会社の規模が大きければ仕事環境が良いというわけでも無く
特に神奈川県内ではアルプ●技研なんかは有名なブラックですな
4月以内に内定出してる所は優良が多いという噂は聞くが
内定時期が遅くなるにつれてブラック率は高くなるかもしれませんな

287KAITさん:2004/04/15(木) 15:46
まぢでキレタ。

288KAITさん:2004/04/16(金) 22:36
C科緊急浮上!!

289KAITさん:2004/05/06(木) 16:28
うちの学科から、行ける優良企業ってどこ?

290KAITさん:2004/05/07(金) 01:20
神奈工に来る化学科向けの求人は工場とか潰れかかった会社とかばかり
優良に行きたいなら自由応募しかないな

291KAITさん:2004/05/13(木) 15:56
みんな将来なにやるの?

292KAITさん:2004/05/13(木) 17:30
普通の人になるよ

293KAITさん:2004/05/14(金) 19:14
>>291
DQN

294グロあき:2004/05/31(月) 12:38
みんなはjenzabarの顔写真なんにしてる?
ちゃんと、普通の人を装ってるかい?
ピーポ君とか駄目だよ

295KAITさん:2004/06/01(火) 00:38
グロあきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
通報しますた。

296KAITさん:2004/06/01(火) 03:51
有機Ⅲどうすんのよ!

297KAITさん:2004/06/01(火) 09:50
この大学と、東京工芸の応用化学どっちが上?

298グロあき:2004/06/01(火) 11:31
>>296
今日テストじゃんか
こんな時間までネットしてんなよ
勉強汁

299KAITさん:2004/06/01(火) 22:17
>>295
ピポー君にか

300KAITさん:2004/06/01(火) 23:15
 300げっと。ずざー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板