したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじまりです。

299KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/11/28(火) 17:27:20 ID:4TdlQ172
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

300ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/29(水) 16:39:19 ID:A49BrVik
(@o@)<300です。

301:2006/11/29(水) 16:57:00 ID:sX9c6Mfg
(@o@)<出遅れちゃったデス。

302ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/29(水) 20:28:05 ID:A49BrVik
(@o@)<おわりましょう。

303KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/11/29(水) 21:43:56 ID:nr/9DyB2
talk:>>300 (ぴかの)おやつは300円までですか?
talk:>>301 ?
talk:>>302 何を?

304ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/29(水) 21:48:03 ID:A49BrVik
>>303
(@o@)<kingの人生、終わりましょう。

305KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/11/29(水) 21:49:32 ID:nr/9DyB2
talk:>>304 お前の人生を先に終わらせましょう。

306ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/29(水) 21:50:24 ID:A49BrVik
>>305
(@o@)<その前にkingの人生を終わらせょう。

307KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/11/29(水) 21:58:49 ID:nr/9DyB2
talk:>>306 日本語を書け。

308ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/29(水) 22:00:09 ID:A49BrVik
>>307
(@o@)<その前にkingの人生を終わらせよう。

309KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/11/29(水) 22:02:12 ID:nr/9DyB2
talk:>>308 お前の電気を終わらせよう。

310ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/30(木) 16:00:52 ID:5VEfb5.I
>>309
電気がなくてもでんこうせっかがある

311ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/11/30(木) 23:24:15 ID:5VEfb5.I
(@o@)<おわりましょう。

312菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU:2006/11/30(木) 23:46:42 ID:JrFn7KbM
kmath1107BBSは永遠だ

313ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/01(金) 00:10:47 ID:zxQ1l1X.
(@o@)<kmath1107BBSの終わりです。

314KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/01(金) 07:45:26 ID:u47Ta/Ew
talk:>>311,>>313 その前にぴかが終わりです。
talk:>>312 I'm the King of kings.

315ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/01(金) 10:33:25 ID:zxQ1l1X.
>>314
(@o@)<その前にkmath1107BBSが終わります。

316KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/01(金) 10:46:58 ID:u47Ta/Ew
talk:>>315 お前に何が分かるというのか?

317ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/02(土) 01:00:29 ID:o66YIws6
>>316
(@o@)<kmath1107BBSの終わり

318KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/02(土) 01:07:44 ID:uDKTvU9o
talk:>>317 その前にお前が終わる。

319ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/02(土) 01:24:31 ID:o66YIws6
>>318
(@o@)<その前にkmath1107BBSが終わります。

320KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/02(土) 08:19:14 ID:uDKTvU9o
talk:>>319 何考えてんだよ?

321ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/03(日) 22:44:35 ID:65dh3FRo
>>320
(@o@)<kmath1107BBSの終わり

322KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/04(月) 00:03:54 ID:mvsC9c4o
talk:>>321 お前の終わりを心配したらどうだ?

323ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/04(月) 02:47:09 ID:Nq2as1UE
>>322
所詮いつ終わるとも分からない命だ
でも(@o@)<その前にkmath1107BBSが終わります。

324KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/04(月) 08:22:54 ID:mvsC9c4o
talk:>>323 お前が終わるのが先だ。

325ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/04(月) 15:30:25 ID:pubS9rXs
(@o@)<>>324お前の終わりを心配したらどうだ?

326KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/04(月) 15:51:29 ID:mvsC9c4o
talk:>>325 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

327名無しさん:2006/12/04(月) 15:53:40 ID:1LoPdeI2
スレは削除しないのか?
立てられないと詰まらん

328Philosopher:2006/12/14(木) 18:22:01 ID:JD9g7xQk
はじめまして。
私は世界の仕組みについて研究している者です。
スレッドが立てられないようなので、適当な所に書き込みさせていただきます。
本題に入らせていただきますが、
NAO氏の作品の、ケープダンジョンを攻略したいと思います。
主に高得点を狙って行く予定です。
では、これからよろしくおねがいします。

329KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/14(木) 19:44:34 ID:p2pFA0BA
talk:>>328 ケープダンジョンが出来たのか?そんな話は知らない。

cape と cave のどこに共通点があるのだ?

330Philosopher:2006/12/14(木) 20:00:30 ID:JD9g7xQk
KingOfUniverse氏へ。
ケープダンジョンではなくケーブダンジョンでした、申し訳ありません。
cape と cave については、共通点が無いとは言えないでしょう。

331:2006/12/14(木) 20:06:06 ID:PcfRwid.
やぁこんにちはいらっしゃい

332Philosopher:2006/12/14(木) 20:47:25 ID:JD9g7xQk
331の方へ。
こんばんは。

考えてみると、ケーブダンジョンでは話せる範囲が狭いのでやめます。
WWA全般と魔法の塔辺りを範囲にしたいと思います。

333KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/14(木) 20:59:08 ID:p2pFA0BA
剣があるのは地下三階で、ボススケルトンが居るのは地下七階というメッセージがあるが、変だと思わないか?
少なくともどちらか一方が間違っているとしか思えない。

334331:2006/12/14(木) 21:03:09 ID:PcfRwid.
こんばんは。
ゲームのスレあったはずなんだけどなぁ。
どっか行っちゃったね。
頑張って下さい!

335Philosopher:2006/12/14(木) 21:41:26 ID:JD9g7xQk
KingOfUniverse氏へ。
どちらか一方が間違っているか、メッセージ自体が間違っているか、
幻の階があるか、辺りでしょうか。

336KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/14(木) 22:29:48 ID:p2pFA0BA
talk:>>335 幻の階は確認できなかった。

337Philosopher:2006/12/15(金) 21:43:59 ID:uze/Iji6
WWAにおける仕様やバグについての話をしましょう。

まず使用可能アイテムにおけるバグですが、
キャラクターが動いて、次のマスに移動するまでの間にアイテムを使用すると、
キャラクターは動いたが、アイテムを使って発生した物は、
キャラクターが動く前の位置にあるというバグです。
この時使うアイテムによっては、重大な問題になります。

他に、キャラクターと同じ位置にある物を回避出来るバグがあります。
このバグを利用すると、ゲーム開始直後に発生するはずの物を回避出来たり、
敵を倒した後キャラクターの位置に発生する物を回避出来たりします。
このバグについてはゲーム性に問題が出るので詳しくは話しません。

338KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/15(金) 21:54:12 ID:afaZ85IE
talk:>>337 それでは、今の時点ではイベントの連発はできないということになる?

339Philosopher:2006/12/15(金) 22:08:11 ID:uze/Iji6
KingOfUniverse氏へ。
キャラクターと同じ位置にある物を回避出来るバグについては、
通常のプレイでは発生しないようなバグですから、
極少数程度しか知っている人はいないと思うので、
基本的にこのバグについては気にしなくても良いでしょう。

340KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/15(金) 22:11:20 ID:afaZ85IE
イベントの連発については、メッセージの出ない地形をはさむとまずいようだ。
それ以外にもあるのだろうか?

341ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/16(土) 20:52:18 ID:CtgaMDbc
(@o@)<>>326 お前の終わりを心配したらどうだ?

342KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/16(土) 22:04:52 ID:9ulLnxSs
talk:>>341 お前に終わりがないと思っているわけではないだろう?

343ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/16(土) 23:00:10 ID:CtgaMDbc
(@o@)<>>342 そんなことよりお前の終わりを心配したらどうだ?

344KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/16(土) 23:33:46 ID:9ulLnxSs
talk:>>343 その前にお前の終わりは心配しなくていいのか?

345Philosopher:2006/12/18(月) 20:42:50 ID:YbTw0uOI
魔法の塔についての話をしましょう。
魔法の塔は、32階までGOLDを節約しながら進み、32階の祭壇で、
攻撃力を一回か二回上げ、後はGOLDが貯まったら、
防御力を上げるようにすれば、生命力に余裕を持ちながら進めるでしょう。
当然ですが、46階の祭壇を使えるなら46階の祭壇を使った方が良いです。
また、47階の商人の情報では、
「ドラゴンを倒す気なら、聖剣と聖盾、それにドラゴン
スレーヤーを持って、なおかつレベルが高くなければ
ならないだろう。」
とあり、ドラゴンを倒した後に神盾を手に入れる進み方が見られますが、
実際には破壊の玉を利用して、早く神盾を手に入れた方が良いです。
他に、攻略とはあまり関係ない話かもしれませんが、
一度以上クリアしたデータでしか確認していませんが、
50階で破壊の玉を使うと、何処の位置で使っても、
50階にいる敵を倒したのと同じ扱いになります。
また、祭壇をうまく使うとほとんどの敵から受けるダメージが0になりますが、
それだと簡単すぎるので、
祭壇に防御力をアップする望みをしないでクリアしてみる事に、
一度は挑戦してみるべきでしょう。

346KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/18(月) 20:58:34 ID:m2o/VA4Y
talk:>>345 最初は攻撃力をあげてしまう。レベルとは何?

347Philosopher:2006/12/18(月) 21:19:26 ID:YbTw0uOI
KingOfUniverse氏へ。
攻撃力に関しては、12階の祭壇で攻撃力を二回上げ、
32階の祭壇で攻撃力を一回か二回上げるのがちょうど良いでしょう。
レベルというのは、多分祭壇で望みをかなえた回数の事でしょう。

348KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/18(月) 22:28:05 ID:m2o/VA4Y
しかし、結局どこに何があるかを知るのが一番重要なのだった。

349名無しさん:2006/12/28(木) 03:02:46 ID:yMahTsxk
ttp://ex.x0.com/~emperor/story/hy_background.html
こういう設定好きそう・・・・

350名無しさん:2006/12/29(金) 00:08:32 ID:37QbefaE
もうちょっと無茶しないでくれるとありがたい

351ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/29(金) 08:26:01 ID:Sv7VKNW6
king?ボコボコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   /   )ババババ
   ( / ̄∪

352KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/29(金) 08:31:06 ID:POs27Tdw
talk:>>351 お前に何が分かるというのか?

353ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2006/12/29(金) 08:32:30 ID:Sv7VKNW6
>>352
ボコボコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   /   )ババババ
   ( / ̄∪

354KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/29(金) 15:26:05 ID:POs27Tdw
talk:>>353 お前の顔をか?

355:2006/12/29(金) 21:03:48 ID:NNBA6whE
>>353
それ、;ゅもどっかに貼ったなぁ。
AAサロンで見つけたんだったヽ(*‘∇‘)ノ

356:2006/12/29(金) 21:08:37 ID:NNBA6whE
それよりクリスマスどうだった?
まぁ聞くだけアレだけど・・(σ∇σ)

357名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:13 ID:Kx6z2/eY
kingごめん。調子乗りすぎた。もうしません。

358KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/29(金) 21:51:49 ID:POs27Tdw
talk:>>357 それより、人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

359名無しさん:2006/12/30(土) 22:07:57 ID:V4wEd8ds
kingさんのおすすめの2chブラウザを教えてください

360KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/30(土) 22:31:15 ID:EsyYH7bI
talk:>>359 私は四つほど使ったことがあるが、最新のはJane Doe Style しか知らないからよく分からない。

361名無しさん:2006/12/30(土) 23:19:52 ID:V4wEd8ds
>>360
Jane Doe Styleやばいくらい使いやすいですね
特に半角二次元の巡回に力を発揮しています
数学板でkingさんの真似しようかな

362KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2006/12/31(日) 00:18:53 ID:lJBluoOY
talk:>>361 それではサッカーボールの面の色分けの総数を教えてくれ。

363名無しさん:2006/12/31(日) 01:03:35 ID:pFGx3KqY
>>362
なんか見覚えのあるセリフですねw

364名無しさん:2007/01/01(月) 00:38:17 ID:d7iqT.no
kingおじいちゃん。今年もよろしくなのです。

365KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/01(月) 00:41:38 ID:DyNFM/UA
talk:>>364 私を呼んだだろう?

366名無しさん:2007/01/01(月) 08:09:11 ID:THxaZoio
kingさんあけましておめでとうございます
今年はもっと発言のバリエーション増えるといいな

367KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/01(月) 08:42:18 ID:DyNFM/UA
talk:>>366 そう思うなら、人の脳を読む能力を悪用する奴を潰すべきだ。

368やんやん ◆jReFkq.CTY:2007/01/01(月) 09:11:21 ID:7C/NR0fY
kingは元旦も相変らずだな。なんだか安心するよ。

369名無しさん:2007/01/01(月) 09:11:55 ID:75IUH72Y
kingは脳を読む能力を悪用する奴のせいで安心できないというのに

370名無しさん:2007/01/01(月) 11:50:02 ID:THxaZoio
kingさんが脳を読まれてそうな場所周辺をニュートリノ探査機で洗います

371Philosopher:2007/01/01(月) 19:09:13 ID:Uj34jiYI
ケーブダンジョン2で高得点を取るには、
ケーブダンジョン1から考えて進む必要があるので大変です。
鍵の使い方とアイテムショップでどのように買い物するかが特に重要なので、
当たり前の事ですが、いきなり高得点を狙って始めるより、
ゴールドの使い方や鍵の残し方等を考えておいた方が良いです。
とりあえず、ケーブダンジョン2の高得点を目指す場合は、
ケーブダンジョン2に行く直前の時に、やり方にもよりますが、
黄色の鍵を二個、青い鍵を三個持っている状態にするのが良いと思います。
もしかしたら、これより良い鍵の残し方もあるかもしれません。

372KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/03(水) 09:06:37 ID:OwGjs.qM
初期の鍵の価値が一番高いのか。

373Philosopher:2007/01/03(水) 09:54:51 ID:s0EHSZ4I
KingOfUniverse氏へ。
ところで、貴方はケーブダンジョンで高得点を狙ったりしないのですか?

374名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:48 ID:N51QQ9y.
お、新しいメイド喫茶ができたのか チェックしとこ

チェックメイド

375:2007/01/04(木) 21:20:47 ID:CeGpJ6wI
お、新しい味ができたのか チェックしとこ

ミニッツメイト

376ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2007/01/07(日) 19:44:43 ID:Oxl7Dik2
カロリーメイト

377名無しさん:2007/01/08(月) 00:08:44 ID:I2kGyBRo
もはやチェスのチェックメイトの原型を留めていない件

378ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2007/01/15(月) 22:42:12 ID:2wOtJoOM
king?ボコボコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   /   )ババババ
   ( / ̄∪

379KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/15(月) 23:00:11 ID:3A23RFUY
talk:>>378 だがお前が死ぬのが先だろう。

380ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2007/01/15(月) 23:36:16 ID:2wOtJoOM
>>379
何やってんだよ

381:2007/01/15(月) 23:37:43 ID:pEwL7r8I
ぴかちん、早く、
「今日も僕は君が好き」を読んでみてよー
探したんだけど、歌詞が見付からないんだよー

382ぴか z (.゚−゚) ◆pikaMw.D1M:2007/01/15(月) 23:40:51 ID:2wOtJoOM
>>381
本なの?歌詞?
ぐぐってもみつからない

383:2007/01/16(火) 07:56:00 ID:VVAGGEJs
歌詞なんだよ、馬場俊秀というひとの
ヘンなこと言ってごめんよ、全く有名じゃないみたいだ、見付からないね。
もし見つけたら載せます☆

384名無しさん:2007/01/21(日) 10:49:25 ID:Lkd3eimE
Q.manの語源を教えてください

385Philosopher:2007/01/29(月) 23:25:11 ID:xLaGrAvY
魔法の塔には、魔法の塔 for Windows の他に、
魔法の塔Jr. for Windows というのがありますが、
この 魔法の塔Jr. for Windows は、簡単にクリア出来ると言えば出来ますが、
序盤辺りの変わり方が大きすぎる所を見ると、
簡単というよりはお試し版かと思えるほどの変わり様と言えるでしょう。
とはいえ、 魔法の塔 for Windows と物体の配置は基本的に同じなので、
魔法の塔 for Windows の物体の配置位置を大体把握するためには、
良い手段とも言えるでしょう。

386KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/30(火) 00:08:34 ID:N0yBnzGs
talk:>>385 神剣、神盾無しでクリアできたら卒業とか書いてあるが、どう考えても使わないとクリアできない。

387名無しさん:2007/01/30(火) 05:12:47 ID:hQ33FsSs
あまいな。

388Philosopher:2007/01/30(火) 20:26:06 ID:J1dPvBmg
kmath1107氏の作ったWWAの何が非常に良いかを言うなら、
数学的に楽しめて、パズル的要素が高いというのが特に良いところでしょう。
ゲームの難しさについては、ほぼ完璧な進め方をしなければ、
クリアをするのは無理ではないかと思えるほどの難しさではあるが、
実際にはほぼ完璧な進め方をしなくても意外とクリア出来るという、
絶妙な難しさになっていると言えるほど、見事な出来になっています。
また、キャラクターが特に意味もなく動いたりする事も無いので、
動いているキャラクターに当たってしまって、
そのキャラクターが移動の障害になるというような事もありません。
これらのような理由から、kmath1107氏の作ったWWAは、
非常に優れていると言えるでしょう。

389名無しさん:2007/01/30(火) 21:17:16 ID:qV7.0zqI
>>388全面的に同意!

390名無しさん:2007/01/30(火) 21:40:51 ID:9118oQGA
>>388
三行でまとめて

391:2007/01/30(火) 22:14:13 ID:ZJuwNMgg
なんか、翻訳機にかけた文章みたーーい

392名無しさん:2007/01/30(火) 22:20:23 ID:qV7.0zqI
>>390
Kingの
ゲームは
ネ申

393Philosopher:2007/01/30(火) 22:24:43 ID:J1dPvBmg
390の方へ。
kmath1107氏の作ったWWAは、数学的に楽しめて、
パズル的要素が高いのが特に良いところで、ゲームの難しさが絶妙であり、
その上快適にプレイする事が出来る仕様になっているので優れている。
ということです。

394:2007/01/30(火) 22:26:27 ID:ZJuwNMgg
ロンゲさん

395KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/30(火) 23:10:02 ID:N0yBnzGs
talk:>>388 要するに、いくらか考えれば解法が分かるということだ。
talk:>>392 I'm the King of kings.
talk:>>393 何回かやりなおすことが前提になっているから、進めやすくしないと困るだろう。

396名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:02 ID:g.wSXfj.
>>390
king



397KingOfUniverse ◆667la1PjK2:2007/01/31(水) 09:33:33 ID:zJFBfB4.
talk:>>396 お前に何が分かるというのか?

398宮崎あをい ◆v.x.Ioking:2007/01/31(水) 22:23:32 ID:g.wSXfj.
>>397 そうしないと3行にならないだろうが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板