したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

報告

1名無しさん:2009/01/31(土) 17:01:34
この掲示板は今日をもちきして終了させてもらいます
今までの御利用ありがとうございました

110名無しさん:2020/03/13(金) 16:14:36
NHKをぶっ壊すの
立花さんもメディアが
お金になるから
必要以上に煽っていると
おしゃっていました




一部を表示

111名無しさん:2020/03/13(金) 16:15:43
ほんとイタリアの現状を見るとおそろしいです
マスコミの罪は重いですね

112名無しさん:2020/03/13(金) 16:17:30
高須幹弥vs岡田晴恵

の無差別級スペシャルマッチまだですか?

113名無しさん:2020/03/13(金) 16:19:16
なんか本当に感動。喋り方も優しくゆっくりで誰でも聞けるような話し方。難しい話もわざわざ僕達でもわかるように噛み砕いて説明してくれる。YouTubeに初めて感謝したかも、、、!

114名無しさん:2020/03/13(金) 16:20:04


信者がどんどん誕生してるな笑

115名無しさん:2020/03/13(金) 16:22:03


何も聞こうとせずにシャットアウトする人いますね。
でも気になるみたいな人、本当に社会をダメにする人達です。

116名無しさん:2020/03/13(金) 16:23:41
正しく恐れるには正しい情報が必要。
分かります。でもその中枢を担う中国が、WHOが、それを壊してしまった。体力のない市民が必要以上に恐れるのは仕方がないこと

117名無しさん:2020/03/13(金) 16:25:07
この動画を全国区でテレビで流して欲しいくらいです!ティッシュペーパー欠品というだけでもスーパーで声を荒げてるおば様を先日見て恐ろしく思いました。ウイルスより人が怖いです。

118名無しさん:2020/03/13(金) 16:25:59

もう誰がうつってもおかしくない状態ですよね、怖がるより打ち勝つ体力つける事が大切じゃないかな!よく食べよく寝るこれが特効薬!

119名無しさん:2020/03/13(金) 16:27:28

怖がりすぎるとストレスも溜まりますよね

買い占めは緊急を要する心配を煽って転売で稼ぐ輩が居るのが問題なのです

120名無しさん:2020/03/13(金) 16:28:25


叫んで外に飛び出して最初にゾンビに喰われる人と同じですね、わかります

121名無しさん:2020/03/13(金) 16:29:42
愛知県知事が検査の拡大を言い出しました
愛知の医療現場が崩壊しかねないのでは?

122名無しさん:2020/03/13(金) 16:31:02


自分はコロナウイルスを恐れていないけど、回りに多大な迷惑をかけるほうが怖い。

123名無しさん:2020/03/13(金) 16:32:49


安心は 油断の始まり 安心を求める心が悲劇を生み出す 🎵

124名無しさん:2020/03/13(金) 16:36:21
2017年にウイルス漏洩に対する
管理不足を指摘された武漢の事だから、
また次もやらかしそうで怖い

次はどんなウイルスか?ロシアンルーレット




一部を表示

125名無しさん:2020/03/13(金) 16:41:12


中国とかは様々な環境が悪いから助かる人も助からない状況なのかな?

126名無しさん:2020/03/13(金) 16:43:27
何が正しいのかを国として明示するのが困難な中で「正しく恐れる」と言われても困るというのが正直なところ。
イタリアは医療崩壊が言われてますが、重篤な患者も明らかに多く、
病の全貌も未だハッキリせず、かつ高齢者を社会から完全隔離することも困難である以上、
高齢者に感染させない為の、無症状者のマスクの使用などは行った方が良いと感じます。
何が正解かが分かるなら、そもそも民衆の対策もバラつかないわけで、
皆がバラバラに行動するのは、やはりその指針があやふやだからだと僕は思います。
各専門家の努力が実る事を強く願います。




一部を表示

127名無しさん:2020/03/13(金) 16:44:53


蜘蛛の糸 ですね。

128名無しさん:2020/03/13(金) 16:45:48


極端な例は隕石で死ぬかもしれないからシェルターを作ろうみたいな感じよw

129名無しさん:2020/03/13(金) 16:47:25

いいわけ、いいわけ、いいわけ、全ては想定内、インバウンドなんて優先したからこうなった

130名無しさん:2020/03/13(金) 16:54:39
「正しく恐れる」とは、コロナウイルスに対してどのくらいの警戒をすれば良いのでしょうか…?

131名無しさん:2020/03/13(金) 16:55:27
ほんとに、みんな焦りすぎてマスク買いだめしたりして、咳してる人が買えないっていう状況どうにかしてほしい。

132名無しさん:2020/03/13(金) 16:57:03


私は日本政府の言うことは ほとんど信じません 政治家を見ていれば当然です

133名無しさん:2020/03/13(金) 16:58:31


合成の誤謬

134名無しさん:2020/03/13(金) 16:59:20
ニュースがあがる度にコメ欄で煽ったりバカにしたり。
やめよう( ;∀;)
笑って元気にコロナに勝とうぜ

135名無しさん:2020/03/13(金) 17:29:37
完全に同意見です。
ただ周りでこういう発言すると"危機感ないヤツ"扱いされる。
商売的にも多数派と衝突するわけにはいかず合わせるしかない。
"コロナ=とにかく危険"と頭に擦り込まれた人の説得は非常に困難。
人は自分にとって良い情報しか信じないから。




一部を表示

136名無しさん:2020/03/13(金) 17:31:18


アメリカは貧乏人フィルターあるから医療崩壊はなさそう

137名無しさん:2020/03/13(金) 17:32:22


恐がる位で丁度いいのでは?何でもそうだがナメてかかると痛い目に遭う。

138名無しさん:2020/03/13(金) 17:33:10
メディアも、今日は何人が感染しました、何人が死亡しました、という報道を毎日繰り返して不安を煽るんではなく、動画のような情報をながしてほしいな。

139名無しさん:2020/03/13(金) 17:34:43
もともと、病院は病人が来るところで、病院で感染する人も出てくる可能性もあるので、軽傷なのに病院へ行き感染してしまい本末転倒な事も起きるので、そういう意味でも日本の対応は最初は批判はありましたが、正しかったのではないかと思います。そもそも、新型コロナウィルスの特効薬はなく、病院へ行ったとしても通常の肺炎の対処しか医師もできないので、重傷でない限り病院へ行くことは間違いだと思います。重症化する人は普通の風邪で肺炎を起こす可能性もあり、新型コロナ以外でも死亡する可能性があるので、そもそも新型コロナウィルスに罹っているかどうかに関わらず、風邪の症状がある人は、高齢者や持病を持っている人に近づくべきではないと思います。




一部を表示

140名無しさん:2020/03/13(金) 17:36:14


今は必要以上に怖がる時期だと思います。出来うる限りの予防策を講じ、なだらかに感染を広げて抗体獲得者を増やす事が最善だと思います。

141名無しさん:2020/03/13(金) 17:37:06


僕たちはオイルショックから何も学んでいない

142名無しさん:2020/03/13(金) 17:38:42
先生の仰るとおりです
一部ヒステリーの人たちが大声で騒いで混乱と不安を増幅させて更に同調圧力をかけて正しい情報が得られにくくなると思います
コロナでみんなが病院に駆け込めば他の病気の患者がほんとに死んでしまう
ウイルスで死ぬのではなく人災となってしまう




一部を表示

143名無しさん:2020/03/13(金) 17:39:42
イタリアの死亡率が異常ですよね。
現場の混乱を想像すると恐ろしい。。

144名無しさん:2020/03/13(金) 17:40:47
2週間 活動自粛すればかなり効果がある。

「コロナは怖くない」と言うことで
休学中のクソガキ共が
都合よく受け取って外に出てしまう。

濃厚接触をして感染を広めるだけ。
何のために休学要請を出してるのか....




一部を表示

145名無しさん:2020/03/13(金) 17:42:16


体力のない人間も体力のない会社も命を失いかねない恐ろしいウイルス『武漢ウイルス』

146名無しさん:2020/03/13(金) 17:43:31
いつか「新型コロナなんてあったねあったね懐かしい」なんて言う日が来るよ。言わない日すら来るよ。いつか終わる。さて、そろそろコロナじゃないネタが聞きたいのですが。

147名無しさん:2020/03/13(金) 17:44:27


中国にマスク献上しなければここまでマスクが国内で不足すること無かったのになーと憤りを感じます

148名無しさん:2020/03/13(金) 17:45:43


普通の人が出来ることは限られてるからね

149名無しさん:2020/03/27(金) 16:06:06


「今すぐ出て行って楽になるか、一生苦しむか選べっ」

150名無しさん:2020/03/27(金) 17:54:49
「被害者」サイコパス被害者の会「有識者のみ」


h ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1431956450/

151名無しさん:2020/03/27(金) 17:55:28
サイコパスは人間の外見をした別の生物が存在するんだー



割り切ればいいだけの話

152名無しさん:2020/03/27(金) 17:56:20
サイコパス被害者です。
兎に角平気で嘘をつく、自分の利益の為に人が傷つこうがお構いなし。
謝ることが出来ないし、同情心と罪悪感を上手く利用して近づいてくる。
こっちが同情したらおしまい、相手の罠に引っかかって人間不信になる。
同情するに値しない、泣きたいぐらい可哀想な生物。

153名無しさん:2020/03/27(金) 18:00:15
サイコパスの狙い、1金、2体、3衣食住 
自分は嘘で何もかも手に入り、満たされ、
正当化される。
彼らを取り巻く最も重要なのは、共依存を果たす取り巻き、
家族、友人
家族は、遺伝率が58%に上る強力なスッケット。
彼らの壁を乗り越えるには、命さえ隣り合わせ。

154名無しさん:2020/03/27(金) 18:01:58

世界は、空想で真実が何一つない。

繰り広げる世界に酔いしれる。
反社会性人格障害者は、常に低酔状態。興奮してないとやってられない。
どーパイン中毒異常者。
アルコール依存は最も著明

155名無しさん:2020/03/27(金) 19:47:15
反社会性人格障害にも弱点はある。高いといわれるIQより高い知能を持てば
彼の嘘を見抜けるし、論争にも絶対に勝てる。社会を盾にするのも可能である。
場合によっては、警察に通報や嫌がらせの証拠を録音、録画するなどすれば
離れていく場合もある。
彼らは、性によって他人をコントロールする、できると思い込んでいる。
体を許す関係は、じっくりと選ばなくてはならない。
彼らのsex依存は強烈で、しつこく長い。

156名無しさん:2020/03/27(金) 19:48:29
麻薬のような依存性がある。
急に、強烈に近づこうとする人は、要注意である。
急がなくても、友人・恋人との仲はゆっくりと成熟されるからである。
彼らは、待つことが出来ないのである。その時に、なければ今後は一切ないのである。
ほかの変わりなど腐るほどいると信じ込んでいるし、
浮気や不倫は朝飯前。ただ、相手には物凄い束縛したがる。
愛情は全くの皆無であるが、自分のアクセサリーにしか思っていない。
ニキビができたくらいで別れを決断してしまう。

157名無しさん:2020/03/27(金) 19:53:30

【クレプトマニア】「店に入るとスイッチが…」なぜ万引きを繰り返す?【窃盗症】|#アベプラ《アベマTVで放送中》
.

AbemaTV ニュース

AbemaTV ニュース

ht tps://www.youtube.com/watch?v=5I_AIYFyr5k

158名無しさん:2020/03/27(金) 21:35:01
結婚する前に、サイコパスと知った方は不幸な人生を歩むのかもしれない。
彼らの麻薬中毒患者のような高揚とした高飛車な支配に置かれて
満足するsexを浴びせられる生活もいいのかもしれない。決して人間らしい
生活といえないけれど、好きになった人の子供も58パーセントの確率で
反社会性人格障害で、
特殊学級 身体障害者 社会規範を守れないペナルティーとして高額な慰謝料
でも、好きな人の子供と生活できるのだ。
困難はあるけれど、彼らと暮らすと普通には得られない何かが絶対にある。
反社会性人格障害に人に言いたい。
ばれる前に、結婚なか出しして普通の結婚生活を普通に最初位は
与えてやってくれ。
反社会性人格障害とばれる前のバラのようなひとときに一気に結婚してやってほしい。

159名無しさん:2020/03/27(金) 21:38:37
サイコパスって魅力ある人が多い、話が面白かったり相手を洞察する力が強かったり。
でも何度も嘘を平気で付いたり、そこに罪悪感がないところが怖い。
愛情がわからないから平気で人を試すし、要らなくなったらポイするところとか、
BPDそっくり。
うちも家庭環境が酷く悪かったから相手に関心があったのだけど、
周りにストーカーと吹聴されていたことはショックだった。
ストーカー呼ばわりして来たサイコが違うアカウントでSNSで近づいて来た時、
「この人は本当に頭がおかしいんじゃないか」と感じた。
恐怖心と快楽を同時に与えてくる生き物。

160名無しさん:2020/03/27(金) 21:39:54
ボーダーと真逆なのがサイコパスには不安感情がほとんどないと言われる
ボーダーは不安が先行して誰彼かまわず依存してしまう性質
それ以外はサイコに近いし、ボダの話を読んだ後の読後感もサイコ話読んだ後に近い
なんというか「本人は筋を通した話を作ってるつもりだが少し異質」というか

161名無しさん:2020/03/27(金) 21:40:40
何で嘘に罪悪感を感じないんだろう。普通の人は嘘を付いたら多少罪悪感を感じる生き物だと思うけど。
脳の作りが違うのかな。

162名無しさん:2020/03/27(金) 21:41:51
爬虫類脳から進化してないだけだろ
どの人格障害もサイコパス要素はある

163名無しさん:2020/03/27(金) 21:43:35
サイコはどんどんサイコパスから
スーパーサイコパスが生まれる。
責任感のない父おやからサイコが生まれ、サイコが好きそうな
美人で慈悲深く賢い思いやりのある母から
スーパーサイコが生まれる。
なんで、良心がないって親は見抜けないのだろうか。
今の医療でも匙を投げられるのがおちなのだが、
育て方カウンセリング次第で微妙に違ってくるのではないだろうか。
慈悲深い母おやも鬼についにはなる。
きっと、サイコ後は崩壊して誰も信頼できなくなる。特に異性は。
愛はない。金もない。アル中。ニコ中。薬物中。性依存。
束縛。一般常識がない。
話していると次元が時空が歪んで見える感覚。
麻薬。
本当にサイコパス収容所で一気にやればいいのに。
彼らのいいところがまったくわからない。
IQが高いのは、私たちのようにいろいろ考えるスペースが消去されているから
その分記憶力が跳ね上がるだけの事。
言葉の響きがない、深さがない、人の悪口ばかり、自己愛と嫉妬心の塊。
けだものだ。
ちなみに、サイコの配偶者ももれなく短命が運命づけられる。
それでも、好きですか。

164名無しさん:2020/03/27(金) 21:44:17
サイコはどんどんサイコパスから
スーパーサイコパスが生まれる。

165名無しさん:2020/03/27(金) 21:47:14
サイコパスは
めんへらしか相手にしないんだよ。っていうか出来ないんだよ。弱いから。
本当の意味で。
自分より勝てる人間を絶対にターゲットにしないから。
知らなきゃいいこともあるのにね。
中途半端なサイコパスは、本当に制裁すべきだよ。
でも、最近は有難いことに一発でサイコパス顔を判断できるようになったよ。

166名無しさん:2020/03/27(金) 21:51:17
サイコパスを産まなくて良かった。
知らなきゃサイコパスでも育てられたのに。
サイコパスって、知ったらねぇ。
彼らにも、自分はどこかオカシイって思っているらしい。だけど、正当化
されちゃうから。自分は万能で、神だとでも思っているのだろうし。
そう思わせてくれる、家庭環境・社会環境を作るのに秀でているから。
何で、良心のない人間がいるのだろう。
サイコパスがいると知っているのと知らないとでは大きな差だけれど。

167名無しさん:2020/03/27(金) 21:52:28
発達障害とネットにはあるけど。

サイコパスは刺激を常に求めてる。
どこか寂しそうな表情と、時折見せる鋭い視線。
何度でも人を傷つける、試す。知識は豊富だけど浅はかでもある。
本当は助けてほしいのかな、とも思った。でも、もっと初歩的なもの。
生きていく術が彼には虚言しかなかったのだと。
父親がきちんとした教育を施さない家庭。
父を選んだ母を恨む心理が、女性を馬鹿にした態度になるんだと。
サイコパスには酷く傷ついたけど、ロマンもあったよ。
もう彼のような人間には色んな意味で人生二度と出会う事はないだろう。

168名無しさん:2020/03/27(金) 22:12:21

「人は死なない」 死後の世界・銀河鉄道・あの世のお話
.

山波言太郎総合文化財団 公式チャンネル

山波言太郎総合文化財団 公式チャンネル

ht tps://www.youtube.com/watch?v=5AAm6EUtqeM

169名無しさん:2020/03/27(金) 22:14:22

【アニメ】この世の向こうに
.

大本公式チャンネル

大本公式チャンネル

ht tps://www.youtube.com/watch?v=qHQtNEJug4A

170名無しさん:2020/03/27(金) 22:34:25
サイコパスは人を陥れたり、からかうのが生き甲斐だからな
人面獣心という言葉がふさわしい

171名無しさん:2020/03/27(金) 22:51:58

死後の世界 どの説が正しいのでしょうか? - 前編 -
.

契山館広報部

契山館広報部

ht tps://www.youtube.com/watch?v=YxUy4WVc38Q

172名無しさん:2020/03/27(金) 23:07:30

死後の世界は、善悪ではなく、霊的な身体で決まる ー 後編
.

契山館広報部

契山館広報部

ht tps://www.youtube.com/watch?v=KaYj-CxNLkA

173名無しさん:2020/03/28(土) 17:47:21
#thepage_jp #記者会見 #安倍晋三

安倍首相が午後6時から記者会見 新型コロナ対応や追加の経済対策説明か(2020年3月28日)
.

THE PAGE(ザ・ページ)

THE PAGE(ザ・ページ)

ht tps://www.youtube.com/watch?v=l4qSoy_NQUk

174名無しさん:2020/03/28(土) 22:11:47
万引きをする振りをしまくった結果!! ~わざと捕まり復讐…のはずが~
.

俺の趣味をゴリ押すチャンネル

俺の趣味をゴリ押すチャンネル

ht tps://www.youtube.com/watch?v=MKb-woYCwwA

175名無しさん:2020/03/28(土) 22:22:59


ほんとに誤認されたとしても、誤認されたほうから示談、ましてや示談金まで持ち出すなんてのは「残念な人」と思うよ。

176名無しさん:2020/03/28(土) 22:25:33
そんなお前に幸あれ

そんなお前たちに幸あれ

177名無しさん:2020/03/28(土) 22:27:36


「俺の趣味」とは底辺の日常を紹介する事か?

178名無しさん:2020/03/29(日) 21:48:50
[DAÏREÏKAÏ] You And I
.

Sébastien Jarry

Sébastien Jarry

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Md5JJMb9Dkc

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

179名無しさん:2020/06/10(水) 21:20:17
言うまでもないことだが一国二制度はありえない。

民主主義は大いに賛成。

中国国内で争うな。内輪もめ面白いが恥を知れ。

180名無しさん:2020/06/11(木) 10:40:21
たけぺそ夫婦。  泥水・ひさし  その他

過去のことは消えないのでそのつもりでね。

私が自殺しなくて良かったね。訴えますのでよろしく。

誹謗中傷とういもんではない。

誹謗中傷

h ttps://www.kesu.jp/lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=seachtargeting&utm_campaign=y_searchtargeting&yclid=YJAD.1591839414.AlKwdM2dcq0glNZ1EGU3XH7fm_wSuj7g6YUUw0IlUQoc8gqda3axK40DI28EKGJ__73G.EAqomZGo5NcgVnfm.S7okynRmh7DxvlGXbppOqtmW0-

181名無しさん:2020/07/08(水) 16:48:22

【速報】 東京地検は河井克行前法相と案里参院議員を起訴した

182名無しさん:2020/07/08(水) 17:00:35
最近、光とかが見える

不思議なことがちょここちょことあるようになった。

183名無しさん:2020/07/08(水) 17:41:57


訃報には触れていないが、「ちょっとしたコメント 軽い気持ちで言った言葉 じゃないんだよ 沢山の心無い言葉を目にする本人の辛さは計り知れないし 真っ直ぐな人だから誰よりも言葉を重く受け止めちゃうんだよ 度が過ぎた言葉を投げつけてた人はこれで満足なの?言葉は自由だけどさ もう少し考えようよ」と思いをつづった。木村さんがSNS上で誹謗中傷を受けていたことに対する抗議とみられる。

184名無しさん:2020/07/10(金) 15:16:54
菊松くんマスク販売中!

ht tp://www.nihonmatsu-kanko.jp/?p=6577

185名無しさん:2020/07/10(金) 15:31:03
変な声がする・・・きいてみて・・・

#天使のモーニングコール #大川隆法 #幸福の科学
「人類の選択」特集【大川隆法総裁説法3000回突破記念セレクション】【天使のモーニングコール】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=p8DVy8-v7mg

186名無しさん:2020/07/11(土) 23:53:15


送信したすべてのメッセージが公開されます

187名無しさん:2020/07/27(月) 14:35:45

山本かんさい

「また人生を通して『時に折れることがあろうと、常に前向きに、果敢に挑戦し続けることが明るい未来に繋がる』ということを教えてくれました」

188名無しさん:2020/07/27(月) 14:36:31


故、山本かんさいの娘のコメント

「また人生を通して『時に折れることがあろうと、常に前向きに、果敢に挑戦し続けることが明るい未来に繋がる』ということを教えてくれました」

189名無しさん:2020/07/31(金) 21:31:13

コロナは何のために来たのか?

190名無しさん:2020/08/04(火) 17:02:19
【衝撃】臨死体験により宇宙の一部になり、宇宙の全てを知った女性… 彼女の語った死後の世界がヤバすぎる!

ht tps://www.youtube.com/watch?v=2Cluwd891ME

191名無しさん:2020/08/05(水) 20:50:45

吉村さんの発言は軽率すぎる!

192名無しさん:2020/08/06(木) 21:46:00
9分55秒あたり聴いてみて・・・なんか聞こえない?

【心霊】「なぜ幽霊は心霊スポットにいるの?本当にいるの?」という疑問に答えます!【くまこ】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=O2NvyNRknto

193名無しさん:2020/08/06(木) 22:13:26


誹謗中傷した人に法的措置を検討 「法律の壁など、色々なハードルがある」【一問一答】

194名無しさん:2020/08/06(木) 22:15:18


「今のところ、誹謗中傷した加害者の方たちはすぐに証拠を削除して逃げられている。その逃げられている方々に対しては刑事でも民事でも責任が追及できるように、一生懸命動いていただいています」

195名無しさん:2020/08/06(木) 22:17:33
誹謗中傷というのは、された人にしかわからない苦しみもありますし、残された私たちにしかわからない苦しみがある。私たちの苦しみを他人事と思わずに、ご自身の家族や友達、お子さん、お孫さんが花と同じような目にあったとしても、同じことが言えるのかということを思ってほしいです。

196名無しさん:2020/08/06(木) 22:18:44


「自分以外の人を傷つけることにならないか考えてほしい」

197名無しさん:2020/08/06(木) 22:20:08
「自分以外の人を傷つけることにならないか考えてほしい」
ー誹謗中傷した人に対して刑事罰を求めるか

今のところ、誹謗中傷した加害者の方たちはすぐに証拠を削除して逃げられている。その逃げられている方々に対しては刑事でも民事でも責任が追及できるように、一生懸命動いていただいています。

ー被害届、告訴状の届けは考えているか

今現在特定している段階。特定できてからできることがたくさんありますので、順番に一つずつ重ねている状態です。

198名無しさん:2020/08/06(木) 22:22:28
Twitter社が海外の会社なので追及が難しい状態になっています。SNSの教育、主にモラルとルールを徹底していただきたいというふうにお願いしました。

ー今もSNSの誹謗中傷は続いている。ネットを使う人に訴えたいことは

SNSは人が幸せになるためのツールであるべきだと思っている。未来の健康的なSNSを作るのは、今のSNSを使う一人ひとりの心がけが本当に大切だと思うので、自分以外の人を傷つけることにならないか考えてほしいです。

199名無しさん:2020/08/06(木) 22:24:47


被害者が「泣き寝入り」するケースが多い現状

200名無しさん:2020/08/06(木) 22:25:46
被害者が「泣き寝入り」するケースが多い現状
ネットで誹謗中傷を受けたら、加害者を名誉毀損罪に問うほか、民事訴訟で損害賠償を請求できる。

しかし、ネット上の投稿の多くが匿名で発信者を特定できないため、法的措置をとるまでのハードルは非常に高い。

201名無しさん:2020/08/06(木) 22:26:36
発信者を特定するためには、「プロバイダ責任制限法」の法律に基づき、以下2つのステップを踏まなければならない。

1)サイト管理者(Twitter、Facebook、Instagram、Googleなど)に対し、IPアドレスの開示を請求する。開示請求に応じない場合は「仮処分」の裁判手続きを行う。裁判所が開示命令を出すと、IPアドレスなどの情報が開示され、加害者が使用したプロバイダ(ソフトバンク、NTTドコモ、auなど)を特定できる。

2)プロバイダに対して、契約者(書き込んだ本人)の情報開示を請求する。任意の開示請求に応じなければ、開示を求める裁判手続きが必要。

202名無しさん:2020/08/06(木) 22:28:03

【関連記事】

木村花さんの母、テラハ報告にフジの姿勢を問う「テレビは人が傷つくようなものを作ることもできる」


元テラハ・小林快さん、木村花さんの四十九日に想い寄せる。振り返る「一番の後悔」


SNSの誹謗中傷、「被害者泣き寝入り」はなぜ?識者に聞いた。木村花さんの訃報に、法改正求める声も


キャビンアテンダントは、フライト中こんなところで寝ているらしい


「お客様の中に運転士はいませんか」 停電で止まった宇都宮線でまさかのアナウンス 何があった?

203名無しさん:2020/08/06(木) 23:14:08


夫婦の居場所はわかっています。

204名無しさん:2020/08/08(土) 15:45:10
The Beauty of Beethoven - Michael Maxwell

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Xx50x9dA140

@@@@@@@@@@@

205名無しさん:2020/08/12(水) 17:51:17
いまだにたけぺそ夫婦、取り巻きは愛音さんたちに謝罪なしです

どういうことなのか?逃げ切れないのにね

ワンネスという言葉を覚えとけよ。

206名無しさん:2020/08/12(水) 17:52:02


する人はする、しない人はしない😲それだけ。

207名無しさん:2020/08/12(水) 18:00:38


本人への認知症告知、すべきだと思う?

208名無しさん:2020/08/12(水) 18:01:44


本人に理解してもらわないと。

209名無しさん:2020/08/12(水) 18:03:07


今自分は関係ないと思っている人もいずれは関わる。人生50年の時代には特別なことが今は当たり前になって来ている。健康で激怒する老人は周囲もつらい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板