[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生田校舎の天気予報スレ
24
:
理工な名無しさん
:2006/06/30(金) 00:38:07
グモッ
25
:
お天気おねぇさん
:2006/06/30(金) 07:24:34
雲が多くスッキリしない空。
雲はだんだん厚みを増して、夜には雨が降りだします。
今日帰りが遅くなる方は傘を準備してお出掛けください。
26
:
お天気おねぇさん
:2006/07/03(月) 02:50:04
月曜日も雲が多い割に気温は高く、蒸し暑い状態が続きます。
そして午後から夜にかけては、急な雨や雷雨の可能性あり。
折り畳み傘があると安心です。
27
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 14:55:17
豪雨には折り畳み傘程度では太刀打ちできないと思われ。
…いや、実際無理だったしorz
28
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 18:39:04
↑10分待てばすぐ止んだのにw負け組乙
29
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 19:54:57
↑お前は遭遇したのか、負け組予備軍乙
30
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 20:03:31
>>28
10分て随分と具体的だなwずっと止むまで待ってたのか、バカスwww
31
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 21:24:47
待ってたって馬鹿ではないだろう。
あの雨と風の中突撃していく方が馬鹿だと思う。
てかなんだったんだアレは(;´Д`)
32
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 22:42:56
>30
うはwおまえ騎乗3年だろ?流体諦めて濡れながら帰ったのかwバカスw
33
:
お天気おねぇさん
:2006/07/03(月) 22:53:00
さてさて、火曜日も雲が多い空で、蒸し暑い一日。
午後は曇りでもニワカ雨の可能性があるので、
傘があると安心ですよ?
34
:
理工な名無しさん
:2006/07/03(月) 23:32:13
>>32
ちげーよバカww今日は大学行ってねーしwww
( ゚д゚ )ってツラして止むまで待ってたお前がアワレwwwwww
35
:
理工な名無しさん
:2006/07/04(火) 09:21:05
>>34
もまえ頭悪いな。勇敢な
>>32
は普通に流体の授業を受けてたんだよw
36
:
理工な名無しさん
:2006/07/04(火) 19:05:50
>>35
自己弁護乙w
37
:
理工な名無しさん
:2006/07/04(火) 21:08:09
ほんとに机上の愚図どもはくだらない話が好きだな
38
:
理工な名無しさん
:2006/07/04(火) 21:24:58
高いところから見下ろしているつもりの真性愚図を発見w
39
:
理工な名無しさん
:2006/07/04(火) 21:36:34
さ す が 機 情
40
:
お天気おねぇさん
:2006/07/04(火) 23:16:48
水曜日は昼には雨。
この雨は、だんだん強まって夕方にはドシャ降りになります。
傘はお忘れなく♪ (o^-')b
41
:
理工な名無しさん
:2006/07/05(水) 00:50:24
せんきゅー
42
:
理工な名無しさん
:2006/07/06(木) 10:46:31
今日は?
43
:
お天気おねぇさん
:2006/07/06(木) 15:03:54
忘れてた。
ゴメポ。
(´・ω・)
44
:
お天気おねぇさん
:2006/07/06(木) 21:16:50
金曜日は昼頃まで傘が必要になるかも。
空気は湿気も高く蒸し暑い一日になるでしょう。
夜も雲が多く、七夕の星空を見るのは難しそう。
45
:
理工な名無しさん
:2006/07/08(土) 01:31:42
お疲れ☆
46
:
理工な名無しさん
:2006/07/09(日) 02:32:26
Yahoo!天気情報 - 東部(横浜)の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
47
:
理工な名無しさん
:2006/07/09(日) 11:32:04
梅雨っていつごろ明けるんだっけ
48
:
理工な名無しさん
:2006/07/09(日) 17:46:37
普段は海の日の前後じゃないかな?
49
:
理工な名無しさん
:2006/07/09(日) 21:25:48
そっかぁ。もうすぐだね!
50
:
お天気おねぇさん
:2006/07/10(月) 21:32:23
火曜日も蒸し暑さが続きます。
午後はニワカ雨が心配ですが、降られても、短時間で止むので安心です。
雨が降らない時間の方が断然長い一日。
( ´∀`)
51
:
お天気おねぇさん
:2006/07/11(火) 22:40:19
水曜日も湿度が高くじめじめした空気がタップリ。
また、サーッと雨が降る可能アリ。
一応、折り畳み傘をもってお出掛け下さい。
52
:
理工な名無しさん
:2006/07/11(火) 22:42:43
お陰で髪の毛がクネるよ・・
部屋入ると直る
53
:
お天気おねぇさん
:2006/07/12(水) 20:11:08
木曜日も雲が多く、急な雨に注意。
特に朝、通勤時間帯に雨が降ります。
また、じめじめむしむしとした空気が漂い、
クーラーが恋しくなる暑さです。
54
:
理工な名無しさん
:2006/07/12(水) 22:19:20
昼間の通り雨の確率はいかほど?
55
:
お天気おねぇさん
:2006/07/14(金) 01:30:43
金曜日も日差しが出て「暑い」!
昼間はもちろん、夜の気温も高めです。
冷房のスイッチを入れるときは、
温度を下げすぎて、冷やし過ぎないように。
56
:
理工な名無しさん
:2006/07/15(土) 13:48:04
雷キター!!!
57
:
お天気おねぇさん
:2006/07/15(土) 14:39:21
雷近ぇえええええええええええええ
雨すげええええええええええええええ
58
:
理工な名無しさん
:2006/07/15(土) 22:02:13
落雷の影響らしく中央校舎が一時停電したしなw
59
:
理工な名無しさん
:2006/07/17(月) 23:34:30
明日は雨
60
:
理工な名無しさん
:2006/07/20(木) 09:53:15
今日は、曇り空から午後ほど雨が心配です。
特に夕方は傘が必要になるかも。
また、日差しがないぶん、少し寒く感じるかも。
61
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 22:26:37
>>58
そのせいでレポートのデータが・・・orz
62
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 22:49:12
は?パソコン室はバックアップ電源ないのか!?
63
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 23:34:54
あるけど、切り替わる時一瞬切れるっしょ。一時的な強い電流によるショートまではどうしようもない。
近くで雷が鳴ったらPCはバックアップとって電源を切るのが常識。
64
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 00:07:32
うちのノートパソコン最強。コンセント抜いてもすぐバッテリーに切り替わる
もちろんデータが飛んだり電源切れたりしない。
そのくらい当然だと思うが・・・
65
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 01:08:00
>>64
自覚しろ、PCその他電化製品の素人。
まず、大学の情報処理室にあるデスクトップPCにバッテリーがついてるか?
仮想HDとかしない限り、普通はデスクトップに内部電源なんぞ付けねーよ、当然。
あとお前の『最強ノートPC』様も、落雷の誘導電で調整されていない高電圧をくらったら、お前も感電するし、
PCは良くて電源が切れる、普通にデータが吹っ飛ぶ、最悪は回路が焼き切れる致命的な故障。
だからPCの説明書には普通「※雷が鳴っているときは〜」って警告文が書かれている、読んどけ。
ちなみに普通のノートPCは電源の供給が断たれたらバッテリーに切り替わる、当然だ。
数年後のお前がそのレス読んだら、普通に死にたくなるぞ。
人前では絶対言うなよ、特に『最強』とか。
長文ウゼエな('A`)…
66
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 01:16:32
>>64
ちょwww最強ってwwwwwww
知ったか厨房乙、いや最近は中学生ですらお前よりは詳しいw
67
:
お天気おねぇさん
:2006/07/22(土) 04:48:22
おまいらそんなにマジレすんなよ
68
:
お天気おねぇさん
:2006/07/22(土) 07:11:21
土曜日の昼間は雲をかきわけ太陽が登場!
日差し効果で、しばらく続いた肌寒さは解消されます。
半袖、ノースリーブ、半パンなど、夏休みの装いで十分過ごせます。
69
:
理工な名無しさん
:2006/07/23(日) 00:55:44
畜生!今気づいたけど俺は前の日の予報を見てたらしいなorz
でっかい傘持っていったのに。
70
:
お天気おねぇさん
:2006/07/24(月) 00:13:15
月曜日は雨の一日。
一時的に雨脚の強まる時間帯もあります。
傘は肌身離さず持っておでかけください。
71
:
理工な名無しさん
:2006/07/24(月) 00:38:21
あぁ・・来週テスト山盛りなのに雨ばっかりだな・・
気が滅入りそうだ
72
:
理工な名無しさん
:2006/07/24(月) 06:39:30
だれか梅雨を明けさせてくれ
73
:
お天気おねぇさん
:2006/07/24(月) 22:45:39
火曜は朝までときどき弱い雨が降る可能性があります。
昼間は曇りで湿度が高いために蒸し暑く感じるかも知れません。
74
:
理工な名無しさん
:2006/07/26(水) 15:56:41
テストが忙しくって予報は無しか?
今日は久々いい天気だな。
75
:
お天気おねぇさん
:2006/07/27(木) 06:52:32
木曜日、今日の昼間は、嬉しい太陽登場!
夏の様な日差しをギラギラ注ぎ、蒸し暑くなります。
ついプールに行きたくなるような陽気です。
昨日はヤマ場だったのさ・・・
(´ー`)y─┛~~
76
:
お天気おねぇさん
:2006/07/28(金) 02:06:36
金曜日は曇り。昼間は時々太陽が顔を出しますが、夜には雲がでます。
でも気温は高いままなので、タオルや扇子が大活躍です。
77
:
理工な名無しさん
:2006/09/26(火) 10:20:57
もうすぐ雨が降るよ!
降るよ!
78
:
理工な名無しさん
:2006/09/26(火) 23:27:13
明日は?
79
:
理工な名無しさん
:2006/09/27(水) 05:36:17
今日は午前中は雨。午後から止む。
80
:
理工な名無しさん
:2006/09/28(木) 01:41:29
今日は?
81
:
理工な名無しさん
:2006/09/28(木) 22:43:02
明日は?
82
:
理工な名無しさん
:2006/09/29(金) 10:13:03
今日は?
83
:
理工な名無しさん
:2006/09/29(金) 12:37:26
うるせー!!自分で調べろ!!
84
:
お天気おねぇさん
:2006/09/29(金) 16:14:47
やっべ!
天気予報すっかり忘れてたw
85
:
理工な名無しさん
:2006/10/01(日) 00:33:34
今日の天気は?
86
:
理工な名無しさん
:2006/10/01(日) 01:34:01
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14135.html
何か一週間ずっと雨っぽいな。
87
:
お天気おねぇさん
:2006/10/02(月) 19:38:01
火曜日も雲が広がりやすいものの、
秋の空気に包まれるので気持ちいい天気になりそうです。
夕方以降はパラッとニワカ雨の心配があるので、
折り畳み傘の用意を忘れずに。
88
:
理工な名無しさん
:2006/10/03(火) 12:45:46
久しぶりじゃんww
今日暑いね。
89
:
お天気おねぇさん
:2006/10/03(火) 23:15:33
お久しぶりです。
水曜日は朝はサッと雨が降る可能性があります。
ただ、昼間は秋の天気になり気持ちよくすごせるでしょう。
外を散歩してみると、小さな秋を見つけられるかもしれません。
90
:
お天気おねぇさん
:2006/10/05(木) 01:52:07
木曜日は、雨が降ったり止んだりして、傘が大活躍する一日です。
特に、昼〜夕方が雨のピークになりそう。
また、雨が降るので一層肌寒く感じます。
こんなときは、薄手の羽織るものが一枚あると何かと役立ちます。
91
:
りっち
:2006/10/05(木) 19:46:58
お天気おねぇさんとめざましテレビのあいちゃん
どっちが可愛いんでしょうかw
92
:
理工な名無しさん
:2006/10/06(金) 00:46:49
お天気おねぇさん、明日の予報は?
93
:
お天気おねぇさん
:2006/10/07(土) 05:12:47
土曜日は、朝は雲が多くても、だんだん雲が少なくなって、気持ちのいい青空が広がります。お出かけには文句なしのお天気に。昼間は暑くなるので、夏服がオススメ!
94
:
お天気おねぇさん
:2006/10/08(日) 21:43:27
月曜日も、晴れマークがズラリと並びます。
昼間は心地よい気温と穏やかな風のおかげで、とても快適。
ちなみに明日は大学はお休みです。
95
:
理工な名無しさん
:2006/10/08(日) 22:59:42
おっ、今日は予報が早い
96
:
お天気おねぇさん
:2006/10/10(火) 00:52:52
火曜も晴天が続きます。
気持ちよく講義に出られそうですね。
でも朝は結構冷えるので、体調管理に気をつけるのを忘れなく。
97
:
お天気おねぇさん
:2006/10/11(水) 03:09:18
水曜日は、太陽もだんだんと雲に覆われ少し寒く感じます。
午後ほど雨が降りやすく、お出かけには折り畳み傘があると安心。
98
:
理工な名無しさん
:2006/10/11(水) 04:39:17
雨降んのか
やだな
99
:
お天気おねぇさん
:2006/10/12(木) 08:02:06
今日は、秋の日差しがタップリ注ぎます。
気温が上がって、昼間は半袖でも過ごせるほど。
ただ、太陽が沈むと、肌寒くなります。
夕方以降は、秋物の上着が大活躍です。
100
:
理工な名無しさん
:2006/10/15(日) 10:38:37
最近涼しくて過ごしやすい
101
:
お天気おねぇさん
:2006/10/17(火) 03:44:34
火曜も晴れ。朝は少し寒い空気ですが、
日差しもあり、昼間は暖まります。
102
:
お天気おねぇさん
:2006/10/18(水) 05:28:10
水曜日は、午前中はカラッと晴れていても、午後からは雲が広がりやすくなります。
また、朝晩はヒンヤリするので、お出かけの際は上着を忘れずに。
103
:
理工な名無しさん
:2006/10/22(日) 21:55:02
うわあ。雨が激しくなってきた。
104
:
お天気おねぇさん
:2006/11/01(水) 22:04:09
木曜日は朝から雲の多い空。
日差しに温もりはなく、北東の冷たい風も吹いてくるので、
昼間でも寒く感じられそうです。
105
:
理工な名無しさん
:2006/11/04(土) 16:09:23
にわか雨キター!!@生田
106
:
お天気おねぇさん
:2006/11/06(月) 02:39:06
月曜日は、日差しがこぼれることはあっても、急にザッと降る雨に注意。
雷がゴロゴロと鳴って強く降る可能性があり、月曜日は雨具があると、安心です。
107
:
お天気おねぇさん
:2006/11/07(火) 07:43:59
火曜日、「立冬」の今日は、昼間は天気が回復して嬉しい日差しが注ぎます。
また、北風に変わって夜遅くになると、急に冷え込むので、
夜遅く帰宅する人は上着が必要です。
108
:
お天気おねぇさん(皆藤愛子)
:2006/11/07(火) 23:59:57
水曜日は、強い風がおさまり、昼間は過ごしやすい陽気です。
ただし、朝晩はグッと冷え込みます。
朝晩と昼間の気温差が10℃くらいあるので、
油断してカゼなどひかないように注意しましょう。(^ω^)
109
:
Fランク
:2006/11/08(水) 00:06:43
いつもありがとう
110
:
お天気おねぇさん
:2006/12/06(水) 19:55:38
木曜日は雲がかかることはあっても、昼間は太陽の温もりを感じられそうです。
金曜日も、雲の多い空が続きます。
111
:
理工な名無しさん
:2006/12/17(日) 17:21:39
明日は?
112
:
お天気おねぇさん
:2006/12/18(月) 02:52:34
月曜の朝は、日曜よりもグッと冷え込み、布団から出るのが辛い寒さです。
昼間は日差しがタップリでですが、気温はあまり上がりません。
コートは一日必須です。
113
:
理工な名無しさん
:2007/02/12(月) 00:05:08
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14135/2140033.html
114
:
理工な名無しさん
:2007/03/20(火) 02:12:21
明日は晴れだよおめでと〜
でも最高気温12℃でまだまだ寒いからみんな風邪には注意しようね
115
:
理工な名無しさん
:2007/04/04(水) 15:46:45
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
116
:
理工な名無しさん
:2007/04/04(水) 16:41:11
雨降り過ぎ
117
:
理工な名無しさん
:2007/04/28(土) 14:59:54
カミナリ
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
118
:
理工な名無しさん
:2007/04/28(土) 15:10:56
どっかに落ちたな
119
:
理工な名無しさん
:2007/05/31(木) 20:56:24
カミナリ
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
120
:
理工な名無しさん
:2007/05/31(木) 21:17:49
鼻毛暇人がいるな
121
:
理工な名無しさん
:2007/07/04(水) 22:07:04
土砂降りだな。
122
:
理工な名無しさん
:2007/07/29(日) 19:52:12
雷雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
123
:
理工な名無しさん
:2007/07/30(月) 11:34:12
雷&土砂降りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板