したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

指定校で入ったヤシ、いますか?

1原因不明:2002/11/10(日) 04:27
指定校で明治行った人のじょーほーおしえてください!
面接で聞かれたこと
小論で書かされたこと
入ってからのこと いろいろ。よろしくです

2名無しさん@昼飯どうする?:2002/11/10(日) 09:44
普通にやりゃあ大丈夫。気にするな。
面接よりも、問題解かされるからそれがきついわな。

3原因不明:2002/11/10(日) 19:43
問題って数学科ですよね?
小テストみたいのはないんですが小論のテーマみたいなのが分からなくて困ってマス
分かりませんか?
あとやっぱり入ってから苦労しますか?
教えてください。

4名無しさん@昼飯どうする?:2002/11/14(木) 14:51
ある学科は面接の時に黒板に問題が書いてあってそれを解く。
ちなみに去年のある学科は運動量保存の法則だったらしい。
ってかほんとに普通にやれば大丈夫!!
たくさん友達つくれば苦労はしないよ。

5名無しさん@昼飯どうする?:2003/01/15(水) 22:29
機械情報工学に合格しました。それで、入学して数学でBasicとStandardにクラス
わけをするという資料がきたのですが、Basicでは何割くらいの人が入ってるのでしょうか?
あと、言語学は何が楽でしょうか?よろしくお願いします。

6名無しさん@昼飯どうする?:2003/01/15(水) 22:52
楽することばかり考えるなYO−
ロシア語にしれ

7名無しさん@昼飯どうする?:2003/01/16(木) 15:54
ロシア語いいぞ〜〜
今IIaの試験を終えたところだがなかなか親切な問題だった。
理工学部全体で10人ぐらいしかとってないしね。
変わったのが好きな人はロシア語。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板