[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
機会工学科を大いに語るスレ!!
61
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/16(金) 00:27
制御工学とターボ機械のテストはどんな問題
が出るのでしょうか?
62
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/19(月) 21:14
上に禿同。先輩方教えろ〜!
63
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/19(月) 21:15
そんなことよりも製図が終わらんぞ!
64
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/21(水) 23:12
jabeeには具体的にどんなメリットがあるんだ?
65
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/28(水) 00:39
おい!下田博一!今日の機械要素設計難しすぎだYO!
あの過去問は何なんだ!
66
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/28(水) 18:28
それもこれも、ジャビーのせいさ・・・
67
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/28(水) 19:03
ジャビーのせいで留年率4割いきそうだな
68
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/29(木) 00:49
JABEEにそこまでのメリットがあるとは思えないんだが…
とにかく下田チネ。去年のと違いすぎ。
69
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/29(木) 09:49
やっぱ落ちるとこまで落ちて、明大自身が
ガイドライン作るようになるまではだめだな。
無理して形だけ合わせても、留年増えるだけ。
楽勝と聞いてた入学者とは契約違反だ (ワラ
70
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/29(木) 10:34
ジャビーって院に行かない奴ならあんまり関係なくね?就活時点ではもらえてないし
71
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/30(金) 15:33
機械材料のときの院生炒ってよし
72
:
他の院生
:2004/01/30(金) 16:01
>71
人のせいにする位勉強してないのか?
73
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/30(金) 21:53
>72
ぶっちゃけ俺ら付近のマークが激しかった。
悪い事はしてないYOヽ(`Д´)ノウワァァン!!タブン
74
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/01/31(土) 22:09
テスト終わった〜
75
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/01(日) 12:35
>71
おい、おいあんな簡単なテストでカンニングか?
記述以外なら勉強してなくても解けるだろうが。
76
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/04(水) 18:59
機械工作持ち込み不可で取れるわけねーだろ単位なんか!!
死んでくれ
77
:
76
:2004/02/04(水) 18:59
俺と一緒に・・
78
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/05(木) 00:57
え?機械工作持ち込み不可になってたの?きついねそりゃ
79
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/16(月) 19:44
今から成績(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
80
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/16(月) 20:43
ジャビーは今回の試験に関係してくるの?
81
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/16(月) 20:48
関係したらシヌ
82
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/20(金) 00:14
ジャビーは来学期からじゃなの?
しかもジャビー認定されるのは今年入学してくる
新入生からなんやろ?
83
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/02/21(土) 17:33
先輩方。ぜひ詳しく教えてくだされ。
84
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/03/23(火) 09:48
age
85
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/07(水) 01:13
今年からキツくなりそうな予感 age
86
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/07(水) 02:15
age
87
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/14(水) 23:32
伝熱工学って単位取りやすいですか?
担当教諭が小林なんで微妙なんですが…
88
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/15(木) 00:10
>>87
持ち込み可だからなんとかなるだろうよ。
89
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/16(金) 22:49
>>88
なんと持ち込み可だとは…
ありが㌧
90
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/17(土) 02:04
機械材料学Ⅰ.Ⅱはテストはどんなかんじですか?
単位取れるでしょうか?先輩方教えてください!
91
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/17(土) 14:59
田中千秋先生だっけか。
テスト直前の授業でどんな問題を出すか大体教えてくれるから楽勝。
サボる人がとても多い授業だが、あの人柄良さそうなお爺ちゃんが好きだから
みんなに出席して欲しいなぁ。余計なお世話か。
92
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/17(土) 22:58
機械材料は絶対とっとけよ。
俺テストほとんど出来なかったけど
単位もらえた。出席はすべて友達に
頼んだ。テストしか受けてない。
93
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/19(月) 21:30
今年からジャビーで最低点が60点になるそうだな。
94
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/19(月) 21:45
>>91
>>92
どうもありがとうございます!確かに人柄のいい印象をうけました。
履修したいと思います!
95
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/20(火) 15:50
機械工学科の女のコかわいい。
96
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/20(火) 15:57
自動車に興味があるので下坂研究室に入りたいの
ですが、成績はどれくらい必要でしょうか?
過去先輩方の就職先みても日産やらトヨタやらホンダやらで
凄いなぁってのは分かります。
やはり機械工学科に入ったからには自動車でしょう!!!
97
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/20(火) 21:32
>>95
頭大丈夫か?
98
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/20(火) 23:21
1年は何人くらい女の子が入ったんだろ?
99
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/22(木) 00:51
>>96
下坂研は車に強いぞぉ
なんせ大スクリーンでマリカーやってるから
車の事バンバン覚えるしなっ!
成績も結構重要だぞ
半分以上には入ってないとツライと思われる
第一で下坂に入れないと下○の方にまわされる可能性大!
それだけは気をつけろ!
100
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/22(木) 01:11
100get
だったら内定取れる
101
:
100
:2004/04/22(木) 01:13
>>下○はきついらしいな。卒研落とす噂があるしな。
102
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/25(日) 21:07
機会age
103
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/27(火) 22:47
今気づいたが
機 会 工 学ってなんだよ。
104
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/04/29(木) 11:00
機械工学科もあったよね。
そっちのスレは作らないの?
105
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/03(月) 01:47
>>104
どゆこと?
106
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/03(月) 05:33
>>99
成績半分じゃきつくないか?
安全を見るなら20番以内に入ってないとな。
関係ないが
機械工学実験の時、下坂先生はタバコを吹かしながらコーヒーを飲み
偉そうに説明をするのはなんでだ〜ろ〜
107
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/15(土) 23:18
機械の女の子ってどの学年が1番マシだと思う?
108
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/15(土) 23:22
その前にオンナは各学年に何人いるの?
109
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/15(土) 23:55
2年は5人位のはず。
110
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/16(日) 01:13
しらね
111
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/16(日) 10:38
>>107
自分の顔と相談してから発言しましょうね。
112
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/16(日) 13:40
そうだそうだー
113
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/16(日) 22:11
>>112
なんか、かわいいなお前。
114
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/19(水) 01:07
実験レポが終わんないよぉぉぉー
115
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/19(水) 01:31
終わらないじゃない
終わらせるのだよ
116
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/19(水) 15:43
出せば良もらえるからガンバレ!
実験で優とれる奴はよっぽど優秀な奴かよっぽど要領のいい奴
かどちらかだと思う。
可はアホ過ぎ。
117
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/05/22(土) 00:53
科学技術史はどうしたもんか…
テストが予想つかん!
118
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/24(木) 20:54
無事、設計の計画図提出完了。つらかった…今日は思いっきり寝よう。明日は昼からだし。
119
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/24(木) 21:22
>>118
来年の就職活動でエンジン設計しましたって
アピールできるからガンバレよ。
どうせ学部生はたいした研究もやってないんだから
CADを思いっきりアピールするのがイイ!!
120
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/24(木) 21:35
CADって他の大学はあんまりやってないんですか?
121
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/25(金) 16:41
>>120
・・・
122
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/25(金) 17:26
CADをアピールしても、あまり就活ではつかえない…
使ってるソフトがしょぼい
二次元だし…
123
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/25(金) 19:46
CADスーパーってなんだよって感じだよな。
124
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/26(土) 00:11
3年前期はつらいって聞いてたけどここまでつらいとは。。
3年後期とか4年も大変なんですか??
125
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/26(土) 04:34
三年前期が山場だろう。
実験、CAD、機械システム設計の寸法決め・・・・・・
俺はプラス再リの製図やら工業力学やらがあってマジ
辛かったなぁ。
126
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/27(日) 01:31
確実に3年前期が山場だとおもわれ。がんばれ。
127
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/27(日) 22:17
システム設計の計算ノートはもうそろそろ手をつけた方が良いかな?
128
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/27(日) 23:32
7月の第2週は超忙しい予感…
プレゼンあるし、部品図提出だし、システムはノート提出だし。。
考えただけでも鬱になる。
というわけで今からやっといた方が良いよねぇ。
けど、ノートを全くとっていない自分はどうすることも出来ない(涙)
129
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/28(月) 00:09
ノート提出前はテストとかぶり2日徹夜した・・・
今の内にやっとくべし!!
130
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/30(水) 00:27
なぜだろう。実験レポのおかげで今日も徹夜だ。
がんばれ、自分…
131
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/06/30(水) 02:48
>>130
がんばれ〜
132
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/02(金) 03:22
研究室選びなんですが
どの教授がいい先生ですか?
133
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/02(金) 03:27
はせちゃんでいいんじゃない?
134
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/03(土) 22:16
>>133
はせちゃんってどの先生ですか?
135
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/04(日) 15:44
>>134
今何年生?
136
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/05(月) 22:41
あ〜いそがしい!!
137
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/06(火) 16:30
ほんまやなー…
138
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/09(金) 23:23
システム設計の過去レポをうpしてくれる神はいませんか?
139
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/10(土) 21:49
システム設計計算書全然わかりません。助けてください!
140
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/10(土) 21:58
さよなら
141
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/10(土) 22:30
ちゃんと自分でやりなさい
142
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/11(日) 01:45
システムは無理です。
それ以上にCADが無理です。
そして今はプレゼンの準備に追われています…
143
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/11(日) 01:50
CADは落とされますか?出せば大丈夫ですか?
144
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/12(月) 01:24
そんなことは、じゃびーに聞いてください
145
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/12(月) 03:33
機械工学科は3年前期が一番忙しいよな。
あwせdrftgyふじこlp;@:「
146
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/13(火) 00:48
コツコツやっておけばこんなことには・・・
147
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/14(水) 05:53
ほんと、ほんと。
今日も徹夜だったしきっと明日も徹夜だし、
こんな状態が土曜まで続くと思うとゾッとする…
148
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/15(木) 02:33
製図まだおわんねー
149
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/15(木) 04:27
終わった〜
150
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/15(木) 22:13
やべぇなんも勉強してない。
151
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/16(金) 01:41
設計やる気起きない…まずい。
白紙で提出とかマジ凄すぎる。
152
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/16(金) 03:40
システム設計、過去レポートがないと提出は無理だ。
来年、後期にメカトロ実習とる香具師はとらないほうがいいな。
これは必修じゃない。
153
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 19:08
気が抜けてもうなんもやる気が出ない。
すべてを出し尽くした・・・
154
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 19:26
優が半分以下の奴はうんこ
155
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
156
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
157
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
158
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
159
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
160
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2004/07/18(日) 20:59
うんこでも就職は決まるから安心しなよ。
>>154
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板