したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電気電子工学科

1名無しさん@昼飯どうする?:2002/10/02(水) 12:57
ないとさみしいので、とりあえず。。。

196名無しさん@学園祭開催決定:2005/06/27(月) 17:48:07
第一希望にいけますた。先生、俺を選んで正解だぜ。

197名無しさん@学園祭開催決定:2005/06/27(月) 23:22:38
上に同じ

198名無しさん@学園祭開催決定:2005/06/30(木) 20:27:06
タナケン、アンビリーバボーにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

199奈々氏:2005/07/01(金) 21:58:58
明細求む

200名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/10(日) 03:58:33
200

201名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/17(日) 20:43:09
植草さんの電気磁気学もうだめぽ。
・゚・(つД`)・゚・ワカンネェ

202名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/18(月) 15:17:27
A野先生の情報工学Iの試験ってどんな感じですか?

203名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/18(月) 23:44:01
>>201
木直は、教科書やっておけば対策はバッチリなはずだが・・・?

204奈々氏:2005/07/19(火) 08:52:54
木直草は出るとこを授業で言ってたし
60点以下でも下駄履かせてくれるよ

レポート
授業での発言
明日の小テスト

205名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/19(火) 10:06:04
下駄って履かせてくれるって
電磁気はジャビー関係ないんだっけ?

206奈々氏:2005/07/19(火) 18:41:37
GPAみたいなのは実施してるけど、
建築みたいにジャビーには加入してない

207名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/19(火) 21:01:15
けど機工と機情に巻き込まれて、2004年度生から
全学科の全教科は下駄禁止じゃなかったっけ?

208奈々氏:2005/07/19(火) 22:12:31
先生によって違うみたい
電電では、下駄履かせてくれる先生とそうじゃない先生がいる
語学系は結構甘め・・・
俺二年だけど、三年の甘野って人はほとんど同じ授業とってるみたい
5年決定??
ってか、ウ財

209名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/20(水) 09:08:42
>>208
学生の個人名は字を変えてもまずいんじゃないか?
確かに彼は授業中うるさいがw

210名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/20(水) 22:49:30
パワエレ、やばいよ〜
理想スイッチの三つの条件っていったい?

211名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/20(水) 23:04:44
i{off}=0 オフ時の漏れ電流が0(完全オフ条件)
v{on}=0 オン時の電圧降下が0(完全オン条件)
t{s}=0 スイッチング時間が0(完全スイッチング条件)

と俺のノートには書いてある。

212名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/22(金) 19:06:38
今年のゼミはどこが人気あったのかな?
タ○毛ソテラワロス

213名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/22(金) 19:41:33
O椋とKUMAじゃない?

214名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/22(金) 21:43:07
>>212
タ○毛ソはどうなったんだ?

215名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/23(土) 15:34:36
なんでタ●ケソ研究室にはうまい棒が山のようにあるんですか?

216210:2005/07/24(日) 02:30:42
>>211
助かりました!機器学もあの日一緒にテストがあるから修羅場ですな

217名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 10:08:31
期末試験で100点を取っても今までのテストとの
平均が60点に届かない漏れはミキティの電気回路論を諦めないと
いけないですか?

218名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 10:52:29
電子回路設計って何を勉強すればいいんだ?

219名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 19:10:26
>>218
去年は、全減算器とフリップフロップのリセット信号付きとかが出てたぞ。
あの講師は授業でやってないところ出す割に過去問と結構変えてくるから鬼だ。

220名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 20:00:15
>>219
thanks.まいったなぁ・・・

221名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 21:54:42
>>217
おれは平均75あたりだったけど優もらえた気がする
よほど酷いんじゃなければ受けてみれば?統計的にミキティは期末は簡単だし

電気回路設計は今まで受けた専門科目テストで一番難しかった気がする…

222名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/24(日) 22:09:12
電子回路設計、今年は順序回路出さないっていってたぞ。ってことは?

223名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/27(水) 11:28:01
さて、やっと明日テスト最終日ですよ俺は。

224名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/27(水) 14:15:31
制御やばいかも。時間が足らなかったし勉強も足りなかった・・・

225名無しさん@学園祭開催決定:2005/07/28(木) 22:02:11
回路設計わけわからん、落とすかなぁ・・・

226名無しさん@学園祭開催決定:2005/08/08(月) 18:53:56
やたらと3年多いなw

まあ3年ぐらいになると、必修もほとんど無いから、単位の2個や4個くらい落としたって
大して影響ないべ?

227名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/12(月) 23:58:17
成績いつくんの?

228名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/13(火) 09:11:53
たぶんそろそろ

229名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/13(火) 14:42:28
毎日そわそわ

2302年の落ちこぼれ:2005/09/15(木) 07:53:13
成績表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
(´・ω・`) ショボーン

231名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/15(木) 08:25:41
ところで小野治さんってどんな先生ですか?

232名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/15(木) 08:49:38
小野先生は天然ボケです。

233名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/15(木) 09:02:14
天然ボケ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

234名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/15(木) 17:35:01
今、2年なんですけども
みなさんはGPAどのくらいある??

235名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/18(日) 21:27:51
3,4年設置科目で、内容関係なく、優・単位稼ぎに向いている科目ってありますか?

236名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/18(日) 22:25:23
高電圧
電気法規・施設管理

ただし、高電圧は制御工学と時間がかぶってるので高電圧は4年で取ったほうがいい。

237名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/18(日) 22:33:44
ここで即レス(っていっても1時間)っていうか当日れすを初めて受けた。

>>236
サンクス!法規はとったから高電圧を来年とるよ。

>>234
どうやってだすんだったかな?

238名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/18(日) 23:32:14
>>234のGPAは
先日届いた成績表にあるよ

239名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/19(月) 00:09:08
のってない・・・
ていうことはGPAというのは2年以下の新しい成績基準のものなのか。
なるほど。

240名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/19(月) 00:22:31
>>239
たぶんそうだと思う…

241名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/22(木) 21:22:31
発変電の子ダヌキは最悪だ....

242名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/23(金) 08:44:21
>>241
いきなり愛とか生産とか言い出すしね。子作り推奨してるんかな。

243名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/23(金) 15:22:04
きっと溜まっちゃってるんでしょ

244名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/23(金) 21:36:32
また途中でやめるのかなw

245名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/24(土) 13:47:21
YAGYUのことかーーーー!!!!!

246木直反抗者:2005/09/26(月) 13:41:41
このスレでは木直さんはいい人っぽくなってますが間違ってます。
情はありますがかなり知識がありません。
学会に行くといつも他の教授たちに苦笑されていて本人はそれを
「俺が質問するとみんな答えられない」といって自慢します。
そりゃそうです。質問自体間違ってますから!

247名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/28(水) 18:07:49
>>246

ま、まじですか?
苦笑!?

248名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/30(金) 00:48:12
>>244
そしたら俺たちゼミ生はどーなるんだーーーーーーーー!!!

249名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/30(金) 16:36:21
所属している研究室の良い所とかってありますかい?

250名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/01(土) 01:26:26
>>284
ずいぶん人数が絞られる、あなた。
あそこのゼミはまだ数人しかゼミ生いない。
数人に絞られたからどうって訳ではないけどねw

>>249
各ゼミの院生に話を聞くとたいてい悪いところをいっぱい教えてくれるよ。

251名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/01(土) 01:38:28
>>248だった

252名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/02(日) 17:21:04
松瀬センセ休講多杉

253名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/02(日) 17:51:07
それが松瀬クオリティ

254名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/06(木) 16:03:10
木公もそうだけど斧センセも休講多いな

255名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/07(金) 18:29:43
斧センセを見にCEATECに行った人いまつか?

256名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/12(水) 01:03:35
そういえばAERAに木公理事が得意げに出てたね。

257名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/12(水) 12:36:29
>>255
斧研3年生は強制参加ですが何か?

258名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/15(土) 16:33:28
机上のスレは盛り上がっていてうらやましいよ

259名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/15(土) 20:37:06
アゲ。

260名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/15(土) 23:15:44
そういえば3年終了時でどのくらいの成績ならどれくらいの順位になれるか
教えてくれない?

261名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/19(水) 13:45:26
清原が虎入り熱望「オファー待ってるんや」 Part 2

262名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/08(火) 04:46:08
age

263名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/13(日) 11:05:35
大学だるすぎるあげ

264名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/14(月) 01:31:53
電気工学実験レポートめんどいよあげ

265名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/17(木) 01:47:23
あなたのカンニングはばれている。

266名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/21(月) 22:49:23
>>265
誰宛なのか、気になる。

267名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/26(土) 15:48:00
最近タナ○ンが実験のときすごく嫌味を言う件について

268名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/26(土) 17:54:02
もともとでしょ。

269名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/02(金) 22:09:30
三年??のアマノとその友達、ウザい
てか消えろ。
死ねば良いのに・・・・

270名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/03(土) 11:09:42
>>269
通報スマスタ

271名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/04(日) 10:21:26
あいつはどこ行っても浮いてるwwww

272名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/04(日) 19:25:43
>>269
アマノって誰?
もう、ワケワカラン〜

273名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/04(日) 22:27:28
>>272
たぶん三年だと思うけど、二年次の教科の
ほとんどに出てる。
でも、ラスト10分ぐらいに来て出席だけとって
帰るヒト。バカそうな顔だからすぐ分かると思うよ

アマノって生きてる価値ないよね〜

274名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/04(日) 22:37:06
あいつは留年じゃないかな

275名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/05(月) 03:19:57
1組?2組?
ドッチ?

276名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/05(月) 17:48:53
1組にいるみたい
死ねばいいのに・・・

277名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/05(月) 23:10:32
おまえら名誉毀損でやられるぞ!

278名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/06(火) 01:12:15
俺、2組だから関係ないお

279名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/06(火) 01:17:09
タナカゼミの人って院行くの?ってかあのゼミに入った時点で終わってるね....

280名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/07(水) 07:58:19
どう終わってるのか詳しく

281名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/07(水) 14:22:23
先生見りゃ分かるでしょ。まぁ、アレと一緒にいられるんなら止めはしないけど
はっきし言っちゃうと負け組みっていう感じで周りに見られるんでそこんとこよろしく。

282名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/08(木) 08:20:23
タナケソは研究とかあんまりやってくれないから自力でがんばるしかないね。

院生とか増えてくれば、中和されて今よりはマシになるんじゃないかなぁ。

283名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/08(木) 16:51:54
自分だけで自由に研究できるんなら面白いかもしれないね

284名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/15(木) 14:15:36
斧ゼミには絶対入るなよ

285名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/15(木) 14:54:00
why?

286名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/16(金) 01:58:22
斧ゼミってロボットやってるところ?

287名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/17(土) 22:24:57
ロボットは最近やってません。

288名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/17(土) 23:00:38
タナケソゼミは近い将来モリモリに消されるらしい。(ゼミ最中に爆弾発言)残念でした。

289名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/19(月) 21:02:35
マジで?まぁ、興味ないけどねwwww

290名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/20(火) 23:59:13
他のゼミ生から見て、どのゼミが魅力的ですか?

291名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/21(水) 13:28:13
山元ゼミ

292名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/21(水) 18:45:33
山元ゼミの魅力を教えてください!!

293名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/21(水) 20:30:59
山元先生はああ見えて、かなり優しい人です。

294名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/21(水) 23:11:52
>>288
モリとタナケソは犬猿の仲だしね。まぁ、どっちも似たもの同士だ。

295:2005/12/21(水) 23:39:01
コマムラしねーーーーー踊り杉ww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板