したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電子通信工学科

1名無しさん@多摩急行嫌い:2002/05/31(金) 00:46
とりあえず

754名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/17(土) 11:31:43
>>753
油断しなければ楽勝

755名無しさん@学園祭開催決定:2005/09/26(月) 14:18:51
>>753
2年終わって69でも現在卒業できそうな上に・・・行こうとしてます

756名無しさん@学園祭開催決定:2005/10/08(土) 14:30:09
>>753
お前は俺か?
全ての数字が全く同じ状態。
一瞬自分が書いたのかと思ったよ。

757名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/02(水) 22:32:59
Oh!竹攻略法はないものかね…。ついていける気がしない(゚_゚)/~~

758名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/04(金) 03:06:18
計算機2? 過去問あれば大丈夫。

759名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/04(金) 16:10:58
過去問を手に入れるルートが僕にはない…。

760名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/05(土) 03:29:16
要らないプライドを捨てれば過去問は手に入る。

761名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/09(水) 21:02:57
物性中間age
普通にわからないんだが。

762名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/16(水) 22:09:32
電磁気学Ⅱ中間=�庾�( ̄□ ̄|||)

763名無しさん@学園祭開催決定:2005/11/20(日) 23:02:25
>>762
知らなかったのかよw
で、出来た?てか後ろの席は確保できたか?
俺はいつも10分遅れていくけど先週だけは30分前着。

764名無しさん@学園祭開催決定:2005/12/01(木) 23:50:17
N樹先生の回路Ⅱの中間は何がでますか?

765名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/12(木) 17:56:06
age

766名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/17(火) 01:08:43
技術職は社員数が多い分、社内競争が激しい。
従って裾野の広いピラミッドとなり管理職になるのが難しい。
事務系は入社時に数が絞られるが、一端入社すると
社内競争がないのでほとんどは課長にはなれる。
長方形に近いピラミッド。
なので事務系は、技術系のトップ層と同じ位置となるので平均収入は
事務系の方が高いのが実態。

767100:2006/01/21(土) 20:45:58
2年の磁気・計測・物性が同じ日とか終わってる・・・
計測って何が出ますか?

768名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/21(土) 21:13:48
何の違和感もなく電電との合併が発表されてるが…。
どうなってんだ?

769名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/24(火) 20:57:42
えっ?この学科なくなっちゃうんですかΣ[´Д`;]
セ利で受かったんだけど・・・この学科ってそんなにダメだったんですか?

770名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/24(火) 23:04:22
>>769 学科がダメなんじゃない。大学がダメなの。

771名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/25(水) 10:34:38
>>769
正確な話、電電と合併、さらにバイオ関係も少し入る。
来年度から若いバイオの担当者が来るってさ。

元々電電と電通はひとつで30年ほど前に受験者増加に伴って分離。
今は減少、再度くっついたってだけの話。
バイオは人気稼ぎだな。
つけとけば受験者増えるんじゃないの、みたいな。

772名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/25(水) 14:16:34
電々のある教授は「バイオもやるようになれば女性が増えそうだね」とニヤニヤしながら言ってました。
気持ち悪いです。実に気持ち悪いです。

773名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/26(木) 00:37:06
本間先生の応用数理概論ってどうなんですか?

774名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/29(日) 07:30:20
>>768
ソースはどこですか?

775名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/29(日) 08:13:00
横国志望のオレは12月からセンター対策しかしてない・・・。
のにも関わらずオレの上に100人もいました。
どう考えてもムリですね。センターで明治でうけます

776名無しさん@学園祭開催決定:2006/01/29(日) 11:46:42
>774
2年のゼミ分け説明会でK口とE藤が黒板にでかでかと書いていたぞ(-_-)

777名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/04(土) 13:46:08
なんとか67届きそうですけど
3年次もやっぱきついんですか?

778名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/04(土) 17:32:06
大学院って行くの?

779名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/04(土) 18:21:04
私、電通大落ちて、しかたなく、電痛かよってんすけど、電通大にロンダできる
かなぁ・・?電々との合併の話は、在学生にも適用されるの?ちなみに、現在
1年生です。電通から、電々の研究室にいけたりするのかなぁ?

780名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/05(日) 01:08:19
>>779
合併は在学生には関係のない話。
卒業するまで電通のやつは電通、電電とは研究室も別。
電通大云々は知らん。
本当に行きたいなら自分で調べるでしょ、普通。

781名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/05(日) 08:08:23
>>779
文章が気持ち悪い。
ネカマっぽい。

782名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/05(日) 13:01:45
>>779
電通大の院逝け

783名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/05(日) 17:44:31
皆さん、どこ受かったり、どこ落ちたりしてここにきましたか?

784名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/05(日) 20:55:42
ココ ヒトスジ デスガ ナニカ?

785名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/06(月) 22:31:35
理科大、青学、上智受かった
早慶落ちた

786名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 00:17:02
俺が上智行きたかったぜ

787名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 00:55:28
千葉大工学部落ちた

788名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 01:35:38
現在4年だけど、この大学に推薦以外で第一志望だった人には会わなかったし、
推薦でも積極的な理由で志望した人は少なかった。
俺が知り合った中では、だいたい千葉大や都立大当たりの国公立を受けて
落ちた人が多かったな。
だから、勉強にやる気を感じない人が多いかな?
俺は都立大落ちて、中大、電機大(工学部)、理科大(工学部)には受かった。

789名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 02:35:38
何で理科大受かってんのに明治来たんですか?

790名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 12:50:46
>>789
788だけど、理科大は通っていた知人から悪い噂しか聞かなかったから。

791名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 16:13:31
理科大って別名「落第大学」だろ?
たる〜く大学生活送ろうって考えてる人は確実に留年するからな。
逆に本気で勉強したいと思っているならうってつけなんだが。

792名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 16:59:20
そうなんですか…

793名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 19:15:17
パンフレットに、昔は半分近くが留年したとか書いてあったような気がする。
自分の大学のパンフに「落第大学」って堂々と書いてるからな。

けど普通、早稲田に受かっても理科大には受からないもんなんだが。

794名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 20:49:56
なんで理系にしたのってきいていい?
俺は迷いまくって理系にした。
中央の経済学部・商学部とか一時期考えてた。

795名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/07(火) 21:25:13
このくらいのクラスだと理系の方がいいから。
東工大と一橋経済ならブランドでは一橋の方が上だと思うけど。

796名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/08(水) 00:02:05
理科大は日本一留年率がたかい大学

就職はマーチレベルなら理系のほうが断然安定してる

797名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/08(水) 08:01:15
上智ならどう?

798名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/08(水) 09:14:52
上智は難易度の割りにパッとしないなぁ

799名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/09(木) 21:16:15
現役と浪人の割合って、どれくらいなんですか。

800名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/10(金) 18:40:29
10年ちょい前は現役:浪人=35:65ぐらい
明治は現役で入る大学じゃないと俺は思う
でも最近は現役増えてるんだろうな

801名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/10(金) 20:43:54
夢破れて明治入学って感じだもんな。

…ところで>>800は何歳だよ?!

802名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/10(金) 22:04:07
29歳

803名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/11(土) 00:04:40
俺の頃は理科大工学部とかかなり難しかった

804名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/21(火) 22:00:30
新3年予定で研究室見学日以降になんかしら行動起こした奴いる?

805名無しさん@学園祭開催決定:2006/02/22(水) 16:58:52
今年はどこの研究室が人気なんだ?

806理工な名無しさん:2006/03/09(木) 12:57:20
明治大学  鬼仏表    
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=meizi
 
明治大学の授業評価
http://daigaku.nikki.ne.jp/daigaku_lesson/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6/

807100:2006/03/23(木) 08:32:42
2年終了でおそらく71単位ですが3年はきついですか?
選択必修もおそらく埋まってません。
過去ログ見る限りだと楽そうなイメージはありますが。

808理工な名無しさん:2006/03/23(木) 12:26:20
いや、普通に楽だよ。
選択する科目を間違えなければ。

809理工な名無しさん:2006/04/06(木) 19:15:40
明日のゼミ発表見に行く?
鎌田研が今年度の一番人気だそうで。
Oh-o!かどっかで出してくれれば良いのになあ。

>>100
71単位のやつが友達にいた

810理工な名無しさん:2006/04/09(日) 10:35:10
電通数学って最履不可能ですか?
もしできたとしても1単位っぽいんですが・・・
電磁気受けたほうがいいのかなぁ。

あと物性系のゼミはどこもきついんですか?

811理工な名無しさん:2006/04/09(日) 14:03:20
>>810
そういえばないね。事務室行って訊いてみたら?
落としたやつが悪い、ってことにおそらくなるんだろうな。
ゼミはシラネ。俺3年だしなー

812理工な名無しさん:2006/04/09(日) 18:51:11
>>810
実験やらないと何も出て来ないから、楽はできない。
さらに、実験ってやつは思うようにいかないことがしばしば。
学校来ないとできないし。

813理工な名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:38
科学技術英語ってとっておいたほうが良いの?

814理工な名無しさん:2006/04/13(木) 07:21:02
量子エレクトロニクスが例のNHKらしいんですが
やばいですか?ゼミの関係でとらないといけないんらしいのですが。

815理工な名無しさん:2006/04/23(日) 11:31:47
電通実験のレポートは万年筆でってあるけど万年筆なんてもってない。
ボールペン不可ともあるけど何で書けばいいんですか?

816理工な名無しさん:2006/04/23(日) 12:56:37
Gペンでおk
似たような線引ける道具使えばバレない。

817理工な名無しさん:2006/04/23(日) 13:09:36
うちはボールペンでもOKて言われたんですが。
人によるんですかね。

818815:2006/04/23(日) 14:51:09
>>816
Gペンて一般的なものなんですか?使ったことない。
検索してみても漫画関連ばっか引っかかって謎が多い……
普通の文房具屋に売ってるのかな。とりあえずみてくるよ。

>>817
うちは特に何も言われなかった。
でも一応書いてある通りにしようと思う。

819816:2006/04/23(日) 19:49:40
>>818
てきとうに答えてすまんかった。
文房具屋に行って店員に「使い捨ての万年筆ありませんか?」って聞けば、
ボールペンと同じぐらいの値段で買える。
水性のボールペンで書いてもバレないと思うけど。

820理工な名無しさん:2006/04/23(日) 20:03:02
適当だったのかw

821815:2006/04/23(日) 23:09:21
>>819
もう買っちゃったよ。
後になって調べて万年筆でも安いのがあることに気付いた。
しょうがないのでこの際ペン習字を始めることにする。

822理工な名無しさん:2006/04/24(月) 00:08:26
>>821
GJ!

823理工な名無しさん:2006/05/14(日) 22:41:02
あほな騎乗だらけのスレだな

824理工な名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:00
このスレの方が香ばしいよ

825理工な名無しさん:2006/06/15(木) 10:35:35
下がりすぎてるのでage

そして何気に来年のパンフレットに電気電子生命学科の案内が…

826理工な名無しさん:2006/06/15(木) 16:00:11
俺もパンフ見た。
募集人数は他学科比で約倍。とりあえずはくっつけてみただけなのね。
何年かかけて方向性搾るのか。それとも他学科も同様に再編するのか。
……まあ俺には関係ないけどね(゚∀゚ )

827理工な名無しさん:2006/06/15(木) 23:34:43
生命は付けない方がいい気がする。

828理工な名無しさん:2006/06/16(金) 00:33:09
情報系のバイオには生命のイメージ無いんだよね

829理工な名無しさん:2006/07/17(月) 20:17:59
電通概論の試験はどんなところを勉強すればいいですか?

830理工な名無しさん:2006/07/24(月) 02:41:40
age

831名無し:2006/08/07(月) 22:26:34
今日、明大の新聞に、載っていたんだが、電通の教授の北見が死んだらしい。
かわりに新しい教員よぶんかなぁ?あと、松本皓永って、いつ帰ってくんの?

832理工な名無しさん:2006/08/10(木) 22:34:15
>>831
北見教授がなくなったのは一ヶ月近く前じゃなかったか?
今年入れたバイオ関係の人で終わりでなかろか。
松本皓は来年度には戻ってきてるはず。

833理工な名無しさん:2006/10/09(月) 23:05:07
電通でこのスレを見てる奴はいないのか。

834理工な名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:03
見てますぜ

835理工な名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:06
見てますぜ

836理工な名無しさん:2006/10/23(月) 19:38:27
電通の女ってなんでブスしかいないのか。特に3年

837理工な名無しさん:2006/10/23(月) 21:00:20
3年の私は中高男子校で今に至る重度の生田病患者です。
正直言って一人を除いておブス様には見えなくなっております。

838理工な名無しさん:2006/11/04(土) 21:56:46
全員ブスだろ…
その一人も別に大した事無いぞ!
みんな!目を覚ませ!!!

839理工な名無しさん:2006/11/06(月) 04:52:47
いや、よく読め!
一人だけ強烈にブスだってことだろ?
まぁどうでもいいが。

840理工な名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:21
あいつらこれ読んだら悲しむな

841理工のもの:2006/12/24(日) 23:00:06
電通一年の後期の情報処理演習2ってどんな感じかおしえてくれませんか?ちなみに
4組です。それと、2年から3年にあがれる人って50人しかいないって本当なのか教え
て下さい。だれか俺の話相手になってくれ。ていうかこの板みんなみてんの・・?
電通のこのスレ見てる奴オフ会でもしないか・・?

842理工な名無しさん:2006/12/25(月) 02:43:18
まーアレだ。
このスレを見ている電通の1年はお前1人ぐらいだろう。
今からでも遅くないから学科内に友達作れ。お前みたいなのが3年になれないんだ。
あとはどうしようもないバカとクズ。どっちも嫌だろ。行動しろ。

843理工のもの:2006/12/26(火) 00:34:08
ありがとうございます。ちなみに何年生なんすか?
いまさら友達を作るのも難しいのですよ。同じクラスに
話す人はいるのですが、そこまで仲がいい人がいないんですよ。
なんにせよ、書き込みあろがとうございます。

844理工な名無しさん:2006/12/26(火) 00:40:36
お前が距離とってたら相手もそれに応じた対応をとるだろう、普通は。
段々過去問や情報がないと厳しくなってくるし、電通はゼミ決めが何処よりも早い。
今更とか言い訳を考える前に行動しろ。

845理工のもの:2006/12/26(火) 00:53:50
すいません貴重な意見ありがとうございます。とりあえず友達を数多く
つくりたいと思います。で、何年生なんですか?

846早漏:2006/12/26(火) 01:15:00
>>843
要約すると「お前誰だ、役にたたねぇこと言いやがって」か。
人格矯正すれば良いと思いますよ('A`)

847理工な名無しさん:2006/12/26(火) 01:20:00
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ほんとは仲良くしたいんだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でも皆はクオリティ高い人しか相手してくれないお…
  \     ` ⌒´     /

         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         だからこんな大学など滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::

848理工な名無しさん:2006/12/26(火) 01:48:33
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!        で、何年生なんですぐぇあ
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

849理工な名無しさん:2006/12/26(火) 22:23:46
50人しか上がれないというウソをつかまされた>>841カワイソス

850理工な名無しさん:2006/12/27(水) 01:11:24
まあ来年度はホントえらいことになりそうらしいですけどね。

851理工な名無しさん:2006/12/28(木) 18:34:38
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  概論を2年連続落とすのはありえないだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

852理工な名無しさん:2007/01/24(水) 22:30:54
あげ

853理工な名無しさん:2007/02/03(土) 23:03:46
I田研かM本N樹研に入るにはどうしたらいいでしょうか?
成績だけではダメだそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板