[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
電子通信工学科
274
:
名無しさん@学園祭開催決定 投稿
:2003/07/17(木) 00:40
>>273
電子計算機Ⅰはきちんとノートなどをやっとけば大丈夫です。特に論理回路の設計のやり方
やN進数の計算などをちゃんとやっとけばある程度はOKです。また、レポートを忘れずに!!
レポートが一番大事
275
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/17(木) 02:23
>>274
どうもありがとうございます。かなり助かりました。
ちなみにレポートからは問題が出るのでしょうか?
しつこくすみませんm--m
276
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/17(木) 02:41
レポートと似たような問題もでたと思います。
計算機Ⅰはちゃんと勉強していればできますよ。
277
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/17(木) 03:11
>>276
どうもありがとうございました!!!
278
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/18(金) 23:08
電磁気学や制御工学のテスト範囲やテスト問題について
誰か教えてくれませんか?
279
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/19(土) 18:08
>>278
どの電磁気学?
280
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/20(日) 07:35
基礎電気磁気学と電気磁気学があるよね。
制御工学は範囲内のテスト問題やってれば大丈夫。
281
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/20(日) 07:36
いや、演習問題の間違い。
282
:
278
:2003/07/20(日) 12:32
>279
基礎がつかない電気磁気学の方です。
両方とも試験範囲がわからないので、教えてもらえませんか?
283
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/20(日) 13:11
課題として出されたプリントを暗記すれば大丈夫と思われ。
284
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/20(日) 18:10
O先生の電磁気学 I、去年度はどんなのが出たっけ?
1 問目: 外積の計算 (w
2 問目: Poynting's ベクトルの時間平均 (やっぱり外積か)
3 問目: Poynting's ベクトルの時間平均から E と H を逆算
で合ってる?なんかおかしいな。
285
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/20(日) 22:49
Poynting's ベクトルばっかりってことですか。
286
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/21(月) 00:09
>>285
たぶんね。2 で割るのを忘れないでね。phasor 電力 (?) だよ。
287
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/21(月) 21:03
電気電子計測なんですけどN本先生はどのような問題なのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて頂けませんか?
>>286
ノートの持ち込みは可でしょうか?
288
:
286
:2003/07/21(月) 22:27
>>287
岡電磁気学 I (前期) は持ち込み無し。
289
:
286
:2003/07/21(月) 22:28
伏せ忘れスマソ。
290
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/22(火) 01:15
O先生のマイクロ波は持ち込み可ですか?
291
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/22(火) 11:02
K見先生の通信方式と情報理論の試験範囲教えてもらえませんか
292
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/22(火) 20:59
>>290
可。でも演習してから挑みませう。
>>291
通信方式は明日だと思うんだけど?
1. text 2.3.2, 3.2.1
カラーテレビジョン、アナログ放送、変調方式、
VSB 変調、VSB スペクトル、ベースバンド信号
2. text 3.2.1
AM 変調、AM復調器、包絡線検波、同期検波、局部発振器、復調 SN 比
293
:
292
:2003/07/22(火) 21:00
3. text 4.3.4, 4.3.5
符号誤り率、アイダイヤグラム、パルスの SN 比、ディジタル多段中継、
ガウス雑音、アイの開き、識別レベル
4. print 2.3.4
マルチモードファイバ、シングルモードファイバ、GI 形ファイバ、SI 形ファイバ、
モード分散、光ファイバの伝送帯域、コアの屈折率分布、長距離大容量伝送方式
294
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/23(水) 02:13
勉強しなきゃ・・
295
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/23(水) 04:10
>>292
Thanks
296
:
292
:2003/07/24(木) 20:52
いやぁK見先生、全体的に丁寧語。「丸をつけなさい」。ありがとうございました。
おかげで情報理論の方は安心して集中できます。
もう
>>291
は情報を聞いたと思うけど、記念パピコ。
情報理論 (「ノート (テキストに載ってない (?)) の内容もあり。」とのこと。)
1. 本人談「選択問題といった感じ。」
3.3, 4.4.1, 4.5.1, 4.5.2, 6.1.2, 6.1.3
バースト誤り、ランダム誤り、通信路容量、エントロピ、ブロック符号化、
平均符号長、対称通信路、消失通信路
297
:
292
:2003/07/24(木) 20:52
2. 「記号を使った計算。」
3.3, 6.1.2
通信路行列、通信路線図、2 元対称通信路、通信路容量、誤り源のエントロピ
3. 「証明。」
7.1.1, 7.1.4
線形符号、組織符号、符号語、パリティ検査行列、パリティ検査方程式
4. 「数値を書く。」
7.2.1, 7.2.2
最小距離、限界距離符号法、誤り訂正能力、誤り検出能力、誤り訂正範囲、誤り検出範囲
298
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/26(土) 04:00
電子回路Ⅰのテスト問題、どの様なのが出るか知っていますか?
もしいましたら教えてください!!
299
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/28(月) 17:12
救済措置で青色発光ダイオードについてかけば少し点数がプラスしてくれるらしいです
300
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/28(月) 17:16
うそ教えるなって…
MOSは基本で、コンデンサ2石は応用だとか…
301
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/28(月) 19:03
300 ゲッターさんが錯乱している模様。
302
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/28(月) 21:09
マイクロ波ってどこから問題が出るのでしょうか?
全然予想ができません。
どなたかお願いします。
303
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/29(火) 07:04
授業でやった演習・過去問でOKっしょ!
304
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/07/31(木) 22:18
テスト終わったねー。
一番気にしてた電子回路と通信数学が両方とも取れたみたいで
気持ちよく夏休み過ごせますよ。
305
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/01(金) 01:13
俺も両方とれてた。
意外にK口先生甘いんだね
306
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/01(金) 06:15
もう成績までわかってるんだ.
おれもメールで聞いてみよう。
307
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/02(土) 21:04
あのお方は絶対評価ではなく相対評価で成績つけてくれっからね!
そうじゃないとあのLPFの得点分布じゃみんなさようならだからね。
滅茶苦茶学生のことを考えてるかなりいいセンセ。
後期の電子回路2と電気回路2(4組)もK口センセはとばしますよ
308
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/02(土) 21:06
>>306
K口先生は携帯からの成績問い合わせには一切応じない!
メールじゃなく直接聞きに行けば?!
怒られたりしないし。
309
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/02(土) 23:53
>>308
どこにも携帯なんて書いていないYO!
焦ってるなw
310
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/03(日) 01:32
K口は確かにいい先生だね。
課題をきちんとやっていればテストもできるようにしてくれてるし。
成績の問い合わせにも、ただ結果を伝えるだけでなく
ちゃんとメッセージを入れてくれていたことには嬉しかったなぁ。
311
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/04(月) 01:44
K口先生からメールすぐに帰ってきたよ。
遠視通信数学って書いてあったけど評価は良かったですよ。
312
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/04(月) 09:51
>>311
K 口先生に特定されたかモナー
313
:
名無し
:2003/08/05(火) 19:40
成績家に届くって聞いたんですけどもいつごろ届くか分かりますかね?
314
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/05(火) 21:19
>>313
いろいろな学科のスレに書き込んでいるな〜
なぜそんなに気になるんだ?
家に届くと困ることでもあるのか?
315
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/05(火) 22:24
つーか29日ぐらいに家にきたし
316
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/05(火) 23:24
>>315
そうそう。今までのと比べて、何も進展が無いやつだったよね。
何の為に送ったんだろうね?
学生を通さず、出資者 (親) に送ったつもりなら、
理工学部便覧が無いと意味が無いような。
317
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/08/26(火) 19:43
なぜ
スカララプラシアン
と
ベクトルラプラシアン
は同じ記号なんですか?
記号的に覚えてしまうと混同してしまいます。
318
:
名無しさん
:2003/08/30(土) 18:22
天津飯(テンツメシ)〜ヘタレ伝説〜
・魔封波を使おうとしたら、電子ジャーが壊れていた
(普通、事前に調べるだろ・・・)
・サイヤ人戦で、サイバイマンを一瞬で倒したピッコロに対するセリフ
「さすがはピッコロだ・・・いずれまた敵になると思うとゾッとするぜ」
(目前のサイヤ人より、後々の自分の身を案ずる究極のヘタレ野郎)
・最大の技が、寿命は減るが強敵にはノーダメージの気功砲
・「餃子はこの戦いについてこれないだろうから、おいてきた」
(オ メ ー も つ い て こ れ ね ー よ)
・唯一の天津飯のおてがら
(太 陽 拳 を 仲 間 に 広 め た 事)
319
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/06(土) 22:12
ついに今日成績表届いたな・・・・。
320
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 00:32
し、死んだ・・・。
321
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 00:32
し、死んだ・・・。
322
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 11:33
みなさんどんな感じ?
特に一年生は初の成績だから結構よかったりするのかな?
とりあえず俺晒します
優:1個 良:2個 可:7個 不可:5個
当然みんな俺より悪いよな?
323
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 15:35
>>322
何年生ですか?
324
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 20:24
>>322
やばいだろ、その成績・・・・
325
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 22:04
>>322
勝率5割超えてるから問題なし。
326
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/08(月) 23:28
>>322
科目数からして1年か2年か?やばいよ、それ。
327
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/09(火) 01:30
>>322
それで何単位?
328
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/10(水) 23:06
>>323
二年。
>>324
だよな。
>>325
だよな。
>>326
だよな。
>>327
だよな。
329
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/13(土) 12:22
1−4のJ報処理Ⅰ、9/20からがんばんな〜〜〜。
330
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/13(土) 13:43
がんばり甲斐のある科目だからね!
331
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/14(日) 14:30
おれは落とした。
ちなみ計算機も落とした。
332
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/14(日) 15:01
>>331
は憐れな子羊。
333
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/14(日) 16:17
>>331
は悲惨。
334
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/15(月) 01:08
計算機はⅠだけやってギブした。
335
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/19(金) 12:24
そんなことじゃ基本情報技術者の資格取れないぞ〜(笑)
とプレッシャーをかけてみるテスト。
336
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/20(土) 09:01
学校開始age
337
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/20(土) 09:36
>335
基本情報より初級・上級シスアド+Oracleマスターとかの方がいいかも…w
後期は前期より6単位も多くて鬱…
338
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/20(土) 18:35
画像工学なかなかE〜〜〜
339
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/20(土) 21:53
今perl勉強して頑張ってCGI作ってるんだけど
perlの資格とかってないんですか?
調べたけど見つからないってことはないのかな。
340
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/20(土) 22:25
>>329
今日わざわざその一コマのために学校行ったわけだ。
禿しく休講 禿しく休講 禿しく休講 禿しく休講
損した二日分の定期代(土日の分)と往復四時間の登下校時間の浪費を
Oh!竹教授に請求できるでしょうか?
341
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/21(日) 02:06
>>340
ご愁傷様
自分は3組で土曜じゃなかったけど
4組の人は取ってない人結構いたみたいだね。
342
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/21(日) 05:05
340>>
あのおかたって、休講情報インフォメーションボードにまずださないような・・・
343
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/21(日) 10:38
>>342
神格化っていうのかなw
344
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/22(月) 14:42
今日の電子通信数学Ⅱの課題できましたか???
345
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/23(火) 02:02
>>344
黒板で書いていたことを使えば解けますよ。
3個目のは推移定理とかなんとかというのを使って。
346
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/23(火) 08:07
電通数学Ⅱ、今年は早速課題でたんだぁ・・・。
去年は一度も出なかった。あれは過去問やれば余裕でとれるよ〜。
ただ、電気回路Ⅰで自分が思ってた結果になんなかったら(特に不可)気をつけたほうが良い。
347
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/23(火) 21:56
画像工学って去年と同じように、メールで自作レポート提出したら
単位もらえそうですか?
348
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/24(水) 10:31
>>345
ありがとうございました!!!
349
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/24(水) 22:54
>>347
一通30点満点。
350
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/25(木) 13:08
計算機Ⅱって単位取得はやはり難しいのでしょうか?
かなり不安です。アドバイスお願いします。
351
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/25(木) 20:19
過去問がわずかながら出回ってて、そのまんまって聞いた。
実際自分とってないから事実関係は?だが・・・
352
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/25(木) 22:09
>>351
確かに過去問と全く同じのが出ました。
が、授業サボっていたため、過去問が解けず、落としました。
回答付きなら、楽勝かも。
353
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/25(木) 22:46
>>350
今年は考え直すような素振りが、あったとか無かったとか。
途方もないことはやってないと思うよ。ちゃんと本読もうね。
354
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/26(金) 02:10
>>349
情報ありがとうございます。
ということは2〜3通レポート書かないとダメなんですね。。。
355
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/26(金) 12:47
>>352
レポートなども提出しなければダメなのでしょうか??
356
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/09/26(金) 21:30
>>355
レポートは、1 回でも未提出だと激痛。
357
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/01(水) 17:57
計算機Ⅰを取れた人の数は半分くらいいるのでしょうか?
ちなみに僕は落としました・・・。
358
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/03(金) 06:21
オプトって試験やんないってホント?
359
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/04(土) 17:03
>>358
普通に先生に聞けと小一時間 (ry
360
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/08(水) 16:27
一限だけだと激しく学校行く気をなくしますねみなさん。
361
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/09(木) 14:33
>>358
学生にアンケートを取ったともっぱらの噂。
>>360
早起きは3文の得だって言うじゃないか。
362
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/09(木) 21:42
>>361
噂というか、実際取ってたわけです。
でも、まだ決めかねているんじゃないのかなぁ?
363
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/15(水) 17:59
マイクが使いようによっちゃとても怖いものなのだと今日知りますた
364
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/16(木) 05:58
>>363
怖かった・・。
365
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/16(木) 10:30
>>361
3文って1円以上?未満?
366
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/17(金) 02:11
計算機Ⅱの課題、どうしよう・・・。
367
:
スレがsagaっていてよ
:2003/10/17(金) 21:28
>>366
やるしかない!!!
368
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/20(月) 01:43
>>365
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入
369
:
368
:2003/10/21(火) 20:25
60円しか儲からなくて悪かったね。
回線切って首吊って逝ってくる。
ニ=―― 。←首 ―=ニ
/
i=) / / | || \
|,f ) ,,- 、 / | || | \ \
/ i \,ト、_'i' / | || | \
iヽノ-‐'\┤ | || ___ \
゙ー'_ ' i\ | || ./ /
/ / \ | ||  ̄/ / _ _
/-,,_,../ 0 | || / < / / (O) /_/ /l
|:::::::::::::} || //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/ __/ /
!:::::T:::.i' || '―'  ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄ /__/
|::::::!::::i ||
|::::::|、:::゙、 ||
|:::::|ヽ:::::、 ||
|:::::| (;^i _ゝ ∧/
,=i 〈-_i ) 、` ' (
あの子に届け!
370
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/24(金) 16:57
みんなで早起きしよー!
371
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/24(金) 21:32
ここの学科の科目は、午前に設置されているのが多いよね。
もっと頑張って 5 限を撤廃してしまえ。
372
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/27(月) 18:15
age
373
:
名無しさん@学園祭開催決定
:2003/10/28(火) 17:56
今一年なんだけどさぁ
うちらのとき就職担当ってだれなんだろぉ〜
誰か知ってる人いる?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板