[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
571
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 18:23:24
生田キャンパスの教室の椅子って安物だよな。
リバティや和泉はちゃんとクッションが付いてたぜ。
建設費ケチり過ぎ。
572
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 20:01:49
受験の時見た限りでは、リバティの方も似たようなもんだった、木のやつ。
他の大学もそうだってさ。夏は冷たくていいと思うけど。
あとクッションだとダニとかが沸くから色々と不便だったり。
573
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 20:22:06
リバティ、普通の教室に席ひとつずつにコンセントさせるとことかあった。
でも喫煙所が大変になってたからや。
574
:
理工な名無しさん
:2006/07/21(金) 23:13:39
みんななんだかんだ言って生田が好きなんだろ?そうだろ!?
575
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 00:08:03
生田東がいい。ハアハア
576
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 01:12:12
喫煙所で吸ってるのって教師ぐらいじゃね?
人通りのある所で歩き煙草するのは危険極まりないから止めろってのに…
577
:
お天気おねぇさん
:2006/07/22(土) 04:49:37
まずタバコ吸う奴自体が(ry
578
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 05:10:02
ちょwwおねぇさんwwww何時にwwwwwwww
って俺もだけど。
579
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 08:47:01
ちょwwwwww名前欄消し忘れたwww
テラハズカシスww
580
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 12:44:35
学生課職員が非常に態度悪い件について
誰の授業料で飯が食えとると思ってんだ
581
:
理工な名無しさん
:2006/07/22(土) 12:48:43
診療所のオバサンも態度が悪い
なんであんなに高圧的なんだ
582
:
理工な名無しさん
:2006/07/23(日) 23:54:32
今日、大学から花火が見られたね。
583
:
理工な名無しさん
:2006/07/30(日) 04:05:17
【多摩丘陵】 明治大学 理系 その3 【生田校舎】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154008544/
584
:
理工な名無しさん
:2006/07/30(日) 04:15:24
理工学部窓口の人たちはどんなことを相談しに行っても親切に対応してくれるから満足してます。
585
:
理工な名無しさん
:2006/07/30(日) 23:20:52
>>584
こんなところに職員の方が。
お疲れ様です( ´,_ゝ`)
586
:
理工な名無しさん
:2006/07/30(日) 23:46:05
>>584
どこが親切なんだよw
めっちゃ感じ悪いじゃん
587
:
理工な名無しさん
:2006/07/31(月) 12:03:13
>584 丁寧だけど無能
588
:
理工な名無しさん
:2006/07/31(月) 15:31:06
無能な上に横柄、高圧的、DQN
589
:
理工な名無しさん
:2006/07/31(月) 19:45:47
俺は職員ではないが、確かに親切に対応してくれる人もいる。
無能なのもいるが。
590
:
理工な名無しさん
:2006/07/31(月) 21:07:58
確かにアタリとハズレが激しい。あと、こちら側に非がある時もある。
正気を疑うような要件を持ち込んでいるボケも多いし。「〜し忘れ」系とか。
まぁ、「期末テストの時間割は作り間違えるなこの無能!」とは思う。
591
:
理工な名無しさん
:2006/08/01(火) 22:12:20
>>590
それはひどい
まだ経験ないな
592
:
理工な名無しさん
:2006/08/02(水) 22:08:56
過疎ったな
593
:
理工な名無しさん
:2006/08/02(水) 23:20:23
夏休みが来ればこんなもんさ。
594
:
理工な名無しさん
:2006/08/03(木) 22:53:02
農学部で猫を切り裂いた先生がいるという噂を聞いたんだけども
誰か知ってます?
595
:
理工な名無しさん
:2006/08/03(木) 23:52:03
獣医の研修では健康体の犬や猫を生きたまま解体するそうですよ( ^ω^)
596
:
理工な名無しさん
:2006/08/05(土) 23:43:13
農学部では、動詞「やる」は「切り裂く」を意味しまつ( ^ω^)
597
:
理工な名無しさん
:2006/08/05(土) 23:48:55
「刈り取る」じゃねーの?
598
:
理工な名無しさん
:2006/08/07(月) 08:42:45
夏休みの図書館の混雑率ってどんなもんですか?
599
:
理工な名無しさん
:2006/08/07(月) 13:35:11
相当空いている!!!!!!!1
んじゃない?
600
:
鳥
:2006/08/07(月) 22:30:03
誰か、一緒に鳥人間コンテストにでようぜ。サークルもそれ専用のを立ち上げ
ませんか?理系の学部に来たんだから、一度は、やって見たいとおもいませんか?
601
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 15:28:40
鳥に言われてもなあw人間とじゃないとw
602
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 16:18:20
突っ込むところそこかよww
603
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 16:28:42
正直俺もそれに触れるか触れまいか凄く悩んだ。
人間がとりになろうとするのは許されて、鳥が人間になろうとするのは許されない。
それは理不尽な考えではないだろうかと思い直し生暖かい目で見守ることにした。
604
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 17:00:31
俺もやってみたいけど墜ちたいやついるのか?
605
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 17:13:23
友達で琵琶湖にいっつも行ってる常連サークル所属のヤツがいるけど、ありえないぐらい大変だぞ。
CADで設計図書いたりはまだ良くて、何週間もかけてプロペラを削りだしたりとか。
606
:
理工な名無しさん
:2006/08/08(火) 18:55:41
業者に頼んで作ってもら(ry
607
:
理工な名無しさん
:2006/08/09(水) 06:14:50
機械工とか建築とかの研究室にそういう工作機械はありそうだよなww
608
:
理工な名無しさん
:2006/08/09(水) 21:03:18
お前はとりあえず『分野の垣根』って言葉を数百回読んだほうがいいと思うよ。
ちなみにプロペラの削りだしは全部手作業。
609
:
理工な名無しさん
:2006/08/09(水) 22:18:49
>>608
おまえ時代遅れだなw
610
:
理工な名無しさん
:2006/08/09(水) 22:51:16
A館っていつからいつまで入れないの?
611
:
理工な名無しさん
:2006/08/09(水) 23:17:27
>>609
お前世間知らずだなwwwww
612
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 14:41:27
>>611
今は3DCADで設計できるし加工も出来るよwこのお馬鹿ちゃんw
613
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 15:58:58
知ったか厨房乙w
3DCADで加工できない部分があるから苦労するんだよこの真性お馬鹿ちゃんwwww
表面処理すら知らないのかwwwwwwwwwww
614
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 16:19:35
どうやら
>>612
は1人で鳥人間コンテストに出場するようですw
3DCADで全部設計して加工した模型飛行機片手にwww
615
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 20:41:27
ボーイング社ではすべて機械でできますが何か?
616
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 21:09:38
もしかしてジェット機で参加するつもりだったのかwww
厨房のお前にヒントをやるwww「軽量化」「原動機は禁止」
ごめんwwwお前のバカさを甘く見てたわwwwwwwwwww
617
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 21:10:44
パパがボーイング社の社長だから作ってもらうのか?
618
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 21:14:11
アマチュアでもボーイング社に負けまいとする意欲はすばらしいと思います。
そのような人が参加すべきなんですよね。
がんばってください。
619
:
理工な名無しさん
:2006/08/10(木) 22:10:46
話を遮ってすまないが、事務からのお知らせページ。これやばい。
夏季休業のお知らせがPDFだから携帯から読めない。
明大生ならネットカフェかノート持ってろってか?
620
:
理工な名無しさん
:2006/08/11(金) 01:03:51
夏季休業中の事務取扱いについて(お知らせ)
夏季休業期間 8月1日(火)〜9月19日(火)の理工学部事務室の業務取扱い時間は、以下の通り変更となります。
記
【午前】 9:30〜11:30
【午後】12:30〜16:00
● 土曜日・日曜日・祝日は閉室します。
● 8月3日(木)は職場研修の為、事務取扱いは
午前のみとなります。
● 8月10日(木)〜16日(水)は全学一斉休暇の為
閉室します。
● 夏季休業中の証明書自動発行機稼働時間は月〜金
9:30〜17:30です。
(全学一斉休暇中は稼動停止となります。)
以上
理工学部事務室
621
:
理工な名無しさん
:2006/08/11(金) 09:37:17
ホント明大生って馬鹿ばっかだなw技術的には機械工作も可能だよw
ただし手製の方がコストも安く、高精度に仕上がる。
バイクのマフラーにも手曲げ、機械曲げってあるの知らないかな?
ま、優勝はうちだけどねwww
by東工大
622
:
理工な名無しさん
:2006/08/11(金) 10:01:22
>>620
サンクス。
いっそこの板に「事務からのお知らせ」板を立てて、
事務からリンクして運用した方がフレンドリーだ。
623
:
鳥
:2006/08/11(金) 23:05:22
みんなが、真面目に考えてくれて嬉しいよ。これは、もうやるしかないでしょ。
鳥人間コンテスト、できるできないを、かんがえるよりも実際やってみて答え
をだした方がいいと思うなぁ。大抵の有名どころの工学部が設置してある大学
には、こういうサークルがあるんだから、作ってみても、不自然じゃないと
思うよ。
624
:
理工な名無しさん
:2006/08/12(土) 05:10:55
ttp://www.stb.tsukuba.ac.jp/~tbw/article/trinity/trinity.html
おい鳥目、明治にはこんな根性と技術のあるヤツは1人もいないと思うぞ。
625
:
理工な名無しさん
:2006/08/12(土) 21:36:52
お金の問題もあるよ。
大学はあまりあてにできない。
明治は、金の使い方がおかしいからね。
626
:
理工な名無しさん
:2006/08/14(月) 21:29:18
さっきNHKに明治理工の教授が出てた。
627
:
理工な名無しさん
:2006/08/15(火) 10:44:43
応化のK野大なんて毎週出てる
628
:
理工な名無しさん
:2006/08/15(火) 14:12:11
バイクで通学は出来るのはわかるけど、車での通学は出来ないの?
629
:
理工な名無しさん
:2006/08/15(火) 19:37:53
ヒント:駐車スペース
多分、特別な許可が必要。
630
:
理工な名無しさん
:2006/08/15(火) 20:59:19
出入りの業者に就職するしかないと思われ
631
:
理工な名無しさん
:2006/08/16(水) 14:45:33
>>630
それはもはや通学ではないな
632
:
理工な名無しさん
:2006/08/16(水) 15:46:20
車で来ない教員に頼めばおk
633
:
理工な名無しさん
:2006/08/16(水) 18:34:03
>>632
成りすますのかよww
634
:
理工な名無しさん
:2006/08/16(水) 18:54:02
なんかフロントガラスの下に指定の用紙を置いておけば良いっぽい。
635
:
理工な名無しさん
:2006/08/20(日) 18:33:40
>>634
つまりその用紙を捏造すれば何食わぬ顔で(ry
636
:
理工な名無しさん
:2006/08/21(月) 19:08:10
__[警]
( ) ('A`) ←何食わぬ顔
( )Vノ )
| | | |
637
:
理工な名無しさん
:2006/08/22(火) 00:59:26
違う、
__[事]
(務 ) ('A`) ←何食わぬ顔
( )Vノ )
| | | |
638
:
理工な名無しさん
:2006/08/28(月) 17:16:45
【生田】 明治大学 理系 その3 【理工農】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1156353200/
639
:
理工な名無しさん
:2006/09/22(金) 16:29:30
後期の履修修正期限っていつまでだっけ?
640
:
理工な名無しさん
:2006/09/22(金) 17:06:20
kyou
641
:
理工な名無しさん
:2006/09/22(金) 18:12:42
出し忘れた・・・orz
642
:
理工な名無しさん
:2006/09/22(金) 20:28:51
もしかしたら、無理言えば受け取ってくれるかも
643
:
理工な名無しさん
:2006/09/22(金) 20:32:12
削除だけならまだチャンスがあるぞ。
変更は無理だろ。無理言えばってどこのクレーマーだと。
644
:
理工な名無しさん
:2006/09/23(土) 15:02:43
こんな糞大学なんだから、クレームぐらい言わせろと
645
:
理工な名無しさん
:2006/09/23(土) 18:25:14
どう見てもDQNだろそれw
恥を知れ(´・ω・`)
646
:
理工な名無しさん
:2006/09/29(金) 16:17:13
学食混み過ぎ
キャンパス内にマックでもできないものか・・・
647
:
理工な名無しさん
:2006/09/29(金) 23:56:46
さてはお前、中央に友達がいるなw
648
:
理工な名無しさん
:2006/10/02(月) 15:23:48
>>646
かつて、MOSならあったけどな。
649
:
理工な名無しさん
:2006/10/02(月) 15:38:34
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 材料科学Ⅱは逝ってよし!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
650
:
<削除痕>
:<削除痕>
<削除痕>
651
:
理工な名無しさん
:2006/10/02(月) 18:29:19
東京工科大になら友達がいます。
あそこのキャンパスは何でもありすぎ・・・
もはや住める。
652
:
理工な名無しさん
:2006/10/22(日) 23:19:46
【生田】 明治大学 理系 その5 【理工農】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1161491168/
653
:
理工な名無しさん
:2006/10/28(土) 21:16:30
サンクスのガチャガチャがやたら狙ってるラインナップな件について
654
:
理工な名無しさん
:2006/10/28(土) 23:44:07
つかそれ以前に大学のコンビニにガチャガチャが置いてあること自体に突っ込めオタ野郎
655
:
理工な名無しさん
:2006/10/29(日) 00:02:25
ほんとサンクス入ると悲しくなる。大学っぽいお店にして欲しいな。
656
:
理工な名無しさん
:2006/10/29(日) 00:06:58
なんでサンクスなんだよと思う。商品が色々と酷い。
本社が潰れてくれたりしないかな。
657
:
理工な名無しさん
:2006/10/31(火) 10:31:32
>>655
ほう、まともなヤツが一人はいるんだな。
サンクスの客見てると、ほとんどが生田高校か生田中学の奴らが私服で塾帰りにたむろして
買い食いしてるようにしか見えん。
658
:
理工な名無しさん
:2006/10/31(火) 18:59:30
所詮いまの大学生なんて、どこの学校もそんなもんでしょ。
なんたって、高校卒業資格=大学受験資格がないまま入学しちまってるんだから。
一般教養必須で世界史を履修してもらわなくちゃ。 (W
659
:
理工な名無しさん
:2006/10/31(火) 20:11:35
>生田高校か生田中学
生田高校って、それ遠すぎだろw
生田中学ってどこだよw
660
:
理工な名無しさん
:2006/10/31(火) 21:17:23
ttp://www.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=
生田高校は無いが、生田東高ならあるな。生田中は明治大の隣にあるぞ。
「明治大農学部」って建物は何だ。「中央館」は何処だ。
661
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 12:30:18
生田高校は山越えた向こうにあるな
662
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 14:27:39
中央校舎が「農学部」になってる件について。
663
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 21:07:40
2レス前に書かれていることすら気づかない馬鹿がいるという事実が判明した。
664
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 21:10:51
>>663
その言い方、もまえ騎乗だろ (爆
665
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 21:12:19
また、2006/11/01(水)にメール欄へ「sage」と入力したまま数回レスをしており、
自分の醜態を自分で嗤うという目も当てられない事態を引き起こしている。
666
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 21:15:04
AO入試で受かったー♪るーららー♪
来年からよろしこですーん。
667
:
理工な名無しさん
:2006/11/01(水) 21:16:08
1767 名前:理工な名無しさん 投稿日: 2006/11/01(水) 11:15:45
N井=着任以来途中退学者の数がだんトツな件
662 名前:理工な名無しさん 投稿日: 2006/11/01(水) 14:27:39
中央校舎が「農学部」になってる件について。
1523 名前:理工な名無しさん 投稿日: 2006/11/01(水) 20:11:25
なにやら昼間から暇人がいたようですね、プッ
厨房臭すぎなオバカの馬鹿が真昼間から今までこのスレに張り付いていたようですね、プッ
668
:
理工な名無しさん
:2006/11/02(木) 01:43:12
オオバカに騎乗、理工のおばかさんツートップ。
漏れもさげてみました、騎乗の厨房暇人どす。
669
:
理工な名無しさん
:2006/11/03(金) 01:11:59
>>666
へ合掌。南無。
>>658
遅レスだけど世界史を履修して授業中に内職しないと、
一人前の大学生になれないぞ、って
>>658
は言いたかったんだよね?
670
:
工だったOB
:2006/11/03(金) 22:06:01
機情板はsage知らずで、仁義なき仲間内での醜い罵り合い。
管理人さん、少しは舵取り願います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板