したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JRAの赤字転落を見守るスレ

60ぞぬ:2010/01/30(土) 15:44:27
ドーベルとディープの仔の名前がメジロダイボサツとかまさに誰得

61あんなか:2010/01/30(土) 17:41:55
仏教シリーズより、むしろ峠シリーズと読んだ。

62ぞぬ:2010/01/30(土) 23:55:47
そういや、今更だけれど2ヶ月位前の優駿はヒシミラクルの全レース(たぶん)DVDが付いてくる

63あんなか:2010/01/31(日) 00:48:46
ああ、ぼくの友達のほんまくんが求めてたやつね。
バックナンバーで手に入れるようか。

アルメーリヒが距離延びて勝ってたなぁ。

64ぞぬ:2010/01/31(日) 23:13:04
優駿は競馬場行けばあっさり手に入るだろうかな

アルメーリヒ勝ちますたな
なかなかしぶとい末脚

65ぞぬ:2010/02/01(月) 22:56:55
迷馬ウインレジェンドはトルコで種牡馬になったらしい

66あんなか:2010/02/01(月) 23:05:04
すばらしい。

67ぞぬ:2010/02/06(土) 14:51:31
うおい、オードリーやっちまったか

68あんなか:2010/02/06(土) 21:11:14
やっちまったっていうからてっきり怪我したのかと。

ダンスインザモアの復調に我が目を疑った。

69ぞぬ:2010/02/07(日) 15:14:56
ショウナンカザンってユタカオーの3×3かよ

70あんなか:2010/02/07(日) 15:38:07
ああ、NT引き連れてるから、むしろバクシンオーとダイナマイトダディの擬似クロスってとこだろう。
母系にヴェンチアにプロントも入って、これはこれでなかなかいい配合だよ。渡邊と違ってry
牝系はミスオンワードに遡るし、渋いよね。

2着だね。

71あんなか:2010/02/07(日) 15:47:21
しかし、福原もいってたが、ロジの久保田?ってオーナーの馬が走るねぇ。

72あんなか:2010/02/07(日) 15:49:04
渡邊ーーーーーーーーーー正直すまんかった。
ぞぬ注目のバンド。

73ぞぬ:2010/02/07(日) 15:51:37
吉田豊を10年応援している身としてはシャンティ何とか差してくれと

74あんなか:2010/02/07(日) 15:53:01
一言いいわけしておけば、ハンソデバンドは渡邊の生産じゃないのも関係して?
結構見どころあるよ。特に母親の質はだいぶ高い。プレイメイトのよさをだいぶ活かしてる。

75ぞぬ:2010/02/07(日) 16:04:47
祖母のクラウンフォレストって渡邊の所有馬だから渡邊の預託馬なんじゃないかと
外国なら生産者は渡邊隆って表示されるような気もする

76あんなか:2010/02/07(日) 18:00:01
なんと!たしかに肌馬を渡邊が預けたかもしれんとは思ったが、
クラウンフォレストは渡邊の馬だったか。

77あんなか:2010/02/07(日) 18:02:55
これはいいわけできんなw
イメージ的に臼田あたりかと思いこんでいた。
肌馬はいい配合していると思う。

78ぞぬ:2010/02/07(日) 23:00:40
クラウンフォレストってニューイングランドの母親だったような。。
臼田はクラシッククラウンではないかと

79あんなか:2010/02/07(日) 23:44:39
そうクラシッククラウンのイメージ。それでクラウンフォレストも白井でしょ?w
まずぼくはニューイングランドが渡邊の馬って思ってなかったのと、
ファイナルキッスが記憶に介入していたらしい。

80あんなか:2010/02/08(月) 17:00:48
そういえば、急に思い出したんだけど、ラルフローレンの店内に飾ってある馬の絵に
Pretty Pollyって書いてあって、いたく感激したんだが。
あのPretty Pollyなのか定かではないが、たぶんそうなのかな。

81ぞぬ:2010/02/08(月) 23:09:35
ああ、ファイナルキス懐かしいなw
白井最強の名を知らしめたリザーブユアハート世代か

82あんなか:2010/02/09(火) 02:05:16
キスだよねw
キッスて。臼田より古いぜ。

83ぞぬ:2010/02/10(水) 23:15:12
角田引退かよ。。

84あんなか:2010/02/13(土) 13:15:53
ラブミーチャンってコパの馬なのかよ。
しかもサウスヴィグラスが大好きって。

85あんなか:2010/02/13(土) 17:59:22
トランセンドのBCが楽しみだp

86ぞぬ:2010/02/13(土) 22:45:37
>>84
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   お兄ちゃんは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   今頃になって何を言っているの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

87あんなか:2010/02/14(日) 00:33:48
ぜんぜん知らんかった。
口取りとか一切見てないしな。
お兄ちゃん昨日も岡本玲ちゃんに(・∀・)キュンキュンしていた。

88ぞぬ:2010/02/14(日) 14:20:54
口取り見なくとも、ギャロップやブックにはたびたび出てきていましたよ

僕ぁ長門に(・∀・)キュンキュンしていた。
雑記先輩・・・長門は・・・長門は神でした

89あんなか:2010/02/14(日) 15:48:13
雑誌もぜんぜん読んでないんでねぇ。優駿だけはちらっと見ますが。

ネオヴァンドームはタスカータと狙いがほとんど同じで、
久々に単勝を買いたくなったが、買うと外れるのでやめた。
ジャンポケで通用した母系はだいたいネオユニでも通じる。

90ぞぬ:2010/02/15(月) 00:04:18
有休とったので日曜夜なのにテンション高い

91ぞぬ:2010/02/15(月) 00:19:47
>ジャンポケで通用した母系はだいたいネオユニでも通じる。

ほうほう。覚えとこ

92あんなか:2010/02/15(月) 00:48:08
>>91

覚えた途端に通用しなくなるけどねp

93あんなか:2010/02/15(月) 02:34:55
ちなみにジェミードレスの2008はいい配合。

94ぞぬ:2010/02/17(水) 00:01:02
金子馬で橋口厩舎
1位指名しないととれないプロフィールですな

95ぞぬ:2010/02/17(水) 00:15:12
なんか凄いぞ
ttp://uman.jp/

96あんなか:2010/02/17(水) 00:47:07
ネーミングセンスにがっかりするね。

97ぞぬ:2010/02/17(水) 23:53:58
ネーミングセンスといえば旧サウスニア(現広尾レース)で募集されている
スターリーへブンの仔の名前はソウルオブエイチだそうな
「Hirooの魂」という意味らしい

98あんなか:2010/02/18(木) 23:42:13
これまた微妙な。

99ぞぬ:2010/02/19(金) 23:44:51
ポップロックが愛国へ移籍とな

100ぞぬ:2010/02/19(金) 23:51:11
ついでに100げt

101ぞぬ:2010/02/19(金) 23:54:50
明日ついにシェイクモハメドの馬が京都でデビューだとさ

102ぞぬ:2010/02/20(土) 16:01:36
ブエナはやっぱり強いな
パドックの出来も抜群であった

103あんなか:2010/02/20(土) 16:23:55
シェイクの馬ってどれ?

京都記念が土曜だと思わなかったp強かったね。

アプリコットフィズも強かった。テイラーバートンと決着がついちゃったかな。
母系にNorthern Dancerがないときのお手本みたいな配合。
社台でフィズって聞くと、ゴールデンフィズを思い出す。
『血と知と地』に出てきた気がする。
最初『知と地と血』だったっけなと思ったが。
順番にどのくらい意味が込められているからわからないけど、
血がずいぶん重く見られたもんだ。

104あんなか:2010/02/20(土) 16:29:20
関係ないけど、ちょっと見てない間に宮崎秀一年取り過ぎかと。

105ぞぬ:2010/02/20(土) 23:09:41
>>103
おじさん、京都記念が日曜日に行われていたのは10年くらい前の話だよ・・・

106ぞぬ:2010/02/20(土) 23:25:16
今日デビューしたのはこの馬か
ttp://db.netkeiba.com/horse/2007100763/

107あんなか:2010/02/21(日) 00:00:52
たぶんちゃんと見てないから曜日を覚えていないのだよw
まぁ、それでも10年も前だとは思わなかったがw

108あんなか:2010/02/21(日) 00:06:29
ノトーリアスってnotoriousなら名前がまず悪いよなw
ゴルバチョフ(せ○し)じゃないんだからさぁ。
配合はそこそこいいと思うけどね。

109あんなか:2010/02/21(日) 00:07:59
あ〜、白い方のせ○しじゃないんだからね!w

110ぞぬ:2010/02/21(日) 15:50:07
エスポワールシチー強杉ワロタ

111あんなか:2010/02/21(日) 15:53:36
シチーは母系のラインもつなげてて、やってることがなかなか立派だよね。

112ぞぬ:2010/02/21(日) 23:32:27
ああ、ノトーリアスって母のサスペンスクィーンから採っているんだ

113あんなか:2010/02/22(月) 00:01:38
notoriousなsuspense queenってこと?

114ぞぬ:2010/02/22(月) 22:55:42
ゴルバチョフの孫が凄い可愛かった

115ぞぬ:2010/02/22(月) 23:20:06
>>113
どうもこの映画から採っているらしい
ttp://a-hitchcock.com/html/notorious.html

116あんなか:2010/02/23(火) 00:53:05
へー

117あんなか:2010/02/23(火) 21:26:44
ゴルビーの孫見たよ。

118ぞぬ:2010/02/23(火) 23:43:58
まあ、岡本玲ちゃんには負けますけれどね

119あんなか:2010/02/23(火) 23:59:59
さすがわかってらっしゃる。

120あんなか:2010/02/25(木) 00:22:46
ぞぬのブログが更新されていた。

121ぞぬ:2010/02/25(木) 23:28:13
月刊活力先生を投げ出したので、ブログくらいは一月に一回は更新しようかなと

122ぞぬ:2010/02/27(土) 00:20:00
橋本美の無念さに全米が泣いた

123あんなか:2010/02/27(土) 01:20:48
なにかあったの?

124ぞぬ:2010/02/27(土) 13:43:06
こんなことがあったのです
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-180659.html

125あんなか:2010/02/27(土) 15:32:58
へー
引退するってのは読んだが。

ザタイキ人気し過ぎだろ。

126ぞぬ:2010/02/28(日) 16:05:35
中山はサドラー系が大爆発だな

127あんなか:2010/02/28(日) 17:37:56
オペラハウスにダンシングブレーヴとブライアンズタイムか。
金満的にはこれだけで馬連万券取れんのかな。

128ぞぬ:2010/02/28(日) 23:35:49
昨日はモンジューとガリレオのワンツーなんかありましたからね
そういう意味では非常にレアな2日間だった

129あんなか:2010/03/01(月) 16:23:32
リリエンタールってだれだっけとずっと考えていたんだが、
思いだせずに調べたら、飛行機飛ばそうとした人だったね。

130ぞぬ:2010/03/01(月) 22:57:44
今ジャンプで賢い犬リリエンタールという漫画がやっている

131あんなか:2010/03/01(月) 23:55:19
そっちが元ネタだったらしょっぱすぎるなw

132ぞぬ:2010/03/02(火) 23:31:54
調べたら流石に航空科学の発展に寄与した人物からだったw

133あんなか:2010/03/03(水) 01:39:49
だろうなw

134あんなか:2010/03/05(金) 03:15:09
レッドディザイア勝ったらしいね?

135ぞぬ:2010/03/05(金) 03:33:58
ウオッカ負けたな
いつもどおりの負け方といえばそうなのだが

136ぞぬ:2010/03/05(金) 03:36:07
レッドディザイアはいい勝ちっぷりでしたね
マンカフェすげー

137あんなか:2010/03/05(金) 04:07:07
いま動画見た。
なんか予想通りのレースだな。ちょっとレッドの着順が前だったが。
それにしても先行有利というか、ほとんど道中と大勢変わってないのに
レッドだけ異次元の末脚だったね。

138あんなか:2010/03/06(土) 00:37:57
ダイワファルコン弥生賞かぁ。500万勝てなかったが、見どころ作ってほしいのう。

139あんなか:2010/03/06(土) 00:41:43
ここぞとばかりにウオッカ叩いてるやつらうぜぇなw
あれは東京巧者の女ナリタブライアンなんだって。

140ぞぬ:2010/03/06(土) 15:45:48
金亀ワン・ツー・スリーかよ

141ぞぬ:2010/03/07(日) 12:08:49
ウオッカ引退とダイワスカーレット初仔誕生が同じ日に報道されるとは

142あんなか:2010/03/07(日) 15:53:00
ウオッカ新聞にでかでかと載ってたなぁ。

ダイワファルコンちゃんと走った。

143ぞぬ:2010/03/07(日) 23:11:18
先週に続いてサドラー系の天下だったのにしっかりとミッションモードは惨敗なのだから流石だw

144あんなか:2010/03/08(月) 00:18:00
Giant's Causewayもアホ的Storm Catじゃなかったけど、
エイシンアポロンがまだ通じるのはサドラーもでかいだろうね。

145ぞぬ:2010/03/09(火) 23:50:09
確かにサドラーで何とか持っているって感じかな、エイシンアポロン
ただ紛れる可能性がある皐月なら頭まで可能性があるとも

146あんなか:2010/03/10(水) 00:12:56
うん。皐月までは問題なさそうかも。

147ぞぬ:2010/03/11(木) 23:40:07
毎日杯の面子が妙に豪華になりそうだ

148あんなか:2010/03/12(金) 21:42:25
毎日杯ってまだ先?

今年もそのうちまたPOの注目馬教えてください。

149ぞぬ:2010/03/12(金) 23:09:44
>>148
未だに1位〜5位がデビューしない男の注目馬を知りたいとな!

150あんなか:2010/03/12(金) 23:38:25
じゃあ、自分では選ばないけどいいうま。

151あんなか:2010/03/13(土) 23:12:02
トゥザグローリーとゴルトブリッツこんなに遅くにデビューしてあたるのか。。
ジャポニズム中京。。

152ぞぬ:2010/03/13(土) 23:31:12
ペーパー指名馬がアネモネSを勝ちますた
やっぱ一頭くらいはクラシックに出ないと面白くないから良かった

153ぞぬ:2010/03/13(土) 23:36:15
しかしロブロイは牝馬が走るな
しかも真打は来週だし

154あんなか:2010/03/14(日) 00:52:31
おめ。渋いな。アドラーブルを見てちょっと納得したが。

155あんなか:2010/03/14(日) 10:51:15
フサイチ。。

156ぞぬ:2010/03/14(日) 12:29:57
トゥザグローリー勝った

157あんなか:2010/03/14(日) 13:16:20
ゴルトブリッツは惨敗らしいね。

158あんなか:2010/03/14(日) 13:17:33
しかし550弱はこわいね。

159あんなか:2010/03/14(日) 13:28:13
ジャポニズムはまるでだめだry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板