したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

競馬について冷静に語るスレ

74zonu:2005/10/31(月) 22:30:13
とりあえず出走しそうなの
ウォーサン(英 牡7) 41戦9勝(04、05バーデン大賞連覇など)
バゴ(仏 牡4) 15戦8勝(04凱旋門賞、05ガネー賞制覇)
ゴンバルダ(独 牝3) 9戦5勝(05Preis Von Europa1着など
アルカセット(英 牡5) 14戦5勝(05サンクルー大賞1着)
ウィジャボード(英 牝4) 11戦6勝(04英愛オークス、BCフィリー&メアターフ制覇

75zonu:2005/11/01(火) 22:55:37
とりあえずブログを作りメルボルンカップ&天皇賞回顧うpしました
拙い文ですが見てやってくださいな(´д`*)
ここにアドレス記すことで3日坊主を防ぐつもり(`・ω・´) シャキーン 
http://blog.goo.ne.jp/akira-zoo/

76あんなか:2005/11/04(金) 15:50:44
かなり気合の入ったブログですね(= ゚ω゚)
ぞぬの性格なら続くでしょ。

77あんなか:2005/11/04(金) 20:12:15
イングランディーレorzzzzzzzzzzzzzzzzz

78zonu:2005/11/04(金) 22:02:32
いくら気合が入っていても空回りでは・・・
書きたいことの1/10しか書けません。文を書くのは難しい

79zonu:2005/11/04(金) 22:04:13
そういえば明日ウインレジェンド出走ですな。
ウイングビート・フォルテピアノなどが他の有力馬かな

80あんなか:2005/11/04(金) 22:12:16
明日競馬行こうかな。

81あんなか:2005/11/04(金) 22:13:12
http://coby.up.seesaa.net/image/kojyun_111_7.jpg
鬼(´・ω・`)

82zonu:2005/11/04(金) 22:16:40
明日は早稲田祭でしょうが。
正直4年で一度も行かないのも空しい。
明日ちょっと見に行こうと考え中。

83あんなか:2005/11/04(金) 22:26:07
ぼくも明日競馬と早稲田祭とジャリスコ男次第で飲みにしようかと。

84あんなか:2005/11/05(土) 13:14:27
ウインレジェンド負けキタコレ
調教からして予想通りだけども(´・ω・`) 微妙だな。

85あんなか:2005/11/05(土) 13:17:49
シュトラウス圧勝ってorzzzz
キッツに続いて出走知らずに買い逃した(;´Д`)

86あんなか:2005/11/05(土) 13:22:17
馬三郎登録するか(´・ω・`)

87ぞぬ:2005/11/05(土) 13:49:26
金剛地のエアギター見れた。
ちなみにシャラポワ7着(´・ω・`)
やはり堀厩舎かorz

88ぞぬ:2005/11/05(土) 13:52:55
携帯機種変更したらすげーサクサク。
2年の間に凄い進歩したのね
ちなみに電池も保つのでネットやり放題(´∀`)

89ぞぬ:2005/11/05(土) 13:57:15
今日新馬勝ちしたミレニアムウイングは血統だけは凄い。
いろんな意味で日本で走るべきとは思えない

90あんなか:2005/11/05(土) 14:11:27
(;´∀`)ナニコレ・・・ミレニアムウイング
ほんといろんな意味で日本で走っちゃいけない。

91あんなか:2005/11/05(土) 14:15:34
でも、血統全体が古いからバランスはとれてるね。

やっぱり早稲田祭行ってない罠。

92zonu:2005/11/05(土) 22:53:58
早稲田祭行ってきた。凄い人だった。以上。
明日は雨らしいから家でアル―リングボイスを応援

93あんなか:2005/11/06(日) 15:48:04
つーえなぁ。

94ぞぬ:2005/11/06(日) 15:50:07
武豊ありがとうo(^▽^)o
終わったと思ったらこの脚。
ブログで切れないとか言って正直悪かった

95ぞぬ:2005/11/06(日) 15:56:32
よくよく考えたら武豊あんま上手く乗っていない
完全に馬が強かっただけですな。
次も掲示板くらいはありそう

96あんなか:2005/11/06(日) 15:57:15
フレンチデピュティがあんなに切れるのかと。

97ぞぬ:2005/11/06(日) 16:07:46
この馬は母父のエンドスウィープで考えた方が良さそう。
うーん勝っても勝っても自信がでてこない
馬も珍しい

98zonu:2005/11/07(月) 22:06:37
ナリタトップロード死亡・・・。
2000年以降では一番好きな馬だっただけにここ最近では一番ショック・゚・(つД`)・゚・

99あんなか:2005/11/07(月) 22:22:33
夭逝多いな。ナリブ、エルコン、アドベガなどなど。

100あんなか:2005/11/07(月) 22:22:47
あと殿下の。

101あんなか:2005/11/07(月) 22:43:45
密かに殿下で100(σ´Д`)σゲッツ!!

102zonu:2005/11/07(月) 22:45:55
やばいショックがでかすぎる・゚・(つД`)・゚・
過去のビデオを見ていたら大川慶次郎の追悼特集が出てきた・・・。
何か昔は良かった・・・と齢21にして感じるようになった

103zonu:2005/11/07(月) 22:58:38
殿下で100かよ・・・
思えばドバイミレニアムも好きな馬だったな・・・
あのプリンスオブウェールズSは今見ても凄い

104あんなか:2005/11/07(月) 23:47:01
うーん、ぼくもドバイミレニアム好きでしたねぇ。

105ぞぬ:2005/11/08(火) 22:16:06
もう知っているかもしれないがAshadoが900万ドルで落札・・・。
ちなみに明日ディープの半姉Glint in Her Eye登場。
絶対に勝巳が落とす。Ashadoを買えなかったクールモア辺りが邪魔しないかな
ちなみにGlint in Her EyeはEmpire Maker受胎中

106ぞぬ:2005/11/08(火) 23:08:26
ホレイショネルソンの弟はザ・ロック産駒だと。

107あんなか:2005/11/09(水) 00:31:04
またEmpire Makerか(=゚Д゚=))

108ぞぬ:2005/11/09(水) 22:54:18
結局買えませんでした・・・105万ドルは高すぎ

109ぞぬ:2005/11/09(水) 23:09:02
何故かタニノギムレットの全弟がサウスニアに・・・

110あんなか:2005/11/11(金) 02:49:01
ヤマニンエマイユとシルクアウローラがはしります。
アウローラは馬券的にもおいしいかも。

111あんなか:2005/11/11(金) 02:49:13
ただ芝

112あんなか:2005/11/11(金) 02:52:44
サウスニアといえばフォルタレーザ。
あの血統が日本でも走ればぼくは感動する。

113あんなか:2005/11/12(土) 19:02:54
ヤマニンエマイユ、ダート1200で勝つとこが偉いorz

勝巳は若い馬でディープの近親買ったらしいじゃない。

114あんなか:2005/11/12(土) 19:21:00
エアマグダラ入厩〜とメールがきた。

115ぞぬ:2005/11/12(土) 21:58:10
エアマグダラ今日見た雑誌では入厩未定だったのに・・・
それはそうと明日マチカネゲンジ出走

116ぞぬ:2005/11/12(土) 22:00:44
>>113
ディープの姪ですな。父El Pradoだったと思う。

117ぞぬ:2005/11/12(土) 22:15:15
そういえばフサイチパンドラめちゃくちゃ強かった
阪神JFに出てきたらアルーリングボイスやばいかもしれない・・・
それにしてもようやくロッタレースから走る馬でてきた

118あんなか:2005/11/13(日) 12:58:24
ゲンジ勝ったね。やっぱり走るよこれ。

ロッタレースはサムソンryとか微妙だったから、
どうしても敬遠されたなぁ。

119ぞぬ:2005/11/13(日) 13:05:18
ゲンジ勝利キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ありがとう北村・゚・(つД`)・゚・  
レース見たけれど結構強かった。

120あんなか:2005/11/13(日) 16:35:11
福島記念orzzz3連複1点で簡単だなーと思ったけど、
マークしといたのを買わずに置いてきてしまった(´・ω・`)
なぜかというと昨日は更にクソ簡単だなーと思っていた清水Sだけ
買いにいったんだけど、それをはずして当たる気がしなくなった。
やっぱり競馬って買わないと当たらないんですねドシロウトナボクorz

121あんなか:2005/11/13(日) 16:46:06
フサイチ強かったみたいだね。見たかったなぁ。
来週東スポにマイネルキッツが出るなら見に行く(= ゜ω゜)

122ぞぬ:2005/11/14(月) 22:01:02
フサイチ強かったですよ。動画持っているのでどっかにうpしてもいいですよ〜

123ぞぬ:2005/11/14(月) 22:01:46
JCにデットーリが来るらしい。正直めちゃくちゃ楽しみだ

124ぞぬ:2005/11/14(月) 22:06:38
デュランダルは来年も走る気らしい
照哉曰く、「来年こそは欧州マイル路線に行かせる」とのこと
追い込み一手では去年の香港マイルの二の舞になりそうだ

125あんなか:2005/11/14(月) 23:37:25
どっかにおながいします。うpろだとか使わないから正直わからん。

デット―リ(*´д`*)
デュランダルはがんがん海外に行ってください。

ところでキッツry

126あんなか:2005/11/14(月) 23:39:50
キッツ復帰2月ってorzzzzzz

127ぞぬ:2005/11/15(火) 16:32:27
落ちる心配のないファイルバンクにうpしましたよ
http://www.filebank.co.jp/
まずID取得してログインしたら
シェア検索にs591102と入れてください
それでパス要求されたら2005と打ってくれればダウンロードが可能になるかと
分からなかったらまた言ってくださいな。

128ぞぬ:2005/11/15(火) 16:50:51
上でも出来ますが、めんどくさいならゲストログイン→IDにs591102
パスワードに2005と入力すればたぶんログインしなくても出来ます

129あんなか:2005/11/15(火) 21:25:01
おーっと、さんくす。アップロード専用とかって書いてあるけど、
どうダウンロードするんだろうか。

130ぞぬ:2005/11/15(火) 21:48:53
すいません・・・間違ってアップロード専用にやっておりました
今移し変えていますから10時くらいになれば大丈夫かと
ついでに何個かうpしておいたのでよければダウンロードしてくださいな
2〜3日は消しませんから

131ぞぬ:2005/11/15(火) 22:21:23
とりあえず終わりました。何か欲しいレースあれば持っている限りうpしますから

132あんなか:2005/11/15(火) 23:41:20
ありがとう(= ゜ω゜)見れた。かなり強いね。
シーバードの凱旋門賞が見たいry

133ぞぬ:2005/11/16(水) 22:37:27
シーバードうpしましたよ。他にも何かしようと思いましたが時間かかりすぎたので断念
明日に昨日うpしたやつはたぶん消しちゃうのでお気をつけを

134ぞぬ:2005/11/16(水) 22:39:30
メジロアレグレット(ドーベルの仔)帰厩してすぐさま坂路3本追いのミラクル
そして当たり前のよう脚を痛めたらしい・・・( ゚д゚)ポカーン

135ぞぬ:2005/11/16(水) 22:50:51
ウインレジェンド今週出走みたいですな。
敵としてはロジックかな

136あんなか:2005/11/17(木) 00:42:32
ありがとうー、すばらしい。英ダービーのと同じシリーズのビデオみたいだな。
ウインレジェンドどうかなぁ(;´Д`)

137ぞぬ:2005/11/17(木) 22:14:35
とりあえず何かうpしようと思うのですが何をうpすりゃいいか分からない。
とりあえず昔のレースがいいと思いますので何か欲しいのがあったら言ってください

リボー@凱旋門賞&キングジョージ
コロネーション@凱旋門賞
アレフランス@凱旋門賞
カロ@仏2000ギニー
ダマスカス@ベルモントS
アレッジド@凱旋門賞×2

138ぞぬ:2005/11/17(木) 23:27:50
来年の日程見ていたら来年の阪神牝馬Sは1400に距離短縮
これはチアフルスマイル勝利のサインですか??

139あんなか:2005/11/18(金) 11:48:30
チアフルスマイル勝利のサインであります。

どれも見たい(*´д`*)

140ぞぬ:2005/11/18(金) 22:33:33
とりあえずうpしておきました

141あんなか:2005/11/19(土) 21:54:18
ありがとう。みさせてもらいました。
今度ビデオお貸ししますね(= ゜ω゜)

142あんなか:2005/11/19(土) 22:12:30
タニノマティーニの3着ないか…

143zonu:2005/11/20(日) 13:33:23
ウインレジェンド・・・ドンマイです。
マイルチャンピオンはダイワメジャー

144あんなか:2005/11/20(日) 17:26:25
はっとりきたー名馬だ。
ウインレジェンドだめぽ。

145zonu:2005/11/20(日) 22:02:35
ダイワメジャー・・・orz
ハットリの位置にデュランダルがいれば・・・orz

146あんなか:2005/11/20(日) 22:40:37
でも、惜しかったなー

147あんなか:2005/11/21(月) 02:09:57
ぞぬくんブログおもしろいね。
えみちんのもおもしろい。どっちもいつも見てる。

148zonu:2005/11/21(月) 22:42:49
ありがとうございます。そう言ってもらえると毎日地道に更新しているだけあります
今週はJC&JCDの外国馬について触れていますので・・・。

149zonu:2005/11/22(火) 22:54:22
デュランダル正式に引退だそうですな
去年引退していたら短距離最強論争に加われるレベルの馬だっただけに最後が痛い

150あんなか:2005/11/23(水) 15:31:36
短距離で最後の負けと言えばタイキシャトルもあっさり負けましたな。
あれは遠征後で3着とまあまあだったが。

151zonu:2005/11/23(水) 23:12:51
タイキシャトルは太すぎ&気持ちの問題らしい
自分で体を作っていた馬がいきなり秋になって524→530になるというのはありえない
藤沢曰く、「マイルチャンピオンの直線で気を抜いたから鞭を入れたら馬がキレた。
マイルチャンピオンで524キロと知った時は背筋が凍ったが楽勝したので驚いた。このレベル
になると馬体重は関係ないと思ったらしい。」
 ちなみに引退レース後の引退式での映像で何故か主な勝ち鞍に負けたはずのレースの名も・・・
陣営もまさか負けるとは思ってなかったんでしょうな

152あんなか:2005/11/23(水) 23:24:16
確かに太すぎだったかも。実際走りがもっさりしてた。
菩提樹Sとか懐かしいな。
不良の安田記念はまぢ強かったなぁ。

153あんなか:2005/11/24(木) 23:25:27
Bagoはこないと思うが、好きだから買わざるを得ない(´・ω・`)

154あんなか:2005/11/25(金) 00:24:54
Ouija Boardの配合も超一流ですが、あの位置にTudor Minstrelがあるのは
日本で走るイメージないなぁ。

155zonu:2005/11/25(金) 22:37:44
Bagoは状態良さそうですよ。意外とあっさりということもあるかもしれない
Ouija Boardは馬場適性が鍵。堅いのも大丈夫とは言っているけれども・・・

ちなみに私はスズカマンボ本命予定

156あんなか:2005/11/25(金) 23:13:57
ぼくはbago、Ouija Boardとロブロイにします。
ストーミーカフェを除けば配合的に抜けてると思うので。
まぁ、ただの趣味。

ところで、IKと血統評価が前より合わないなぁ。
ハットトリックとかほんといい血統だと思うのに。
リシャールの配合もクロフネのよさをいかしてると思うんだけどな。

157zonu:2005/11/28(月) 22:46:35
昨日はお疲れ様でした。
ビデオ早速見ましたが、Grundy&Bustino&Dahliaのキングジョージ凄い(´д`*)
貴重なものを貸してくださってありがとうございます
何か欲しい動画あったら持っていればうpしますんで(最近のものなら・・・

158zonu:2005/11/28(月) 22:48:27
アルカセットは和田が有馬も・・・と言っていますが・・・
Bagoは何かレース中に負傷したとか何とか・・・嘘?????
Ouija Boardは香港出走みたいですが反動が絶対に来るでしょう。

159山崎:2005/11/28(月) 23:05:37
ちわっす、久しゅう。
新歓用というか公私混合なページを作ったんでリンク張っておきます。
で、あんなかとzonuも部員欄を埋めてほしいのよ。
出来れば白坂にも伝えてくだせぇ。

ttp://ko-i-uta.hp.infoseek.co.jp/

160山崎:2005/11/28(月) 23:13:26
久しゅうも何もここで、って話ね…。
まるでボケ老人のようだ、2分22秒1を見たせいか…(-∀-)

アルカセット有馬ね…。荒れた馬場だしキングマンボ的には良いと思うけど、そのへんはどうっすか?

161あんなか:2005/11/28(月) 23:40:04
昨日はおつかれです。

>ぞぬくん

Sea-bird(*´д`*)ハァハァ
Brigadier Gerardヽ(;´Д`)ノ
Nijinsky(=゚Д゚=))
萌え萌えしてください。

Bagoは予想通りの着順に落ち着いたような。
アルカセットってどうなんだろうねぇ。
配合的にBago、Ouija Boardに劣るのは間違いないと思うけど。

>Y崎さん

埋めます埋めます。

アルカセットはやっぱり騎手次第なんでしょうか。
疲れも気になるしなぁ。キングマンボは気になる気になるアサクサキry。

162ホワイト:2005/11/29(火) 00:26:35
昨日はお疲れ様でした。
部員欄了解しました。

ストラックアウトで筋肉痛・・・

163zonu:2005/11/29(火) 21:28:17
アルカセットはこのまま引退か香港出走の模様

164あんなか@萌えぞ菊:2005/11/29(火) 21:33:13
おながいします。

好きな馬 Sea-BirdⅡ、ヒシアマゾン、ジャングルポケット
最初に見た競馬 物心ついたときから見てるはずですが、記憶にあるのはビワハヤヒデが馬運車でry
好きなレース 英ダービー(Sea-BirdⅡ)クリスタルカップ(ヒシアマゾン)JC(ジャングルポケット)
好きな賭式 あんまり買いませんが、3レンプク
活躍したPO馬 ここではありませんが、(アドマイヤベガ)ザカリヤorz
好きな脚質 追い込み
好きな血統 Hyperionギトギト 最近ではハットトリック
好きな騎手 かつてはデットーリ いまはシイて言えば豊orz
一言二言 わりとコアな血統ファンですが、いくら血統を勉強しても馬がわかりません。
勉強すればするほどわからなくなります。その苦しみが楽しいです。

165あんなか@萌えぞ菊:2005/11/29(火) 21:37:21
アルカセットせっかくなら有馬でればいいのに。

166zonu:2005/11/29(火) 22:07:48
部員欄のやつってここに書けばいいんですかね???

アルカセットは有馬に出ても疲れてるでしょう。引退が無難なところかな

167zonu:2005/11/29(火) 22:23:22
サウスニアのギムの弟はマジで藤沢になる模様
またマイネルアルクスみたいになるんでしょうな

168山崎:2005/11/29(火) 22:50:00
あんなかうpしときました。
ここでもいいっすよ、ちゃんと見てますから。

169あんなか@萌えぞ菊:2005/11/29(火) 22:59:53
どうもです。えみちんにリンク頼みました。

義務藤沢ry

170あんなか@萌えぞ菊:2005/11/29(火) 23:00:43
あとぞぬくんのブログもリンクしちゃいます。

171zonu:2005/11/30(水) 23:14:20
先輩的にはサウスニアで募集されている母アリシドーラはどうなんですか?

172あんなか:2005/12/01(木) 01:12:02
ツボですよー、それが一番いいかなぁ。
祖母がWhere You Leadでしょ?Slightly Dangerousの。
Rock of Gibraltaとの配合だとNorthern Dancerきついけど、
Northern Dancerに含まれる血は全部かなり強調されてて、
Hyperionを中心に質が高くておいしい感じに仕上がってる。
この牝系の活かしかたとしては方向性は間違ってないし、
配合自体はかなりいいと思う。この値段なら十分ありかと。

173あんなか:2005/12/02(金) 21:51:12
アルカセット引退らしいですね。

明日の2Rシルクリベラルが激しく気になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板