したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト前ノート交換スレ

1名無しの経営:2013/07/09(火) 15:32:39
自分がほしい科目(日にち)のノート
自分が提供できる科目(日にち)のノート
両方書きましょう。

例えば
中小企業論(○月×日講義分)のノートください。その他の講義分は持ってます。また、経営哲学、経営組織論も提供できます。

こんな感じで。

直接会って交換するもよし、画像データやPDFでメール交換するもよし、このスレに晒すもよし、経営学部同士、協力しましょう!

2名無しの経営:2013/07/24(水) 23:37:05
再履近経(藤江)のノートやレジュメなど持ってる方いませんか?
健康化学、社会学など提供できます。最悪、現金でも可です!

3高橋 重郷:2014/08/27(水) 11:30:47
高橋 重郷(明治大学 政治経済学部)
〒245-0051 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町781-25
TEL/FAX:045-813-1492
メールアドレス:shigesato.takahashi@nifty.com
メールアドレス:stakaha@meiji.ac.jp

4名無しの経営:2014/09/07(日) 00:20:36

 私大の最高峰


東の早慶、西の立同

5名無しの経営:2014/12/17(水) 10:30:31
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

6名無しの経営:2015/01/22(木) 16:00:12
早稲田・慶応・立命館のみ

私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

7名無しの経営:2015/01/22(木) 16:00:12
早稲田・慶応・立命館のみ

私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

8名無しの経営:2015/01/22(木) 16:01:39
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     0に近い
4.関学     0に近い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板