[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経営学部ゼミ情報スレ ver2
453
:
名無しの経営
:2013/05/19(日) 21:08:12
いつからES提出開始なの?
454
:
名無しの経営
:2013/05/19(日) 21:59:24
自己prって何書けばいいの?
455
:
名無しの経営
:2013/05/19(日) 22:05:49
>>453
明日から
456
:
名無しの経営
:2013/05/20(月) 16:26:01
やっぱ友達いるとこより、自分が興味あるとこ選んだ方がいいのかな
457
:
名無しの経営
:2013/05/20(月) 21:34:03
じゃあいつかくの?
今でしょ(´・Д・)!
458
:
名無しの経営
:2013/05/21(火) 00:31:16
今年はどこが人気なんだろう?
459
:
名無しの経営
:2013/05/21(火) 14:02:14
オラ!まだマークシート出してないやつ出せよオラ!
460
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 00:03:19
今年の最人気ゼミは高正で決まりか?
461
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 18:09:50
牛丸オワタ
462
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 19:15:48
俺も牛丸にしたんだかこれは無理
463
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 21:11:41
牛丸以外にどこが人気だった?
464
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 21:11:49
俺も牛丸だ
esどんなん書いた?
465
:
名無しの経営
:2013/05/22(水) 22:18:12
鈴木が人気だな
466
:
名無しの経営
:2013/05/23(木) 21:10:49
鈴木に出したがこれわ。
ムリゲー
467
:
名無しの経営
:2013/05/23(木) 22:50:50
鈴木の定員10人前後だって?wwwwwwざまぁwwwww
倍率4倍wwwww
468
:
名無しの経営
:2013/05/24(金) 23:18:08
面接はとにかく印象を強く残すことを意識して頑張れ
469
:
名無しの経営
:2013/05/25(土) 17:38:14
面接なんも言えなかった。死んだ
470
:
名無しの経営
:2013/05/25(土) 17:41:07
鈴木どうよ?
471
:
名無しの経営
:2013/05/25(土) 20:23:59
二次どこにしよ
472
:
名無しの経営
:2013/05/25(土) 20:55:45
二次やるところが大まかにしかわからんから見当つかないねー
さっさと結果教えてほしい
473
:
名無しの経営
:2013/05/26(日) 19:43:26
坂本とカクが雰囲気実績ともにいいらしい
このゼミ2次やんのかね?
474
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 02:35:32
発表まで辛い。
どうせ落ちてるから早く知らせて二次の準備させてくれ
475
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 13:32:18
牛丸おちたった
476
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 14:26:39
俺も牛丸落ちたったった
477
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 16:39:23
どこいこうかな
478
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 16:46:15
俺も牛丸おちたった
二次は千葉いく
479
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 18:33:58
牛丸受かったの、ESSの奴がほとんどらしいぜ
クソが!
480
:
名無しの経営
:2013/05/28(火) 21:17:18
サークルのコネっていうのはまじったんだな
おまいらは二次どこにする?
481
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 00:52:57
コネのゼミとかホントにあるんだな、どーかと思うわ
482
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 02:06:09
二次塚本にしよ
483
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 11:00:58
千葉小笠原安倍塚本あたりに固まるよな..
安全圏狙うかな..
484
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 11:03:28
高柳もじゃね?
485
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 14:29:46
小笠原ガチゼミってほんと?
そして千葉ゼミの説明会人多すぎだろ
486
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 20:12:43
小笠原はまあまあガチ
安部カクらへんが良。
487
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 21:00:22
小笠原行ってきたけどそこそこガチっぽいね。
カク受けるか
488
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 21:27:21
二次って安全策でいくか、千葉、小笠原とかで勝負するのとどっちがいいんだ
489
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 22:14:27
どう考えても安全策。
3次にいいゼミなんか全くない
490
:
名無しの経営
:2013/05/29(水) 23:21:59
俺も安全策だな、安部とかは大石落ちとかしかとらないらしいし
491
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 08:49:05
>>488
だが安全策でいくわ、ありがとう
ES今日までってのがきつい
492
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 09:56:43
カクとか去年人気だったのに今年の感じみんな安全圏流れたな
とりあえず二次やりきるしかない
493
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 10:12:40
ちなみに安全策でいくやつ奴らってどこ受けんの?
494
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 10:17:35
やはり安全圏だな
小笠原行こうとしてたが思い止まった
495
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 12:42:34
安倍、カク、千葉、塚本、小笠原、高柳
に集まるのは間違いないな。
公共経営は千葉塚本、経営は他にいくだろうね。
高柳は10人近く取るつもりって言ってるからこの中では受けやすいかもな。
496
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 15:23:22
カクはすごい人気らしいね
497
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 18:29:15
青木もかなり人気
498
:
名無しの経営
:2013/05/30(木) 23:31:01
小笠原に突っ込んで落ちたらゼミなしという勇気を見せる俺氏
499
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 15:23:31
誰か応募人数書いてくれー
掲示板見に行けなくて困ってる
500
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 15:31:18
千葉19 青木15 安部悦16 塚本10
千葉の俺おわた
501
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 15:39:51
小笠原22
ぼくはあべえつ
502
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 15:48:56
小笠原の俺氏脂肪wwww
面接バックレよっかなwwwww
503
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 16:16:22
ミスった21だ
504
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 22:20:02
この緊張感ほんとに嫌だわ
505
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 22:56:09
経営学の扉からってどんなテストなんだろう
506
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 22:58:59
全部やれ!!甘ったれんじゃねえ!!!!
507
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 23:00:49
はい!!
508
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 23:09:49
かなり志望理由イメトレしたけど落ち着かねぇ。
メガシャキ飲んだような状態
509
:
名無しの経営
:2013/05/31(金) 23:11:18
千葉って筆記試験あるやん?それで落とされそうなんだが
510
:
名無しの経営
:2013/06/01(土) 00:47:13
筆記試験はあまり見ないらしいぞ
まあ安全策をとった俺には関係ないが
511
:
名無しの経営
:2013/06/01(土) 15:50:15
あー終わった
死のう
512
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 12:25:58
はい、三次気合いれていこうぜ
513
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 13:47:57
大石歌代うけて小笠原落ちた奴とかかわいそ
514
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 14:38:18
>>513
僕でーすwwwww
ヌホホwwwwww
515
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 20:39:27
>>513
ここにもいる
516
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 20:53:09
3次落ちてゼミ入れない奴とかいるの?
517
:
名無しの経営
:2013/06/04(火) 22:09:50
次、どこ受けりゃいいんだよ…
65 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 小笠原 カク 鈴木
54 安倍悦 坂本 藤江 山下充 岡田 菊池
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
50 高橋 黒田
48 牛丸 小俣 清水 高柳 中西晶 青木 千葉 鷲見
46 浅野 田中 塚本 森 加藤 星野 井
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 佐々木 東條 平沼 松野 キアナン
石津 大倉 大槻 崎 長野 平井
阿部 居駒 薩摩 佐野 鈴井 戸籍 長尾 中西貢 畑中 八田
宇野 福満
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
上記以外の教養系 王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
518
:
名無しの経営
:2013/06/05(水) 08:27:16
入りたいゼミ二個も落ちたけど、ゼミ入りたくなくなるよな
519
:
名無しの経営
:2013/06/05(水) 09:31:12
というより受かる気しなくなる
520
:
名無しの経営
:2013/06/05(水) 10:23:21
たぶん俺達、就活もこんな感じなんだろうな...
521
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 00:37:10
瀧井が人気の模様
中西晶のガイダンスやってなかったが三次やんねえのかね
522
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 01:52:40
3次ってろくでもないゼミばっかりらしいよ
研究内容もそうだが教授やゼミ生のやる気とか
あと、他のゼミの生徒も心のどこかでバカにしてる
523
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 08:23:27
二次落ちした者だが、ゼミ協?に入る気があったけど、採用してくれるのかね
入りたいけど怖い
524
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 08:51:41
中西晶はどんなもんなんだろ…選択肢がない…
525
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 11:32:08
>>524
ガイダンスばっくれるようなゼミに入りたいと思うのか?
526
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 12:56:30
確かゼミ恊にも1人ゼミなしがいたきがす
527
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 14:14:31
中西昨日はやってたの?
528
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 17:19:46
昨日はやってなかったし、今日も10分くらいで帰ってった
ひどすぎ
529
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 21:09:22
なんか見てて不快に思ったんだけど、
ゼミってカップル出来てセックスしてるのなんかない。
安部悦か高柳落ちたのかお前はww
あと、ゼミ入るのってサークルのコネとか関係無いよ、
得に牛丸ゼミ嫌われてんなwww
オレ友達に牛丸いるけどサークル同じでも落ちてるやつたくさんいるぞ。
しかも、安部悦が大石落ちはとらないとか無いだろ!
受かるやつはどこ受けても能力無いから受かる
落ちるやつはここで不満入ってんだろwww
自分を見直せや!
チャラゼミとかコネゼミとか関係ない
530
:
名無しの経営
:2013/06/06(木) 23:21:42
コネがあるかどうかは別としてだけど、そもそもコネが悪いことだとはあまり思わないな
全くの初対面の奴を評価するより、知ってる奴を評価する方が正しくできるだろ
アピールポイントが増えるってことは、マイナスを受ける機会も増えるわけで。
その上で合否を決められるんだから、真にその組織が求めた人間だってことでしょ
落ちた奴は感情的に納得しにくいだろうけどね。
531
:
名無しの経営
:2013/06/07(金) 02:11:29
ゼミ協とどんくらいの人が応募してどんくらい採るんだろうか
532
:
名無しの経営
:2013/06/19(水) 23:53:20
>>529
こういう自分ができるとでも勘違いしてるのか分からんのが、中堅の半端なゼミに多いんだよなー
533
:
名無しの経営
:2013/06/23(日) 16:14:17
明治の女は糞
534
:
名無しの経営
:2014/03/29(土) 20:51:51
2014年最新版
65 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 坂本 藤江 鈴木 カク
54 安倍悦 小笠原 山下充 岡田 高橋
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
50 菊池 黒田
48 牛丸 小俣 清水 高柳 長野 青木 千葉 鷲見
46 浅野 田中 塚本 森 阿部 大倉
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 佐々木 東條 平沼 松野 キアナン
石津 井 大槻 崎 加藤 平井 星野 三上
中西晶 居駒 薩摩 佐野 鈴井 戸籍 長尾 中西貢 畑中 八田
宇野 福満
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
上記以外の教養系 王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
535
:
名無しの経営
:2014/04/23(水) 03:08:19
今年もゼミ試験がはじまります
ファイッ!!!!
536
:
名無しの経営
:2014/04/23(水) 07:26:32
いちばん人気は?
537
:
名無しの経営
:2014/04/26(土) 01:14:42
1番人気は歌代じゃね、
ただ定員少なそうだから落ちる奴の方が多い。いい気味である。
538
:
名無しの経営
:2014/04/30(水) 01:55:39
今日ってか昨日のカクの比較経営論のレポート課題誰か教えてくれませんか
539
:
名無しの経営
:2014/05/17(土) 18:54:57
坂本コネあるらしい
540
:
名無しの経営
:2014/05/21(水) 04:35:21
坂本は知らんがカクは毎年コネだらけって聞いたよ
現に3、4年に同じサークルの人多すぎ
541
:
名無しの経営
:2014/05/21(水) 13:22:52
カクゼミは絶対アカンは。普通にカクゼミに友達いる先輩もコネあるって聞いてたらしいよ。
542
:
名無しの経営
:2014/05/22(木) 04:30:43
やっぱり大石歌代が人気だろうか
543
:
名無しの経営
:2014/05/22(木) 08:53:06
小笠原安全そうだな。あんま聞かない。
544
:
クズ
:2014/05/22(木) 11:23:42
結局どこが人気なのか教えろや
545
:
名無しの経営
:2014/05/23(金) 13:26:53
自分で考えろやボケぇ!
546
:
名無しの経営
:2014/05/23(金) 13:30:18
なんやお前ら
547
:
名無しの経営
:2014/05/23(金) 13:31:11
つべこべ言わねえで教えろやボケ!
548
:
名無しの経営
:2014/05/26(月) 02:49:26
俺大石受けるwwww
すごい入りたいのに受験者多そうで既にビビってるわ
549
:
名無しの経営
:2014/05/27(火) 15:28:18
佐野ゼミの謎の人気はなんなんだ
550
:
名無しの経営
:2014/05/28(水) 01:50:22
大石40超えたから俺死亡
551
:
名無しの経営
:2014/05/29(木) 18:49:04
てへぺろ
552
:
名無しの経営
:2014/05/29(木) 18:49:47
てへぺろ
553
:
名無しの経営
:2014/05/31(土) 00:28:11
頑張ろ!
554
:
名無しの経営
:2014/05/31(土) 08:15:54
司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立
朝日新聞デジタル 5月28日(水)10時31分配信
司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立した。法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回まで」から「5回まで」にする。法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」の合格者に対しても、同様とする。
司法試験の志願者は減少傾向が続いており、今年は5年ぶりに1万人を割り込んだ。若手弁護士の就職難などのほかに、受験回数の少なさも敬遠される一因とみられている。法務省は今回の法改正で志願者の数を回復したい考えだ。
改正法は、来年度の司法試験から適用される。すでに3回不合格になった人でも「修了後5年以内」であれば再受験できる。また、受験生の負担を軽くするために受験科目も変更した。六法と行政法を課していた短答式試験を憲法、民法、刑法の三つに減らす
555
:
名無しの経営
:2014/05/31(土) 13:59:45
今から面接受けてくるわ
556
:
名無しの経営
:2014/05/31(土) 18:11:14
おわたん
557
:
名無しの経営
:2014/06/01(日) 02:32:36
つらたん
558
:
名無しの経営
:2014/06/02(月) 14:50:08
つらたん(涙目)
559
:
名無しの経営
:2014/06/02(月) 14:52:23
二次で小笠原がかなり人気になるらしい
毎年二次は倍率高めってゼミの人が言ってた
560
:
名無しの経営
:2014/06/07(土) 00:32:44
つんだ
561
:
名無しの経営
:2014/06/07(土) 00:34:17
1次落ちた時点で自分がゴミ以下だと気付けよ
と先週終わった俺が言ってみる(^-^)
562
:
名無しの経営
:2014/06/11(水) 17:38:06
〈2014 演習 2次 応募状況 確定 〉
1小笠原29
2川竹19
2高綶19
4加藤18
5青木15
6三上14
6小関14
8郭13
9中西12
9千葉12
11瀧井11
11宇野11
13黒田10
13佐野10
15井9
16小林8
17阿部7
17佐々木7
19大倉6
20藤本5
21辻5
22八田4
23鈴井2
24一之瀬1
24畑中1
24福満1
24松野1
24水野1
24守屋1
24浅野1
24居駒1
32薩摩0
32遠藤0
32東條0
32中西貢0
32平沼0
563
:
名無しの経営
:2014/09/07(日) 00:19:17
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
564
:
名無しの経営
:2015/05/01(金) 10:30:30
今年もゼミ試の時期になったな
565
:
名無しの経営
:2015/05/07(木) 02:25:49
2015年最新版
65 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 坂本 藤江 鈴木 カク
54 安倍悦 小笠原 山下充 岡田 高橋
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
50 菊池 黒田
48 牛丸 小俣 佐々木 清水 高柳 長野 青木 千葉 鷲見
46 浅野 田中 塚本 三上 森 阿部 大倉
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 東條 平沼 松野 キアナン
石津 井 大槻 崎 加藤 平井 星野
中西晶 居駒 薩摩 佐野 鈴井 戸籍 長尾 中西貢 畑中 八田
宇野 福満
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
上記以外の教養系 王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
566
:
名無しの経営
:2015/05/07(木) 15:20:43
黒田ゼミってどうなんかなぁ…GPA関係するなら死ぬ
567
:
名無しの経営
:2015/05/07(木) 17:23:29
そこそこ真面目にやってたからむしろGPA見てくれるとこがいいんだが
568
:
名無しの経営
:2015/05/08(金) 07:30:31
どうせならランキングの人気ゼミ辺りには入っておきたいなあ、、、
先輩情報だと経営系にはハズレないみたいなこと言ってた
569
:
名無しの経営
:2015/05/09(土) 17:48:00
鈴木見に行けなかったんだけど、どうだった?
570
:
名無しの経営
:2015/05/10(日) 02:17:04
2015年版改訂 経営学部 ゼミナール難易度
65 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 藤江 鈴木 カク 安部悦
56 小笠原 山下充 岡田 高橋 坂本
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
54 黒田 鷲見
52 牛丸 清水 川竹 三上 長野 千葉 森
50 浅野 大倉 小俣 塚本 阿部 田中
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
佐々木 加藤 松野 キアナン 遠藤 中西晶 守屋
中西貢 小関 佐野 石津 井 平沼 宇野 八田
東條 星野 鈴井 居駒 薩摩 畑中 福満 一之瀬
571
:
名無しの経営
:2015/05/11(月) 21:03:56
定員割れで落とされたりすることってあるん?
572
:
名無しの経営
:2015/05/15(金) 15:52:56
今年は例年に比べるとは大石が超人気で歌代は穴らしい
573
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 14:49:20
友達が大石の先輩いるから入れるって、、、
どこもコネなのかなぁ
574
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 18:14:09
俺も歌代の先輩いる友達が言ってたけど面接だけのとこは大体コネと顔で選んでるって、、
575
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 19:03:43
568、573、574は読点のつけ方が自演くさい。
576
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 19:05:05
だまっとけ。
577
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 20:12:59
セックス!
578
:
名無しの経営
:2015/05/16(土) 20:46:41
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
579
:
名無しの経営
:2015/05/17(日) 14:24:32
今年小笠原とかキアナンいないけど辞めるん?
580
:
名無しの経営
:2015/05/18(月) 10:02:15
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
581
:
名無しの経営
:2015/05/19(火) 00:10:45
ワキガなんじゃよ
582
:
名無しの経営
:2015/05/20(水) 11:51:27
今日は断然サビに強く切れ味抜群のステンレスチタンコーティング包丁のご紹介!
普通の包丁じゃなかなか刃の入らないカッチカチの冷凍イカもっ!一刀両断!魚も骨ごとスッパスパ!鮮やかでしょ?
実はこの包丁、刃物で有名な美濃の国、関の職人が仕上げた逸品!だからこの切れ味!
刃にはチタンコーティングを施してあるから丈夫で強く、おまけに切った後の汚れや匂いが付きにくいパーフェクトな包丁!
更に!今ご覧の方はお得だよ!この菜切り包丁にペティナイフをお付けしたステンレスチタンコーティング包丁3本に!
刃先を軽く研ぐだけで切れ味が蘇るダイヤモンドシャープナーまでつけて!この4点セットを二万円と言いたいとこだが〜?
なんとっ!一万円っ!分割なら月々わずか二千円っ!安いでしょ〜?
更に!今回大ヒットを記念して!このCMを見てお申込みの1,800名の方だけ特別に!
少ない量でも美味しく炊ける2合炊きレンジ炊飯器と!いつでも温かい飲み物が飲める卓上魔法瓶!更にっ!パン切り、キッチンばさみなど!
便利なキッチン5点セットも特別サービス!これっ!全部で一万円のままってわけっ!信じられないでしょ〜?今すぐっ!お電話を!
583
:
名無しの経営
:2015/05/23(土) 15:49:34
大石はゼミ生全員で審査だぞ!?
コネで入れるわけねぇだろ。入れるとしたらゼミ生の大半とコネ持ってるやつだな。
そんな奴いるなら実力でうかるわ。
584
:
名無しの経営
:2015/05/23(土) 17:52:19
坂本はゼミ生ほとんどがコネだぞ!?
実力で入れるわけねぇだろ。入れるとしたらゼミ生の大半とコネ持ってるやつだな。
そんな奴いるなら実力でうかるわ。
585
:
名無しの経営
:2015/05/26(火) 18:27:01
大石の筆記の問題出回ってるねぇ〜
3年が流したとか言われてるけど3年が問題知ってるかよガセだろ
586
:
名無しの経営
:2015/05/26(火) 19:53:30
マジで!?どこかにあげてくれよ!
587
:
名無しの経営
:2015/05/26(火) 20:12:09
もんだい
588
:
名無しの経営
:2015/05/26(火) 20:12:48
問題はよ
589
:
名無しの経営
:2015/05/26(火) 23:03:37
さ○もとゼミかな?
590
:
名無しの経営
:2015/05/27(水) 10:00:41
問題おしえてけろ〜
591
:
名無しの経営
:2015/05/29(金) 10:08:51
ガセかよ
解散
592
:
名無しの経営
:2015/05/31(日) 06:34:52
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
593
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 09:10:12
すみゼミ志願者定員超えてるのに敢えて取らないで2次試験とかwwwwww
よっぽど
594
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 09:10:44
すみゼミ志願者定員超えてるのに敢えて取らないで2次試験とかwwwwww
よっぽど残念な奴しかこなかったんだな
595
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 10:11:24
同じ国際系の大石阿部悦落ちが山ほど居るからだろ
596
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 10:46:50
歌代が今年の応募数で2次出さなかったら、人気ゼミ()のプライドが邪魔したとしか思えん。残れ!!
597
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 12:20:14
大石、歌代 就職いいのはどっちなのよ?
598
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 16:02:07
知らねえよ
599
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 16:23:59
結局2次あるのどこ?すみと坂本は知ってる
600
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 16:24:00
歌代コネだろ
同じクラスで半期の半分くらい授業出てないやつが受かるとか意味わかんねぇよマジで
601
:
おっぱい
:2015/06/02(火) 19:31:30
大石あざ
602
:
名無しの経営
:2015/06/02(火) 20:34:22
鷲見のTwitter一度落ちた奴は来るなと言いたげだなw あのクソ面接でなにがわかる
603
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 00:05:28
確かに鷲見は30人の志願者のうち8人しか取らないでおいて、二次ではまた3人取りますってやりたい放題だね。
604
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 12:36:32
二次どこが人気出るかね
坂本とかチャレンジで増えるか
605
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 14:11:45
佐野ゼミ倍率やばそう
606
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 16:09:38
どこ行っても倍率高そう
607
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 16:16:13
二次で鷲見は大石落ち取るって話マジ?
608
:
名無しの経営
:2015/06/03(水) 21:41:18
二次、熾烈な戦いになりそうだな
609
:
名無しの経営
:2015/06/04(木) 00:14:03
佐野ゼミ一次で男とったから二次は女とるってさ
610
:
名無しの経営
:2015/06/04(木) 07:36:21
ESどこに出すか迷う
鷲見は取る人決まってるって噂
鷲見ェ...
611
:
名無しの経営
:2015/06/04(木) 15:30:24
Web登録って変更できるんだな
中西やめるわ
612
:
名無しの経営
:2015/06/06(土) 01:20:47
2015年最新版 ゼミ偏差値ランキング
67 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
60 安部悦
58 藤江 鈴木
55 山下充 高橋 カク
52 鷲見 塚本 黒田 牛丸 坂本
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
48 小俣 佐々木 千葉 阿部 岡田
46 浅野 田中 三上 森 大倉 中西晶 辻 川竹
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 松野 井 加藤 星野 石津 宇野
居駒 薩摩 佐野 鈴井 小関 中西貢 畑中 水野 東條
福満 一之瀬 瀧井 守屋 織世 八田 平沼
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
613
:
名無しの経営
:2015/06/06(土) 01:21:22
一次試験の志願者数を加味した。以下参考
安部悦44
大石43
藤江36
牛丸33
塚本31
鷲見30
鈴木28
高正28
山下26
小俣24
黒田23
阿部22
歌代22
坂本21
田中21
中西晶20
岡田20
千葉18
小関17
辻17
(歌代を下げなかったのは、人気が落ちてるとはいえこれまでの実績が素直に凄いと思ったから)
614
:
名無しの経営
:2015/06/06(土) 09:51:31
なんか、清水青木が抜けて中堅の層が薄くなったな
615
:
名無しの経営
:2015/06/08(月) 01:03:57
2015年最新版 ゼミ偏差値ランキング
67 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 藤江 鈴木 安部悦
55 山下充 高橋 カク
52 鷲見 塚本 黒田 牛丸 坂本
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
48 小俣 佐々木 千葉 阿部 岡田
46 浅野 田中 三上 森 大倉 中西晶 辻 川竹
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 松野 井 加藤 星野 石津 宇野
居駒 薩摩 佐野 鈴井 小関 中西貢 畑中 水野 東條
福満 一之瀬 瀧井 守屋 織世 八田 平沼
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
安部悦はここでいいだろ
616
:
名無しの経営
:2015/06/09(火) 15:14:32
千葉落ちたくそ
3次どこがいいんだろ
617
:
名無しの経営
:2015/06/09(火) 18:31:32
三次の中だと佐々木が一番いいな
てか二次でここ終わるかと思ったけどそんなにダメなやつ多かったのか
618
:
名無しの経営
:2015/06/09(火) 20:29:36
佐々木ゼミまだ10人も募集してんのか
2次で15人くらい応募してたのにな
619
:
名無しの経営
:2015/06/09(火) 23:04:38
〈2015 演習 2次 応募状況 確定 〉
1川竹33
2加藤32
3カク24
4佐野21
5千葉17
6中西晶16
6鷲見16
8佐々木14
9坂本13
10三上12
11松野8
12宇野5
12藤本5
12守屋5
12浅野5
12星野5
17小関4
18大倉3
18薩摩3
18鈴井3
18田中3
18畑中3
18福満3
18織世3
25瀧井2
25森2
27東條1
27中西1
27水野1
30その他5つ0
620
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 10:35:38
佐々木は教授が厳しいから人気ないみたいだけどゼミ活動はかなり充実してるみたいだね
はぁ…なんでもっと早く受けなかったんだろ3次の倍率厳しそうだな…
621
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 11:23:53
三次でリスク犯したくねえ
もはやゼミ入らなくていいかな
622
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 12:21:42
3次募集人数
一之瀬 5
薩摩 3〜4
瀧井 10
福満 5
藤本 数名
松野 4
守谷 若干
居駒 謎
遠藤 謎
織世 10
佐々木 10
東條 6
中西貢 謎
平沼 5〜6
水野 10
623
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 16:49:55
3次で落ちたら恥ずかしいとかじゃ済まないよな...社会から必要とされてない気持ちになりそう...もうノーコアでいいかな
624
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 16:50:57
いけるとこいくしか、、、
625
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 16:51:58
今日ガイダンスどこ行った?
626
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 22:18:36
ほんと経営学部のシステムクソだわ
入りたいとこでやらしてくれよ。もうカスゼミしかねぇだろ
627
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 22:22:04
お前みたいな考えのカスは三次も落ちるんだよ!安心してな!
628
:
名無しの経営
:2015/06/10(水) 23:05:19
もう佐々木のESしかねえし佐々木でいくわ。
629
:
名無しの経営
:2015/06/15(月) 09:08:20
二次鷲見合格のワイ、高みの見物
630
:
名無しの経営
:2015/06/15(月) 09:47:47
森ゼミ興味ある現1だけど、どんな感じですか?
評判とかどんなことやるのか教えてください
631
:
名無しの経営
:2015/06/15(月) 14:35:58
鷲見で高みとかwww
どんだけ下しか見てないんだよww
どうせ一次で大石歌代安部あたり落ちたんだろw
632
:
名無しの経営
:2015/06/16(火) 16:57:41
森ゼミはなんとも言えない雰囲気
一次落ちた人が置きに行くところだからな
633
:
630
:2015/06/16(火) 23:25:17
>>632
ありがとうございます
となると、あまりここが本命!って人は少ないんですね…
634
:
名無しの経営
:2015/06/17(水) 10:39:32
>>633
今年は一次0人、二次2人しか応募してないから正確には二次落ちの集まりだね
635
:
名無しの経営
:2015/06/17(水) 10:42:13
鷲見の二次合格って特定されるぞwww
3人しか募集してなかったやろwww
合格は知らんが
636
:
名無しの経営
:2015/06/17(水) 20:56:57
森ゼミ第一志望なら1次で大石歌代攻めるとかできるな
637
:
名無しの経営
:2015/06/27(土) 09:28:30
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
638
:
名無しの経営
:2015/06/27(土) 09:29:21
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
639
:
名無しの経営
:2015/09/09(水) 12:01:47
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
640
:
名無しの経営
:2015/09/11(金) 22:58:25
内閣総理大臣出身大学
1東京大学 (15人)
2早稲田大学 (7人)
3明治大学 (2人)
3慶応義塾大学(2人)
3京都大学 (2人)
6その他大学 (1人ずつ) 一橋、東工、上智、学習院、成蹊ほか
↑立命館大学 (0人) w
641
:
名無しの経営
:2015/09/23(水) 18:38:01
名門トップ3私大のみ(早稲田・慶応・立命館)
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は名門トップ3私大(早慶立)のみです。
642
:
名無しの経営
:2015/10/24(土) 23:29:19
千葉消えたってまじ?
643
:
名無しの経営
:2015/11/02(月) 14:17:56
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)
トップ3私大 25年 26年 27年
1.慶応大 1位 1位 1位
2.早稲田 2位 2位 2位
3.立命館 3位 3位 3位・・・・・西日本私大1位
644
:
名無しの経営
:2015/11/27(金) 13:35:32
ゼミプレ2015まとめ
Aブロック
1位 藤江ゼミ
2位 カクゼミ
3位 薩摩ゼミ
Bブロック
1位 カクゼミ
2位 歌代ゼミ
3位 岡田ゼミ
Cブロック
1位 小笠原ゼミ
2位 石津ゼミ
3位 牛丸ゼミ
Dブロック
1位 小笠原ゼミ
2位 鷲見ゼミ
3位 黒田ゼミ
Eブロック
1位 大石ゼミ
2位 歌代ゼミ
3位 安部悦ゼミ
Fブロック
1位 大石ゼミ
2位 鷲見ゼミ
3位 黒田ゼミ
Gブロック
1位 鷲見ゼミ
2位 大石ゼミ
3位 藤江ゼミ
645
:
名無しの経営
:2015/11/30(月) 00:50:34
現状の三大ゼミは
大石
鷲見
小笠原
の3つでしょうね。
646
:
名無しの経営
:2015/12/02(水) 12:36:29
無理に「三大」にする必要ないだろ
647
:
名無しの経営
:2015/12/28(月) 15:29:25
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
648
:
名無しの経営
:2015/12/28(月) 15:31:04
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
649
:
名無しの経営
:2016/02/26(金) 13:32:12
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
650
:
名無しの経営
:2016/03/18(金) 23:03:53
去年卒業した者だけど
ゼミ選びで妥協しない方がいいよ!
本当に自分が入りたいゼミに入るべき!
651
:
名無しの経営
:2016/03/30(水) 16:48:49
ぬくぬく
652
:
名無しの経営
:2016/04/11(月) 19:01:17
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
653
:
名無しの経営
:2016/04/15(金) 09:43:26
東西の類似大学(創立者)
東の明治・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・司法省法学校OB
654
:
名無しの経営
:2016/04/16(土) 15:19:29
今年もゼミ試の時期がやってきましたね
655
:
名無し
:2016/05/12(木) 10:52:27
平屋ゼミ一択
656
:
名無しの経営
:2016/05/12(木) 22:05:43
いつものやつ
2016年最新版 ゼミ偏差値ランキング
67 大石
62 歌代
━━━━━━━━━歌・大の壁━━━━━━━━━
58 藤江 鈴木 安部悦
55 山下充 カク 鷲見
52 高橋 塚本 黒田 牛丸 坂本
━━━━━━━━━ガチゼミの壁━━━━━━━━
48 小俣 佐々木 千葉 阿部 岡田
46 浅野 田中 三上 森 大倉 中西晶 辻 川竹 石津
━━━━━━━━━人気ゼミの壁━━━━━━━━
遠藤 松野 井 加藤 星野 宇野
居駒 薩摩 佐野 鈴井 小関 中西貢 畑中 水野 東條
━━━━━━━━無所属よりマシの壁━━━━━━━━
福満 一之瀬 瀧井 守屋 織世 八田 平沼
王将 ゼンショー モンテローザ ワタミ
657
:
名無しの経営
:2016/05/13(金) 23:10:14
どうやってこの偏差値を出してるのか
658
:
名無しの経営
:2016/05/14(土) 10:24:36
悪いことはいわないから、1次では上の表のガチゼミ以上を受けといた方が良いよ
659
:
ななっしー
:2016/05/14(土) 19:20:17
就職に強いとこはどこなん
660
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 10:14:10
ゼミナビ行けなかったので誰か感想お願いします
661
:
ななっしー
:2016/05/15(日) 10:53:10
>>660
どこのゼミが気になるん?
662
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 14:09:17
間違いなく強いのは大石歌代
だけどいまは売り手市場だからどこも結構いいって言ってたよ(就職)
663
:
ななっしー
:2016/05/15(日) 16:15:58
>>662
ありがとう。やっぱ大石歌代が強いかぁ
内容があまり興味ないんだよな…(・_・;
664
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 20:01:47
>>661
国際経営系のゼミとかかなあ
ツイッター見てると合同プレゼン?ってのに
行きたかった
665
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 20:03:25
誰か去年のゼミ試の情報知らんかー?
教えてクレメンス
666
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 21:38:11
鈴木ってガチゼミなん?
あと鷲見と大石だったらどっちかね
667
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 21:54:47
鷲見はただの講師だから、大石と比べると力不足感ある
ただゼミ生はすごい頑張ってるぽい
大石はさすがに研究実績がすごかった
668
:
名無しの経営
:2016/05/15(日) 21:55:49
鈴木は会計系だからしらないや
669
:
ななっしー
:2016/05/16(月) 09:10:52
鈴木は割とガチ感あった
ゼミ生曰く会計はかじるだけっぽい
7割は経営学部らしいし
670
:
名無しの経営
:2016/05/17(火) 20:59:47
昨日の大石のオープン行った奴いる?
いるならどんな感じだったか教えて欲しい
歌代行ったせいでいけんかった
671
:
名無しの経営
:2016/05/18(水) 12:38:34
ぴゃあ〜
筆記試験あるのってどこのゼミなの?
672
:
名無しの経営
:2016/05/21(土) 10:51:34
上の方のゼミでGPAとかTOEICを気にせず入れるゼミどこすか
673
:
名無しの経営
:2016/05/23(月) 10:12:47
それは自分で聞きに行ったほうが早いと思うぞ
674
:
名無しの経営
:2016/05/23(月) 10:26:34
>>672
鈴木ゼミをオススメします
675
:
名無しの経営
:2016/05/23(月) 15:13:52
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
676
:
名無しの経営
:2016/05/23(月) 15:41:31
>>672
大石は関係ないらしいよ
677
:
名無しの経営
:2016/05/23(月) 19:14:54
去年歌代からは電通行った先輩がいるって聞いたよ
678
:
ななしのけいえい
:2016/05/23(月) 20:48:08
さて、大石の時事問題予想やろうぜ
679
:
名無しの経営
:2016/05/25(水) 11:07:53
牛丸が初日のガイダンスだけでES80枚配ったらしいよ
倍率高そうやな
680
:
名無しの経営
:2016/05/25(水) 13:58:10
>>679
そういうネガキャンしても人減らないからww
681
:
名無しの経営
:2016/05/26(木) 16:39:19
鈴木は結局国際系なん?
682
:
名無しの経営
:2016/05/27(金) 07:37:38
『都と京』作家・酒井順子著
『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば、慶応と同志社。 立命館と早稲田の・・・・・・・・』
683
:
名無しの経営
:2016/05/27(金) 07:38:47
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
684
:
名無しの経営
:2016/05/27(金) 13:34:32
>>680
人数多いことがネガキャンとか意識低すぎだろ受けんなよwww
685
:
名無しの経営
:2016/05/27(金) 16:56:42
>>680
牛丸ゼミ生さんこんちわっす!
コネで入れてください!
686
:
名無しの経営
:2016/05/28(土) 01:07:52
>>681
会計系だけど海外の短期留学のプログラムみたいのがあるらしい
687
:
ぬぬ
:2016/05/30(月) 20:10:45
今のところ歌代意外と少ないな、今年も穴場か?
688
:
名無しの経営
:2016/05/31(火) 00:24:37
>>681
ゼミHP見たら留学にかなり力入れてたな
689
:
名無しの経営
:2016/05/31(火) 14:50:14
でたあああ
牛丸やっぱ来てるじゃねぇか
690
:
名無しの経営
:2016/05/31(火) 17:12:01
田中ゼミってなんだ?爆上がりしてないか?
691
:
名無しの経営
:2016/05/31(火) 19:15:19
体育会系の田中?
692
:
名無しの経営
:2016/06/01(水) 17:13:07
牛丸w
693
:
名無しの経営
:2016/06/02(木) 10:49:09
高正大杉wwwww
694
:
名無しの経営
:2016/06/03(金) 17:50:17
大石筆記でめっちゃ足切りしてほしい
面接自信ない
695
:
名無しの経営
:2016/06/03(金) 20:49:37
きんちょーするぅううう
696
:
名無しの経営
:2016/06/04(土) 21:03:29
ヒッペルはズルいわw
697
:
名無しの経営
:2016/06/05(日) 21:05:17
もう決まってるなら早く開示してくれよ
698
:
名無しの経営
:2016/06/07(火) 11:19:50
普通に落ちてた
699
:
名無しの経営
:2016/06/07(火) 16:27:05
定員埋まるまで取らないで2次募集するところたくさんあるけどなんなの?
よっぽどクソみたいな人しか来なかったの?
700
:
名無しの経営
:2016/06/08(水) 16:53:10
おすすめゼミどこだよ
701
:
名無しの経営
:2016/06/09(木) 08:24:54
>>700
中西貢
702
:
名無しの経営
:2016/06/09(木) 15:12:14
くそゼミじゃねえか
703
:
名無しの経営
:2016/06/09(木) 15:22:03
>>702
わりぃ間違えた中西晶だわ
704
:
名無しの経営
:2016/06/10(金) 17:34:31
>>703
内容は面白そうだよな
あの山下が素晴らしい先生(笑)と言ってたしな
705
:
名無しの経営
:2016/07/04(月) 14:47:30
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
706
:
名無しの経営
:2016/07/16(土) 06:58:19
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
707
:
名無しの経営
:2016/07/26(火) 20:47:34
今年の就活はどうだったん?
708
:
名無しの経営
:2016/08/01(月) 10:07:49
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
709
:
名無しの経営
:2016/08/07(日) 23:49:04
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
710
:
名無しの経営
:2016/08/07(日) 23:50:52
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著
『東大・京大以外にも、東京と京都には、共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば、
慶応と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立命館と早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
711
:
名無しの経営
:2016/08/14(日) 05:50:00
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
712
:
名無しの経営
:2016/09/21(水) 14:33:04
立命館大学が学祖に頂くのは、2度の総理大臣を務めた大政治家、西園寺公望である。
元老・西園寺公望は明治、大正、そして昭和に至るまで政界に大きな影響力を及ぼした。
大政治家・元老西園寺公望の言葉
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
713
:
名無しの経営
:2016/09/23(金) 15:45:43
全国度(各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関
1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大
714
:
名無しの経営
:2016/10/27(木) 09:22:09
立命館・同志社(比較2) 立命館 同志社
1.21年・司法試験合格者数 60 45
2.20年・国家1種合格者数 36 14
3.20年・国家2種合格者数 150 102
4.20年・大学院(東・京・阪大) 81 39
5.21年・弁理士合格者数 15 12
6.世界的研究への国家補助件数・理系 7 0
7.20年・就職率(%) 86.3 81.8
8.25年・純資産(億円) 3,082 2,125
9.25年・補助金(億円) 104 72
10.地方自治体・幹部数 62 14
11.宗教 無関係 キリスト教(新々教)
12.創始者 元老・西園寺公望(学祖) キリスト教信者(新々教)
13.創立者(再興者) 貴族院議員・中川小十郎 ・・・・・・・・・・・・・
14.専門学校の許可(修学3年) 明治36 明治37
15.大学の許可(修学4年5月) 明治37 大正元年
16.人気(受験者数・万人) 8〜10 4〜5
17.受験者の出身地 全国的 大阪的
18.各県のトップ高校からの志願者数 非常に多い 立命館より少ない
19.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・立命館・国際関係学部
20.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
21.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
22.科研費補助金のトップ3私大(25年以降)・・・・・早稲田・慶応・立命館
23.文化勲章(学問分野)をOBが綬章した私大・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
(結論)立命館が同志社を圧倒しているのは明白である。
715
:
名無しの経営
:2016/10/27(木) 09:22:46
立命館・同志社(比較2) 立命館 同志社
1.21年・司法試験合格者数 60 45
2.20年・国家1種合格者数 36 14
3.20年・国家2種合格者数 150 102
4.20年・大学院(東・京・阪大) 81 39
5.21年・弁理士合格者数 15 12
6.世界的研究への国家補助件数・理系 7 0
7.20年・就職率(%) 86.3 81.8
8.25年・純資産(億円) 3,082 2,125
9.25年・補助金(億円) 104 72
10.地方自治体・幹部数 62 14
11.宗教 無関係 キリスト教(新々教)
12.創始者 元老・西園寺公望(学祖) キリスト教信者(新々教)
13.創立者(再興者) 貴族院議員・中川小十郎 ・・・・・・・・・・・・・
14.専門学校の許可(修学3年) 明治36 明治37
15.大学の許可(修学4年5月) 明治37 大正元年
16.人気(受験者数・万人) 8〜10 4〜5
17.受験者の出身地 全国的 大阪的
18.各県のトップ高校からの志願者数 非常に多い 立命館より少ない
19.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・立命館・国際関係学部
20.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
21.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
22.科研費補助金のトップ3私大(25年以降)・・・・・早稲田・慶応・立命館
23.文化勲章(学問分野)をOBが綬章した私大・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
(結論)立命館が同志社を圧倒しているのは明白である。
716
:
名無しの経営
:2016/10/27(木) 09:23:26
立命館・同志社(比較2) 立命館 同志社
1.21年・司法試験合格者数 60 45
2.20年・国家1種合格者数 36 14
3.20年・国家2種合格者数 150 102
4.20年・大学院(東・京・阪大) 81 39
5.21年・弁理士合格者数 15 12
6.世界的研究への国家補助件数・理系 7 0
7.20年・就職率(%) 86.3 81.8
8.25年・純資産(億円) 3,082 2,125
9.25年・補助金(億円) 104 72
10.地方自治体・幹部数 62 14
11.宗教 無関係 キリスト教(新々教)
12.創始者 元老・西園寺公望(学祖) キリスト教信者(新々教)
13.創立者(再興者) 貴族院議員・中川小十郎 ・・・・・・・・・・・・・
14.専門学校の許可(修学3年) 明治36 明治37
15.大学の許可(修学4年5月) 明治37 大正元年
16.人気(受験者数・万人) 8〜10 4〜5
17.受験者の出身地 全国的 大阪的
18.各県のトップ高校からの志願者数 非常に多い 立命館より少ない
19.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・立命館・国際関係学部
20.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
21.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
22.科研費補助金のトップ3私大(25年以降)・・・・・早稲田・慶応・立命館
23.文化勲章(学問分野)をOBが綬章した私大・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
(結論)立命館が同志社を圧倒しているのは明白である。
717
:
名無しの経営
:2016/11/13(日) 11:25:06
今年のゼミプレってどうだったんですか?
718
:
名無しの経営
:2016/11/16(水) 12:20:12
だれか結果貼って
719
:
名無しの経営
:2016/11/17(木) 12:49:32
GPA考慮されるんですか?
720
:
名無しの経営
:2016/11/18(金) 10:58:29
ゼミ試のことならそんなにGPAは影響しないかな
721
:
名無しの経営
:2016/11/18(金) 18:07:20
広告業界に行きたいのですがお勧めのゼミはありますでしょうか?
722
:
名無しの経営
:2016/11/21(月) 00:35:03
根拠ないけど山下とかどうだろう
723
:
名無しの経営
:2016/11/22(火) 19:27:45
山下先生好きなので検討してみます 人気ありそうですけど
724
:
名無しの経営
:2016/11/23(水) 12:29:52
去年歌代から電通に行った人がいるよ!
あと大石の4年が博報堂行くらしい。
とりあえず経営系入ればあとは自分次第じゃないかな。
725
:
名無しの経営
:2016/11/25(金) 01:11:55
明治から電博とかバケモノかよ…ソルジャー枠か?
726
:
名無しの経営
:2016/12/01(木) 10:52:05
日本の常識
立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)
727
:
名無しの経営
:2016/12/07(水) 20:15:43
>>726
関西の大学とか関係ないし
どっちでもいいわ
728
:
名無しの経営
:2017/01/02(月) 21:30:02
ゼミプレ参加ゼミ一覧(全21ゼミ)
安部悦
石津
牛丸
歌代
大石
岡田
カク
加藤
川竹
黒田
坂本
薩摩
鷲見
東條
中西晶
中西貢
三上
森
守屋
藤江
藤本
729
:
名無しの経営
:2017/01/14(土) 15:34:58
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
730
:
名無しの経営
:2017/01/31(火) 22:56:42
ソルジャー枠わろwww
731
:
名無しの経営
:2017/02/11(土) 16:56:22
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
732
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:00:30
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
733
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:01:04
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
734
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:01:35
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
735
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:02:08
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
736
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:02:44
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
737
:
名無しの経営
:2017/05/07(日) 07:03:19
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
738
:
名無しの経営
:2017/05/17(水) 23:24:48
ゼミ試いややぁあ
739
:
名無しの経営
:2017/05/19(金) 05:53:27
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
740
:
名無しの経営
:2017/05/23(火) 11:50:01
辻ゼミは出席ないし卒論もないから楽や
741
:
名無しの経営
:2017/06/14(水) 23:49:53
ソルジャー枠と思ってバカにしてたけど明治から博とか凄すぎだろしね!落ちたわ!
742
:
名無しの経営
:2017/07/24(月) 15:31:20
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
743
:
ななし
:2017/08/31(木) 20:04:02
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、明大
④ 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
744
:
名無しの経営
:2017/09/09(土) 10:45:02
立命館>>>>同志社の証拠データ
1.立命館・同志社(比較1)
2.立命館・同志社(比較2)
3.私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ
4.西日本の名門トップ私大(立命館)
上記データを参照してください。
745
:
名無しの経営
:2017/11/22(水) 08:03:08
日本の常識
1.立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
2.マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・関西学院
746
:
名無しの経営
:2017/12/28(木) 20:55:30
誰かゼミプレの結果教えて
747
:
名無しの経営
:2017/12/31(日) 11:54:47
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
748
:
名無しの経営
:2017/12/31(日) 11:55:36
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
749
:
名無しの経営
:2017/12/31(日) 11:56:12
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
750
:
名無しの経営
:2017/12/31(日) 11:56:48
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
751
:
名無しの経営
:2017/12/31(日) 11:57:23
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
752
:
名無しの経営
:2018/01/10(水) 18:26:33
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、早稲田・慶応・立命館のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、早稲田・慶応・立命館です。
3.旗艦大学とは・・・・・・早稲田・慶応・立命館と旧帝大を指します。
753
:
名無しの経営
:2018/02/14(水) 08:31:08
東西の最高峰」
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
754
:
名無しの経営
:2019/01/09(水) 18:54:08
「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」 <プレジデント
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比
1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中大1068 中大511(47,8%)
5、▲一橋1027 中大1017 ■京大871 日大505(72,5%)
755
:
名無しの経営
:2019/01/09(水) 18:55:30
「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」 <プレジデント
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比
1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中大1068 中大511(47,8%)
5、▲一橋1027 中大1017 ■京大871 日大505(72,5%)
756
:
名無しの経営
:2019/01/23(水) 18:45:46
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板