[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【浮田は】近代経済学【神ですか】
18
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/24(土) 01:16
論述ってどのくらい書けばいいの?
19
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/24(土) 02:27
長島のテストを受けた俺からすれば、長尾も藤江も神様みたいなもん。
20
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/24(土) 03:30
>>19
藤江はレポート多すぎ
21
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/24(土) 12:07
レポートで単位くるなら余裕です。
長島も藤江も受けたけど、藤江先生は神です。
再履で優くれたし。
それに比べて長島は東大生と明大生の差が分かってないから辛い…
22
:
名無しの経営@前期試験を乗り越えろ
:2004/07/24(土) 19:03
長島が一番おかしい。
何で一年で国家一種の問題やらすのかな。
できるわけないだろ
23
:
名無しの経営
:2004/12/22(水) 02:24
イタリアへ傷心旅行
24
:
名無しの経営
:2004/12/23(木) 18:32
浮田受講者へ
あいつはかつては神だったらしいけど、今はもう鬼です。
平気で落としてきます。現3年とかも落ちてるみたいで。
はっきり言って再履で選ぶのはやめておいた方がいいでしょう。
普通に可をとるにも50点取らなきゃいけないし、レポートの評価も低いし、
さらには授業もレジュメもわかりにくい。
浮田よりもやれば取れる藤江の方が断然お勧めです。
浮田は土曜だしね。
25
:
名無しの経営
:2004/12/28(火) 12:37
浮田は神だったなーレポートとテストのときだけ出て優がきた
26
:
名無しの経営
:2005/06/17(金) 20:34:35
近代経済学の三土の情報、誰か教えてください!!
お願いします。
27
:
名無しの経営
:2005/08/23(火) 18:16:15
test
28
:
伊藤孝介
:2006/07/10(月) 13:49:21
お願いします!誰が助けて下さい!
過去問の答えキボンヌ!!
(1)政府が公共事業のため支出する金額は、政府支出の一部としてすべて国内総生産に含まれる。
○×問題です。
29
:
名無しの経営
:2006/07/16(日) 12:31:12
公共サービスは国内総生産に含まれる。
・・・
すべての公共サービスかどうかは知らん。
30
:
名無しの経営
:2006/07/20(木) 07:14:19
過去問を教えて下さい!
31
:
名無しの経営
:2006/07/21(金) 11:45:37
結局1回も出れなかったな〜・・・
マクロ経済のどこらへんが範囲なのかわかる人いたら教えて下さい・・・
32
:
名無しの経営
:2006/07/21(金) 23:53:18
みんな出来なかったら救済レポートがあるってさ!!
33
:
たしか・・・
:2006/07/25(火) 01:02:52
レオンチェフ逆行列の問題はテストに出さないって浮田が言ってたのに…出た。(泣)
34
:
名無しの経営
:2007/01/13(土) 19:50:46
後期のレポート内容と、試験について、情報お願いします。
救済レポートは受け取ってもらえるでしょうか?
35
:
名無しの経営
:2007/01/21(日) 01:55:15
っていうかシラバスにウェッブに置いてある資料を使うって書いてあるけど
その資料ってどこにあるんだ_l ̄l○lll
36
:
名無しの経営
:2007/01/21(日) 02:04:23
浮田とってたのは結構前だけど、前は、確か1番初めの授業でもらったプリントに書いてあった
37
:
名無しの経営
:2007/01/21(日) 03:01:51
つまり最初の授業出なきゃアウトってことか_l ̄l○lll
38
:
名無しの経営
:2007/01/23(火) 07:57:59
先生の名前と「東京国際大学」で検索したら先生のHP見つかりましたが、
肝心な範囲がわかりません
持ち込み不可だし困っています 試験内容教えてください!!
39
:
名無しの経営
:2007/01/23(火) 17:26:43
浮田先生のHPのパスワードを教えてください!!!!
40
:
名無しの経営
:2007/01/24(水) 12:50:14
最後の授業で問題くばってたじゃん。
最後位は出た方がいいってわかんなかったのかね
41
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 00:46:22
そんなぁ〜 イジワル言わないでくださいよー
42
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 06:01:07
>>41
独占とか寡占とか完全競争とかやってたよ。最後のほうはゲーム理論とかやってた。
43
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 21:25:36
問題配られても、白くなってて結局全くわからないし
44
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 22:24:12
提出したグラフのヤツ?
45
:
名無しの経営
:2007/01/25(木) 23:27:22
提出したグラフってどんなグラフですか?!教えてくださいっ!!
46
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 00:15:04
あのプリントだけやっておけばいいんよね?
47
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 22:03:10
3番の問題の、
(a)プラ(穴埋め)を説明せよ
(b)価格(穴埋め)示し、ナッシュ均衡を示せ
と、あるんですが問題の意味がよくわかりません
48
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:00:40
ってか再履の人いる?
49
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:01:35
さいりですよ、もちろん!
50
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:05:22
問題わかります?
51
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:08:39
はい!!さいりです。問題教えてください・・お願いします。
52
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:09:20
えーっと、ごめんなさい、はずかしながら再々履修でした。
問題が違うという噂です
53
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:19:04
それって最後の授業で配られた白く消えてる問題じゃないってことですか?
54
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:21:35
それです! きっと数値が違うのかなー?
プリント参照してもよくわかりません。
55
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:23:04
数値が違うにしても文章消えてるから全然分かりませんよねぇ
56
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:26:24
1が最適生産量、2が死荷量の金額を求める問題
3が論述なんですが、、、、、
57
:
名無しの経営
:2007/01/26(金) 23:36:10
最後の授業でこの問題の解説とかってあったんですか?
58
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 00:10:04
左の問題って聞いたんですけど
59
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 00:22:52
左の問題とは? すいません、教えてください!
60
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 00:38:46
1が所得効果と代替効果の穴埋め 2が需要曲線? 3がゲーム理論
4が論述です
61
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 00:47:50
それは2年だけですよね? 再々履なんです〜泣!
62
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 00:49:57
56のが3年の内容ですか?
63
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 01:14:10
つーか勉強したくてもWEBに置いてある資料とやらが
どこにあるのかわからないからなにもできん・・・
再々履だから単位とっちゃいたいんだけどなぁ
64
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 01:20:49
来年後期、卒業かかったテストなんてマジ怖い
前期、前期の普通クラスにでたいわー
65
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 13:45:39
浮田先生のホームページパス分かる方いますか?
66
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 14:23:23
60>その問題配ったのってまさか1/13?
67
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 15:41:28
66・60→私もそれ知りたい。1・13の3限?
68
:
名無しの経営
:2007/01/27(土) 19:07:52
1/13って授業なくなったんじゃなかったんですか???
69
:
名無しの経営
:2007/01/29(月) 12:37:17
ホームページのパスワード分かる人教えてください!先生と連絡取れずに困ってます…orz
70
:
名無しの経営
:2007/01/29(月) 13:15:51
↑ホムペ行っても連絡取れなくない?
71
:
名無しの経営
:2007/01/29(月) 16:24:24
去年までのホームページには先生のメールアドレスが書いてあったって聞いたんで…。
新しいホームページには直接連絡できる手段は書いてないんですか?
72
:
名無しの経営
:2008/01/25(金) 09:06:15
特設近代経済学(浮田)受講されてるお方…
最後の授業で配った問題の解答わかりますか?
お願いします…
73
:
名無しの経営
:2008/01/25(金) 22:47:52
回答は配られてないってか授業でやってないよ
自分でやるしかない
74
:
名無しの経営
:2008/01/25(金) 23:13:38
それがテストに関係あるって感じ?
どんな問題なの?
75
:
名無しの経営
:2008/01/25(金) 23:28:38
だれかが作った問題で4択の問題です。一つは試験にも出すみたいですけど…
4択とはいえ自分にはやはり理解し難い問題です。
76
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 01:11:36
最後の授業の感じだと、四択と論述だけで計算問題は出ないのでしょうか?
とにかく難しいので不安です
77
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 01:19:19
難しすぎんだろ・・・これ・・、
近代経済学の中で単位とりにくいほうに入るんじゃない?
78
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 02:08:59
まじでやばい…
浮田先生!!
このサイト見てたら答え教えてください。
答えくらいなら暗記できるかも。
明大生の実力を知ってください。
しかも特設なんだから全部○×にしてください。
79
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 02:48:45
かこもんやればとれるはず
80
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 03:01:15
無理だろー。さすがに。過去門ないしさ
81
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 03:55:11
まじで、これとれるやつがなぜ明治にいるんだい?
意味不明。。。
82
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 07:41:56
4年で浮田落としたことあるひとっている?
83
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 08:07:09
てか過去問OXだしやってね0
最後のゲーム理論だけ?
最後のプリントのabcdの正確な答えないのか!!!
まぁ、そのとおりでなきゃアウトだが…
4年だけど、無理か・・・
84
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 08:28:18
まぁ何だかんだ四年には単位くれると思うけどね
単位数やばい人はどうかしらんがあと1桁とかの人で就職先決まってて
就職課に報告してれば
落とすとそっちから怒られるらしいし
85
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 15:13:10
とりあえず
4択問題が80点分、論述が20点分でした。
やってた人なら取れてるかも。俺は諦めましたが。
論述は ナッシュ均衡と囚人のジレンマについての2択。
86
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 17:03:24
問題の難易度と必修科目だって事をあわせて考えると、
テストは半分取れてなくても単位は来る気がする…
87
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 17:36:03
問題用紙って提出しないでよかったんですよね?
持って帰っちゃったけど・・・
88
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 18:01:14
浮田頼むから神になってくれ!!
89
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 18:50:00
とりあえず誰か試験書き溜めスレに書いてくれ〜
90
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 19:10:29
浮田ってそんなにきついのか、俺は最履だったけど理由つけて長尾にしたから授業一回も出ずに
テストで一問書いただけで単位きたぞ、今はどうか知らないけど
そのせいで経済学サッパリなんだがなw
91
:
名無しの経営
:2008/01/26(土) 21:26:46
>>87
それってまずくね?
92
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 01:06:44
とりあえず今日の選択の答えだけ、誰かアップしてーー
93
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 01:47:16
ナッシュは50:30だよね(´・ω・`)??
94
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 01:50:17
え・・・提出するんですか?
特設なんだけど提出するとこなかったし
何も言われなかったですが…
解答用紙じゃなくて問題用紙です。
95
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 01:56:05
釣られるなwwww
96
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 02:35:45
釣られるなってことは提出しなくてもよかったんですよね?
しつこくすいません。
97
:
名無しの経営
:2008/01/27(日) 15:44:36
>>93
そうだと思う。
98
:
名無しの経営
:2008/01/28(月) 16:25:14
浮田先生の連絡先わかる人いる?
もしくはHPのパスワード。
99
:
名無しの経営
:2008/01/28(月) 17:35:54
多分いないだろ・・事務室できいてみれば?
救済のお願いならムダだと思うよ
100
:
名無しの経営
:2008/01/28(月) 18:45:25
もう聞いた。
でも無理だったよ。
救済のお願いムダなの?
101
:
名無しの経営
:2008/01/28(月) 19:24:59
できるなら皆するって!!!
102
:
名無しの経営
:2008/02/01(金) 23:33:43
浮田先生の特設近代経済学
4年で落とされた人っているのかなぁ・・・・
103
:
名無しの経営
:2008/02/02(土) 01:41:39
いそうな気がする・・・
104
:
名無しの経営
:2008/02/12(火) 02:14:43
いるって聞いたよ・・
105
:
名無しの経営
:2008/02/12(火) 15:37:44
4年(2回目)だけど去年落とされたよ。
・最後の授業しか出てない
・課題出してない
・テストは2割も解けなかった
だから仕方ないけどね。
106
:
名無しの経営
:2008/02/12(火) 15:41:19
書き忘れた。
去年はテスト難易度が高すぎたのを反省したらしく、今年はだいぶ難易度下げてたし
普通にやってれば単位は大丈夫なんじゃない?
計算問題なんて無いに等しかったし、相応の時間をかけて勉強すれば今年は十分に合格点とれる問題だったと思う。
107
:
名無しの経営
:2008/02/17(日) 23:28:27
そこまで難易度低くないし見た感じ皆できてなさそうだったけど。。
答案集める時みたけど論述白紙もチラホラww
109
:
名無しの経営
:2009/01/26(月) 14:11:21
IS LM曲線とか意味わからん
110
:
名無しの経営
:2009/01/27(火) 19:40:02
いつもの過去問どうりでした。
授業中に配られるプリントやれば出来ます。
111
:
名無しの経営
:2009/01/28(水) 17:33:37
すみません、僕が留年したせいで。
112
:
www.bagww.com
:2009/02/22(日) 17:47:39
このスレッドは書き込み禁止になっています
113
:
bagww
:2009/02/24(火) 15:43:42
安心と信頼のbagww、ブランド激安市場ブルガリ 財布、グッチ バッグルイ、ヴィトン バッグ、 ルイ ヴィトン 財布、実物写真、グッチ 財布、シャネル 財布、エルメス 財布、サングラス、エルメス バッグ 、シャネル バッグ、SSランク ベルト、コピー商品、 海外有名ブランド品をお求め安い価格で!!SALE! SALE! SALE! GO !
合計3〜5万円は3%引き
合計5〜10万円は5%引き
合計10万円10%引き
メールアドレス: baggww@yahoo.co.jp ホームページ:www.bagww.com
114
:
名無しの経営
:2009/07/25(土) 16:22:48
もちこみできるの?
115
:
名無しの経営
:2009/07/27(月) 00:06:24
もこみち不可だろ
116
:
名無しの経営
:2009/07/27(月) 13:25:03
すみません、僕が留年したせいで。
117
:
saorin
:2011/09/01(木) 10:40:14
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)! ttp://tinyurl.k2i.me/Xxso
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板