したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★ 3年は今から就活の対策をするべき! ★

1名無しさん@あったか経営:2003/04/23(水) 17:17
正直 明治の学生は就活を意識するのが遅いように思います。
就活は早くから意識したほうがいい。なぜなら役立つ情報が多く
手に入るし 筆記対策や自己分析も存分に対策できるからです。
明治だからどこか入れるだろうという安易な気持ちで今の就活を
乗り切れるほど甘くはありません。
論理的思考力 コミュニケイション能力 積極性 人柄や
自分の考えを持ってるかなど企業は多角的に学生を見ていきます。
時間は待ってはくれません。
現4年生がどれだけ1年前に戻りたいと思ってるでしょうか?
後悔しないようにがんばりましょう。

66新4年:2004/04/03(土) 00:29
夏にインターン行くといい。

67名無しの経営:2005/06/16(木) 20:14:27
とりあえず、もうリクナビ等の就職関連サイトに登録できるから、
登録した方がいいと思う。
そこからインターンシップ企業を見つけた方がいい気がする。

68名無しの経営:2005/06/18(土) 12:01:03
ほんと今考えたら合同説明会は意味なかったな。就活のスタート段階にいろんな企業を知るという意味でしか役に立たないので、現3年生にはより多くの企業主催のセミナーに参加することを奨めます。

69名無しの経営:2005/09/18(日) 00:04:05
>68
3年の先輩に限らず、2年の自分にも勉強になります。
その前に自分は卒業を確実にすることが大事ですけど・・・(´;ω;`)

70名無しの経営:2005/09/18(日) 20:54:06
>>69
就活仲間を発見できるという利点もあるぞ。
豪雪には行く必要はあまり無いと思うが、
それでも他大学の学生と情報交換できるのはいい経験だと思う。

71名無しの経営:2007/07/22(日) 01:11:34
就活ってやっぱ成績優秀なほうがよかですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板