したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆雑談スレッド◇経営◆

1名無しさん@あったか経営:2002/06/04(火) 03:02
雑談しようZe!

2名無しさん@あったか経営:2002/06/04(火) 18:55
学校行くのメンドイ
何を楽しみに学校行ってるの?

3名無しさん@あったか経営:2002/06/04(火) 20:02
今年の経営学部の新任教員ってどんな人いるの?by卒業生

4名無しさん@あったか経営:2002/06/04(火) 22:52
岡田克彦に荒らされてるね

5名無しさん@あったか経営:2002/06/04(火) 23:09
岡田ってだれ 何モンですか?

6名無しさん@あったか経営:2002/06/19(水) 01:51
サッカー学校で見た
トルコに負けたけど明治の愛国心は良かった
今4年だから馬鹿騒ぎするのも今だけか?
最後の1年楽しもうと思った

7名無しさん@あったか経営:2002/06/19(水) 18:44
質問で悪いのですが「井」ってなんて
読むのですか?

8寺田勝彦:2002/06/24(月) 21:48
い!
逝ってよし!

9寺田勝彦:2002/06/24(月) 21:49
い!
逝ってよし!

10名無しさん@あったか経営:2002/07/02(火) 14:40
>>6
何かワイドショーで出てたらしい

11抱擁BOY:2002/07/30(火) 10:22
前期試験が終わったであげようとおもいます

12抱擁BOY:2002/07/31(水) 00:48
そういえば逆履修王さんクラコン行ったの?

13逆履修王:2002/08/01(木) 03:53
クラコン行った!女の子2人、知り合った。まぁまぁ楽しかったYO!
まぁ14組いいんでない?おらは好きなクラスだよ。縛りないし。でも親友的人ってきぼんーみたいな。
オフ会に関してやるなら乗ります。飲みカラオケ(別に歌わんでも可とか普通に飲みがやりたい。
うちのクラス女の子10人いるらしいべ。劇SHOCK。」もっと少ないとおもった。
あと我は昔ほどではないが女好きではないです。

14名無しさん@あったか経営:2002/08/01(木) 14:24
aa

15名無しさん@あったか経営:2002/08/01(木) 22:03
ちょっと今2ちゃん規制くらってんだけど
DIONまたかよ!

16抱擁BOY:2002/08/09(金) 01:50
クラコンお疲れ。俺は最初でお腹いっぱいだったよ。

17逆履修王:2002/08/09(金) 02:13
拝啓 抱擁BOY様 今度、飲みに行きません_?

18抱擁BOY:2002/08/10(土) 17:09
俺未成年だよ(藁

19<告知>(まじレス):2002/08/10(土) 22:24
経営ちゃんで飲み会を実施致したいと思います。
・日時 8月下旬
・場所 御茶ノ水界隈の居酒屋
・時間 19時〜(場合によってはオール)
・人数 5人以上希望(私のバイト先が居酒屋なのですが、5人以上でかなり
           割引してくれます。2時間2000円飲み放題)

実施日は皆さんの予定を考慮して、決定したいと考えています。
現時点では8月26日(月)。26〜30日までの間で投票しましょうか。
いかがでしょうか、皆さん。

20<告知>(まじレス):2002/08/10(土) 22:28
申し遅れました。
私は某会計ゼミ所属4年。中位都銀内定。その他生保・損保からも内定。
就職に関する相談とか、恋愛、愚痴、H関係など何でもありで飲みましょう!
メールアドレスは公開できないので、今後の連絡はこの掲示板で宜しくお願い
します。

21逆履修王:2002/08/11(日) 02:06
イクゥーーーーーーー

22行かないけど:2002/08/11(日) 02:52
いや、そういうもん(OFF会)って幹事がメルアド(フリメでもいいから)
公開しとかないと色々面倒ですよ。

23名無しさん@あったか経営:2002/08/11(日) 04:50
久しぶりに来たら、面白い事企画してるんだね。
同じ明大経営学部のオフなんておもしろそう!

24抱擁BOY:2002/08/11(日) 12:20
じゃあオフスレもこっちに統合してオフに関する
情報は以後こっちでやりましょう。
オフ参加は微妙。

25逆履修王:2002/08/11(日) 14:24
抱擁さんへ ワあたしが行くから?
人間正直が一番!吐いておしま


26<告知>(まじレス):2002/08/11(日) 21:48
メールアドレスを公開した方がいいということで、フリーメールですが公開させて
頂きます。
lifeinsurance1980@yahoo.co.jp
名前は 鈴木 太一 と申します。崎ゼミ4年です。
内定先はUFJ銀行。他に、千葉銀・第一生命・三井住友銀リースです。
今後の連絡はできる限りこの掲示板で宜しくお願いします。
メールは緊急時や個別で聞きたい時にお使いください。

27名無しさん@あったか経営:2002/08/18(日) 22:57
↑は?
UFJ?千葉銀?第一生命?住銀リース?
笑えますね。
確実に嘘だと思われ。

28名無しさん@あったか経営:2002/08/19(月) 00:35
>>27
何故?

29名無しさん@あったか経営:2002/08/19(月) 02:25
確かになぜ内定先を記載したのかは不明

30名無しさん@あったか経営:2002/08/19(月) 23:48
はあ、毎日忙しい。

31抱擁BOY:2002/08/29(木) 00:42

             -―-―- _
           /        ヽ
             lゝ"''ノノハヽヾ゛゛ヽl    
         ┌|l  ━- ー━  l|┐  
           | |   ー-  -―   | | 僕はDynamite唯一の金メダリストだよ!
         └|    (、,.)    .|┘. Its True! Its True!
          |   ヘ_ll_ ハ. |  
..「\ n      .|   .ゝ─‐ノ  .|      n / 7
ヘ  Y |       |    .` ̄´   .|        | Y  /
 \_  \   /\    ー   /\    / ._/
   \/\/   \     /  \/.\/
    \   /|   \  /  .|\    ./
      \/  |     (金)   .|  \_/


吉田監督勝ちましたね。いやーヨカッタヨカッタ。

32名無しさん@あったか経営:2002/08/29(木) 16:48
おいっ!おまいら!!
俺に学校がいつから始まるか教えてください!!

33名無しさん@あったか経営:2002/08/30(金) 00:05
20、21が月曜の振り替えでしょ。
しかしこういう用途以外まったく利用されないよな〜(悲)

34抱擁BOY:2002/08/30(金) 00:39
9月20日からです。でも33が言うように
振替に気をつけれ。

35名無しさん@あったか経営:2002/08/30(金) 00:53
おいっ!>>33-34!!
ありがとうございますた!!

36抱擁BOY:2002/09/01(日) 00:32
超暇なんであげときます。
もう明日は9月。

37抱擁BOY:2002/09/01(日) 00:32
ごめん実はもう9月。

38名無しさん@あったか経営:2002/09/01(日) 18:42
学生なら夏休み中でも図書館にでも行って、少しは勉強せ〜!!
行くと結構はまるぞ!

39名無しさん@あったか経営:2002/09/01(日) 22:35
夏休みの図書館は資格狙いの学生ばっかだ罠

40抱擁BOY:2002/09/02(月) 14:53
物凄く遠いんだよ。バイトはいってるし。
4年間茶水だと思っていた俺が馬鹿。
だいたい最初2部政経志望だったしね。

41抱擁BOY:2002/09/03(火) 11:40
今日当局にいってきます。学生証…

42抱擁BOY:2002/09/23(月) 07:11
昨日授業言ったヤシいるか?

43名無しさん@あったか経営:2002/09/24(火) 15:26
今日は成績表だけもらって帰りました

44名無しさん@あったか経営:2002/09/25(水) 16:18
1年は成績表もらえるの?

45抱擁BOY:2002/09/25(水) 18:18
今日の学生課にて
漏れ「あのー、成績表もらいたいんですけんど・・・」
事務様「昨日なんで来なかったの?」
漏「授業なかったから・・・」
事「授業なくてもこなきゃダメだよ。43みたいに。」
漏「ポカーン」
やっぱそういうもんなんだ・・・

4643:2002/09/25(水) 23:55
私は必修授業がありましたが何か?

47抱擁BOY:2002/09/26(木) 09:27
出なさい。

48教えてください★:2002/10/03(木) 00:52
私、明短生なのですが経営学部の方々に質問があります。
今経営学部への編入を考えているのですが
経営学部を代表する教授とどのような教授なのかを教えてください。

例えば、○○教授は古い考え方を持っている、変わり者だ…etc

いろいろ知りたいのでよろしくお願いしますm(__)m♪

49抱擁BOYgtnn:2002/10/03(木) 07:33
和泉の教授が駿河台でやってるかどうかわからないが、
とりあえず言えるのは、阿部先生は良いと思います。
妙にアメリカンナイズされてるけどそれは師がアメリカで
講師を務めたからです。外書かな?それか経営史。
代表といったらなんと言っても平沼先生(ネタ)。

50名無しさん@あったか経営:2002/10/09(水) 01:18
私は明治が大好きだ

51抱擁BOY:2002/10/09(水) 16:43
俺もだ。

52名無しさん@あったか経営:2002/10/16(水) 18:46
>>48
変わり者なら東條先生だが

53名無しさん@あったか経営:2002/10/18(金) 09:29
必修の授業ってこれ以上休んだら即不可とかいう決まりはあるのですか?
3回休んだら評価が一段階下がるっていうのはあったけど、、あと通年授
業はそれだけ休んでいい回数が増えるのでしょうか?つまらない質問です
がどなたか教えてもらえませんでしょうか。

54名無しさん@あったか経営:2002/10/18(金) 15:50
半期は三回、通年は六回まではセーフ。それ以上は先生の裁量次第。

55名無しさん@あったか経営:2002/10/18(金) 16:09
なるほどそうでしたか。有難うございました。

56名無しさん@あったか経営:2002/10/19(土) 23:24
卒業やばい・・・

57名無しさん@あったか経営:2002/12/26(木) 18:21
会計コースの奴らが外書の会計コースを履修しやがらないから
漏れは抽選漏れの憂き目に遭ってしまった。

本当に会計コースのヴァカ共は逝けよ。

58重複スレお引越し:2003/04/25(金) 00:11
経営学部雑談スレ
1 名前: 名無しさん@あったか経営 投稿日: 2003/01/28(火) 02:01

しかしこの掲示板は試験ネタ以外は本当盛り上がらんな。


2 名前: 名無しさん@あったか経営 投稿日: 2003/01/28(火) 02:59

この時期になると、いかに明大生が他人を使って自分が楽しようとしているかがよくわかる。


3 名前: 名無しさん@あったか経営 投稿日: 2003/01/28(火) 03:46

1ですが、重複スレを立ててしまった模様です。よく調べずにスレ立ててしまい
本当申し訳ありません。このスレは沈めるか削除してください。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=588&KEY=1023127372&LAST=100


4 名前: 名無しさん@あったか経営 投稿日: 2003/01/28(火) 10:26

分かったからさっさと氏んでくれや。

59抱擁BOY</b><font color=#FF0000>(hYu5cgV.)</font><b>:2003/04/28(月) 22:41
おい、4時限目のビッグウェスト先生の授業で
2ちゃんねる公式ガイド見ていたやつ!!
抱擁BOYがよんでますよー。

60名無しさん@経営学部祝50周年:2003/05/23(金) 17:15
F先生
Cはひどすぎます。せめてBにしてくださいよ。
お陰で今日は何もする気が起きません。

61名無しさん@経営学部祝50周年:2003/05/26(月) 02:17
いつになったら、経営学部のHPのデザインは新しいデザインに準拠するんだ?
更新日とか書いてある割には、どこを更新したのかわからないし。

ったく、もうw じれったいわい

62名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 00:57
 経営学部専任教員募集
     (公募期間2003年5月26日〜7月19日 :7月19日消印有効)
   2003年度に募集を行う科目は次の3科目です。
   ・「経営戦略論」または「企業論」
   ・「社会学」および「経営社会学」
   ・「心理学」および「経営心理学」

いい教員が来るといいね。上記の科目は学生から人気がある科目だし。
今年度だと西本センセとか結構面白い経歴してるしね。もっと良くなるとホントいいと思うのだが。

63名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 01:03
「経営社会学」は岩内先生の後釜を
「経営心理学」は山田(雄)先生(学長)の後釜ということかな
両氏とも高齢ですからな、退官にそなえてかな?

64名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 01:37
>>62
西本氏の経歴って普通じゃない?法政→法政院でしょ。
>>63
岩内先生は今年退職。学長もそろそろ任期がね。

65名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 02:03
えっ!岩内先生って今年で退職なの?みんな楽勝科目っていうから
来年取ろうと思ってたのになあ。

66名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 20:30
>>64
そういうのじゃなくて経済誌とかに軽いノリの記事書いてるんだよ。
モーニング娘の商品学とかw

>>65
ホント楽勝だったのにね。ご愁傷様(はあと

67名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/24(木) 22:46
俺は今年で岩内先生が退官と読んで(ゼミの応募が止まっているから)
今年、履修届に経営社会学をマークしたのだが、
当たった訳だ

68名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/25(金) 00:05
>>66
そういうのは経歴とは言わないだろw
経歴とか言われると普通は学歴や実務経験とかを想定するだろ。
それは業績とまではいかないし、執筆活動の一環でしょ。
>>67
前から気になってたんだけど、「退官」は国立大学の教員に使う言葉。
明治は「退職」だよん。

69名無しさん@経営学部祝50周年:2003/07/25(金) 00:08
細かいことを書いてしまったが、気を悪くしないでくれよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板