したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学院のアニオタが今季のアニメについて話し合うスレ

204名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 00:07:20
特定されたww
まぁぼちぼちやってますよ

205名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 01:05:06
クラスメートが見たら特定されますが、「CLANNAD」「智代アフター」「リトルバスターズ!エクスタシー」ですね。
keyの他の作品はまだしてませんし、他のメーカーのはしませんし。

206名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 01:47:09
>>205
きっと俺と同じ苗字だ。
『AIR』『ナルキ』『こなかな』。クロチャン、こんにゃく、パルフェも捨て難いな。ベスト3は順不同だよ。

207名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 02:02:35
まあ、他人にエロゲを薦めるときはちゃんと選ばないとやばいぞ。
エロゲやったことない友人にはじるすやらせてみたら大変なことになった。

208名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 02:13:46
鍵、型月、葉、CIRCUS、葉月あたりが無難か?
「新じゃんる、えすでれ!」のデモが地味につぼった。

209名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 12:29:31
曲芸と八月はほぼカスだったな。

210名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 13:23:25
YU-NO
鬼畜王ランス
戦乙女ヴァルキリー2

211名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 13:37:05
>>210
ちょwww
陵(ry

212名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 13:59:17
>>210には好感が持てる
知ってる人が見たら間違いなく特定されるが
恋楯、天いな、沙耶唄
はじるすやらされた人がどうなったか知りたいw

213名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 15:52:56
>>210
恋楯だって・・・?
俺の知っている限り、その組み合わせから連想できる人物は1人しかいないのだがwww
特定しましたw
ちなみに俺は>>203だから特定され返される可能性大。

214名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 15:53:51
↑安価ミス
>>212

215名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 17:23:10
基本、鍵で稀に他のに行くくらいだから、半分近くわからないな。
精進せねば。

216212:2008/08/31(日) 17:37:41
特定しましたw
こんなところで会うなんて奇遇だね

217213:2008/08/31(日) 17:54:08
>>216
このスレ見てると、結構学院にエロゲヲタいるんだね。
まあ、うちのクラスほどヲタ人口多いクラスは他にないだろうがw

218212:2008/08/31(日) 18:37:19
>>217確かにw秋には続々と部活引退組が出てくるから
暇になった時間にそっとエロゲを渡してあげようかw

219名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 19:24:11
みんなが初めて観た「所謂ヲタっぽい」アニメは何?

俺は多分ハルヒ。


ってか流れ無視スマソ

220名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 20:30:24
元々アニメスレだから全然おk

オレは・・・なんだろ?
君望とあずまんが大王はどっちも中1くらいで見た気がする
まぁおじゃ魔女がありなら小3だがww

221名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 23:26:49
ラノベ原作のアニメはオタ臭がするって思われている気がしないでもない

222名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/08/31(日) 23:42:34
んー小1か小2の時に逮捕しちゃうぞの再放送を見始めたのが最初になるのかな?
あーでも幼稚園〜小1くらいの時にセーラームーンとキューティーハニーにハマった記憶があるからそこが最初と言えば最初かも。

深夜アニメとなると小3の時に見てたアルジェントソーマが最初かな。
このアニメに出てた声優
保志総一郎、桑島法子、高田祐司、中田譲治、井上喜久子
子安武人、堀江由衣、、川澄綾子、三木眞一郎、置鮎龍太郎

今思うと何故あんなマイナーなアニメにこんな面子が揃ってたのか謎だ。

223名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/01(月) 00:04:12
深夜アニメなら、おおふり、瀬戸花、怪物、去年の夏季のアニメのなにかって順

224名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/01(月) 01:15:27
特定されるかもだけど、中二の時見た「これが私の御主人様」「コミックパーティー」「φなる・あぷろーち」ですね。

225名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/01(月) 09:58:49
遊戯王とデジモンくらいしかハマったアニメない

226名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/02(火) 07:56:32
平日の朝6:30からMXでやってる
巨人の星
が一番面白い

227名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/02(火) 13:59:08
夕方にも巨人の星ってやってませんでしたっけ?
クイズ番組とかで1瞬使われただけかな。

228名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/02(火) 19:10:12
確かARIAが初めて触れたヲタっぽいアニメだったかな
アリスが初めて出てきた回だた

229名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 13:38:11
初めて見たのは高校入ってからだが、名前を聞いたのは神様家族だな。
友人が異常に勧めてきた。

230名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 13:39:11
有名すぎて忘れていたが、「エヴァンゲリオン」が最初だな。

231名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 18:27:41
>>229
神様家族ww
オレが初めて呼んだラノベだわw
ちなみにその後続けて ハルヒ 先輩と僕 を読んだが
面白さ的に

先輩と僕>神様家族>>>ハルヒ
って感じた。

後にスニーカー大賞かなんか受賞してアニメ化して大人気になった時はびっくりした

232名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 19:26:38
ラノベ50冊ぐらい読んだが、先輩と僕は面白くなかった方に入るな。

233名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 20:33:39
半分の月がのぼる空のせいで慶応の入試を徹夜で受ける羽目になった(´・ω・`)

234名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 21:43:04
半月良いですよね。
アニメ化なんてしてない

235名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/03(水) 23:54:08
ましてや実写ドラマなんて計画すら存在しなかったよな

236名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/04(木) 00:12:50
>>235とは話が合いそうだ

237名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/04(木) 00:24:14
俺の某友人は半月に魅了されすぎて実際に伊勢まで行っちゃったよ。

お土産に赤福買ってきてもらった。

238名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/04(木) 00:42:41
某友達やるな〜w

239名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/04(木) 02:05:43
ラノベは「レンタルマギカ」しか読んだことありません
もちろん。みかんちゃん目当てです。

240名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/04(木) 21:02:12
半月といい某子供魔法先生物語といい
明らかに失敗すること分かってて実写化するんじゃねーよって感じだよな

241名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 00:13:29
そういや、ひぐらしの実写ってどうなの?

242名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 01:00:35
沙都子が可愛いのとレナがおばさんなのと魅音が棒読みなのしか印象にないわ
まぁ全体的にひどいな
続編とかいらねーよ

243名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 01:45:48
ひぐらしと言えば今年の最萌トーナメントはどうなるかね。
去年は梨花が優勝だったしレナも最後の方まで残ってたし。
今年は一回戦でレナがハヤテのマリアさんと同じ組という注目の戦いで
どうなることかと思ったけど大激戦の末レナが勝利したし。
いやはや楽しみだ。

244名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 02:02:36
最萌はもはや信者間の代理戦争
ローゼン・なのは・ハルヒが三つ巴だった06年は悪辣な偽票合戦が絶えなかった

245名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 02:35:30
>>244
そこが面白いんじゃないかw

246名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 03:01:42
そういえば皆はアニメはどこの局で見てる?
ってかどこの局が映る?

247名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 14:20:36
wikiで初めて知ったのですが、「竜騎士07」の「07」って「れな」って読むそうです。
竜騎士07を知った時から、れなって読んでいた方いらっしゃいますか?
俺は1年近くぜろななって思っていた。

248( ̄ー ̄)ニヤリッ:( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

249名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 19:59:18
個人的にラノベ原作のアニメは良作多い希ガス

てかみんな結構ラノベ読むのか?

250名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 20:32:25
俺は早くもビアンカ読んだぜ

251名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 21:48:16
>>249
具体的にお前さんが良作だと思ったラノベ原作アニメを挙げてみてくれ。

252名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/05(金) 23:56:45
>>246
tvk・MX・テレ玉
BS−i・BSジャパン・BS11
アニマックス・キッズステーション・TBSチャンネル・フジテレビ739

チバテレ映らねーよ。こじかの時はマジで困った。
BS11が時期は遅れたが放送してくれたから良かったけど。

253名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/06(土) 01:10:38
エウレカセブンって、面白いのか?

254名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/06(土) 23:33:07
>>251
遅くなったすまそ
そう聞かれると実は困るんだが最近だと
狼と香辛料
シゴフミ
お稲荷さま
あとアンチ多いが図書館戦争
>>253
面白いぞ。
長いけど

255名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/07(日) 20:56:37
バッカーノはアニメ化して神がかった感じだな。
もちろん原作もおもしろいが
>>253
エウレカはなかなか面白い。若干前半がガンダムXのパクリな気がするが、
独特の世界観と爽快感が良い。

256名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/07(日) 21:02:05
バッカーノはアニメ化して神がかった感じだな。
もちろん原作もおもしろいが
>>253
エウレカはなかなか面白い。若干前半がガンダムXのパクリな気がするが、
独特の世界観と爽快感が良い。

257名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/07(日) 22:54:03
キャシャーンには期待していいのかな?w

258名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/09(火) 02:14:31
ふざけて「ai sp@ce」の抽選出したら当たった・・・
当たった方いらっしゃいますか?

259名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/09(火) 02:31:50
>>258
俺も当たった。
友達も当たったって言ってたし、結構当選率高い?

260名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/09(火) 03:11:21
倍率1、0切ったかな?

261名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/11(木) 22:01:43
俺も当たった。
フェーズ1だが。

262名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/13(土) 01:20:00
応募し忘れた。

263名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/16(火) 01:02:50
フェーズ2っていつから?

264名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/19(金) 01:04:38
22

265名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/20(土) 15:17:30
アビスのアニメ、絵酷すぎ

266名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/20(土) 17:54:54
たしかに

267名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/29(月) 19:35:45
さあ、今週あたりから続々とアニメはじまるぞ。
みんな、準備はいいか!!??

各々の見た作品をレビューするんだっ!!!


安西先生……ザムドが……見たいです

268名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/29(月) 21:27:41
明後日CLANNADのパン缶買いに行く人ー?

269名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/29(月) 21:40:13
ハガレンが楽しみすぎる件

270名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/09/29(月) 23:50:54
ハガレンなんかあんの?終わった作品だろ?

271名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/01(水) 02:21:29
新シリーズが始まるらしいよ。
アニメは話違いすぎたしね。
俺も楽しみ。

272名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/01(水) 12:09:09
俺も楽しみなんだが、放送開始いつ?

273名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/01(水) 21:10:25
ハガレン……
くらなど……

あなたたち、とらドラみなさいとらドラ

274名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/01(水) 22:37:52
とらドラは釘宮が出る時点で見る気がしないんですが。
まあなんだかんだで見るんだろうけど。とりあえず全アニメの1話は見なきゃならんし。

275名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/02(木) 10:07:05
アニオタでくぎゅ嫌いなやついるとわ
もったいないのお

276名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/02(木) 22:59:47
ハガレンは前回のアニメとはパラレルワールド的な感じになるのかな?

277名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/03(金) 00:14:36
くぎみゅーは可愛い声だが、どんなアニメで聞こうがシャナと重ねてしまう……
この感覚がわかる人は多いはず。

278名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/03(金) 09:09:20
いや
ルイズだな

279名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/03(金) 19:37:35
くぎみや嬢が最初にやった、ヒロイン役って何?

280名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/04(土) 17:40:21
なんだろうね…想像つかん


とりあえずとらドラ!見ました。恐れていたほどではないけど……作画…頼むからあと6cm原作に近付いてくださいお願いします

281名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/05(日) 13:40:02
CLANNAD AFTERSTORY
酷す。

282名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/05(日) 19:17:29
ひどいと言えばラインバレルも酷かった。なんだろう あれはGONZOが悪いんじゃない 原作が悪いんだ

283名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/05(日) 22:52:41
「ラインバレル」は、見ながら「グレンラガン」を思いだした。
CVって、シモンの方でしょ?

284名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/05(日) 22:57:37
>>281
どの辺?

285名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/05(日) 23:51:09
CLANNADアフターは一期の出来を見ると期待できない
二期でも杏や智代を無駄に登場させるんだろうな。2クールもあるし

286名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/06(月) 08:07:33
OPで、渚はわかるよ。
杏が出たときに、渚しんじゃうEDを思い浮かべた。
3人目以降が流れた瞬間脱力した。
風子は、渚死んじゃうEDで出るけど、ことみと、智代は…

287名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/06(月) 16:57:48
喰霊 原作を無視しすぎる

288名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/07(火) 01:41:02
>>283
シモンだったのか
なんか聞いたことあるなと思ったら
なんかいろいろ混ざってるよなあれ…なんかエヴァっぽくもある

289名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/08(水) 00:17:21
>>286
まあ、春原兄妹ルート、あとEDを見る限りゆきねえルートもやるみたいだし、
アフターってよりは4クールのアニメが3クール目でOPが変わったと考えれば妥当なOPじゃないかね?
うまい具合に渚→杏→ことみ→智代で春→夏→秋→冬の流れになってるし。

あとOPの序盤で渚が道を歩いてるシーン、
信号が点滅して赤に変わるところは先のことを暗示する意味があるんだろうね。

290名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/08(水) 08:33:04
TVで、智代アフター(通常版)をやってほしいな。

291名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/16(木) 02:13:58
age

292名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/18(土) 18:07:49
CLANNAD AFTER 弟3話の作画は
らき☆すたの人だったらしいな。

芽衣に初めて萌え(ry

293名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/28(火) 23:05:08
ゴールデンタイムでやっている、お茶の間アニメって「今期」って表現つかえるの?
アニメの話をしていたら「今期の最高アニメはどらえもんだぜ。」っていわれた。

294名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/28(火) 23:41:14
1クールとか決まってるし一応今期ってのは間違ってないはず
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかは、厳しそうだけど

295名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 00:20:10
かんなぎ4話でやっとOPの意味がわかったわ。

296名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 00:33:38
かんなぎは2話を見忘れてから放置プレイだな。
面白いの?

297名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 01:28:58
>>296
面白い

298名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 19:21:56
地獄少女最近シュールすぎないか?

299名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 22:12:17
たしかに地獄少女は重い内容だね。
12禁かけた方がいい気がする。

300名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/29(水) 22:23:03
いや…テーマがテーマだし重いのは仕方ないと思うんだけども
みつがなえ(変換できるわけがねえ)はなんか地獄送りの時の描写とか話の展開がシュールすぎるような気がするんだ 特に「兄貴」はすごかった裸で太鼓を叩く意図が全くわからん

301名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/30(木) 00:10:47
地獄少女はもうネタアニメとして見た方がいいだろ。
>>299
MX以外は深夜に放送してるよ。
てかMXは君あるを夕方に放送しようとしてたような局だからな。

302名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/30(木) 00:24:05
地獄少女は哲学だ

君ある?って「君が主で〜…」の略?だとしたらヤヴァいな あのEDの衝撃は永遠だ

303名無しさん@学院ちゃんねる2:2008/10/31(金) 02:03:08
地獄少女は笑うせぇるすマンと同じだと思ってる。

どーん!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板