したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年度の理工学部について

1名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 00:23:17
基幹理工学部という明らかに人気のない
学部ができたのにも関わらず他の学科の
枠の数がほとんど変わらないことについ
て意見求む

2名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 00:28:13
理工系学部の枠数が変わらなければ、影響ないんじゃない?

3名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/03(土) 00:39:00
基幹はコンピューター以外に落とす為の陰謀にしか思えん。
我がクラスで希望する奴は納得の成績の奴ばっかだ・・・。

4名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/05(月) 23:05:33
再編成は学院生にとってデメリットしか見当たらない

5名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/05(月) 23:11:11
でも枠30人ぐらい増えたじゃん
去年まで全部の学科で210人だったのに今年は三つ合わせて242人

6名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/06(火) 00:22:34
明らかに学院製を嫌ってるんじゃねの?
学科まできまるってのが学院の売りだと思ってたからかなり引いた・・・

7名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/06(火) 02:30:53
>>6
基幹理工は学部の方針で一般受験の学生でも学科は選べないよ。
東大の進振りというのを知ってれば話は早いが、1年次は全学生
同じ授業を受けさせて、その成績順で学科を選べる方式

8名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/06(火) 22:24:36
>>6
付属生と一般生が別々ならもう1年頑張ろうってだけだろ。
一緒だから同じように頑張ってもどうか、って話なんだ。

9名無し@学院ちゃんねる2:2006/06/07(水) 18:21:18
基幹理工行く奴は今のうちから大学生の教科書、数学(微積、線形代数、微分方程式)
物理(力学、通信系行きたいな電磁気も)目を通しておくといいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板