したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

部活総合相談スレ

418名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 21:48:18
つか、何入ろうか悩んでるやつはボート部にカモン。

419通行人S:2005/04/12(火) 21:52:06
バレー部に仮入部したいんですけど、勧誘も見た事ないしオリエンテーションもないみたいなんですけどどうすればいいですか?

420名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 21:53:26
>>49
軟式野球部ですか?
OKですよ。勧誘とかしてないので、勝手に入ってきてください。

421名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 22:00:08
スキー部でサッカーしてぇ〜けど、スキーなしでサッカーだけしたいんだけど

422名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 22:01:37
>>419
第一体育館の奥側で活動してるよ。
もし仮入したいなら体育着&シューズ(体育館履き)を持って
裏口から来てください。
特にアポとかは要らないんで。

423名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 22:05:47
ハンドボール部って週にどれくらいやってるんですか?

424名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 22:27:51
ゴルフ部の人数はどのぐらいですか?
オリエンテーションやって欲しかった・・・orz

425名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 23:15:15
とりあえず仮入行ってみるといいんじゃない?緊張すると思うけど。
そこで決めればいいと思う。

426通行人S:2005/04/12(火) 23:29:03
返信ありがとうございます!
えっと…明日は水曜で休みなんですよね?
そうだとすると木曜で良いですか?

427通行人S:2005/04/12(火) 23:30:36

>>422です。
二重登校すいません。

428名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/12(火) 23:58:57
>>419
一応水曜は休みです

429名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 00:06:13
>>405
お前みたいなのは入れねぇよヴァカが

430名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 18:07:29
BOAT
BOAT             みんなでBOAT漕ごう

431名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 19:05:36
勧誘とかしてない部活の仮入はどうやっていけばいいんでしょうか?
そのまま活動場所にいけばいいんでしょうか?

432名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 19:10:00
>>431
普通にいっていいと思うよ。どこでも歓迎してくれる。ちなみにどこ希望??

433名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 19:10:26
そうだよ

434名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 19:13:56
>>432
バドミントンと卓球です。

435名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 19:22:10
俺は空手

436名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 20:12:24
>>435
柔道の間違いじゃなくて?
弓道もおすすめ!

437名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 21:55:36
>>新1年生all
オリエンテーションどこの部活がよかった!?

438名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 22:15:36
いってない(・ω・`)

439名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 22:22:42
雄弁部最高!

440名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 22:47:51
ボート部!

441名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:11:39
雄弁部の説明してたやつってあれが全部の部員!?

442名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:12:31
軟式てにすってどうですか?

443名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:14:53
>>441
いやあれは部員の半分にも満たないですよ。

444443:2005/04/13(水) 23:18:55
ついでもっと真面目な部だと思ってたのに今日ので幻滅したかた。
部活を見学しなければホントの雄弁部はわからないと思います。。ロシア語教室でやってるので是非きてください!!

445名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:28:35
グリークラブにおいで。

446名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:31:54
>>443 あれ何年生?

447名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:34:25
軟式テニスの練習日キボンヌ

448名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/13(水) 23:36:37
>>446
どれ??とりあえず出てたのは3年3人に2年2人かな。

449名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 19:06:06
>>446 あの高3が一応最高学年なんだよね・・・。雄弁部を引っ張るわけか

450名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 19:42:42
ボート部みんなどう?

451名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 20:00:26
生徒総会は今までどおりに講堂で行われるべきである。
よって、今度の生徒総会の日には皆で講堂に行こう。

452名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 20:45:09
>>451
同意
中止が幹事会の今年初の仕事かね

453名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 20:54:20
ネガティブな幹事会ですね( ´,_ゝ`)

454名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 21:07:32
生徒総会がないんだったら学院に入った意味がない

455名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 21:40:59
週四日程度でやってる運動部ありませんか?
部活以外のこともたくさんしたいっていう欲張りな願望があるんで、、、、
どなたかおねがいします。

456名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 21:46:16
>455
俺の知ってるところではバド部。週4らしい
やつらが勧誘しないのは勧誘するせいで新入生が集まりすぎるのを懸念してるとかなんとか
活動場所的にもリミットは10人前後とか言ってたかな

457名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 21:54:57
>456
ありがとうございます。ちなみにフォークソング部とか
軟式テニス部についてはしりませんか?

458名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 22:10:32
>>457
自分で調べろや

459名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 22:14:14
いいじゃない、そんなに厳しくなくても

460457:2005/04/14(木) 22:36:33
>>458
すいません。でも教えていただけるとたすかるんですが、、、、

461名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 22:40:30
>>460
部活説明会とか、仮入部とか行ってみるべき
実際に見た方がいいんじゃない?

462名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 22:41:24
もう一回!
生徒総会は今までどおりに講堂で行われるべきである。
よって、今度の生徒総会の日には皆で講堂に行こう。

463名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 23:12:42
なんで講堂でやらなくなったんだよー

464名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/14(木) 23:18:33
>>461
アドバイスありがとうございす。部活説明会とか、仮入部とかには
もちろん行ってみるつもりですが、習い事の関係があるので週4日
くらいであることが条件なのでここで質問しています。文科系なら
フォークソングかラスギタ、運動系は軟式テニスあたりのことを
お聞きしたいです。他にも週4日程度の部活がありましたら教えてください。
いろいろ勝手言ってすいません。

465名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 06:51:16
幹事会リコールで臨時生徒総会を来週木曜に同時開催すれば講堂いけるんじゃない??

466名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 07:20:03
で、その講堂で何するの?卵投げるの?

467名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 13:46:39
吹奏楽部の人間にうるさく勧誘されてるんですけど、正直楽器は古いし、
だまされてる感じがしてイヤです。
どうしたらいいんでしょうか?

468名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 14:56:15
>>467
普通にシカトすればいいと思う。

469名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 19:59:46
誰か明日のフォークソング部の説明会の時間と場所教えてください!

470名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 20:37:08
>>464
ゴルフなんてどう?

471名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/15(金) 22:51:16
良スレage

472469:2005/04/15(金) 22:52:11
誰かお願いします、、、、、

473名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 02:02:59
>>469
君もフォークソング部組か!仲間だ!
手遅れかもしれないけど「3年J組に12:40」って書いてあったよ!

474名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 12:25:51
>>424 各学年10人弱かと思われ。
   そのうち幽霊部員も数名(合宿だけくるなど
   練習してる人を平均して見てみると10人前後
   基本的に自由です。
   仮入等は南グランドのハジッコに練習場があるので来てみてください。

475名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 15:53:54
>>464
非公認だけどラクロスが週四とか言ってた気がする

476464:2005/04/16(土) 20:33:11
ありがとうございます

477名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 21:32:16
ラクロスは数年前、けやき道で遊んでて歩いてる人に
ボールをぶつけてケガさせたから、ずっと非公認。

478474:2005/04/16(土) 21:44:55
南じゃなくて北だったかも。広い方です

479名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 22:21:03
軟式野球部広告

速報〜今日の春季大会(本大会)で都立小石川高校を3−0の被安打1(ポテン)で下し、都内ベスト8に進出。
23日(土)駒場東邦高校と対戦。しかし勝ち進むことはいいが授業に出れないという悲劇。既に欠課3、欠席1は確定・・・

480名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 22:22:35
応援よろしくお願いします。
次勝ったらBest4です。
その次勝ったら関東です。
みんな授業サボって上井草運動上へGo!

481名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/16(土) 22:23:38
運動上 ×
運動場 ○

482名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 08:13:34
今日ってサッカー部あるよね?

483名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 18:51:47
ラグビー
 火曜から日曜日まで週6!火曜と金曜が東伏見で筋トレ。
 意外に楽しそう。

484名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 18:56:51
>>483
ラグビー部は近づきがたいオーラを発する。。こないだ外で裸になろうとしたマジキモい奴がいた…

485名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 18:57:20
楽しそうって、貴方ラグビー部でしょ?w

486名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 19:37:43
つり同好会ってどんな感じ?
掛け持ちで気晴らしに入ろうかと思ってるんだけど。

487名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 20:03:21
アメフトってあの実力だとやっぱり練習忙しいのかな?
やってみたいんだけどテスト勉強すらさせてくれない部活だったらいやじゃ・・・

488名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/17(日) 22:45:05
>>487
俺の周りのアメフトはほぼ全員60前半だね。昼休みとか代講の時も筋トレしてる。

>>486
活動してるんかな?たしか国語科のトネキヨが顧問のはずだから聞いてみ

489名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 17:20:32
弓道の厳しさ、部員人数、先生について教えて頂けないでしょうか。
あまり勧誘が無くて、困惑気味です。

490名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 18:08:42
ラクロスって週何回ですか?

491名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 18:10:55
4回
弓道部はのりちかが顧問なのでそこをよく考えて入部すること

492 名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 19:07:43
弓道はきびしくはないらしい。
確か部員は20ほど
弓道場にいってみれば?

493名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 21:29:46
>491
・・・の、のりちか?よく考えてというのは・・・やっぱり負の意味で仰ってるんでしょうかorz

>492
ありがとうございます。機会が有ったら行ってみたいと思います。

494名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:03:29
>>487
488の言っていることはデタラメです。
成績いい奴もそれなりにいるし、期末1・2週間前はちゃんと試験休みがあるので
ちゃんとテスト勉強もできますよ。実際、政経や法に行った人も何人かいたし。
要は、時間をうまく使えるか。その人次第だと思います。試合はかなり楽しいですよ

495名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:04:32
>>494
勿論、試験勉強が不可能な部活などない
ただし、他の学院生と同じ時間の使い方してたら無理でしょ。
卒論かく余裕ないでしょ?

496名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:21:33
>>495
確かに、帰宅部などに比べると時間的余裕はない。
でも、決して無理なわけではない。それに、ラグビー部や硬式野球部も
活動時間などは大体同じくらいだったはず。週3とかならともかく、本格的な部に入ったらある程度忙しく
なることは覚悟しなきゃ

497名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:34:40
>>496
だから、勿論頑張れば無理は無い
ただしだらけるのは学院生の特徴、だから>>494みたいに言い切っちゃうのはどうかと。

498名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:36:02
辞める人おおい?

499名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:38:05
まぁ退部率は他に比べたらそんなに高くないんじゃない?
顧問がしっかりしてるし、顧問への絶大な信頼がもとになってるのか。

公式野球や公式テニスが退部率高い

500名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 22:38:16
r−ち

5010p </b><font color=#FF0000>(0p892ums)</font><b>:2005/04/18(月) 22:38:48
orz

502名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/18(月) 23:47:32
弓道部は強制退部が一時期はやったね

503名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 00:07:23
グランドホッケーは厳しいですか?

504名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 20:20:26
ホッケーのスレに行きなさい

505名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 21:49:16
変な字の間違いすんなよ・・・公式→硬式

506名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 22:04:57
硬式○ニス

507スレ夫:2005/04/19(火) 22:17:31
>>505
意図的

508名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 22:30:54
軟式○二ス

509名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 22:52:35
常時軟式=()

問1.()に適当な語を入れなさい(7点)

510名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 22:57:43
「ペ」ですから・・・残念!!

511名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 23:10:20
軟式ペニス部
何が柔らなんだ?

512名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 23:12:12
もち、ペニス

513名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/19(火) 23:14:35
おっ!!

514名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/20(水) 15:40:00
>>511
インポのこと

515名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/20(水) 18:28:38
美術部ってどんな感じなんですか?

516:2005/04/21(木) 00:47:45
金ならいくらでもあるがアーチェリーの場所がわからない凹
誰かI組まで迎えヨロ
テニスも見たいのだが軟式はどこに?
それともボート部に入ってマイボート買って貰おうかな

迎え意見ヨロ

517名無しさん@学院ちゃんねる2:2005/04/21(木) 11:02:25
ボート部はみんなでやる競技だから自分専用ボートもオールも
なにもいらないヨカン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板