したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知的財産法

1ハンタカチ王子:2011/07/25(月) 15:31:43
その2

38ハンタカチ王子:2013/01/31(木) 09:11:26
この授業難しいの?

39ハンタカチ王子:2013/07/17(水) 23:54:39
金子先生って23日の火曜は授業ありますか?

40ハンタカチ王子:2013/07/25(木) 13:56:16
金子さんの知財の範囲教えてください…
持ち込みは可能でしょうか…

41ハンタカチ王子:2013/07/25(木) 19:13:32
判例付知財六法持ち込めるから買っとけ

42ハンタカチ王子:2013/07/25(木) 19:18:46
範囲は全部。てか最後の授業のレジュメ上がってるなら試験について書いてあるよ。

43ハンタカチ王子:2013/07/29(月) 23:55:29
誰か金子の過去問ねえのかよおおおおおおお

44ハンタカチ王子:2013/07/30(火) 00:55:08
レジュメ15の依拠と類似性、江差追分、ツリゲータウン2のとこって1回他で出てきたとこだよね?
わざわざ再掲するってことはここ出すぞって考えていいのか・・・

45ハンタカチ王子:2013/07/30(火) 01:15:46
著作物の保護範囲を後回しにしたからだろ。そんな単純だったら泣くわ

46ハンタカチ王子:2013/07/30(火) 03:33:41
判例付き知財六法持ち込めないよね?

47ハンタカチ王子:2013/07/30(火) 18:19:17
金子
1 レジュメには正誤問題となってたけど語句説明だった。1つ選択

・創作性
・公衆概念
・私的録音録画補償金制度

2 事例問題

ほぼときメモ事件まんま。ただ作られたゲームに原作者が設定されてて、余裕があれば原作者が被告に何を要求できるか答えよって問題が追加されてた。
ゲームは基本ときメモなんだけど、早起きすると単位が隠しキャラで出てくるっていうカオスな内容。

48ハンタカチ王子:2014/07/28(月) 21:56:39
なにが出そうですかね金子

49ハンタカチ王子:2014/07/28(月) 23:16:42
そらカラオケ法理よ

50ハンタカチ王子:2014/07/29(火) 00:31:15
オー明治にアップロードされてた判例もあるし、そこらへんが出そう。

51ハンタカチ王子:2014/07/29(火) 03:07:54
もー去年の問題しかやりません。わかんなかったら六法駆使してがんばる

52ハンタカチ王子:2014/07/29(火) 11:47:48
2014年前期 知的財産法 金子敏哉

一、四題から二題選んで意義と議論状況を説明せよ

応用美術 アイデア・表現二分論 二次的著作物 出版権

二、著作権法上の侵害と直接利用の主体について以下の用語を用いて論述せよ。(正確な文書は覚えてないのですが、大まかに言えばこんな感じです。)

カラオケ法理 人的結合性 ロクラクⅡ

持ち込み 判例なしの六法のみ

修正、補足おねがいします。

53ハンタカチ王子:2014/09/05(金) 08:51:57

私大の最高峰



東の早慶、西の立同

54ハンタカチ王子:2016/01/14(木) 11:09:49
石井さんの範囲知ってる方教えて下さい!

55ハンタカチ王子:2016/01/22(金) 05:00:19
石井さんの範囲どなたかお願いします。

56ハンタカチ王子:2016/01/22(金) 18:06:11
石井先生の知的財産法の試験当日の持ち込みや筆記用具について知っている人がいたら教えてほしいです!

57ハンタカチ王子:2016/01/28(木) 16:39:21
書く量多すぎて全部書けなかったけど単位来るかな…
ムリゲーだろあれ

58ハンタカチ王子:2016/01/28(木) 17:07:53
石井さんのテストは基本的なとこしか出ないけど書く量がなかなかエグいよね

59ハンタカチ王子:2016/01/28(木) 18:18:23
リアぺってレポートみたいに加点材料になる?

60ハンタカチ王子:2016/01/28(木) 18:30:00
リアぺ最後の授業でしか出してないや

61ハンタカチ王子:2016/01/30(土) 02:21:25
あんな重い問題全部書けるやついないだろ

62ハンタカチ王子:2016/02/02(火) 15:13:41
東西の類似大学・比較

        東      西
1.    東京大    京都大
2.    早稲田    立命館
3.    慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大    関西大
5.    立教大    関学大
6.    日本大    近畿大

63ハンタカチ王子:2016/04/15(金) 08:14:28
東西の類似大学(創立者)

東の明治・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・司法省法学校OB

64ハンタカチ王子:2017/12/08(金) 11:24:20
石井先生の試験の内容教えて

65ハンタカチ王子:2018/01/29(月) 01:42:14
1月の講義で営業秘密の要件やりましたか?

66ハンタカチ王子:2018/02/14(水) 08:26:30
東西の最高峰


国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板