したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知的財産法

1ハンタカチ王子:2011/07/25(月) 15:31:43
その2

2ハンタカチ王子:2011/07/25(月) 15:46:26
木曜3限 7番は試験範囲ですか?

3ハンタカチ王子:2011/07/25(月) 23:12:30
7は違うハズ

4ハンタカチ王子:2011/07/26(火) 16:47:08
金子敏哉 知財 前期 2011 

創作性 同一性保持権 貸与権 引用 のうちから二つ選択して5−7行程度で説明

キャンディキャンディ事件を少しいじくった事例問題

5ハンタカチ王子:2011/07/26(火) 21:50:59
木曜3限の石井さんの⑦クラブキャッツ事件は出ないということでいいんですかね??

6ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 16:50:58
クラブキャッツでないの?

7ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 17:59:09
>>5-6
出ないらしいよ。
7月14日の授業で間に合わなかったから。

8ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 18:39:10
ありがとう!

9ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 20:05:57
言語の著作物についての模解をください。
チャイルドシート事件と江差追分事件をどう論じればいいのよ?

10ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 20:23:14
俺も欲しいですぅ

11ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 22:37:51
ヒントを出すと、法律論のスタートは条文。
条文なくて問題は起きないし、判例は出ない。
条文を示し、条文の問題点を指摘し、その問題に判例がどう答えたかを書く。
簡単そうでしょ?

12ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 01:37:00
今日はもう寝れないな。

13ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 03:03:11
フェアユースの問題出たらもう無理

14ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 17:04:41
六法持ち込みで余裕だったな!


>>1よ、下にPart2のスレあるだろ無駄に建てるな

15ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 17:15:01
石井さんの範囲どこか教えてください
今日おっしゃらなかったので

16ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 22:16:49
おーめいじの資料のとこにUPされてるよ!!!

17ハンタカチ王子:2012/07/20(金) 00:52:54
みんな優しいな
恩に着るよありがとう!

18ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 17:04:52
去年はどれがでたの?

19ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 17:07:12
去年は消尽が出たな確か。

20ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 17:17:57
フェアユースってどうなんだろ 判断し辛い

21ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 19:29:03
みんな六法持ち込むの?
去年取った人には別になくてもいけるって言われたけど・・

22ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 21:12:14
>>21
持ち込めるものは持ち込んだほうがいいでしょ

23ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 22:05:22
知財六法あると段違いで楽

24ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 23:42:08
誰かフェアユースを簡単に教えてくれ

25ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 23:52:58
プリントそのままじゃないか

26ハンタカチ王子:2012/07/25(水) 23:55:19
すまん。どこのレジュメか教えてください

27ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 00:09:42
特別プリントみたいなんもらったはず

28ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 01:52:28
>>336
URL教えて

29ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 15:04:14
石井地財問題は簡単だったが書く量が多かった。
何箇所か関連条文明示しわすれたしオワタ

30ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 20:40:12
え?条文なんて一つも書いてないです・・・

31ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 20:44:17
え?本当に法学部生でこれまで単位取れてきたの?

32ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 20:49:18
条文書いてないくらいで単位落とすわけないじゃん

33ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 20:58:00
30ですが、Fは取ったことないです
A〜Cが大半で、今日の試験も六法に載ってないフェアユース規定がきちんと説明できれば
後は差がつきにくく、Cは取れると踏んでます
六法持ち込みかの授業でも条文書いた方が良いんですね

34ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 22:56:48
法学部って言っても資格試験組と就職組とでは
比べものにならないからな
学部試験なら条文書かなくても大丈夫なはず

35ハンタカチ王子:2012/07/26(木) 23:17:12
条文はふつう暗記するでしょ

36ハンタカチ王子:2012/07/27(金) 00:06:43
六法持ち込み可で条文暗記とかマジキチ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板