したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法哲学

1ハンタカチ王子:2007/04/07(土) 13:17:52
トップページに名前があるにも関わらずスレがないのでたてます。
あまり盛り上がらなさそうですが学部長の授業です。

土屋恵一郎 教授法哲学Ⅰ (水)2限
土屋恵一郎 教授法哲学Ⅱ (水)2限

2ハンタカチ王子:2007/04/07(土) 21:01:19
関連スレ
土屋恵一郎スレ!!
http://jbbs.livedoor.jp/study/574/storage/1033281867.html

3昨年度の履修生:2007/04/09(月) 18:22:27
「仕事なんだから真面目に講義してくれよ」と思う人は
履修しないほうがいいです。ストレスが溜まります。
その日の気分次第で、言うこと・やることがコロコロ変わります。
同一人物とは思えないくらいに。
普段の言動は理解に苦しみますが、授業はまぁまぁ分かりやすいです。
既成のものに頼らず、自分の言葉で説明できています。
哲学にはあまり興味がないですが、それなりに楽しんで聞けました。
極力出席はしない主義で、試験でのみ勝負したい人はどうぞ。
問題は事前に教えてくれます。前後期とも論述1題。
評価にこだわらなければ単位は来ます。
気まぐれな人なので今年はどうなるか分かりませんが。

4ハンタカチ王子:2007/07/13(金) 22:57:49
前期試験についてなんか言いましたか?

5ハンタカチ王子:2007/07/13(金) 23:40:14
>>4
既に試験問題が発表されてる件。5日後に試験だからがんばれ。

6ハンタカチ王子:2007/07/14(土) 00:08:04
就活でいけなかったんだけど、教えてもらえませんか?

7ハンタカチ王子:2007/07/14(土) 01:03:56
>>6
5日後に試験だからがんばれ

8ハンタカチ王子:2007/07/14(土) 01:17:10
持ち込みはあり?

9ハンタカチ王子:2007/07/14(土) 13:26:19
>>8
最終授業くらい出ろよ…

10ハンタカチ王子:2007/07/14(土) 13:28:50
最終試験だったので・・・。
お願いします。。。

11ハンタカチ王子:2007/07/16(月) 06:46:30
持ち込み可
テスト問題は
価値観(宗教、民族)の違う人々がどのように共存できるか?

12ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 00:05:34
ぜんぜんわからん

13ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 00:29:24
わからんというのはどういうこと??

1412:2007/07/18(水) 00:48:08
答案をつくってみてるのだがどんなことを書いたら良いのか…
みんなはなんて書いてるのかなぁ

15ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:07:59
たしかに…
何文字あればいいんだろ

16ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:16:36
去年は800文字以上か表面以上って指定があったよ。
去年の経験から自分の意見とロールズ(だったかな?)を混ぜれば単位は来ます。
以上、去年の履修者より

17ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:22:54
ロールズ??

18ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:29:19
教科書で言うと131〜だよね?

19ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:34:21
>>18
うーん・・・

2016:2007/07/18(水) 01:50:30
ああ、言ったとこの範囲が後期でした(笑)
ロールズは気にしないでください。

21ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 01:53:10
>>20
いやいやwwロールズは関係ありまくりだろwww

22ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:05:38
>>19
えっ?ちがう?

2316:2007/07/18(水) 02:07:52
去年だし、俺も今年は知らないから下手なこと言ったらヤバいかなと思っちゃいましたwwww
まぁ自分の意見と授業・教科書を絡めればOKです。

24ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:26:13
正義の二原理いれるよね?

25ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:36:09
たしかに…
何文字あればいいんだろ

26ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:36:16
原理は入れるつもりだけど共生との絡め方がいまいち…

27ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:40:54
原理が成り立っていないと共生ができていなかった歴史がありますー
って流れにしようかと・・・

28ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 02:50:10
みなさん無知のベールは入れましたか?

29ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 03:26:16
枠にとらわれるなよ
最後の授業で教科書等を写さず、自分の考えを書けば単位はやるといってた

30ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 03:45:43
自分の意見を述べれば大丈夫って事ね!

31ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 03:46:43
哲学的なことはいれなくていいの?

32ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 03:48:15
ロールズについていちお触れないとダメかな?

33ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 03:57:17
最後の解説が一番使いやすくね?

34ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 04:57:39
P,141〜の小括は結構使えると思うんだがどうだろ?

35ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 07:19:45
教科書の内容は参考になるけどそれを書かなきゃダメってことはないんじゃないか
とにかく埋めりゃ単位は来るだろと楽観してるけど回答まだ作ってねえ・・・

36ハンタカチ王子:2007/07/18(水) 13:06:25
どう書いた??

37ハンタカチ王子:2007/12/07(金) 00:00:17
後期の教科書って前期と一緒?

38ハンタカチ王子:2007/12/07(金) 18:21:45
>>37
そうだよ

39ハンタカチ王子:2007/12/07(金) 22:04:09
試験いつやるとか、まだ発表してないですよね?

40ハンタカチ王子:2007/12/08(土) 00:07:09
>>39
1月

41ハンタカチ王子:2007/12/13(木) 14:11:39
12/16は?

42ハンタカチ王子:2007/12/14(金) 14:08:14
可哀相な人と意地悪な人しかいないな。

先生、授業で光文堂新書って言ってた気がしたけど、
光文社古典新訳文庫の本で良いんですよね?
岩波文庫のにしとけば良かった・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板