したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度☆法学部履修情報☆

1七枝四雄さん:2007/03/29(木) 02:12:01
自分が履修した科目がどんな感じだったか、最新の情報を書き込んでください!
みんなで情報交換しましょう!

・【教員の氏名】
・【講義名】
・【出席確認(なし、毎回、年2回etc...)】
・【レポート(あり・なし)】
・【テストの回数(前後期、後期のみ、試験なし)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】
・【テスト持込可(ノートのみ、教科書、全不可etc...)】
・【備考】

2七枝四雄さん:2007/03/29(木) 02:13:40
もう四年生は成績発表になってると思うので宜しくお願いしますm(__)m。

3七枝四雄さん:2007/03/29(木) 05:12:52
社会政策は神科目だよ

4七枝四雄さん:2007/03/29(木) 15:20:41
【教員の氏名】三林
・【講義名】不動産法
・【出席確認(あるが、加点事由なので出る必要なし...)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期、)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆】
・【テスト持込可(全不可etc...)】
・【備考】 最後の授業で問題を言う。まさに神

5七枝四雄さん:2007/03/29(木) 15:23:20
【教員の氏名】高地
・【講義名】民事訴訟法
・【出席確認(なし...)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期、)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】
・【テスト持込可(全不可etc...)】
・【備考】過去問がそのまま出るという神っぷり

6七枝四雄さん:2007/03/29(木) 15:24:51
教員の氏名】関
・【講義名】美男論
・【出席確認(なし...)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期、)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆☆】
・【テスト持込可(全不可etc...)】
・【備考】問答無用の神。神の中の神

7七枝四雄さん:2007/03/29(木) 15:27:34
↑間違えた。関は持ち込み可ね。

8七枝四雄さん:2007/03/29(木) 16:41:45
とても学者には見えない容姿だけどね・・・
どうみてもただの遊び人にしか見えない

9七枝四雄さん:2007/04/01(日) 21:03:13

過去スレも御利用ください。

2006年度☆法学部履修情報☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1138242155/l50

2005年度☆法学部履修情報☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1107031215/l50

2004年度履修情報!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1075447602/l50

2003年新年度履修情報!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1043777730/l50

10有賀たん萌え:2007/04/02(月) 00:49:47
・【教員の氏名】有賀恵美子
・【講義名】債権法
・【出席確認(公言通り一切なし)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期】
・【テスト楽勝度☆☆】
・【テスト持込可(全不可)】
・【備考】 評判通りの厳しい先生。
授業は早く、ついて行くのには真面目に受けつつ集中力が要求される。
履修したことを激しく後悔し、答案もポイントをギリギリ抑えてたとはいえ、
先生の事前に要求する基準には到底達してないものだったので正直落ちたと思った。
しかし結果は良。もしかしたら4年生には女神なのかもしれない。
めったに笑いません。ウケを狙っていない雑談をまれにします。
ラッコに似ているかも。勉強したい人にはいい先生でしょう。

11有賀たん萌え:2007/04/02(月) 00:54:08
>>10に追加。
事前のテスト問題発表はヒントも含めて一切無いが、
その代わり最後の授業で復習プリントというのが配られる。
これは授業で扱った範囲の問いのみが列挙されているもので
解答は自分で調べて勉強する必要があるが、結果的に頭には入る。
シケタイなどで十分対処可能。
テストもこの中から(範囲はやや広いが)出るので、プリントをやりこむことが重要。
なおオーメイジでもダウンロードできるので欠席してもあまり影響なし。

12有賀たん萌え:2007/04/02(月) 01:04:04
・【教員の氏名】小林宏之
・【講義名】租税法
・【出席確認(たまにあり)】
・【レポート(なし)】
・【テストの回数(前後期)】
・【テスト楽勝度☆☆☆☆】
・【テスト持込可(全不可)】
・【備考】 私男だけど本気で抱かれたいと思いました。
とてもいい先生です。授業も分かりやすい。
板書はあまりせず、通路を歩きながら話すという感じの授業ですが
当てられることは顔見知り以外ありません。
出席はたまーに取ります。特に学期の中盤に集中して取ったような?
学期末はあまりとらなかったように記憶してます。でも出席率は日頃から高め。
とにかく優しい先生で教科書も初心者向けで分かりやすい。
先生の人柄ゆえか教室の雰囲気がよく、それは租税法スレの過去ログを見れば分かるでしょう。
本格的な勉強がしたい人には足りないだろうけど、単位を落とすことは無いと思います。
本当にいい先生なのでこんな言い方はしたくないけど、楽勝科目と言っていいでしょう。
試験は、最後の授業で範囲を言ってくれます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板