[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
行政法各論 総合スレ
1
:
法学部ちゃんねる管理人
:2006/05/01(月) 22:47:44
行政法関連スレ再編につき、新スレ移行を行います。
202
:
ハンタカチ王子
:2008/07/02(水) 00:51:41
まさか二週間前に試験日程を言うとは。。。
203
:
ハンタカチ王子
:2008/07/03(木) 15:04:13
範囲orz
204
:
ハンタカチ王子
:2008/07/03(木) 17:35:58
明治で東大クオリティとかやめてよね!
205
:
ハンタカチ王子
:2008/07/03(木) 18:46:26
誰についての話?下川?
206
:
ハンタカチ王子
:2008/07/04(金) 06:54:03
碓井さんだよ。
今週の授業でいきなり、15日に試験やりますってorz
29日だと思ってたから、勉強も後回しの予定だったのに・・・
授業は判例の紹介、説明が多いから、事例問題かなぁ。
207
:
ハンタカチ王子
:2008/07/05(土) 21:52:40
碓井さんって授業分かりやすい?
後期出てみようと思ってたんだけど。
208
:
ハンタカチ王子
:2008/07/06(日) 02:31:06
確認するが・・・
下川の範囲って全部だよな・・・?
209
:
ハンタカチ王子
:2008/07/06(日) 11:15:13
補講でやった部分は抜かして全部だよ。
210
:
ハンタカチ王子
:2008/07/06(日) 15:23:30
やっぱりかorzサンクス・・・
211
:
ハンタカチ王子
:2008/07/07(月) 01:11:07
碓井でやった範囲がわからぬ。。
まじ急すぎてバイトがんがん入ってるしインターンあるし。。死ねる
212
:
ハンタカチ王子
:2008/07/07(月) 09:07:55
碓井は行政立法から今週まで
213
:
(*^-^)b
:2008/07/07(月) 20:47:29
関修のテストおせーて
214
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 00:03:58
碓井先生の試験難しいかな・・・
215
:
(
◆/JwXKdLCtk
:2008/07/08(火) 01:31:12
いやシカトせんと関修おせーて
216
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 01:38:30
碓井はいい人そうだから易しい問題じゃまいか?
217
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 14:12:54
決めた、おれ下川あきらめる 全部出席したけど間に合う気がしない
218
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 16:50:17
下川はちゃんと頑張ればSやAを取れるぞ。全出席で諦めるなんてもったいない。
持ち込み可なんだから、完全に暗記しなければならないわけでもない。
219
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 19:50:34
ノートは効率よく作れば3〜4日で必要なとこ写せるんじゃない?
220
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 22:49:12
碓井テスト、論述2題、持ち込み教科書と六法可。
六法は判例六法でもよい。解説つきはだめ。教科書への書き込み可。
範囲はあえて言わないそう。
まあ、シラバス通りなんですかね?
細かい知識を訊く問題ではなさそうです。
221
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 23:24:47
碓井先生の「あえて言わない」ってどういう意味かな?
その場で自分の考えを考えればいいのかな?
222
:
ハンタカチ王子
:2008/07/08(火) 23:48:41
>>221
220も言ってるけどシラバス通りってことじゃない?
そう信じたい。
223
:
ハンタカチ王子
:2008/07/09(水) 00:03:41
碓井先生ってやっぱりいい人だよね
教科書持ち込みなら勉強はしなくていいのかな?
224
:
ハンタカチ王子
:2008/07/09(水) 02:50:58
>>218-219
ありがとう 明日も頑張って1限出席するわ
225
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 00:13:57
あえて言わないってことは、その場でもわかるってことだよね?
まあ、前期だし、碓井先生は神みたいだし、大丈夫かな?
どう思いますか??
226
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 00:26:31
問題数も2問だし、時間も60分以上はあるでしょうから
何もしないで試験に挑もうかな!
該当箇所を見つけて丸写しすれば単位は来るでしょう!
227
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 09:39:54
6/28にあった下川先生の補講は、
レジュメのどの範囲をやったか分かる人いますか?
あと授業は7/19・1限の補講がラストなんでしょうか?
228
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 10:38:57
補講は行政契約のところ。昨日そこすっ飛ばしてたよ。
最後は19日で合ってる。ちなみに出席はなし。
229
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 11:02:02
ありがとうございます。
そうなると行政契約以外がテスト範囲になるんでしょうか?
(授業ではまだ強制執行に入った所までしか終わってないですけど...)
230
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 11:53:30
前に言ってたけど、たしか42ページまでのはず。
231
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 14:49:08
補講は範囲外じゃないの?
P1〜42から補講の分を引いたとこが範囲だと思ってた
232
:
himawari
:2008/07/10(木) 16:59:18
あっ!!?
UFOじゃっ!!
http://blogs.lovekatu.net/cancan/toroika/
233
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 17:36:21
>>231
そう書かれてるじゃん…。
234
:
ハンタカチ王子
:2008/07/10(木) 23:58:17
6/28の補講の部分は試験範囲外だけど、
確か、7/19の補講は試験範囲に含めるって言ってましたよ。
出席はとらないけど、来た人には何か有利になる事をするかも?とも…あてにはならないですが。
235
:
ハンタカチ王子
:2008/07/11(金) 03:27:42
出席とらないのにどうやって有利に
236
:
ハンタカチ王子
:2008/07/11(金) 09:58:06
いつもの小テストのプリントに名前だけ書くとかするんじゃない?
出席点はないから出席はとらないって言ってるだけで。
237
:
ハンタカチ王子
:2008/07/11(金) 23:26:36
碓井先生の教科書って行政法要論で良いんでしょ?
238
:
sage
:2008/07/12(土) 00:40:26
>237
うん。『行政法要論』原田 尚彦 だよ。
てかノートほとんど取ってないんだけど、やったところってシラバス通り・・・?
239
:
ハンタカチ王子
:2008/07/12(土) 03:22:48
行政立法から損失保証の手前までっしょ。余り落とさなそうな人だけど範囲広いし↓ 無勉だと危ない気がするんですけどー
240
:
ハンタカチ王子
:2008/07/12(土) 13:15:57
>238
ありがと〜
241
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 13:46:56
碓井先生の試験は「〜論ぜよ」問題だから、的外れな解答じゃなければ大丈夫じゃない?
242
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 15:37:49
判例六法持ち込み可だけど、有斐閣判例六法もいいのかな?
243
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 16:48:34
判例六法は不可だよ
244
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 20:14:22
>>243
判例六法は可。解説付きはダメって先生言ってたじゃん。
他の科目と間違えてるんじゃん?
245
:
ハンタカチ王子
:2008/07/13(日) 20:28:34
勉強する必要ないってことか
246
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 21:32:41
碓井さんてある程度のことを書いても普通に落としそうなイメージがある
そんな俺は対策らしい対策も立ててないわけで
247
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 21:36:33
どうしよう、試験対策らしぃことしてない\(^o^)/
248
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 22:00:58
碓井先生の試験難しそうだな・・・
授業きいてるとすごい色んな視点から行政法考えているし。
教科書じゃ対応できんかな
249
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 22:43:09
俺は前期は楽だと思ってた↓
250
:
ハンタカチ王子
:2008/07/14(月) 22:47:56
碓井さんは判例百選も持ち込みじゃないときつい
251
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 00:15:30
ムベンでいどみます。
以上
252
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:10:51
orz
253
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:13:59
いままで宿題ってどんなの出たっけ?
254
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:24:32
持ち込みおkとか
逆にどーしていいかわからん
255
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:31:12
判例か事例かについて論ぜよとかだろ
教科書写して単位来んのかい
256
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 01:54:24
起こり得そうで、しかも判断に迷う、仮説的事例が出そう…
むりぽ
257
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 04:51:52
国家賠償って範囲?
258
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 07:22:14
判例なんて勉強しようがないだろ
259
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 12:29:25
ムズムズしちった
260
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 14:53:23
ただの事例じゃなく、ひねった問題出すところが碓井っぽい
261
:
ハンタカチ王子
:2008/07/15(火) 22:01:34
下川行政法は明日あり?それとも土曜の補講だけ?
262
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 02:14:30
世間じゃ「冷やし中華始めました」って言うけどさ・・・
下川あきらめました
263
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 02:35:56
あきらめたらそこで試合終了ですよ
264
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 03:09:40
下川なんて持ち込み可だしタクティクスから数問完全にそのまま出るし、諦めるような科目じゃないだろ。
265
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 14:12:43
あの授業の厳しい感じのふいんきに圧倒されてテスト難しく感じてるのか?
大丈夫だぜ、ぜいいん単位取れるとは言わないが過去問見ると気が楽になる
つーかさっきからなんで
「ふいんき」も「ぜいいん」も変換できないんだこのパソ・・・
マジ使えねー
266
:
ハンタカチ王子
:2008/07/17(木) 18:06:00
寿命なんじゃねそのクソパソ
267
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 16:10:37
ふいんきも変換できないとかどんだけスペック低いパソだよ
取り替えた方がいいぜそれ
268
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 19:30:28
釣り師のすくつだな
269
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 23:09:24
Sを取るのは相当細かくやんないとだめだな。
270
:
ハンタカチ王子
:2008/07/18(金) 23:21:37
碓井さんよりも下川さんのほうが楽っぽいな
271
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 18:18:45
ふいんき→ふんいき(雰囲気)
ぜいいん→ぜんいん(全員)
272
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 19:11:29
>>271
マジレス乙。
273
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 20:51:37
下川は論述もミニテスト+過去問からだし、○×も3割タクティクスだし、落とすことはないぞ。
274
:
ハンタカチ王子
:2008/07/19(土) 23:59:01
タクの範囲は最初の授業で言ったとこだけ?
終わらなすぎて死にそう
275
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 00:01:58
プリントにタクティクスの番号全部書いてあるじゃん。数十問あるよ。
276
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 00:41:01
うすいさんの問題わけわかめだったわ。おれやばいかも。
277
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 00:46:18
俺も(泣)普通に落としたと思う
またフル単逃した〜
278
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 01:53:30
下川、今日の出席点も二点かな。
休日の一限出たんだから五点くらい欲しい。
279
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 03:37:11
前期で卒業したくないからわざと落としたいのに
落とし過ぎてまた来年は怖すぎる
どうにかならんのかこのギリギリの調整
280
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 04:03:23
もうやだ
イチャイチャの方のタクティクス読みたい
281
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 13:31:01
いくら持ち込み可でも今回範囲広すぎだろ…。
282
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 15:35:03
前期で卒業って申請しないとならないだろ
大学は儲けたいからね
283
:
ハンタカチ王子
:2008/07/20(日) 16:12:33
下川はプリント+板書からしか出さないから、テスト中にいかに
はやくみつけられるかの検索能力が試される試験・・・
284
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 05:01:42
俺ノート一切作ってないんだけど・・・
285
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 11:04:44
ノートを作ってない意味が分からない
286
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 16:15:56
丸写しとまではいかなくても要点の書き出しくらいやるだろ条項…
287
:
ハンタカチ王子
:2008/07/21(月) 16:35:38
要点を書き出してもテストの問題は解けないけどね。
288
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 14:41:03
ノートが追い付かない・・・もう無理
289
:
ハンタカチ王子
:2008/07/22(火) 17:26:55
ノートさえ作っとけば余裕で単位来るのにお馬鹿だねぇ…。
何のために毎週一限なんてめんどくさい時間に出席してたんだよ。
290
:
ハンタカチ王子
:2008/07/23(水) 02:43:25
さて、寝るか。みんなガンバロー。
291
:
ハンタカチ王子
:2008/07/23(水) 03:18:27
えいえいおー。
頼む、早く寝るんだ俺の脳!!
292
:
ハンタカチ王子
:2008/07/23(水) 11:58:23
おきたら くじだった さようなら みんな
293
:
ハンタカチ王子
:2008/07/24(木) 18:20:42
じっじ
294
:
ハンタカチ王子
:2008/09/10(水) 03:15:12
下川Sだー!
あの人努力に比例した成績をくれるから好き。
295
:
ハンタカチ王子
:2008/09/23(火) 14:28:58
碓井さんは前期はなんとかなったが、後期単位とれる気がしない・・・
296
:
ハンタカチ王子
:2008/09/23(火) 16:11:41
碓井ちゃん前期は無勉でAだったけど後期はガクブル
みんな評価なんだた?
297
:
ハンタカチ王子
:2008/09/23(火) 21:36:49
碓井ちゃん話題にならないね
298
:
ハンタカチ王子
:2008/09/24(水) 00:01:36
うすいはBですた。。
後期は死に物狂いでやんねーと来年留年ありうる
299
:
ハンタカチ王子
:2008/10/07(火) 08:01:06
なんか脅すような事いってたのか?
300
:
ハンタカチ王子
:2008/12/29(月) 16:21:44
碓井後期の試験について何か言ってた?
301
:
ハンタカチ王子
:2008/12/29(月) 21:29:05
せめて先生の名前くらいには敬称つけようよ・・・。情けない。
試験については日程以外何も言ってないよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板