したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

債権法(工藤)

1なんぽさん:2006/01/27(金) 01:57:48
たてました。来年もやるでしょ

494ハンタカチ王子:2008/01/22(火) 21:07:15
採点って相対評価なんだよな
情報出すと自分の首しめることに

495ハンタカチ王子:2008/01/22(火) 23:23:26
すいません、レジュメ持ってないんで内容教えてください

496ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 01:11:44
>>493
それで合ってるっぽい

497ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 01:36:01
てことは債務引受なんかスルーおk?

498ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 01:59:11
債務引受なんて大した論点じゃないでしょ大丈夫だと思う

499ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 02:22:58
え、ちょっと待て!
じゃあ相殺の設問で譲渡と差し押さえ絡める可能性もあんじゃん!

効力の強さの順番としては
承諾<譲渡<差押<転付命令
でいいのか?

500ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 02:25:14
>>495
レジュメなんぞ今すぐダウンロードすりゃいいじゃないかw

501ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 04:05:05
>>499
お前大丈夫か?

502ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 06:31:26
効力の強さとか授業出てないの丸わかりだな

503ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 09:25:18
レジュメの問題一個だけわからん。助けてくれ。代位についての問題で上にもでてたけど。
二つ目の(1)甲銀行はBの弁済を受領しなくてはならない。

これは受領義務の事を聞いているのだろうか?法定責任説を取って、原則受領義務なし。
しかし物上保証人の弁済の受領を拒むことはシンギソク上許されない。

てゆー処理でいいのかな?
なんか忘れている気がして気が気じゃない。

504503:2008/01/23(水) 09:46:41
聞いてるから自分も出来るだけ助けよう(´・ェ・`)

>>499
債権譲渡と差し押さえで効力の強さに変化は無い。
重要なのは対抗要件をいつ備えたか。対抗要件の備えた先後で、優劣関係が決まる。

では、何を持って対抗要件を備えた日付は決まるのか。
ここで、確定日付説と到達時説が出てくる。
この点、通知を対抗要件とした立法趣旨は、債務者を債権譲渡のインフォメーションセンターにする事なので(普通譲受人は債務者に確認を取る)
通知は債務者に到達しなければ意味を成さない。
よって、通知の先後で対抗関係の優劣を決める。

505ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 10:10:57
481条1項って大事?
何が言いたいか分からないから飛ばしてもいいかなorz

506ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 10:12:12
相対評価なんだから書くなってバカか?

507ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 15:40:36
>>503
受領義務は契約当事者間の話だから、本件のような第三者からの弁済には
関係しないようなキガス。
俺のレジュメには、(1)、474条で当事者が反対すれば×、と
メモってあるんだけど、そうすると(1)から(3)まで全部不正解という
ことになってしまうんだよなぁ。よくわからん。

508ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 16:53:51
>受領義務は契約当事者間の話
これは知らなかった

509ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 17:51:44
債務不履行で重要なのって要はそれにかかる損害賠償についてですよね?
履行遅滞や履行不能などの基本的意義や要件は抑えるとして問題になりそうなのはレジュメでも強調されてる損害賠償の範囲や算定基準だと思うんですけど違いますか?
どこぞの神に再度助言求む

510ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 18:18:45
すいません神じゃないけど言っていいですか?
履行遅滞や履行不能は浅い設問しか作れないんじゃないかな、
これらはその予想通り損害賠償の為の伏線だと思うんです。

511ハンタカチ王子:2008/01/23(水) 19:11:17
〉〉510
あとーんす(・∀・)
ガンガってみる

512ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 01:02:40
工藤の教科書って何ですか?

513ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 03:57:44
ないよ レジュメだけ

514ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 10:31:17
損賠の算定基準時は民法典改正論議までつっこんで書くべきかな?
2005の過去問がかなりあやしい、試験に出そう。

515ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 12:19:30
え、改正!?それ授業で言ったっけ、そのへん何も用意してないんだがorz
あと怪しいと考えるのには何か理由がある?

516ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 15:00:38
民法典改正論議
いらねーだろう。

517ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 15:33:43
>>514
俺も過去問見てぎょっとしたんだけど、その辺の論点は
一月になってから慌ててざっと流しただけだったんだよな。
3問出題って言ってたけど、いままでに先生が重要とか試験に出すかもとか
言ってた箇所は、そこ以外にも4つ以上ある。
しかし、前期のグレーゾーン金利のような不意打ちがあるかもしれんし、
やっぱ万遍なく全体をやった方がいいかも。

518ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 15:54:14
全く話にでてこない抗弁はやらなくていいよな?

519ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 16:15:46
抗弁は相殺と絡んでくるからやんなきゃダメだよ

あと債務者をサギった債権者が第三者に債権譲渡

債務者は第三者に468条2項を使って詐欺による取消を主張

第三者は96条1項を使って第三者の保護を主張

さぁどっちが勝つか とか

520ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 16:35:15
もうだめだ分かんなすぎてラリる

521ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 16:42:02
・債権譲渡(債権譲渡と相殺)
・弁済(準占有者の弁済)・相殺(差押えと相殺)
・損害賠償 ・債務引受

だけやる。あとはシラネ

522ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 16:58:49
とりあえず一問は過去問からは絶対こないだろうな。授業出てた生徒との差別化はかる意味で。

523ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 16:58:52
準占有者って大した論点なくない?

524ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:03:47
>債権が二重に譲渡された場合の優劣関係の決定法理について記せ。

これの模範解答しらない?

525ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:09:56
後期は採点厳しくするって言ってたな

今の時期に債権譲渡の対抗要件解答できないなら
落ちたも同然だろ

526ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:13:19
準占有者は重要論点だろ…常識的に考えて

527ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:14:22
相殺のレジュメの一番最後の問題って○○○××?

528ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:20:23
民法典改正論議は平井説との関係書かないといけないから触れなきゃアウト

529ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:26:55
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan28.htmlこれ?

530ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 17:27:44
>>527
無制限的に考えて⑤以外○、って俺のノートにはあるぜ
誰か助けてくれ

531ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 19:04:42
>>524
何もしない奴<通知or承諾して貰った奴<確定日付持ってる奴<先着した奴<先に弁済受けた奴
の順番で強くなっていく

532ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 19:22:40
ここで債務不履行から出て全員虐殺される悪寒

533ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 19:44:10
>>532
俺もそんな予感がする。
しかし、差し押さえと相殺の判例でもう脳内のキャパがいっぱいなので、
これ以上詰め込めない・・・。
早く楽になりてぇ・・・。

534ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 21:38:22
債務不履行は前期の範囲じゃないの?

535ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 21:39:41
意味分からん ちゃんと授業出てたのか?

536ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 22:09:13
六法って持ち込み可だっけ…?
誰か教えて下さいな

537ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 22:30:57
契約の解除はでるの?
相殺で死にそうなんだが・・・

538ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 23:23:13
>>530
無制限説だと①〜④は○、⑤は×
制限説だと①〜③が○で④⑤が×
だと思う

539ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 23:52:19
そういえば、六法のことは何も言ってなかったな。
例年通り、持込不可だとオモ。

540ハンタカチ王子:2008/01/24(木) 23:52:46
いよいよあしただぜ。。。

憲法とダブルパンチは徹夜しかないな

541ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 01:02:28
相殺の最後の問題は書くとしたら理由付けは必要?必要だとしたら何て書くの?

542ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 02:30:34
第三者保護だよ。
だって不測の損害こうむりかねない。
あと過去問なんだけど、

-----------------------------------------------------------
BはAからネズミを購入、
そのネズミが伝染病に感染していることが判明。
(購入時は潜伏期間であり病気を発見することは不可能だった)
このネズミが、
①実験用マウス300匹の場合
②ペット用のハムスター1匹である場合
BはAに対してどのような法廷根拠でいかなる請求をなしうるか。
------------------------------------------------------------

これって危険負担な訳ないよね・・・?
債務不履行の①履行遅滞②履行不能で合ってる?

だとしたら債務不履行が出る可能性もwwwwwwwwww

543ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 02:43:32
填補賠償と遅滞賠償が遅滞で填補賠償のみが不能でいいんだよね

544ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 02:52:42
両者とも不完全履行で、
種類物か特定物かで遅滞と不能に分かれる
遅滞は基本遅滞賠償、不能が填補賠償
填補賠償は債権競合するから
たとえば借家が失火で滅失したら
返還請求権か所有権に基づく損害賠償請求権で
立証や時効的に有利に進められる方を選んで裁判すればいい

545ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 02:57:35
準占有者の静岡地裁→高裁→最高裁(S63)と
H5→H15→H18(預貯金者保護法)の要件厳しくする流れ
知らないwwwどっかに載ってない?てか教えて

教えてくれたら債務不履行→損害賠償の流れのポイントを説明するよ

546ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 03:02:52
あ、ごめん「購入」し終わってるから危険負担じゃなかった
隠れた瑕疵かとも思ったが伊藤塾に載ってないから諦めた

547ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 03:53:31
もうアウトプットしまくって頭に叩き込むしかない

【債務引受】
■免責的債務引受
俺のアイフルの借金を全額親父に払って貰うこと
俺・親父・アイフルの三面契約が基本
アイフルの追認か俺の追認があれば二面契約でもOK
親父に債務が移ったら
俺の連帯保証人のミクは移転に同意しないなら連帯消滅するけど
担保に入れといた俺所有のリバティタワーは残念ながら消滅しない

■併存的債務引受
俺と親父で協力してアイフルに返済
親父が勝手に二面契約してきて俺が反対しても有効に成立

548ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 04:00:26
【準占有者】
親父に通帳と印鑑渡されて「預金してきて」と頼まれた
とりあえず預金したんだけど金が欲しくなった
銀行に「金貸してよ、返さなかったら今預けた俺の預金で相殺していいから」
って言ったら事務の姉ちゃんまんまと騙された
銀行はあの預金が親父のだって
貸付の時点で分かってなかったから善意無過失
よって相殺を類推適用で俺ウマー

549ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 04:25:47
>>547,>>548が非常に親しみが持てて分かりやすい
もっとやれ

550ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:31:02
>>548
どちらかといえば、

全体の騙された行為はなんか弁済っぽいから、
準占有者への弁済を類推適用して銀行ウマー親父プギャー俺損害賠償ガクブル

だねぇ

551ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:38:58
俺ノート
拡大適用
ATMすげぇ!478条超越!→ちょっ、機械に有過失とかwwえ、俺が説明しなきゃ駄目なの?→ちょ、おれ保証義務ありまくりんぐ…。
代理人っぽいのも準占有者とかwwwwwなんでもありまくりんぐwwwwww→貸付+相殺も弁済とかwwwwww俺ほごされまくりんぐwwwwwwww→あ、電話くらいしますよwwwwだってwwwぼくww無過失だもんwww

552ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:45:50
俺ノート2
差押と相殺、譲渡と相殺
やっぱ相殺も処分だよね…。→ちょwww相殺は処分じゃなくて対抗とかwwwおれほごされまくりんぐwwww→ウヒュー相殺ktkr
譲渡も相殺対抗できるっしょwww→あれ、譲渡前に有する抗弁じゃねーじゃんwwwテラヤバスwwww→え、なんか双務契約があればいいんすか?wwwwあまくね?wwwwいやwww債権譲渡されて俺不利になったら不公平でまくりんぐだからおkwww→あれ、譲受人保護しなきゃだめなの?wwwヤバスwww→担保的機能が欲しかったら譲渡禁止特約結んどけってうるせぇよカス

553ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:52:40
俺ノート3
第三者弁済とかいろいろ
すんませんwwww馬鹿息子の借金返しますwwww→馬鹿息子の意思に反するとかどうでもいいのに…→息子に黙って保証人契約wwwてか併存的債務引受もおkじゃないですかwww息子の武士根性粉砕wwww→債権譲渡にしようよって、おまえwwwビビリ過ぎwwwwまぁwwいいけどwww

554ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:54:46
つまんね

555ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 07:56:46
俺ノート4
債権譲渡の対抗要件
Aさん確定日付ちょっぱやwwwwwけど到達ゲロオソwwwwwBさん確定日付おそwwwwけど到達ちょっぱやwwwwwどっちに払えばいいのwww→よくよくかんがえたらwww俺が知らないと通知の意味無しwwww俺情報センターマンwwww→てかAさん出すのさぼってんじゃねーよwwwBさん保護でいいっしょwww

556ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 08:06:00
俺ノート5
もう好成績確定wwwww俺最強wwwww単位取れないとかいってるやつあわれwwwwwww
てか単位欲しかったらwwww授業でろwwwww一年生で学ぶことだろwwwwww

557ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 08:14:57
この程度では単位来ないだろ…常識的に考えて

558ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 10:08:59
>542
種類物であれば、債務不履行責任。
特定物なら瑕疵担保責任。

瑕疵担保責任までやってないから出ないよこれ。

559ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 10:24:13
不完全履行と仮死担保責任が出る

560ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 19:41:03
1は債権譲渡と相殺 普通郵便見逃した・・馬鹿すぐるorz 
2は損害賠償の算定時は416条と富喜丸事件→S37→S47
3は準占有者は思いっきりH5→H8→H18立法だったね

1のミスが痛い・・・これだと可くらいだな。。

561ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 19:43:17
H8→H15の間違い

562ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:29:03
今回は平均点高そうだな

563ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:31:45
普通郵便って関係あるのか?普通に関係ないと思ってたんだが・・・。ヤバイ。

564ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:33:08
内容証明郵便じゃないと第三者対抗要件の話書けないし
この時点で大幅な減点だろうな・・・

565ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:37:46
普通郵便気付かない→オワタ
平成以降の準占有者の話書けない→オワタ
損倍と債務不履行は勉強しなかった→オワタ

今回はちゃんと授業出てないと、微妙に解けない問題多かったな

566ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:43:39
今回の問題って、第三者対抗要件関係なくね?
債務者との対抗の気がするんだが・・・。

567ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:47:02
対抗要件言及できなくてもそこまで減点されないかな?
普通郵便とわざわざ書いてて怪しいとは思ったけど関係ないのかな?

568ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 20:52:54
先生が後期で話してた、『債権譲渡と差し押さえが同時になされたときに債務者はどう反論すべきか』みたいな問題だったら、第三者の対抗要件が必要だけど、今回の試験問題は債務者との対抗要件の問題だから関係ないような気がする。

569ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 21:13:19
1は相殺の要件とか概要書いて、債権譲渡と相殺
(468条2項に相殺適状説〜無制限説)Bが勝つ

2は416の通常損害、特別損害を書いて、これを
ベースに富喜丸事件、S37、S47について書いた

3は準占有者の概要、詐称代理人で銀行への拡大適用
それから平成のH5→H15→H18の偽造カード等預貯金者保護法


これで可くらい来て欲しい・・・

570ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 21:18:01
ギリで可って感じだな

571ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 21:42:30
569>
完璧だろ。

俺は一問目は468条の抗弁できる事項は発生の基礎があればいいから、譲渡前に債権が取得されてればいい、みたいな事書いて制限説とかには言及しなかったが・・・。マズイかな。

572ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 22:02:35
訂正と字が汚いから論点は合ってるかもしれないけど、やばい;;

573ハンタカチ王子:2008/01/25(金) 23:54:46
>>571
むしろ制限説とかより、そっちの方が大事なんじゃない?
法解釈してない論文はゴミだってユウゲンか誰かが言ってたし。

574ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 00:58:10
ぶっちゃけ学部生の書く論文の9割が糞な気もするが

575ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 01:14:40
みんな単位きそう?

576ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 02:24:41
読んでて鬱になった

577ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 05:36:09
配点が気になる。
1と3は完璧に書けた自信があるんだが、2が全くダメだった(汗)

578ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 08:56:39
配点は40 30 30だろう
20 20 20くらいで単位取得
先生は まあできた がんばった がんばったで単位やるって
言ってたな 60点ってことなんだろうけど

579ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 13:15:49
1が2/3くらい、2は白紙
3は平成の奴は書けなかった

不可かな・・・

580ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 13:44:08
ピンチだねw

581ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 13:58:08
俺も1は2/3(478の2項の扱いを中途半端にしてしまった)

2問目は判例の推移書けたが、相当因果関係説や平井説の言及が薄いので
点数的には6割くらいだろう。

3問目の準占有者も平成判例は書けたが、拡大適用現象のところが
表見代理制度、205と478、解約+弁済、貸付時の弁済までしか述べられなくて
しかもまとめ方が微妙だったし、これも6〜7割くらい。

結構訂正や書き直しで答案汚いから良くて(良)、悪くて(不可)だな。
きっついわ。

582ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 23:50:46
>>581
二番は判例の法理について説明する問題なんだから、相当因果関係説をしっかり説明できることが求められているのであって、平井説についてくどくど書くのは蛇足。問題の意図がわかってないと見なされるぞ?

三番の債権の準占有者については、判例が拡大適用してきた経緯、民法改正、預金者保護法を答えて欲しいんだろ。わざわざ平成以降という条件をつけてるんだし。
授業をちゃんと聞いてた奴にとってはラッキー問題だ罠。出席してたかどうかの確認の意味もあるだろ。

まぁ先生は、勉強してきたことがわかる答案なら単位出すと言っていたから、問題に対して見当外れな答えでも単位は来ると思うけどな。

583ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 23:53:22
諦めろ愚民ども。

584ハンタカチ王子:2008/01/26(土) 23:57:16
工藤債権引っ張るね〜w

585ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 00:03:54
>>582
じゃあ大丈夫かな
平井説はそこまでクドクド書かずに、相当因果関係説をメインに416を
書いたから。
債権の準占有者に関しては、拡大適用→S5〜偽造カード等預貯金者保護法
までかけたよ。

単位くるかな〜ちゃんと書けた人はどこまでの論点書いたんだろ。

586ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 00:06:25
準占有者で平成の判例推移書けなかった奴は授業出てない証拠だから
単位落とすだろうな

587ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 00:54:33
>>585
Aは来るんじゃない?468条2項が中途半端ってのが痛すぎだからSはないかもね。

てゆーか単位くるかな単位くるかなうっせーよ。
そこまで書いて落とされたらどんだけの人間が落ちるんだよ。
こんなとこで嫌味言ってたって意味ないだろ。
本気で言ってたら友達少なすぎだろ、流石に可哀想だ。

1は、通知に確定日付がない所からの検討、486条2項の解釈、債権譲渡の心。
2は、原則債務不履行時。中間最高価格の場合と値上がりだけの場合の違い。
3は授業そのまんま。
でそれなりに高い評価は来るだろ…。

588ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 01:11:12
しつこくてすまん・・・4年だから卒業かかってて不安になってた(TT)

589587:2008/01/27(日) 01:34:20
そうだったの…ごめんなさい(´・ω・`)
まぁ、くると思うから卒業おめでとうだ。

そういや工藤も今年度が明治最後だったか。
まだ2年だけど、今までの法律科目の中じゃ工藤債権が段違いに面白かった。

590ハンタカチ王子:2008/01/27(日) 09:27:21
>>587
①確定日付のある通知ではなくても結構。
 つまり債務者に対抗しているのみ

591ハンタカチ王子:2008/07/08(火) 03:10:43
借地借家法と製造物責任法は出そうかね?

592ハンタカチ王子:2008/07/09(水) 17:04:03
戸田先生はまだ試験の範囲を発表していないよね?

593ハンタカチ王子:2008/07/12(土) 19:42:06
>>592 戸田先生って債権の戸田先生だよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板