したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

債権法(工藤)

1なんぽさん:2006/01/27(金) 01:57:48
たてました。来年もやるでしょ

2なんぽさん:2006/01/27(金) 02:00:02
2げと

3なんぽさん:2006/01/27(金) 02:06:10
弁済のところは受領遅滞とからめてだすと見ました。
たぶん、法廷責任説について結構熱心に話されてましたよね?

4なんぽさん:2006/01/27(金) 02:19:15
六法持込可でしたっけ?

5なんぽさん:2006/01/27(金) 02:20:17
だめじゃないかな。一応持っていくけど

6なんぽさん:2006/01/27(金) 02:48:51
みんなねてんの?

7なんぽさん:2006/01/27(金) 02:58:00
起きてるぉ。今弁済始めた

8なんぽさん:2006/01/27(金) 03:01:14
俺も30分仮眠して今からまた始める。まずは物権斜め読みからw

9なんぽさん:2006/01/27(金) 03:10:19
債権譲渡:第三者に対する対抗要件(468条2項)
弁済:弁済の要件
相殺:相殺の要件
これだけで可こないかな〜

10なんぽさん:2006/01/27(金) 03:25:53
「差押えと相殺」は、
具体的にはどのようなことを書けばいいのでしょうか…
結論は判例の無制限説をとる、というようなことで大丈夫なのか…

11なやっさん:2006/01/27(金) 03:34:15
全部事例ででてくれたらラクなのに・・・。

12なんぽさん:2006/01/27(金) 03:36:02
弁済の小さな山いくつかってどれでますかねー。他は結構しぼれますよね

13なんぽさん:2006/01/27(金) 03:50:00
明日12時50からやし。自分そろそろねまーす。さよならー

14なんぽさん:2006/01/27(金) 03:55:31
あなたは単位とさよーならー

15なんぽさん:2006/01/27(金) 04:48:08
Volks ans Gebeer!!!!!!!!!!!!!!!!

16なんぽさん:2006/01/27(金) 04:51:05
Gieg Heil!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

17なんぽさん:2006/01/27(金) 05:02:21
問題は全部1行問題なんですか?
事例は出ないんでしょーか??
授業出てなくってわからなくってすいません。

18なんぽさん:2006/01/27(金) 05:50:37
代位弁済は事例が出ないことを祈る。1つもわからん。

19のっぽさん:2006/01/27(金) 06:05:08
全部1行問題とは言ってたよ。
一応まんべんなくやったけど、でそうなんは
差し押さえと相殺(制限説と無制限説)
受領遅滞の法的性質(法的責任説と債務不履行責任説)
3問だからひとつ足りないけどこの二つは抑えておくべきだと思うよ。

20なんぽさん:2006/01/27(金) 07:09:51
>>19
受領遅滞の法的性質か。両説を暗記しておけば何とかなるかな?

21のっぽさん:2006/01/27(金) 07:25:59
そうだねぇ。
一応法的責任説じゃ対応できない問題(債務者の先履行のケース)もあるって事は頭に入れといたほうが言いかも

22なんぽさん:2006/01/27(金) 07:51:13
相殺予約 代物弁済 譲渡禁止特約 がでる

23なんぽさん:2006/01/27(金) 07:54:34
工藤さん、今回はきっと問題がかなり漠然としてるから、中身勝負!どれだけ勉強したかがとわれる試験!

24なんぽさん:2006/01/27(金) 08:05:29
もはよう。弁済わかんねもうだめぽ

25なんぽさん:2006/01/27(金) 08:42:36
>>22
もしその3つが出たら俺は不可確定。
俺の予想は指名債権譲渡の対抗要件、受領遅滞の両説、差押えと相殺だね。
頼む!ヤマ当たってくれー!!

26なんぽさん:2006/01/27(金) 08:52:49
おはよう 寝ないで勉強してました これから寝ます。誰か起こしてね

27なんぽさん:2006/01/27(金) 10:19:11
>>22
いやこれで相殺予約なんて出したらある意味凄いよ

工藤はそんな嘘つかんしオーソドックスな問題出す

28なんぽさん:2006/01/27(金) 10:37:25
>>25
それだよ。絶対。結構授業出てたおれは思う

29なんぽさん:2006/01/27(金) 10:42:47
だよね。
あって受領遅滞が代位弁済になるかもってくらいだろ

30なんぽさん:2006/01/27(金) 10:44:19
受領遅滞って要は二つの説の法的性質の違いを覚えときゃいいんだべ?

31なんぽさん:2006/01/27(金) 10:48:46
>>26
おい!そろそろ起きろ!!

32なんぽさん:2006/01/27(金) 14:09:02
>>26が無事起きれたのか心配で、単位も落としそうだし、次の行政法も全く身に入らないよ。


ま、それは置いておいて、俺はこの科目恐らく落としました。

33なんぽさん:2006/01/27(金) 14:31:56
1番と3番は書けたけど2番まったく書けなかった!4年なんで工藤先生単位ください(。°ー°)σツンツン

34なんぽさん:2006/01/27(金) 17:08:25
オワタ・・・・

35なんぽさん:2006/01/27(金) 17:29:39
26です。みなさん心配してくれてありがとうございます。無事にテスト受けれました。じゃあわたしこれからまた寝ますわ。もう起こさないでいいですよ(笑)

36なんぽさん:2006/01/27(金) 17:57:49
(1)債権譲渡 二重譲渡の優劣決定要件
(2)準占有者に対する弁済で弁済者が銀行の場合
(3)相殺と差し押さえの関係について

(1)譲渡通知の日付、確定日付か到達日付の違い。同時、前後不明確な場合の弁済と債務者保護
(2)弁済相手の外観を信頼した債務者をどの程度保護するか。個人と銀行との違い(おそらく取引の簡略化、迅速化の要請との絡み)
(3)知らんがな( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン

37なんぽさん:2006/01/27(金) 18:41:56
>>36
(3)は相殺で一番有力なヤマじゃなかった?
(3)やってなくて(2)をやってるって
いったいどういうヤマのはり方したか気になる・・・

38なんぽさん:2006/01/27(金) 19:49:57
(3)は去年も出たぞ。

39なんぽさん:2006/01/27(金) 19:57:11
2が全く書けなかった…
1・3は自信あるんだけど、単位来るかな…
果てしなく不安…

どうか救済を、工 藤 先 生 !

40なんぽさん:2006/01/27(金) 21:28:12
俺も2が全く書けなかった。1と3は書けたけど完璧ではない。
だから50点くらい・・・。頼む!単位ください!!

41なんぽさん:2006/01/27(金) 21:31:36
そもそも債権の準占有者なんてそんなに詳しくやってたっけ?
レジュメにだってほとんどページ割いてないし。
上の書き込みを見てても代位弁済とか受領遅滞などにヤマはってる人ばかりだし
ほとんど白紙に近い状態で出した人って結構いるんじゃないの?

42なんぽさん:2006/01/27(金) 21:43:04
>>37
実は権利外観主義が大好きでw『外観への信頼』ってコトバと
『善意無重過失』ってコトバを見ると、何故かその部分を熟読してしまう。
たまたまシケタイ眺めてたら(ry
(3)は、事例中心の答案作成の練習してて、問題見た瞬間脳みそが硬直したのよorz
とりあえず、
「自動債権が弁済期になくて、相殺適状になる前に受動債権を差押さえられても
自動債権が弁済期に達し、相殺適状になれば、相殺は可能である。
これは債権者同士の相殺に対する期待をできるだけ保護しようとするためである」
ってメチャクチャな答案を書いてきましたよヽ(`Д´)ノ

43なんぽさん:2006/01/27(金) 21:48:21
>>42
それだけ書ければ十分じゃない?

44なんぽさん:2006/01/27(金) 22:18:41
今回の試験に関する(2)の意義
「俺様説」
今回先生は弁済・相殺・債権譲渡の
中の最も大きいヤマから出すと言ってた。
一行問題で絶対ヤマは外さないと
ひたすら強調した。
普通の学生なら各単元の最も重要なところを
重点的にやるだろう。
しかし、それでは毎週予習・復習をし
債権法に情熱を燃やしていた学生に
不公平が生じる。
そこで先生はかかる学生の点数の差別化をはかるため
一問だけ少し外した問題を出すことにした。
これが(2)である。

そうだと言ってくれ・・・・・

45なんぽさん:2006/01/28(土) 03:14:40
2も大きなヤマだったよ。受領遅滞はどうしても受領遅滞というじゃんるになってしまうし。純粋に弁済の論点だと問題か501条の問題くらいしかなくない?

46なんぽさん:2006/01/28(土) 03:29:08
イトマ子やってりゃ問題なかったはず・・・

47なんぽさん:2006/01/28(土) 10:14:11
完全中身勝負です。2)パパと息子の話で説明したわ

48なんぽさん:2006/01/28(土) 13:34:37
パパぁ〜ヾ(゚ω゚)ノ゛

49なんぽさん:2006/01/30(月) 18:40:37
この授業って追試ないの?あったら絶対受けたいんだけど。

50なんぽさん:2006/03/04(土) 20:08:10
追試俺しかいなかったんだけどorz

51なんぽさん:2006/03/04(土) 21:12:34
>>50
特定しますた(・∀・)

52なんぽさん:2006/03/04(土) 22:58:46
みんな、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、大学に追試受けに行ったんです。追試。
そしたらなんか試験の会場に俺と同じオーラの人ばっかりで座れないんです。
で、よく見たらなんか席になんか貼ってあって、債権、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、追試如きで普段来てない大学に来てんじゃねーよ、ボケが。
追試だよ、追試。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で債権の追試か。おめでてーな。
よーしパパ単位取って卒業しちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺にきた赤紙やるからその席空けろと。
追試の試験会場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
長机の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。3年は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ペン書きですか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ペン書きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ペン書きですか?、だ。
お前は本当にボールペンで書きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ペン書きですか?って言いたいだけちゃうんかと。
試験通の俺から言わせてもらえば今、試験通の間での最新流行はやっぱり、
マッキー、これだね。これが通の答案作成ツール。
マッキーってのはがキャップとるとマジックが入ってる。裏までインクいっちゃうか心配。これ。
で、それに神風ハチマキ。これ最強。
しかしこれで決めてくと次からに試験監督と先生にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁお前らはバトル鉛筆で答案書いてなさいってこった

53なんぽさん:2006/03/05(日) 01:20:18
>>52
長い文章


54なんぽさん:2006/03/05(日) 01:38:07
バトル鉛筆ワロタwww

55なんぽさん:2006/03/05(日) 16:49:37
ありえないお話本当にありがとうございましたwww

56なんぽさん:2006/03/05(日) 23:37:00
>>53-55
もとネタ知ってるのかな?

57なんぽさん:2006/03/06(月) 00:30:43
>>56
知らない。
教えてくれm(ーoー)m

58なんぽさん:2006/03/06(月) 01:18:26
マルチに素敵すw

59なんぽさん:2006/03/06(月) 01:27:09
ゲーマーズで何かの特典付商品を予約をした人の話…
で最初にこのネタを見た気がする
それより前からあるの?

60sage:2006/03/06(月) 01:33:51
吉野家のネタじゃないのか?
俺も詳しくは知らんが。
吉野家で値引きがあって、混んでいたことに腹を立ててカキコしたのが
元ネタだった気がするが。

61なんぽさん:2006/03/06(月) 12:41:43
>>57
興味があったらみてちょ。
吉野家コピペの歴史
ttp://yoshinoya.org/kopipe/history/

62なんぽさん:2006/03/09(木) 20:23:26
「コピペ」って何?

63なんぽさん:2006/03/11(土) 23:45:08
明ちゃんやってる人って2ちゃんねる知らないの?

64なんぽさん:2006/03/12(日) 10:40:31
世界は広いんだよ。
知ってる人もいれば、知らない人もいる。

65にーとになりました:2006/04/02(日) 23:02:20
ボク二週間しか勉強しなかったのに可が来ました。工藤先生ありがとう!!二月中は生きた気がしなかったよ。

66なんぽさん:2006/07/03(月) 01:19:21
さて、そろそろ試験の季節ですな。
前期はどんなテストになるんでしょうか??

67単位欲しい〜:2006/07/14(金) 03:28:16
工藤先生の債権法の前期試験情報教えてください。m(_ _)m
前回どうしても行けませんでした。お願いします。どなたか心優しいお方助けてください・・・
(>.<;)

68七枝四雄さん:2006/07/14(金) 17:50:47
俺は去年何とか単位取れたけど
工藤先生は前期は詐害行為を中心に出題してた。
そこらへんがメインだろ。
で、あとは危険負担。持参債務・取立て債務の事例問題が出てたな。
ま、俺はもう単位取ったから知らんけど。

69七枝四雄さん:2006/07/14(金) 20:46:22
債権者代位権と、その転用も重要ですね。
あとは、68の言う通りだと思います。

70七枝四雄さん:2006/07/14(金) 21:05:19
今日の講義の後半にようやく詐害行為取消権に入ったところ。
来週で最後なのに、果たして終わるのだろうか?

71七枝四雄さん:2006/07/15(土) 00:29:18
工藤さんは教え方いいよね。しっかり授業でてれば力付く

72七枝四雄さん:2006/07/15(土) 01:48:49
債権者代位権と債権者取消権って、どんな問題になるんでしょうね。
昨年の問題見ると、意外とシンプルみたいですけど・・・。

73七枝四雄さん:2006/07/15(土) 02:30:23
去年の前期試験で問題はどういうのが出たんですか?

74七枝四雄さん:2006/07/15(土) 06:43:16
試験問題保全スレに載ってるよ

75七枝四雄さん:2006/07/15(土) 13:15:34
そこには後期の問題しかありませんよ〜

76七枝四雄さん:2006/07/15(土) 16:10:51
381にあるじゃん ちゃんと確認しなさいな

77七枝四雄さん:2006/07/15(土) 21:30:43
ほんとだ。すいません!

78七枝四雄さん:2006/07/22(土) 13:59:31
レジュメで扱ってない事例はでないって言ってましたっけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板