したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

刑法各論

1なやっさん:2005/04/12(火) 08:03:54
今年から川端先生も担当になりました。
関連スレ
刑法各論(中空)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1052148913/l100
刑法各論(増田)
http://jbbs.livedoor.jp/study/574/storage/1051338595.html

818ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 13:08:28
>>817
一昨年履修者だが、名誉毀損はやったほうがいい
それプラス自殺関与〜やっとけば問題なす
胎児性障害はやらなくていいんじゃないかな
ソースはない 異論は認めん

819ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 17:55:29
お前らしネ

820ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 20:49:21
誰か須之内先生の試験範囲を教えて頂けないでしょうか

821ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 21:00:19
>>820
人の始期終期から名誉毀損まで

822ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 21:19:06
来年用に。

2009前期は
住居侵入
自殺関与
名誉毀損

823ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 21:38:27
>>821
ありがとうございます

824ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 23:43:57
>>822
1は特に法益について論ぜよ
2,3は事例で2は

太郎が「花子と一緒に毒薬飲んで死のう」って言ったけど、
太郎は元々死ぬ気はなく、太郎は花子に殺意を持って騙して毒薬を飲ませた。
結局花子は死に太郎は死ななかった場合の太郎の罪刑と論点について述べよ。

こんな感じだったと思う。3はやってないからわからない。

825ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 07:36:49
>>816
そんな事言ってたっけ?

826ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 09:48:13
一番最後に言ってなかったっけ??
もしかしたら間違ってメモ取った可能性あるから一番最後に言ったやつ教えて!

827ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 13:04:51
もしかして名誉毀損の学説のことか
ならたぶん合ってる

拐取罪は何を書きゃいいんだ

828ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 13:43:13
さんきゅ。カイシュ罪は略取と誘拐の略だからその違いじゃない?

829ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 13:46:50
それでいいのかな
俺は保護法益についてもやっとくよ、出る気がする

つか全七問って多すぎる
少し時間配分間違えたら死ねるな

830ハンタカチ王子:2009/12/14(月) 01:20:33
増田の刑法の範囲をお願いしますm(__)m
あと、テスト範囲も教えていただけると助かります。

831ハンタカチ王子:2010/01/13(水) 15:21:56
>>830
①不法両得の禁止、事案は教育勅語事件を参考に
②占有の概念について
③窃盗罪の法益、条文242条の解釈、占有は事実上の占有なのか
本権説、占有説の対立について+事案
④詐欺罪の成立要件+それの事例(無銭飲食、キセル乗車の問題など)
⑤事後強盗罪について身分犯なのかどうか、など
⑥委託物横領罪について事例など
この中から2〜3つ出題され、1つを選び解答するみたいです
お互いがんばりましょう!

832ハンタカチ王子:2010/01/13(水) 21:51:41
>>831
あなたは神ですか?ありがとう!

833ハンタカチ王子:2010/01/14(木) 00:32:08
>>831
ちょっと誤りがあったので訂正します
×不法両得の禁止
○不法両得の意思

834ハンタカチ王子:2010/01/14(木) 02:28:19
須之内の試験範囲ってまた後期やったところ全部?

835ハンタカチ王子:2010/01/14(木) 15:12:50
>>833
また誤りがありましたw
×不法両得
○不法領得

836ハンタカチ王子:2010/01/17(日) 11:21:49
中空は範囲言ってないよね?

837ハンタカチ王子:2010/01/21(木) 08:20:09
今日補講あるのかどうかわからない……

838ハンタカチ王子:2010/01/21(木) 12:07:33
あるよ!

839ハンタカチ王子:2010/01/21(木) 12:13:13
ありがとう
今すぐ支度する

840ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 00:08:24
中空先生のだけど、横領のとこって覚せい剤と賄賂の事例でいいんかな?
あと、封金物の事例がなぜかノートに書いてないので教えてくださる方
いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

841ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 00:19:07
連かきこで申し訳ないが、
範囲って使用窃盗、横領2つ、詐欺2つ、放火、死後の占有、文書偽造で
いいんだよね?
ひょっとして封金物の事例って賄賂のやつ?

842ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 04:38:21
>>841
不法両得の意思もあったような気がします

843ハンタカチ王子:2010/01/22(金) 17:24:46
増田って教科書でいったらどこが範囲?

844ハンタカチ王子:2010/01/23(土) 09:28:46
内田先生の範囲どなたか教えてください…お願いします

845ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:17:34
来年取る人のために

2009年度後期刑法(各論)増田先生
・窃盗罪の保護法益(盗まれたもの盗み返すやつ)
・占有の概念(死者の占有?)
・委託物横領罪(横領物の横領?)
全て事例問題

試験問題保全スレはいつ新しいのが立つんだぜ

846ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:37:44
よかったら俺が立ててこようか?

847ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:39:33
こんなかんじだった気がする。

2 三郎は前から憎かった四郎を公園に呼び出し、四郎を殺害した。四郎のポケットには多額の金があることに三郎は気付き、この時初めて窃盗の意思が生じ、金を奪って逃げた。この時三郎の罪状は?また、三郎が四郎を殺害後に金を奪わずに逃げた時、陰で五郎が見ていて、四郎の金を盗んだ。この時四郎の罪状は?占有の概念に概念を置いて論ぜよ。
3 六郎は七郎から10000円分の図書カードを預かっていたが、その図書カードを使って三省堂で3000円分本を買い、残りの7000円の図書カードを6000円で八郎に売却した。この時六郎の罪状は?委託物横領罪に論点を置いて論ぜよ。

848ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:44:39
問1がNGワードで引っかかって書きこめない…
あと2の最後の方の文は「五郎の罪状」でした。

849ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 20:46:35
1 一郎と二郎がレストランに行った時、二郎が一郎のバックを持っていることに一郎は気付いた。
二郎がトイレに行っている間に、一郎は自分のバックを持って食事代を置いて帰った。
この時一郎の罪状は?窃盗罪の法益に論点を置いて論ぜよ。

850ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 21:03:50
>>845
立ててきたぞ、スレ立て初めてだけどこれでよかったのかな?
試験問題保全スレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1264420792/

851ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 22:29:23
>>846>>850
ちょ、どこにリンク貼ってあったんだwww
保全スレ2あったんだな、ごめんなさい
責任とって刑法の過去問みんなのまとめて書き込んでくるわ

852ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 22:53:54
>>851
いや、スレ立てる前に検索かけなかった俺も悪かった

853ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 23:07:42
須之内サン 財産とか範囲広すぎ

854ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 00:26:07
須之内大先生のテスト範囲の財産罪から
親族間の犯罪とかでないですかね?

855ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 03:29:51
でるわけない

856ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 17:25:48
中空さん優しすぎワロタ

試験問題スレに書き込もうとしたらNGワードとやらで書き込めん
NGワード一覧が欲しい

857ハンタカチ王子:2010/01/26(火) 23:15:40
内田の各論の範囲教えてもらえないでしょうか?

858ハンタカチ王子:2010/01/27(水) 12:01:14
月曜日の増田各論、三年なのに和泉で受けてしまった...。
終わった...

859ハンタカチ王子:2010/01/28(木) 23:18:27
内田の範囲教えてください・・・

860ハンタカチ王子:2010/04/14(水) 06:49:25
法曹志望の2年なんですが刑法各論(内山)の授業・成績評価はどうですか?
今年刑法各論履修しないでおこうかと思っているんですが・・・。

861ハンタカチ王子:2010/04/16(金) 21:11:21
内田の各論、アホの子の俺には厳しそうだ…
でも裏の親族相続の星野は単位取りづらいみたいだしなあ

862ハンタカチ王子:2010/04/22(木) 22:43:27
齊野って何者?
今年から来たのかな。

863ハンタカチ王子:2010/04/23(金) 02:31:25
>>860
いやいや〜俺も引けをとらんぞ。
そもそも、総論全く覚えてないし。

まぁ大変なのは前期試験のときだけだもん。
コツコツ勉強していけば問題なし!!
そうすりゃSや!!

864ハンタカチ王子:2010/04/25(日) 23:16:18
俺も齋野クラス・・・たぶん今年からですね。
さて、彼は鬼かそれとも神か・
鬼のにおいがする

865ハンタカチ王子:2010/06/16(水) 23:07:37
斎野氏、いつになったらレジュメを頂けるのでしょうか?
もらえないのならさっさと参考書買おうと思うのですが

866ハンタカチ王子:2010/06/17(木) 15:27:06
>>865

試験前に一気に渡されたりしても困るよな。
俺も配られないようなら買いたい。

867ハンタカチ王子:2010/06/18(金) 02:04:33
配るといいなが配らないのはカス
できねーんなら最初から言わなければこっちも文句言わないからさ
とる説は少数説ばっか、
しかも自分の教科書は後期とか…

868ハンタカチ王子:2010/06/24(木) 21:13:39
中空さんの過去問教えてください

869ハンタカチ王子:2010/06/25(金) 00:40:17
斎野氏来週レジュメ配布あり・・・らしい

870ハンタカチ王子:2010/07/06(火) 18:24:30
刑法(各論)の参考書は何を?ちなみに斎野クラス

871ハンタカチ王子:2010/07/10(土) 21:48:29
斎野、範囲絞ってくれないのかなー

872ハンタカチ王子:2010/07/10(土) 22:15:19
内山さん・・・
彼の試験は未知数だ・・・。

873ハンタカチ王子:2010/07/10(土) 22:31:38
斎野マジひどいな。レジュメもなかなか配らず教科書も無い上、毎回口頭で授業やるだけでさ。
板書も取らないから、これといった要点もはっきり分からないし。

その上試験範囲も問題形式も言わないとかふざけんのもいい加減にしろ。

874ハンタカチ王子:2010/07/10(土) 23:02:34
なんか斎野さんって人の授業受けてみたくなってきた…
まぁ試験の範囲やら形式を指定しないっつーのがひどいのはよくわかるけど教科書とか板書云々の話はどうなのよ?
んなもん定評ある本買えばいいし板書しない先生なんかどこにでもいるじゃまいか…
普通に言ってることノートとって教科書で勉強すればどうにかなるんでないの?と、対岸の火事だから言えるんだがねw

まぁ、がんばってください。

875ハンタカチ王子:2010/07/11(日) 05:18:13
総論が津田大先生だったから、反動で斎野きつく感じてる

876ハンタカチ王子:2010/07/11(日) 07:00:20
試験範囲言わないのがふざけていることなのか
スゴイ思考回路だ…
生命身体に対する罪〜窃盗までだぜ

877ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 16:37:03
試験問題公表キターー! >斎野

878ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 17:33:21
斎野は鬼かと思ったらちゃんと救済策が用意されてたね
意外と良心的

879ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 17:56:38
大学教育を考えると一番有効なテスト形式だと思うよ。
やる気がある人は頑張ればいいし、
ちょっと将来法律を使うつもりはないし、苦手だし…ってひとは、
楽して良い評価をもらえるわけではないが
ちゃんと真面目に準備すれば単位はもらえる。
さすが「授業に出る事を強要はしません。だから出席もとりません」
と言うだけある。

880ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 18:20:34
>>879
どうでもいいことだけどあなたは何故メール欄に「sage」とか入れてるの?
思いっきり上がってますが。

881ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 21:36:43
ホントにどうでもいいことだなw

882ハンタカチ王子:2010/07/15(木) 22:05:52
とりあえず>>874ざまあww

883ハンタカチ王子:2010/07/16(金) 16:15:52
内田先生の試験範囲知ってる人いたらお願いします

884ハンタカチ王子:2010/07/20(火) 17:07:24
内田ってテスト範囲いった?

885ハンタカチ王子:2010/07/21(水) 21:31:04
どなたか中空先生の試験範囲を教えて頂けませんか?
お願いします

886ハンタカチ王子:2010/07/21(水) 23:41:18
内田さんの範囲教えて・・・お願い・・・。

887ハンタカチ王子:2010/07/22(木) 11:18:10
斎野先生の試験範囲教えてください

888ハンタカチ王子:2010/07/22(木) 11:44:30
おまえらうるせーよ!
黙って授業でやったとこ全部やれよクズども!

889ハンタカチ王子:2010/07/22(木) 13:24:09
実際絞ってないしなwww

890ハンタカチ王子:2010/07/23(金) 00:34:03
>>886
内田先生の範囲は前期授業でやった箇所全てです。範囲は絞りませんでした。
ただし、財産犯総論から1問、窃盗罪等個別の罪から1問出題、出題箇所は
説対立のあるような箇所だそうです。

891ハンタカチ王子:2010/07/23(金) 02:41:04
内田先生デレてくれー
落としたくないよー(´;ω;`)

892ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 20:54:29
中空さんの論述問題の出題形式って、2問中1問選択でしたっけ?

893:2010/07/25(日) 14:53:15
全然ちゃうし

894ハンタカチ王子:2010/07/25(日) 15:12:49
全然ちゃうし(キリッ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

2問出すらしいよー。1問20点で計40点のはず。

895ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 00:10:55
内山さん何だすかなぁ…
暴行・脅迫の概念出ないかなぁ…

896ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 00:17:04
>>894
ちょっとこれじゃあわかりにくいかも。

それに追加して、説明問題が6問60点ね。

計100点。

897ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 04:08:01
内山さんの範囲は
傷害の罪1〜6
暴行・脅迫の概念(含:関連犯罪)
逮捕・監禁罪1・2
名誉毀損罪1・2
2問出題1題選択だな
だな

898ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 06:17:20
中空さんの論述問題確認したいのだけど、204条の意味、安楽死について、人の始まり の3つから2つ出るであってますか? 説明問題の範囲と混ざっちゃって自信が無い 分かる人いたらお願いします

899ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 23:41:57
その3つとも説明問題

事例は、人の終期、傷害罪、胎児と傷害罪、死者の占有

まあ普通に死者の占有と傷害罪のとこから二問でるはずだから

900ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 00:22:54
>>899 そうだったのか 助かりました ありがとう!

901ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 04:27:15
説明問題は他になにがでるんですか?

902ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 06:52:24
しっかりとは聞き取れなかったけど
強盗と恐喝 傷害と暴行 名誉毀損と侮辱罪
逮捕と監禁 あと1個わからないや
てか早くて単語しか聞き取れなかったけど、
ほんとは〜の意義とか続いてたかも
説明問題みたいなので、必要そうなとこは自分で

903ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 06:56:58
ありがとうございます!

904ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 02:53:58
斎野氏はA問題とB問題のどっちを解答する人が多いのだろうか

905ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 08:19:55
斎野組いよいよだな
俺はB問題で特攻するぜ

読みは公務と業務の関係!

906ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 22:30:27
斎野組できたかね?

907ハンタカチ王子:2010/07/30(金) 02:11:44
Aやってる人がいっぱいいた
そんな俺もA問題ごちそうさまでした

908ハンタカチ王子:2010/08/01(日) 13:20:56
内田先生・・・たのんます・・・。

財物って、有体物説管理可能性説を説明して、エネルギーは財物にあたるか的なことを
論じればOKだよね?

909ハンタカチ王子:2010/08/04(水) 22:52:13
後期に備えて新スレを立てたいところだが
トップページリンクが更新されないから立てにくいな・・・

910ハンタカチ王子:2010/08/04(水) 22:57:33
おまえ暇だな
他にやる事ないのか?

911ハンタカチ王子:2010/08/04(水) 22:59:27
まあ確かに年内は持つからいいか。

912:2010/08/05(木) 15:30:55
川端先生は団藤先生の門下生だよね。
中空先生は誰の門下生なんだろう。早稲田卒とは聞いているが。

913ハンタカチ王子:2010/08/05(木) 15:49:48
川端博士は大塚博士の門下生だと思う。
中空先生は知らないが,早稲田卒なら川端博士が連れてきた可能性はあるかも。

914ハンタカチ王子:2010/08/05(木) 15:58:48
中空先生は単位認定厳しいのかね?川端系列だと厳しそうだが…

915ハンタカチ王子:2010/08/05(木) 17:35:56
川端先生も晩年は厳しくなかったよ。
中空先生は試験受けたことないけど厳しいとは聞いたことないな。

916ハンタカチ王子:2010/08/05(木) 18:24:10
あの新美ですら老いてからは普通になったように、年取りゃ大体の先生は甘くなるからな。中空ももう歳だろ?厳しいってことは無いはず

917ハンタカチ王子:2010/08/05(木) 18:26:20
2年間中空先生だったけど、認定は甘いよー
俺のクラスでは落ちた人いなかった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板