したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

法学部ちゃんねる統治・管理スレッド

1法学部ちゃんねる管理人:2004/07/28(水) 20:46
昨今の利用者増にともなって色々と軋みが生じてきたため、
法学部ちゃんねるを使いやすくしていこうというのが設立趣旨です。

なお、管理人が既に卒業している身で、利用者の意見に即して
反映されるとは限らないため、「自治スレッド」という言葉は
あえて使用しないのであしからず。

2メージ最高◆meiji/liberty:2004/07/29(木) 10:08
試験問題保全スレの266に書いたのですが、一部削除をお願いします。あと、
商法の教授スレの会社法の投稿(394-396)は会社法スレに移したのでそちら
も削除願います

3法学部ちゃんねる管理人:2004/07/29(木) 20:27
保全スレの投稿ですが、法学部ちゃんねらの皆様の力の結晶だと思うので、
削除せずに問題復元の過程を含めて保全したいと思います。
のちの利用者がためらわずに問題の補完を書き込める状況づくりにもなりますし。

4メージ最高◆meiji/liberty:2004/07/30(金) 08:27
管理人さんのおっしゃる通りですので保全スレの件については
削除依頼を撤回します。暑い中お疲れ様です

5なややさん:2004/08/30(月) 00:47
公務員試験スレの118〜126はスレ違いのため削除願います。

6なややさん:2004/08/30(月) 20:34
スレ違いってだけで削除してたらキリがないと思いますが…。
内容は見ていないので知りませんが。

75:2004/08/31(火) 01:17
管理人さん、ありがとうございます。

8なややさん:2004/09/17(金) 12:26
ゼミスレの>>422-437は趣旨を逸脱してるので削除願います。

98:2004/09/18(土) 01:13
管理人さん、ありがとうございます。

10ワセミ教:2004/09/29(水) 16:29
ワセミスレの12・16・18は趣旨逸脱にあたりますか?もしそのようなら削除願います。

11なややさん:2004/10/01(金) 09:04
「栗本慎一郎スレ」を立ててもよろしいでしょうか?

12法学部ちゃんねる管理人:2004/11/11(木) 22:46
以下のスレッドにおいて、情報操作を目的とする自作自演と思われる
悪質な書きこみを発見しましたので報告します。

▽▲何故か無かったゼミスレ▲▽
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1026580853/l100

今後改善の見込みが見られない場合は然るべき措置をとらせていただきます。

13なややさん:2004/11/11(木) 23:43
管理人様、具体的にはどのレスが自作自演なのでしょうか。

14なややさん:2004/11/11(木) 23:46
13にカキコした者です。ゼミスレの方の管理人様のカキコを見ないで上の投稿をしてしまいました。

16法学部ちゃんねる管理人:2004/12/27(月) 23:39
情報の混乱を避けるために、他科目の試験情報と引き換えにして
試験情報を求める行為は発見次第削除します。

詳細は以下のとおり↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1075447602/130-132

住人の皆さんのご協力をお願いします。

18法学部ちゃんねる管理人:2005/01/28(金) 00:59:34
商学部ちゃんねる…科目別リンクなし 教員名併記可
政経、情コミ…科目別スレッドのみ 教員名禁止
経営ちゃんねる…スレ立て相談必須

19なやっさん:2005/03/26(土) 22:25:25
http://jbbs.livedoor.jp/study/5848/

21なやっさん:2005/04/04(月) 18:00:51
犯罪学のスレッド何処行ったんですか?
今年は上野先生担当で開講されますよ。

22法学部ちゃんねる管理人:2005/04/04(月) 23:15:23
無いスレッドでも、必要だと思ったらバンバンスレ立てしちゃってください。
但し、教授名を入れるのはちょっと勘弁。(毎年3月4月に管理が忙しくなるから)
一応前スレ(菊田)は過去ログ倉庫に置いてありますが。

23なやっさん:2005/04/05(火) 11:35:30
了解ですー
管理人様お疲れさまです

24なやっさん:2005/04/06(水) 01:54:03
民事訴訟法や会社法のスレは整備中でしょうか?

25なやっさん:2005/04/06(水) 03:38:55
和泉法学部の女性事務員って感じわるくね?
このスレ消してください

2624:2005/04/06(水) 03:41:04
不快です

27なやっさん:2005/04/06(水) 09:11:11
そうかな?事実だろ

2824(本物):2005/04/06(水) 09:36:25
>>26
気持ちは分かりますがそこまで言わなくても・・・

29なやっさん:2005/04/06(水) 10:27:08
349 名前: 法学部ちゃんねる管理人 投稿日: 2004/07/25(日) 01:04

行政法関連を1スレにまとめたための混乱を回避するための暫定措置として、
今年度中後期終了後までは上記の方法で分割します。
来年度以降は
教科別で分ける(「行政法総論スレ」「行政法各論スレ」政経ちゃんねる風方式)
教師別で分ける(「下川行総、行各」「猪股行総、行各」行政法スレ暫定措置の続行)
は、それぞれ長短があるため、現在未定です。

で、今年は今のままで続行ということでよろしいでしょうか。
今年から地方自治公務員法がなくなったみたいですが。
あと、憲法は今年から一年を吉田・野上、二年を野上・笹川で持つみたいですけど、
笹川はどうしましょう。憲法で統一する予定ですか?
お忙しいところすみません・・・

30なやっさん:2005/04/06(水) 14:56:56
事務員スレは本家明chでやればって思う。
あのスレがこれ以上発展すると思いますか?

31なやっさん:2005/04/06(水) 17:24:08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1112540493/
マジでこのスレ消してください。同じ法学部として不快であるし。マナーも悪いし

32法学部ちゃんねる管理人:2005/04/06(水) 22:29:59
>>25 >>30
事務員スレのスレ立て主さんには申し訳ありませんが、
「●控えるべき事象の有力説●誹謗中傷の類」に当たりますし、
なおかつ管理人が小心者なので削除しました。
ご了承ください。

33法学部ちゃんねる管理人:2005/04/06(水) 22:47:51
>>29
一応、>>22は「新規スレ立て」についてなので、
すでにスレッドが教授別になっている憲法の場合「笹川スレ」として作ってもいいかと。

とりあえず、当方、卒業している身なので、法学部ちゃんねるへのタレコミが
ないと管理できない状態ですので、どうしても「反応無き者は放置」の
スタンスになってしまいます。「不都合が無ければ続行」といったところでしょうか。

3429:2005/04/06(水) 23:25:53
>>33
管理人様ご苦労様です。
行政法を猪股、下川どちらにしようか悩んでいたいのでスレが立てられるなら
そこで聞こうと思った次第で・・・
地方自治法もまた復活するかもしれないですし今のまま続行で不都合なさそうですね。
憲法は必要になった時に立てるかもしれません。ありがとうございましたm(__)m。

35なやっさん:2005/04/07(木) 00:54:03
チッ

36なやっさん:2005/04/07(木) 01:10:21
素?

38なんぽさん:2005/10/08(土) 00:09:36
英米法スレの159および160を削除するようお願いします。

39なんぽさん:2005/10/08(土) 21:25:54
>>38
目くじら立てるほどの書き込みじゃないと思うけど…

40なんぽさん:2005/10/10(月) 22:30:05
>>38
ささき乙

41なんぽさん:2005/10/12(水) 23:48:48
メールを送らせていただきました。
是非、ご一読をお願いします。

4241:2005/10/13(木) 17:17:37
どうもありがとうございました。

43商ちゃん管理者 ◆xY1M6oFwFU:2005/10/22(土) 19:46:25
ご挨拶が遅れました。
私、新・商学部ちゃんねるを管理することになったものです。
さっそくリンクしてくださり、御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。

44法学部ちゃんねる管理人:2005/10/22(土) 20:56:47
>>43 こちらこそよろしくお願いします。

45なんぽさん:2005/12/13(火) 16:13:08
こんなの発見(^0_0^)って言うスレ、たぶん広告でしょう。
削除お願いします。

46なんぽさん:2006/01/15(日) 23:53:48
試験問題保全スレの443および447に警告してくださるか、またはそれらを削除
するようにお願いいたします。

47なんぽさん:2006/01/22(日) 19:30:09
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1090680011/703
誤爆しました。
削除してください

48なんぽさん:2006/01/25(水) 12:27:46
試験問題保全スレの463を削除してくださるよう申します。

49なんぽさん:2006/01/25(水) 23:09:04
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1138168203/l50
このスレは既存スレと重複しているので削除願います。

50なんぽさん:2006/01/27(金) 14:33:15
債権法スレが、工藤先生と長坂先生で個別に新規スレが立ってしまっていま
すが、これは別にする必要はないのではないかと思いますが、どうでしょう
。これを認めてしまうと、個別スレが際限なくなり、管理人さんの手を煩わ
せてしまうと思うのですが。

51なんぽさん:2006/01/27(金) 16:43:51
>>50
工藤債権と長坂債権かぶらせるとすぐにレスが1000こすんで絶対必要。
それよかもっとレス少ないスレを消したほうがマシ

52なんぽさん:2006/01/27(金) 20:13:58
>>50
他のスレに比べて書き込みが異常に多い上、工藤・長坂がごっちゃになって前スレは分かりにくかった。
行政法も分割されていることから考えれば、債権に関しては行政法以上にその必要性があると思う。

53法学部ちゃんねる管理人:2006/01/27(金) 22:07:37
債権法スレ、ついに一年で1000突破できる勢いになりましたな。
来年は、どうせ一年でスレ立て直さなければならない債権法スレッドは
担当教員別で行ったほうがいいかも。

54法学部ちゃんねる管理人:2006/01/27(金) 22:18:33
それとも、法学部ちゃんねるの頻出科目(年間の書き込み数が400以上の
法律科目スレが基準)は、年毎にスレッドを作り直すほうがいいかな?
それなら、スレタイに2006とか年度数字を入れてもらって、
テンプレに前スレを書いてもらって、前スレから誘導してもらえれば
教員別スレッドも立てられるし、試験前にもわかりやすいだろうから。

住人の意見求む。

55なんぽさん:2006/01/28(土) 04:31:22
このままでいいと思う。
担当教員別に別れていれば、変な書き込みない限り1000越さないでしょう

56なんぽさん:2006/01/28(土) 13:36:27
テスト期間だけID表示制にするって無理ですかね??
昨日の民訴祭りに参加して思ったんですが。

57なんぽさん:2006/01/28(土) 16:56:08
>>56

別にテスト期間が過ぎれば収まるわけだし、いいんじゃない。

58なんぽさん:2006/01/28(土) 18:10:53
>>56
まあいいじゃん
実況みたいで面白かったぞ
本当の情報も書き込まれてたんだしそれ見抜ければ無問題じゃね?

59なんぽさん:2006/01/28(土) 18:14:56
債権に限らず教員が複数同じ科目を担当しているときは別がいいかも
教員の名前書かない人がいると情報が錯綜するし

錯綜してる情報なら無いほうがマシ。

っとまでは言わないけど板の意味考えると
わかりやすくするのを優先したほうがいいと思う。

俺はもう卒業だけど
4年間愛用させて頂いての感想です。

60なんぽさん:2006/01/28(土) 19:17:29
>>59
賛成です。

61なんぽさん:2006/01/28(土) 19:39:01
>>59 同じく賛成

63法学部ちゃんねる管理人:2006/01/28(土) 20:29:40
知らない方もございましょうが、管理人である私は既に卒業しています。
教員別スレ化した場合、3月から4月の年度がわりの時期に、不要スレの過去ログ送り、
担当教師が替わった際のスレッドストップの設定・解除とかで管理が大変です。
そこで、管理の簡素化のためにカスタムヘッダーで書いた科目別リンクを廃止するかも知れないです。

つまり、現在個人的に政経/経営ちゃんねるを参考にしていた、科目別によるサイト作りを廃し、
旧商/文ちゃんねる形式による、住人の裁量によるスレ立てを重視する形を採るということです。
当然、管理人の立場としては後者の管理形式のほうが楽であり、作業も荒らしへのチェックだけで済みます。
しかし、住人への利便性というものを個人的に考えた結果、開設以来前者の方法によってサイト運営をしてきました。
このやり方は、本スレ誘導や重複スレのチェックがしやすい反面、雑談スレや馴れ合いスレやネタスレが
伸びにくくなるという短所があります。ところが近年では法学部ちゃんねるでも雑談しやすい雰囲気になり、
それにより平時にも需要が出てくるようになってきました。そのため、他学部掲示板にはないぐらい、
科目スレッド単独でも多くのレスがつくほど皆様のお役に立っておる次第です。

それゆえに「法学部ちゃんねるの憲法改正」と言わんばかりの、この板の命運がかかる問題だと捉えております。

64法学部ちゃんねる管理人:2006/01/28(土) 20:42:47

そういう点を踏まえて、単なる賛成、反対、と言った意見だけではなく、
具体的な要望についてお聞かせくださいませ。
ただし>>53-54は管理人としての努力により、住人への利便性を確保しうる最低限の妥協点だと考えています。

65なんぽさん:2006/01/28(土) 21:12:01
この板の意味を考える時ですね〜

この板を「テストや履修・ゼミの情報を集めるためだけのもの」
として考えるか「明大法学部のコミュニティーの場」なのか

利用者の8割くらいが前者だと思う。
が、自分を含め残り2割の人間の居場所も確保してほしい・・・。

当然両立すべきだと思うけど、難しいね。
管理が大変ということならばお手伝いしましょうか?

66なんぽさん:2006/01/28(土) 23:27:37
教師毎に立てるのは毎年教師が変わる可能性がつきまとうから難しい。
科目別に立てるのは情報が錯綜するおそれがあるけど教師の名前を書くことで回避できる。
債権法1000超えちゃったら新しい債権法スレ立てますよ。

67なんぽさん:2006/01/28(土) 23:58:33
教員代わったら過去ログに突っ込んで新しいスレたてればいいと思う。
教員の名前を書けば回避できるって・・・おそらく各個人がそれを徹底するのは難しいと思われ

例えば債権なら「債権総合スレッド」と「教員別スレッド」をたてたらいいんじゃないかな?

68なんぽさん:2006/01/30(月) 10:01:26
試験問題保全スレの522を削除してくださるよう申します。

69なんぽさん:2006/01/31(火) 10:26:17
結局どうなるんですかね?

70なんぽさん:2006/01/31(火) 13:38:13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1138349513/

こちらのゼミスレを立てたものなのですけれども、すでに新スレが立ってい
ることを気づかずに立ててしまったみたいなので、お手数ですが、私の立て
たスレッドを削除し、専門演習のリンクを、こちらのスレッドの方に直して
いただけますでしょうか。
▽▲何故か無かったゼミスレ▲▽part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1135262728/

お手数おかけして申し訳ございません。

71なんぽさん:2006/02/07(火) 11:06:40
結局どうするのでしょうか?
雑談系の板が増えすぎな気もしますが・・・。
特に、アニメ(?)、童貞、vipネタとか。
雑談スレがあることはいけないこととは思いませんが
「明治大学法学部の掲示板」としてふさわしい
スレッドのみに規制してしていただきたいです。

72なんぽさん:2006/02/07(火) 11:23:39
>>71 はげしく同意。商学部の掲示板とかひどいしな。

73なんぽさん:2006/02/07(火) 12:16:30
雑談は別として、品のない画像のURLを書くのはまずいと思う。(【仲良し】幸せ探そうぜ!【馴れ合い】のとこにある)

74なんぽさん:2006/02/07(火) 14:28:56
まあ、管理人に任せましょう。
明らかにまずいもの(前に事務員のスレの前例がありますね)以外でも、
管理人さんは「要らない」と思ったらどんどん削除していっていいと思いますよ。

75なんぽさん:2006/02/08(水) 11:36:10
----------【童貞】 LIKE A VIRGIN 【純潔】--------
頼むから削除してくれ、見るに耐えない

76なんぽさん:2006/02/08(水) 23:11:38
>>75
同感です。品性が疑われます。
それと下品な写真のURLを書いてる書き込みも削除してほしいです。

77なんぽさん:2006/02/09(木) 18:54:39
うん、大学生にもなって幼児向けアニメの話題で盛り上がるなんて、品性のカケラもないよね。

78なんぽさん:2006/02/09(木) 22:07:37
>>75
強制sage指定にしました。書き込み頻度によって削除対象にすべきか検討します。
>>76
URLおよび感想レスを削除しました。削除依頼は恐縮ながらレス番号指定をお願いします。
>>71>>77
女児をもうけた父親が、それまで興味の無かった幼児アニメの話題で盛り上がる
ようになると聞いたことが御座います。公共の福祉に反しない限りにおいてであれば
趣味の話は最大限尊重すべきだとは思います。しかし本家の明治ちゃんねるにも
その類のスレッドがありますので、そちらで話されたほうが盛り上がるのではないかとも
思われますが、馴れ合いのためのスレッドに関しては、法学部ちゃんねるでは利用者の良心に
任せておりますので、削除対象には致しておりません。あしからず。

79法学部ちゃんねる管理人:2006/02/09(木) 22:12:46
名前忘れた。鬱

>>78の続き:ただし年度末のスレッド整理期間中には、スレッドの需要次第では
強制sage指定または削除したりすることもあります。

80なんぽさん:2006/02/13(月) 00:49:42
>>77
お前の言う品性って?
お前みたいなヤツに語られたくないね。
心の狭いヤツ、余程自分に自信がないんだなw

81なんぽさん:2006/02/13(月) 01:09:00
と、アニオタが必死に反論しています。

82なんぽさん:2006/02/13(月) 08:56:59
アニメが日本を代表する産業であると認識できていない椰子がいるようだが。

83なんぽさん:2006/02/13(月) 11:23:02

それはそれ、これはこれ。

84なんぽさん:2006/02/13(月) 14:07:50
>>81
ちょwwww
中学以来アニメ見てないんだけどwww

85法学部ちゃんねる管理人:2006/02/13(月) 21:41:41
え〜
一応、雑談スレは基本的に容認の体制を取っておりまして、
それは、過疎の時期に書き込みの無い掲示板では、その時期に質問や勉強相談があった場合に、
住人の方の返答が遅くなってしまうという負の効果を避ける(毒を薬に変える?)ためであり、
アニメネタだからといってそれのみを管理人の感覚だけで例外といって削除にするわけにはいかない
と考えております。決して管理人がアニオタだからとかいうわけではありません。
それに、特定の需要があるスレッドに対してちょっかいを出して言論封鎖することも
ネチケットに反していると考え、管理人の権力といえどもそこにメスを入れることには躊躇しておりました。

そこで、ただ今から管理人裁定を断行いたします。

86法学部ちゃんねる管理人:2006/02/13(月) 21:51:15
まず、「【仲良し】幸せ探そうぜ!【馴れ合い】」スレですが。
今後その類の話題が出た場合は、明治ちゃんねる内の
「【同志達が】マニアのためのスレッド 2人目【ここにいる】」スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1118129162/
こちらへご誘導ください。また、罵倒や荒らし合戦が発生した場合は
場合により、双方へのアク禁等も考慮に入れて毅然と対応します。

次に、「 【仲良し】プリキュアについて語ろう【馴れ合い】」スレは
スレッド内のコミュニティ形成がないと判断し削除にします。

87法学部ちゃんねる管理人:2006/02/13(月) 22:05:56
そして、今後馴れ合いスレにおいては、そのコミュニティへの
破壊活動レスがあった場合は、ネチケット違反としてそれなりの措置をとります。また、
馴れ合いスレを過度にスレ立てした場合も、同じく何らかの対応をとります。

その他、板内でトラブルが発生した場合や、新しい要望案は、
罵倒合戦ではなく合理的な話し合いの場としてこのスレッドをご利用ください。

以上が、今回の件に対する管理人としての対応です。
大岡裁きのようには至らず、無駄な混乱を招いてしまってすみません。

88なんぽさん:2006/02/13(月) 22:16:51
ここの管理人さんは筋が通ってますね
乙です

89なんぽさん:2006/02/13(月) 22:28:31
 「【仲良し】幸せ探そうぜ!【馴れ合い】」スレの220のレスにて管理人氏に対し愚劣な表現を用いたこと、まずお詫び申し上げます。
しかしながら、昨今の事情を考慮致しまするに、『アニメネタ』と『幼女アニメネタ』は明確にと区別するべきと考え発言致しました。
確かに、日本のサブカルチャーとしてアニメの占める地位は大きいと考えます。

 なれど、自らの性癖と結びつく可能性の高い『幼女向けアニメ』というものを、子を持たぬ学士たる大学生が恥じらいもなく語る事を懸念致しました。
 これは近年における幼女を標的とした犯罪の背景に、そういった性癖の影響が色濃く滲み出ている事実は否定できません。
明治法律学校を前身とする明治大学、しかも法学部の掲示板において、『幼女アニメ』の話題はふさわしくないものと存じました。

この掲示板は、管理人氏のご尽力により成り立ち、かつ判断により運営されておりますこと、多分に承知申し上げております。
故に、一意見として取り扱いいただければ幸いです。
尚、私が該当スレの220かは、管理画面にてIPを照合頂ければ確認可能だと思います。
最後にに、私の発言により掲示板内に波が立ったこと、重ねてお詫び申し上げます。

90なんぽさん:2006/02/13(月) 23:34:37
>>89
はいはい

91なんぽさん:2006/02/13(月) 23:47:54
俺は明治大学法学部の学生として誇り持ってるから>>89の気持ちはわかるよ。
「童貞」やら「消えろ」やら品性に欠けるなぁとも思うし見ていていい気持ちはしない。
でもまぁいろんな人がいるからな。
法律的にいうなら表現の自由と社会秩序の調和ってとこか。
表現の自由は最大限尊重する必要がある。しかし一方で秩序維持の要請も看過できない。
管理人さんは妥当なところで落ち着かせたと思います。
と、若輩者がえらそうにすまん。

92なんぽさん:2006/02/14(火) 00:25:02
たしかに雑談スレを
板の過疎中の餌と思えば存在価値は十分にあるといえる。

93なんぽさん:2006/02/14(火) 02:13:07
>>89
アニメと幼女アニメを区別する意味がそれほどあるとは思えないけど。
五十歩百歩というか目くそ鼻くそというか。

94なんぽさん:2006/02/14(火) 03:55:53
>>89
ストレス溜めすぎ。

95なんぽさん:2006/02/14(火) 04:05:58
○書きこみ内容の範囲の通説○
1.明治大学法学部の授業若しくは試験若しくはレポート又は法学部教授若しくは教員に関する話題。
2.司法試験若しくは公務員試験若しくは各種資格の話題。
3.法学の学説対立若しくは犯罪論又は司法制度に関する話題。

●控えるべき事象の有力説●
荒らし行為や挑発レス等の妨害行為、誹謗中傷の類、宣伝広告、AA、掲示板利用者に不利益な情報提供、公共の福祉に反する行為全般。
スレッド運営に支障をきたす書きこみや悪質な自作自演は場合により削除およびアク禁など然るべき措置をとらせていただきます。
とコピペw
まぁ、こういう風に取り決めてるんだから反するスレは削除するなりしたほうがいいんじゃないの?
こういうルールがある以上、それに従うしかないw
そのルールが嫌なら、論理的にルールを否定して変えていくかもしくは出て行くかしなよw
表現の自由云々ではないんじゃないの?←だって制約を受けるわけだしさw

96なんぽさん:2006/02/14(火) 04:20:23
>>89
>自らの性癖と結びつく可能性の高い『幼女向けアニメ』というものを、子を持たぬ学士たる大学生が恥じらいもなく語る事を懸念致しました。

こういう風な考え方を持つヤツが、オタクを差別してかえってオタクを犯罪に走らせる。
あんたみたいな偏見を持つ人が、現代社会の性犯罪を生み出す要因になっている。

と言うか、そもそも「幼女アニメ」と言う表記に蔑視感と悪意が見える。

普段はこういうレス見ても何とも思わないんだが…。89のレスには腸が煮えくり返る気分だ。

スレ汚し申し訳ない。

97なんぽさん:2006/02/14(火) 09:03:10
>>95 ルールに反するからすぐ削除っていう考え方は危ないぞ。
   一番いい解決方法は結局具体的妥当性だろ。
   お前は法律の留保があれば中身はなんでもいいって考え方だ。
   治安維持法もお前の中じゃ適正な法律なんだろうな。

98なんぽさん:2006/02/14(火) 10:35:04
ま、なんにしろ管理人さんがアニメネタは明ちゃんのスレに誘導して!
と言ってるんだから、以後はそれで進めましょう。

99なんぽさん:2006/02/14(火) 11:52:07
まあ少し前に管理人さんが「法ch憲法改正」みたいなこと言って
意見求めてたときに誰も言わなかったからこういう事態になったんじゃない?
俺は意見書き込んでたけど華麗にスルーされてるし。。。

雑談スレ残すなら>>95に貼ってあるコピペの部分変える必要あるし
変えないなら明治法学部に関係ないとして削除すべきだと思う。

ルールは明文化してもらえるといい。

100なんぽさん:2006/02/14(火) 13:58:10
>>オタクを差別してかえってオタクを犯罪に走らせる。

とんでもない論理構成だなw
まるで差別されたら犯罪を犯してもOKって表現じゃないか。

101なんぽさん:2006/02/14(火) 14:39:10
アニヲタが暴れていると聞いて飛んできました

102なんぽさん:2006/02/14(火) 17:59:12
子供っぽい極論が多いな。
管理人さんが決定を下したんだから、そのとおりにしてみようや。
それでも問題が出ればあらためて検討すりゃいいでしょ。

103なんぽさん:2006/02/14(火) 19:04:07
>>102
ま、そういうこっちゃw
幼稚な極論をするのが今のメイジクォリティーww
だからコケにされるんだよ。あほ学生どもww

104なんぽさん:2006/02/14(火) 19:51:23
釣れますか?

105なんぽさん:2006/02/14(火) 23:02:39
真面目が行き過ぎた「クソマジメ」な奴が多いな。胃を悪くするぞ。

106なんぽさん:2006/02/15(水) 02:22:12
明治のクオリティというか、この時期に、
書き込んでるヤツはバカかゆがんだヤツが多いだけだと思う。


俺を含めて('A`)

108なんぽさん:2006/02/23(木) 16:38:01
前期があんなんだっただけに油断した。
少し不安。

109なんぽさん:2006/02/23(木) 16:46:10

すまん。法学総合講座と間違えて誤爆した。。。

110七枝四雄さん:2006/04/06(木) 01:24:28
『スレたてるまでもないとき』の158のスレを
消していただきたいのです。

111七枝四雄さん:2006/04/10(月) 04:25:07
『スレ立てるまでもないとき2006』の102を削除してください。

112ご挨拶:2006/04/26(水) 19:05:30
管理人様いつもご苦労様です。

113総合教養科目群:2006/04/26(水) 19:16:27
思想・芸文:哲学(桜井)、倫理学(桜井)、ことばの文化(山田)、こころの科学(山口)、芸術(中村)
社会・歴史:政治学(川嶋、村井)、経済学(中村、岡林)、社会学(鐘)、歴史と文化(岡野、長沼)、社会思想史(山泉、森)
物質・生命:物質と宇宙(中村)、生命と人間(分担授業)、数理と情報(阪井)、エネルギーと環境(本波)、科学と技術の歴史(吉田)
共通講座:テーマ講座(桜井、クバーチェック、大黒、関、高木、立川、渡邉)、総合講座

114国語・論文演習科目群:2006/04/26(水) 19:17:58
教師名は端折ります。
国語、日本文学、論文演習

115情報科目群:2006/04/26(水) 19:19:46
教師名は端折ります。
情報文化論、法情報学、情報基礎論、数値情報論、文字情報論、画像情報論

116言語・言語圏文化科目群:2006/04/26(水) 19:28:04
EnglishA・B・C、EnglishSeminarⅠ、EnglishSeminarⅡ、特別ドイツ語、特別フランス語、ドイツ語A・B〔初級・中級〕、上級ドイツ語、フランス語A・B〔初級・中級〕、上級フランス語A・B、中国語A・B〔初級・中級〕、上級中国語A・B、スペイン語A・B〔初級・中級〕、上級スペイン語A・B、ロシア語A・B〔初級・中級〕、上級ロシア語A・B、日本語、法律外書購読、学部間共通外国語、言語圏文化論Ⅰ、比較文化論Ⅰ、言語圏文化論Ⅱ、比較文化論Ⅱ、日本事情、

117保健体育科目群:2006/04/26(水) 19:29:40
基礎運動実習、スポーツ実習、健康・運動科学

118法律基礎科目群:2006/04/26(水) 19:33:27
法学基礎論 → 現代法入門
憲法(野上、笹川、吉田)
民法総則(林、長坂、亀田)
債権法(長坂、有賀、工藤)
刑法総論(川端、増田、津田、齋野)

119総合法律コース科目群:2006/04/26(水) 19:44:21
物権法(神田、芦野)、契約法(有賀)、不動産法(三林)、損害賠償法(亀田)、親族・相続法(石井、星野、大杉)、刑法各論(川端、増田、須之内、関)、商法総則(坂口、南保)、会社法(三枝、南保)、手形・小切手法(高木、泉田)、保険・海商法(坂口)、金融取引法(松本)、倒産処理法(高地)、行政法総論(猪股、下川、中村)、行政法各論(猪股、下川)、労働法(青野、小西)、社会保障法(脇野)、法社会学(村山)、租税法(小林)、比較憲法(江島)、法哲学(土屋)、日本近代法史(村上、島)、外国法(英米法、佐々木)、外国法(ドイツ法、浜田)、外国法(フランス法、上井)、経済法(高橋)、消費者法(池本)、知的財産法(広美)、犯罪学(上野)、労使関係論(入江)、立法学(田口)、情報法(平野)、環境法(松村)、アジア法(木間)、EU法(庄司)

120七枝四雄さん:2006/12/01(金) 00:59:19
スレ立てるまでもないとき2006
すべてのAA削除依頼。

121七枝四雄さん:2006/12/05(火) 18:55:11
スレ立てるまでもないとき2006
すべてのAA削除依頼。

1224年:2006/12/05(火) 20:09:41
(´,_ゝ`)プッ
お前しつけぇな・・・
「スレ立てるまでもないとき」なんだから別にいいだろ。
勉強しろよ。

123法学部ちゃんねる管理人:2006/12/06(水) 22:09:18
「スレ立てるまでもないとき」スレは、「授業イツ始まるの」?とか
「〜の手続きはどうすればいいの?」のような軽い質問を企図したスレですので、
質問が流れては困るという性質上、他の科目スレと同様に、大規模AAのような「控えるべき事象」
に当たる行為はおことわりしております。ご了承ください。

124七枝四雄さん:2007/01/25(木) 03:11:29
現代法入門>>149に馬鹿な書き込みアリ。
削除お願いします。

125七枝四雄さん:2007/01/26(金) 19:00:54
民事訴訟法その3

540 名前:七枝四雄さん 投稿日: 2007/01/26(金) 18:31:19
今更かよ、とっくにゼミ生がブログで試験問題暴露してるぜ。
ttp://gre.jpn.org/Yami/lol2.html


このURLにアクセスするといわゆるビックリ系のサイトに繋がるようです。
レスの削除、また場合によってはアク禁を願います。

126法学部ちゃんねる管理人:2007/01/26(金) 23:10:45
削除しときました。ついでに晒しておきます。

p6255a2.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp

127法学部ちゃんねる管理人:2007/01/26(金) 23:23:43
学問/人文/科学 コミュニティで、本家明治ちゃんねるを抑えて
6576 pts で第一位になってしまいました。
そのため、管理が追いつかず、申し訳ありません。
レスが1000超えて書き込めなくなったら、勝手にスレ立てお願いします。
あと、スレッドを長持ちさせるため、実況や祭りは極力お控えください。
来年度は、書き込み数が超高頻度の科目スレッドに限り教員別スレにするかもです。

128七枝四雄さん:2007/01/31(水) 00:07:31
重複スレの引越しをお願いします。

就職活動 総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1170120794/

上記スレッドを、

法学部就職情報
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1016719665/

に、移転させてください。
宜しく御願いします。

129七枝四雄さん:2007/02/06(火) 23:15:14
留年スレにAA厨が発生しましたので、削除をよろしくお願いします

130七枝四雄さん:2007/02/06(火) 23:16:58
政経から面白いカキコを持ってきただけなのに(つд⊂)エーン

131七枝四雄さん:2007/02/07(水) 03:23:48
これはおもしろい
消さなくていいよ

132七枝四雄さん:2007/02/07(水) 03:40:01
>☆管理人の見解の判例☆
>大規模AAは定期的に清掃しています。ご了承ください。

面白いかどうかなぞ関係ない

133七枝四雄さん:2007/02/07(水) 05:22:04
>>132
文面読む限りは放っておいても削除されるような。

こんなに過疎って機能してない時期にわざわざ張り切る自治厨って何なの?

134七枝四雄さん:2007/02/07(水) 21:59:47
大規模って事は小規模なら削除されないってこと?

135七枝四雄さん:2007/02/07(水) 22:29:13
そういう詮索がズバリ 法学 の如し

136七枝四雄さん:2007/02/08(木) 01:19:04
m9(^Д^)プギャー

137七枝四雄さん:2007/02/08(木) 01:22:35
要するに荒らしとかそれに近いような書き込みを防止することが趣旨でしょ?

138七枝四雄さん:2007/02/08(木) 03:06:51
つまり、大規模AAという削除要件を満たしているが
趣旨から考えると削除するほどのものではない・・・と。
結論は管理人さま次第だな

139七枝四雄さん:2007/02/08(木) 03:14:58
さぁ裁判長、そろそろ判決を

140七枝四雄さん:2007/02/08(木) 04:34:45
・・このスレの過去ログ読んでるの?

141法学部ちゃんねる管理人:2007/02/08(木) 22:24:21
判決

本件の該当レスは、留年に関する 雑談スレ において、成績不良を嘆くことを目的としたものであり、
成績の結果が出るまでの感情を表現したものである。
また、試験期間が過ぎた状態であり、 科目スレ に対する荒らし行為の危険性や
迷惑度が高くないと判断し、現在、保留状態とするものである。
ただし、雑談スレといえど、大規模AAはスレッドの話を遮る可能性は高く、
今後の当該スレの進展度を鑑み、相当の期間をもって削除することが望ましい。

142法学部ちゃんねる管理人:2007/02/08(木) 22:30:01
具体的には、猶予は今週中、来週までに削除。
AAがこれ以上増えたら速攻削除の方向で。

143七枝四雄さん:2007/02/09(金) 03:23:05
バロスwwwwww
管理人さん忙しいのに乙wwww

144七枝四雄さん:2007/03/30(金) 02:12:10
管理人様こんにちは。
年度が変わるので新しいスレを立てました。

商法総則・商行為法 Part2
手形小切手法 その3
☆明治大学法科大学院☆Part2
民事訴訟法 その4

トップページの刑事訴訟法は新しいスレに変えた方がよいかと思われます。
法学基礎論は犀利も含めてなくなりました。
憲法は野上教授、吉田教授が退官されました。

145法学部ちゃんねる管理人:2007/04/01(日) 20:55:50
>>144

報告乙です!
役立たせていただきます。

146ハンタカチ王子:2007/04/07(土) 15:44:48
管理人様こんにちは。
何故か無かった法哲学のスレを立てましたのでリンクをお願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1175919472/

授業名が大幅に変わっているのですが、

例 アジア法 → 中国法
 テーマ講座 → 自由講座

分かるので変えなくてもいいかなぁと思います。

財政学、科学と技術の歴史、国語などはOh-Meijiからは消えているのですが、
犀利者用に時間割等にはまだ残っているので残して置いて下さい。

今年から授業が学年によって丸っきり異なり、授業数が意味なく増えているため、
スレッドが乱立するかもしれませんが、これからも宜しくお願いしますm(__)m。

147法学部ちゃんねる管理人:2007/04/08(日) 13:18:42
>>146

報告乙です!
役立たせていただきます。

今年度は管理も大変です〜。

148ハンタカチ王子:2007/07/27(金) 17:42:23
以下のスレッドは、所謂、荒らし行為を目的としたスレッドと思量されます。
よって、ここにおいて、削除の手続きを申請致します。

犯罪組織DCカードの架空請求犯罪事実
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1185119994/
割賦販売法
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1185360500/

149ハンタカチ王子:2007/08/04(土) 08:45:22
管理人様こんにちは。
以下のスレの削除をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1184161389/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1182522216/l50

150ハンタカチ王子:2007/08/08(水) 16:29:55
管理人様ありがとうございましたm(__)m。

151ハンタカチ王子:2007/09/03(月) 17:50:33
すみません、タイトルをミスりました・・・。
以下のスレの削除をお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1188809342/

152ハンタカチ王子:2007/09/05(水) 00:35:20
管理人様お手数おかけしましたm(__)m。

153ハンタカチ王子:2008/07/20(日) 19:27:55
もしよろしければ外国法科目のリンクに次の科目を追加してください。
宜しくお願いします。

アメリカ法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1216522507/

154ハンタカチ王子:2008/08/09(土) 07:09:43
管理人様こんにちわ。
業者が活発なので一応一通り報告しておきますね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1199929076/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217004030/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217050073/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217339658/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217573209/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217595864/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217584790/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217761886/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217991321/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1218020871/l50

それと英米法はなくなったはずなので過去ログへでもいいかも。
以下のスレッドはできればリンクをトップページにお願いします。
自由講座
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1215705841/l50
医事法
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217265825/l50
イギリス法
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1214284846/l50
☆祝☆スレ立てるまでもないとき☆   ☆2008☆
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1207905818/l50

お手数おかけして申し訳ありません。

155ハンタカチ王子:2008/08/09(土) 07:15:31
ゴメンナサイ…。
英米法は未だ残されていました。
過去ログに入れないで下さい><

156ハンタカチ王子:2009/01/20(火) 08:05:24
新しいスレッドを立てたのでトップページの更新をお願いしますm(__)m。

物権法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1232401690/

EU法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1232405164/

自由講座
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1215705841/

医事法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1217265825/

イギリス法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1214284846/

☆祝☆スレ立てるまでもないとき☆   ☆2008☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1207905818/

157ハンタカチ王子:2009/01/24(土) 18:08:22
民法総則のスレが900を超えたので新しいスレを立てました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1232786227/

158ハンタカチ王子:2009/01/30(金) 16:30:25
こんにちわ、管理人様。

以下の掲示板を立てましたので宜しくお願いします。

スレ立てるまでもないとき2009
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1233201027/

会社法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1233295005/

猪股総論スレは1000を超えました。
もう猪股専用スレは必要ないかもしれないです。
民法も有賀先生が産休で休まれているようなので教員名別は終わりにした方がいいかもです。
それと>>156-157のスレの更新もお願いします。

今までお世話になりました。
明ちゃんのおかげで大学生活がより楽しいものとなりました。
では、失礼いたします。

159ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 21:16:04
試験問題保全スレの新スレを立てました
よろしくお願いします

試験問題保全スレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1264420792/

160ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 21:32:08
すみません、試験問題保全スレは既にありました……
以下のスレの削除をお願いします
試験問題保全スレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1264420792/

161ハンタカチ王子:2010/01/25(月) 21:42:37
追記
よろしければ以下のスレをトップページにリンクをお願いします

【うそ?】試験問題保全スレ 2回目【ホント?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1248425985/

お手数をおかけして申し訳ありません

162ハンタカチ王子:2010/08/06(金) 23:09:00
管理人様
お久し振りです。

業者が活発なので一通り報告しておきます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1279468248/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1262754724/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1266770246/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1259823976/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1258946090/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1199929076/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1242065492/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1243866989/l50

163ハンタカチ王子:2010/08/06(金) 23:21:05
以下のスレは一杯になってます。
トップページリンクの更新の方宜しくお願いします。

旧スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1146491116/l100
新スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1270306837/l50

旧スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1017025120/l100
新スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1279357237/l50

旧スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1043183039/l100
新スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1248425985/l50

以下は重複スレのようです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1264420792/l50

164ハンタカチ王子:2010/08/06(金) 23:25:51
「巨大な神様に質問するスレ」は削除すべきか判断が分かれそうですのが,
荒らしが納まりませんので,ひとまず御一読頂けますと幸いです。

参考 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1279511855/-100

お手数おかけして申し訳ありません。
今後とも管理の方宜しくお願いします。

165ハンタカチ王子:2010/08/09(月) 02:53:23
あげます

166ハンタカチ王子:2010/08/12(木) 01:46:54
> ヘッダの更新を停止中。管理人募集中。

科目別リンクの更新を停止するということですかね。
新管理人については立候補スレが上がらなくなってますし,
管理人様へのメールは送れなくなっているのですが,
新しい立候補スレを立てた方がいいですかね?

167ハンタカチ王子:2010/08/12(木) 02:16:51
住人に関係することですし,上げておきますか。

168ハンタカチ王子:2010/08/14(土) 22:19:44
age

169ハンタカチ王子:2010/08/15(日) 01:25:19
管理人様

利用者はイマイチ関心なしのようですね。
科目別リンクの更新を止めるというのは,卒業後,
設置科目の把握が難しいということが理由でしょうか。

設置科目については,Oh-Meijiで学外者でも見ることができます。

参考 ttp://oh-o.meiji.ac.jp/
   (クラスウェブ→ゲスト→学部選択(認証はID,passともに「guest」))

時間割も分かりづらい場所ですがアップされています。

参考 ttp://www.meiji.ac.jp/hogaku/timetable/

参考になりましたら幸いです。

170村山クン:2010/08/17(火) 04:09:58
あげ

171ハンタカチ王子:2010/08/17(火) 17:33:36
管理人様

カリキュラム変更が激しいため科目別リンクを以下のように変更されてはどうでしょうか。

1、 並び方を「あ行」「か行」と五十音順に分類する(必修などは変わるから)。
2、 教員別スレを全面禁止する(担当教員が変わるたびに立て直すのは大変)。
3、 スレ立てるまでもないと履修情報の年度別制を廃止(毎年立て直す必要がなくなる)。

管理人様の負担が減れば幸いです。
もっとも,科目別リンクだけが原因ならば,の話ですが・・・

172ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 01:28:00
管理人様

新管理人募集の件ですが,このスレを利用する方法で十分かと思います。

1、 「新管理人」志願者が,その旨書いて捨てアドを晒す。
2、 管理人様が「新管理人」志願者とメールでやり取りをする。
3、 管理人様が「新管理人」に任せられると考えた場合,passを伝えて引継ぎ終了。

173ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 01:41:30
尚,新管理人志願者が現れなかった場合についてですが,

A案 法学部ちゃんねる自体を閉鎖する
B案 管理人様が今まで通り暫定的に管理を続ける

の2つが考えられます。
利用者はB案を希望するでしょうが,現状を考えると管理が疎かになることは
管理人様にとってもリスクを伴うように思います。
今年中(12月31日まで)に志願者が出なかった場合には閉鎖というのも
一つの選択肢かと思います(出すぎた真似をして申し訳ありません)。

降臨を避けられているようですので,以下のURLを使って御意思を伺いたいと思います。

A案(新管理人が現れなかった場合,法学部ちゃんねる閉鎖)→ URLを過去ログへ
B案(新管理人が現れなかった場合,管理人様が継続)→ URLを削除

URL ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1259823976/l50

174ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 01:46:30
申し上げるまでもないことですが,A案,B案は,共に一案に過ぎません。
他の案を管理人様がお考えの場合は,ここまでの書き込みは無視して下さい(削除でも構いません)。
駄文,長文失礼致しました。

175ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 17:08:23
あげ

176ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 20:18:45
悪いけど,このスレは暫く上げておいて

177ハンタカチ王子:2010/08/19(木) 19:24:01
管理人様

以前漏れていたマルチ等の駄スレを報告しておきます。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1237651472/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1227606416/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1239451087/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1245779309/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1239269372/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1252843301/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1264420792/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1243675171/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1273319875/l50


以下のスレは明ちゃんと最少限度の関連性も認められず
他スレへの悪影響も懸念されるため削除を進言します。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1279511855/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1281931565/l50

ご一考願います。

178ハンタカチ王子:2010/08/27(金) 12:04:39
管理人様

>>172-174の案は流して下さい。
いつまでも業者スレを削除できないと不便だと思いますので。
以後は,>>173の業者スレが弄られても掲示板とは関係ないということで御願いします。

お手数おかけしました。

179ハンタカチ王子:2010/10/08(金) 04:11:49
管理人、漏れでよければやるお。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板