したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際取引法

1なやしさん:2004/04/26(月) 00:02
語らんか?

2なやしさん:2004/04/26(月) 08:51
先生って誰だっけ?

3なやしさん:2004/04/26(月) 09:31
これって、語る必要あるの??

単位楽勝だし、何か問題あるのかな!?

4なやしさん:2004/06/29(火) 14:14
今年もレポっすかね?
法律英語、外書購読でお世話になったものです。

5なやしさん:2004/06/29(火) 21:03
98 名前: 明治ちゃんねる履修説明屋 投稿日: 2004/03/31(水) 16:37

科目名【国際取引法】3年次
00山本
01山本
02山本
03山本
法律外書購読、法律英語にならぶ、山本孝夫の3大授業のひとつ。
シラバスに長々と自分授業計画を書き連ねるあの人と言えばわかると思います
ゼミ生になればかなりハイレベルな学生生活が送れそう。ためしに全部受けてみれ。

6めいじ:2004/06/30(水) 07:52
これって楽勝なんですか??

7なややさん:2004/07/06(火) 19:37
>>6
どうしたら楽勝といえるのか?
出来る人にとっては楽勝だろうけど。

8なややさん:2004/07/16(金) 23:27
楽勝だよ。
2年の時、法律英語の単位を友達の分まで取ってやったぐらいだから。
レポートなんてネットの情報そのままコピペで単位が来たよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板