したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国際取引法

1なやしさん:2004/04/26(月) 00:02
語らんか?

2なやしさん:2004/04/26(月) 08:51
先生って誰だっけ?

3なやしさん:2004/04/26(月) 09:31
これって、語る必要あるの??

単位楽勝だし、何か問題あるのかな!?

4なやしさん:2004/06/29(火) 14:14
今年もレポっすかね?
法律英語、外書購読でお世話になったものです。

5なやしさん:2004/06/29(火) 21:03
98 名前: 明治ちゃんねる履修説明屋 投稿日: 2004/03/31(水) 16:37

科目名【国際取引法】3年次
00山本
01山本
02山本
03山本
法律外書購読、法律英語にならぶ、山本孝夫の3大授業のひとつ。
シラバスに長々と自分授業計画を書き連ねるあの人と言えばわかると思います
ゼミ生になればかなりハイレベルな学生生活が送れそう。ためしに全部受けてみれ。

6めいじ:2004/06/30(水) 07:52
これって楽勝なんですか??

7なややさん:2004/07/06(火) 19:37
>>6
どうしたら楽勝といえるのか?
出来る人にとっては楽勝だろうけど。

8なややさん:2004/07/16(金) 23:27
楽勝だよ。
2年の時、法律英語の単位を友達の分まで取ってやったぐらいだから。
レポートなんてネットの情報そのままコピペで単位が来たよ。

9なややさん:2004/08/30(月) 18:32
レポートの課題の内容を教えていただけませんか?

10なややさん:2004/08/31(火) 00:45
掲示板に書いてるよ。

11なややさん:2004/08/31(火) 18:33
サンクス!

12なややさん:2004/09/20(月) 08:02
どうやったら3000字もかけるんだ!?

死にそうだぜ。

13なややさん:2004/09/20(月) 13:28
これって10月に提出でしょ。まだまだ。

14なややさん:2004/10/03(日) 15:34
来週提出だ。

15なややさん:2004/10/04(月) 13:11
三井物産にコネ持ってるかな?

16なややさん:2004/10/04(月) 18:40
今週提出だ。

17なややさん:2004/10/04(月) 19:11
おめーら、もう書きあがったか?

18なややさん:2004/10/04(月) 19:45
まだまだー。おめーは?

19なややさん:2004/10/05(火) 22:15
燃え尽きたぜ。

20なややさん:2004/10/06(水) 03:08
これって自分の体験を書けばいいんだよな〜?

21なややさん:2004/10/06(水) 04:45
もう何でもアリだろ。
テーマが∞すぎて何も浮かばないけど。
みなさん頑張ってますか?
おいらはもう捨てたい気持ちでいっぱいである。

22なややさん:2004/10/06(水) 10:29
ぐはっ!死にそうだ。

23なややさん:2004/10/06(水) 10:56
レポートの形式は自由だったよな?A4に横書きで大丈夫だよな?

24なややさん:2004/10/07(木) 09:13
提出来週でもいいかな?

25なーやさん:2005/01/04(火) 03:24
前期と同じ(似た)内容ではやっぱまずいかな?

26なーやさん:2005/01/04(火) 19:12
カバーレターって何?

27なーやさん:2005/01/04(火) 19:14
>>26
検索しろ。ハゲ。

28なーやさん:2005/01/05(水) 15:03
後期もレポートあったんですか?!
テーマは掲示板に書いてあるのでしょうか?
どなたか教えてください!

29なーやさん:2005/01/05(水) 16:32
>>28
シラバスに書いてある。提出は一回目の授業。

30なーやさん:2005/01/09(日) 18:41
これってテーマフリーだよな。もうかけた?

31なーやさん:2005/01/09(日) 21:24
4000字だよね?

32なーやさん:2005/01/09(日) 22:19
特定の文字数で収めなくてはならないって訳ではないけどデーマによっては長くなりそうだな。

33なーやさん:2005/01/11(火) 00:15
2000字だって。掲示板見ろ。

34なーやさん:2005/01/11(火) 01:28
<trackback url=31>2000字以上だよ

35なーやさん:2005/01/11(火) 01:29
2000字か厳しいな。

36なーやさん:2005/01/11(火) 21:41
書いてますか〜?

俺は気持ちが萎えそうだ。

37なーやさん:2005/01/11(火) 22:27
もうだめぽ…

38なーやさん:2005/01/11(火) 23:03
就職決まってるのに単位落とされたらやばい。

例年どのくらい落とされるんだろう。判断基準がわからん。

39なーやさん:2005/01/12(水) 00:56
あのさ、カバーレターに関する説明が書いてあった張り紙に、「授業に参加して(含回数)」とか書いてあったんだけど、○○回授業に出たっていうことも書かなきゃだめなの?

40なーやさん:2005/01/12(水) 00:57
ところでカバーレターって何?授業で説明があったの?

41なーやさん:2005/01/12(水) 01:14
カバーレターって添え状なんだけど、どういうフォーマットなんだかわからんな。

42なーやさん:2005/01/12(水) 01:15
書かなきゃ駄目だろ?

43なーやさん:2005/01/12(水) 01:20
>>41
正式なカバーレターみたいに、住所とか連絡先とかは必要ないだろうな。

44なーやさん:2005/01/12(水) 01:43
カバーレターって添え状ってことはやはり表紙にかくものなの?

45なーやさん:2005/01/12(水) 01:54
そうだろうな。俺はそうするつもりだけど。

ただ本文の方を早く書き上げないと…

46なーやさん:2005/01/12(水) 02:07
何回授業にでたか書かなければならないんですかね?

47なーやさん:2005/01/12(水) 02:10
かけって掲示板にあったけど覚えてないよ。回数なんて。成績に関係あんのかな
てか先生のほうで把握はしてるの?

48なーやさん:2005/01/12(水) 02:13
リアクションペーパーを保存しているとは思えないですよね。意味がわからない

49なーやさん:2005/01/12(水) 02:17
>>47
約○回と書いておけ。とりあえずうそにはならない。

50なーやさん:2005/01/12(水) 02:18
もしかして出席回数で単位が決まるとか?

というか例年どのくらい落とされるの?先生は何か言っていたかな?

51なーやさん:2005/01/12(水) 02:55
出席しててもリアクションペーパー出さない人もいるしな。無難な回数適当に書いておけばいいかー。
つうかレポ終わったか?

52なーやさん:2005/01/12(水) 03:06
授業の感想ってどんな風に書きます?

53なーやさん:2005/01/12(水) 03:18
2000字そこそこかけてればいいんだよな。
みんな資料は自分で集めた?

54なーやさん:2005/01/12(水) 03:59
カバーレター終わった。全部終わったんで、寝ます。
みんな、頑張り過ぎて寝坊するなよ。

55なーやさん:2005/01/12(水) 04:03
出席回数4回って書いたらやばいですかね?

56なーやさん:2005/01/12(水) 04:04
嘘書くほうがやばいよ。

57なーやさん:2005/01/12(水) 04:39
ウソ書いてばれるか?そりゃ「皆勤です」とか書いたら終わるだろうけど

58なーやさん:2005/01/12(水) 08:04
こっちが何回出たか覚えてない。
考えてみれば、自由に書けばいいのだから出席回数は書かなくてもよいんだよな。

59なーやさん:2005/01/12(水) 21:46
カバーレターとかネットで調べて書いてみたけど・・・
なんだかよくわからないものになってしまった。

みんな結局どんなテーマにでだした?

60なーやさん:2005/01/13(木) 01:08
本を借りて書いたけど結局先生の教科書の該当部分とほぼ同じような内容に…。

それより追試があるらしいけど、レポートの内容如何では落とされるのか?

61なーやさん:2005/01/13(木) 02:05
てか、ただレポート出しただけじゃ採点してくれないらしいね。
授業後に来てレポートだけ出してすぐ帰った人けっこういたけど彼等の運命やいかに

62なーやさん:2005/01/13(木) 02:12
>>61
どゆこと?

63なーやさん:2005/01/13(木) 02:50
なんか、レポートとともに授業の感想とかを書いた紙を提出しなくちゃならないらしい。

64なーやさん:2005/01/13(木) 13:30
リアクションペーパーってやつでしょ?
つまりは、あれさえ出せば、大丈夫ってことなのか?
で、結局みんなカバーレターはどんな感じで書いた?
出席日数を真面目に書いちゃったよ、やばいことに。

65なーやさん:2005/01/14(金) 02:09
毎年どのくらい落とされているんだろう。これ落ちたら卒業やばいな。

66なーやさん:2005/01/15(土) 00:05
>>65
某筋からの情報によると、レポートを前後期ちゃんと出せば、ほぼ100パーセント単位は来る。
かなり確かな情報源だから、安心汁。

67なーやさん:2005/01/15(土) 00:43
>>66
所謂ゼミ筋からの情報ですか。

68なーやさん:2005/01/15(土) 23:17
レポート、後期だけしか提出してないんだけど…。
単位くれるといいな。

69なーやさん:2005/01/17(月) 21:37
テーマが思い当たらんage。
みんなどんな事書いてんだ?

70なーやさん:2005/01/19(水) 19:02
まだ出してないやつ!
明日の和泉での授業で受け取ってくれるみたいだよ。
教室は414。

71なーやさん:2005/01/21(金) 00:35
リアクションペーパーはもらって書きましたが、教室がいっぱいだったんで外で書いてました。
大丈夫でしょうか・・・
授業終わってレポートだしいったら、外でもらうよとか言われたんすよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板