したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済政策!!!

603ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 22:43:37
ちなみに、あれはケインズの言葉だからな


俺は間違えたけど。

604ハンタカチ王子:2011/07/29(金) 12:55:38
授業に一度も出ていない俺でも出来たというのにお前らときたら

605ハンタカチ王子:2012/01/23(月) 15:57:32
一回も授業出られなかったからよくわからんのだが、
授業ではマンデルフレミングまでやった?
過去レスみてると45度線とISLMは出てるのにADASはやってないみたいだし

606ハンタカチ王子:2012/01/26(木) 18:18:37
605だがなんですかこの問題。
全然マクロじゃねぇじゃん
ミクロの余剰分析の簡単なやつとか出てたし

607ハンタカチ王子:2013/01/30(水) 19:12:23
範囲わかるかたいませんか?おねがいします、、、

608ハンタカチ王子:2013/07/16(火) 19:30:23
グローバルホールにいたみんな対策しあおうじゃないか

609ハンタカチ王子:2013/07/18(木) 18:17:23

後輩たちのために投下。
授業も面白かったし、経済学に興味が湧いたよ。
あとは単位をとるだけだ(笑)

経済政策 2013前期試験範囲
持ち込み 自筆ノート 配布プリント

問1  10点×2問
(1) 国債の利回りに関する計算問題
(2) 財政政策と金融政策
問2 10点×5問 7つのうち5つ出題 
(1) 市場の失敗
(2) 金融政策
(3) 必出 プライマリーバランス
(4) 有効需要の原理とセイの法則
(5) 世界恐慌orレーガノミクス
(6) アダムスミス/ケインズ/シュンペーター/ハイエク/藤永教授の経済思想
(7) 必出(1)から(6)に関係ある図,図から何が解るか。

問3 論述30点
あなたが政党の党首として
(1)目指す日本経済の将来像のスローガン
(2)その理由、具体的な経済政策

610ハンタカチ王子:2013/07/19(金) 01:21:30
去年、出席ゼロでテスト受けたけど、それっぽいこと書いて、特に>>609の問3しっかり
書いたら単位もらえたぞ。出席してない奴も、単位欲しかったら受けてみたほうがいい

611ハンタカチ王子:2015/07/16(木) 18:17:10
すいません2015年前期の問題わかる人いますか?今日授業でれずに問題がわからずじまいです。

612ハンタカチ王子:2015/07/21(火) 20:19:34
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板