したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生命と人間

1匿名で:2003/01/26(日) 21:15
生命と人間のテストについて教えて下さい。

555人妻りょうこ:2009/06/01(月) 19:35:43
友達がこんな所に居た・・・。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://freeze-eye.com/1/

2人とも綺麗になってるね^^。

556ハンタカチ王子:2009/06/15(月) 13:03:48
>>554

俺も訊きたい。。どうなの?

557ハンタカチ王子:2009/06/29(月) 13:37:58
age

558ハンタカチ王子:2009/07/09(木) 16:00:40
試験あげ

559ハンタカチ王子:2009/07/19(日) 15:57:28
あんなに大人数受けてるのにこの過疎り様はなんだww

みんな情報交換しようぜぃ!まぁでも普通に授業でてれば取れそうな感じだが・・・

560ハンタカチ王子:2009/07/20(月) 23:33:01
児玉先生の心理学を受講している3・4年生はいますか?
生命と人間とテストの時間かぶってるのはどうしたらいいんでしょうか?@@;

561ハンタカチ王子:2009/07/22(水) 13:59:37
この先生の試験は難しいらしいよ。

562ハンタカチ王子:2009/07/26(日) 18:22:21
あれ、何が持ち込み可って言ってたんだっけ。

563ハンタカチ王子:2009/07/27(月) 08:46:11
全て持ち込み不可だよ。

564ハンタカチ王子:2009/07/28(火) 13:30:15
owataw

565ハンタカチ王子:2009/07/30(木) 12:07:01
難しいって聞いていた割には、まぁまぁできたな。。。落ちることは無いと思ふ。

566ハンタカチ王子:2009/09/08(火) 18:32:53
テストを何も分からずに適当にマークして出したのに、
なぜだかSがきてしまった。まったく意味が分からないwwwwwwww

567ハンタカチ王子:2009/09/24(木) 17:09:53
>>566

それって、今年の話ですか?

568ハンタカチ王子:2009/10/03(土) 09:25:48
今年だぜー

569ハンタカチ王子:2009/10/05(月) 09:29:11
すご

570ハンタカチ王子:2009/10/19(月) 10:30:38
ネタだろ。平均点は55点ぐらいって言っていたよ。

571ハンタカチ王子:2009/10/20(火) 22:03:39
まぁそうだろうな。

572ハンタカチ王子:2009/10/29(木) 23:07:13
この科目って商学部と合同だよね?

573ハンタカチ王子:2009/12/23(水) 11:05:14
そうですよ。商学部での科目名は「生命科学」。

574ハンタカチ王子:2010/06/07(月) 16:19:08
まだ一回も講義出てないやwオワタw

575ハンタカチ王子:2010/06/15(火) 12:49:40
未だ間に合う科目だと思うが・・・

576ハンタカチ王子:2010/07/08(木) 21:52:25
何かこの科目地雷っぽいなwレポートやってないし、授業出てないしでオワタw

577ハンタカチ王子:2010/07/09(金) 02:28:14
地雷ってどういうこと?

578ハンタカチ王子:2010/07/09(金) 02:56:19
まあ普通に考えて

楽勝と思っていたら残念

ということだろうな

579ハンタカチ王子:2010/07/21(水) 00:24:54
試験土曜日の1限とか嫌がらせとしか思えないw
てか何勉強したらいいかさっぱり。

580ハンタカチ王子:2010/07/23(金) 11:47:41
神降臨に期待age

581ハンタカチ王子:2010/07/24(土) 00:10:53
血友病の伴性遺伝はよくやっとけと授業中に言ってたよ
後今日の一問からはあまり出ないらしいと前の席の人が話してたのを立ち聞きした

582ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 13:06:53
伴性遺伝、確かに二問でたね。

583ハンタカチ王子:2010/07/28(水) 18:37:16
できた?

584ハンタカチ王子:2010/07/28(水) 22:59:02
もう捨てたよwレポートの内容を出席番号の偶数と奇数で分ける先生が楽なはずないw面倒くせーんだよ!

585ハンタカチ王子:2010/07/31(土) 10:29:25
確かに、楽勝科目ではないらしいね。

586ハンタカチ王子:2010/07/31(土) 14:33:16
レポート出すだけでどうにかなるという噂も…………

587ハンタカチ王子:2010/08/09(月) 01:46:11
そこまで甘い科目ではない。
昔はアポトーシスだけ覚えておけばよかったみたいだけどねw

588ハンタカチ王子:2010/08/09(月) 20:36:39
アシスタントの人はまだ居ますか?

589ハンタカチ王子:2010/08/18(水) 18:50:08
アシスタントなんていたっけ?

590ハンタカチ王子:2010/08/27(金) 12:58:51
さぁ

591ハンタカチ王子:2010/08/28(土) 12:34:57
去年はいたんだけどね…………

592ハンタカチ王子:2010/09/27(月) 20:09:45
おい

593ハンタカチ王子:2010/10/21(木) 11:16:17
成績どうでした?

594ハンタカチ王子:2010/10/21(木) 16:22:36
Bくらいかと思ったが、S来たよ。

595ハンタカチ王子:2010/10/21(木) 19:33:12
俺もだよww

レポートやればいいんじゃねぇのこれ(笑)

596ハンタカチ王子:2010/12/23(木) 13:37:44
そういえば、今もレポート課題出ているよ。

597ハンタカチ王子:2010/12/23(木) 13:49:45
oh-o! meiji 見てみ。

598ハンタカチ王子:2011/01/11(火) 18:18:51
楽勝科目ではないという噂というか、シラバスに記されていたが。笑

599ハンタカチ王子:2011/01/19(水) 17:27:21
また土曜試験か!もう!

600ハンタカチ王子:2011/01/24(月) 04:40:05
テキストのどのへんやったのか教えてください

601ハンタカチ王子:2011/01/28(金) 16:55:16
とりあえず授業出てない人へ→→→

試験は全部で20問
1〜19は択一
20は記述(選択式)
内容は、遺伝子について・がん・生体防御が中心

基本は高校でやってる内容だから、前期同様楽勝科目ですね

602ハンタカチ王子:2011/01/28(金) 19:46:45
まとめノート作ったのですが、だれかほしい人いますか?

603ハンタカチ王子:2011/01/28(金) 23:30:46
>>602

ここにはっていただけるなら///

604ハンタカチ王子:2011/01/29(土) 00:54:20
>>601
ありがとう!助かった

605ハンタカチ王子:2011/01/29(土) 15:12:06
どうでした?

606ハンタカチ王子:2011/01/30(日) 04:06:42
相変わらず教科書読み込んでないと難しい問題ばかりだったが
マークでしかも誤答選択がほとんどだったから単位はきたかなと思う
記述は易しいというか書きやすいの出してくれて点とらせようとしてくれたのかね
後トラブってたのか知らんけど教室開くの遅いってレベルじゃねーぞ

607ハンタカチ王子:2011/05/19(木) 09:49:16
結構面白いですね。この科目。今年はちゃんと出て、単位取ろうという気になっています。
よろしくお願いします。

608ハンタカチ王子:2012/01/28(土) 03:43:48
何勉強すればいいんだ・・・

609ハンタカチ王子:2012/01/29(日) 16:07:50
レポートやりました?

610ハンタカチ王子:2012/01/29(日) 23:16:44
レポートなんてあんのかよ。テーマとかわかりますか・・・

611ハンタカチ王子:2012/01/29(日) 23:46:34
>>610
加点要素のレポートでしょ
もう締め切りすぎてるよ

612ハンタカチ王子:2012/01/30(月) 01:29:49
レポートやんなくても単位くるから心配すんな
あれはS欲しいやつがやるもの

613あれ?:2012/02/03(金) 13:53:45
また、レポート課題出ているぞ。救済のためか???

oh-o! meiji見てみな。

614ooo:2012/04/08(日) 11:28:51
今年も、月曜と火曜の1限だねぇ。とりにくいな。

615ハンタカチ王子:2013/05/13(月) 00:56:18
1年ぶり age

616ハンタカチ王子:2013/07/10(水) 07:11:07
みなさん、レポートは出しましたか?

617ハンタカチ王子:2013/07/10(水) 18:23:10
あと感想だけ…間に合うかしら
過去問とか全く見当たらないんですが何か情報ありますかね…

618ハンタカチ王子:2013/07/11(木) 16:32:05
ああありがとー!!課題知らんかった!急いでやる!

619ハンタカチ王子:2013/07/23(火) 13:04:58
今年は、出題形式を変えたらしいよ。

620ハンタカチ王子:2013/07/23(火) 16:48:33
らしいですね・・・択一式にさらにその間違いを書き直すような問題とか・・・
記述は毎年少なくて助かりますがこうゆう問題形式になると一気に暗記量が増える・・・

621ハンタカチ王子:2013/07/25(木) 21:17:51
今回ヤバいかもねwwww形式変えた初回ってことで考慮してくれる・・わけもないか・・・

622ハンタカチ王子:2013/07/27(土) 20:51:58
ってことは本日の問いだけでは単位取れないですか?

623ハンタカチ王子:2013/07/29(月) 09:35:50
全然できねーよ

624ハンタカチ王子:2013/07/29(月) 13:40:15
本日の問だけで勉強したら大変な目にあったw

625ハンタカチ王子:2013/07/29(月) 13:54:05
俺も例年は本日問だけで単位とれるっていうのに今回虐殺だわ。

626ハンタカチ王子:2013/08/10(土) 09:18:10
俺も問題見て、冷や汗かいたが、、、先生によれば、素点で59点以下が全員落ちるわけではないということだったけど。

627ハンタカチ王子:2014/01/24(金) 09:51:53
どこかの箇所を試験範囲から除くっと言ってましたがその箇所知ってる方いますか?

628ハンタカチ王子:2014/01/24(金) 11:40:49
掲示板に載ってる

629ハンタカチ王子:2014/01/26(日) 18:24:18
掲示板確認忘れた...
親切な人、教えてください...

630ハンタカチ王子:2014/01/27(月) 19:36:48
いやー難しかった。救済用レポート今年もあるのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板