したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生命と人間

1匿名で:2003/01/26(日) 21:15
生命と人間のテストについて教えて下さい。

381なーやさん:2005/01/29(土) 14:50:59
>>380
中澤自身遺伝子組み換えについて「教科書のすみにでも書き込んでおいて下さい」って
言ってましたし、書き込みOKってことなんじゃないですか?
てか、あの授業で内容をちゃんと理解できるなんて尊敬します...。

382380:2005/01/29(土) 22:18:47
>>381
ありがとうございます。 安心しました。
ところで過去問読んだんですが、今年からセメスターが始まったので
やや当てにできず・・・。 後期範囲のみでしょうか?

383なーやさん:2005/01/30(日) 01:11:55
>>382
マジメに勉強しようとするそのあなたの意思がすごい

384なーやさん:2005/01/30(日) 02:31:38
アポトーシスだけやっとけ

385なーやさん:2005/01/30(日) 02:58:16
>>382
一応あの人は前期の最後に「後期は前期の続きからやっていく」とおっしゃっていました
から前期と後期、講義としては別々に考えているみたいですが試験はどうですかね...。
少なくとも前期出題された箇所は出ないと思いますからアポトーシスはもうでないと思い
ますが...。ただ、後期の範囲からしか出ないとすると、過去問は後期の範囲では
5.遺伝子組み換えについて述べよ
6.環境ホルモンについて述べよ
しか被っていないと思うので、あまり役に立ちそうにないですね...。

386なーやさん:2005/01/30(日) 04:37:48
>>383-384
彼の試験は裏の索引だけで切り抜けられますかね?

387ぎゃー:2005/01/30(日) 20:02:53
誰かテスト前のことアップしてー。まじヤバイ・・・

388なーやさん:2005/01/30(日) 20:09:39
試験前日だってのに盛り上がりがイマイチですね。

389なーやさん:2005/01/30(日) 20:19:16
モルモン環境がでるぞ

390おしえてゼミ生さん:2005/01/30(日) 20:42:19
最後の授業とその前の授業でやったこと
教えてください

391なーやさん:2005/01/30(日) 20:44:00
おれは去年、試験まで一回も先生の顔見ないで優とった。
確か先生は遺伝子組み換え食品とかは賛成だったはず。

392なーやさん:2005/01/30(日) 20:52:38
>>389>>391
環境ホルモンとか遺伝子組み換えとかって教科書に出てないですよね。
これは書き込んでおけってことですか?

393なーやさん:2005/01/30(日) 21:10:06
>>392
教科書に書き込みしても良いかどうかは知らない。
教科書には載っていないので、適当に調べた内容を書けばおk

394なーやさん:2005/01/30(日) 21:43:40
環境ホルモンってラスト二回にやったっけ?
後期の最初の方じゃない?

395なーやさん:2005/01/30(日) 22:17:28
>>295
それを防ぐために持ち込み可になったんじゃねーの?

396392:2005/01/30(日) 22:32:41
>>393
書き込み不可だったら死にます。
>>394
中沢の発言はラスト二回にやったことだけしか出さないということではないでしょう。

397¥36278:2005/01/30(日) 22:41:54
明日のテストって何時からですか?

398なーやさん:2005/01/30(日) 23:47:52
>>397
12:50-13:50
和泉校舎後期試験のオオトリです。

399なーやさん:2005/01/30(日) 23:59:08
がんばるどー

400なーやさん:2005/01/31(月) 06:41:43
ま た ア ポ ト ー シ ス か

401なーやさん:2005/01/31(月) 10:55:35
結局、法学部ちゃんねるは、あんまり盛り上がりませんでしたね。
何事もなく終わってくれることを願います。

402なーやさん:2005/01/31(月) 14:18:41
なんか拍子抜けしたなあの問題
相当前期試験の出来が悪かった事がうかがえる問題だった

403なーやさん:2005/01/31(月) 15:08:40
ほんとだね。
あの問題は完全に救済処置だった。

404なやっさん:2005/06/28(火) 14:49:33
試験範囲わかりますか?今日出られなかったので分かる方お願いします。

405なやっさん:2005/06/28(火) 17:52:12
試験範囲は、まだ、問題を作ってないため、未定。
教科書持ち込み可。
細かい問題は出さないため、教科書を持ってくれば、最低50点は取れると
の事。

406なやっさん:2005/06/28(火) 17:56:44
ありがとうございます。

407なやっさん:2005/06/28(火) 18:49:30
最低が優だよ。

408なーやさん:2005/06/29(水) 10:37:56
毎年恒例の写経じゃないの?

409なやっさん:2005/07/05(火) 06:44:08
これとれないと卒業できないよ

410なーやさん:2005/07/05(火) 17:41:20
植物(p46〜p88)って、もしかして、授業で飛ばしましたか?

411なーやさん:2005/07/05(火) 21:27:49
>>409
あぁ、大丈夫取れないとしたら、
「あなた日本語読めないんですか?」って感じだから。

412なやっさん:2005/07/06(水) 13:11:13
>>411
話してる内容は分からないけどね。
>>410
今年は知らんけど去年は植物は飛ばしてたよ。

413なーやさん:2005/07/06(水) 13:13:52
>>412
説明がうまくなかったかな?
つまり「日本語読めればとれるよ」って言いたかったわけ。

414なやっさん:2005/07/06(水) 15:56:15
なるほど。
とにかく単位は取れます。
去年周りで取れなかったのは試験を放棄した人だけでした。

415なーやさん:2005/07/06(水) 16:00:29
>>414
この試験放棄するなんて・・・
写経だよ、写経。放棄したらイカンヨ!

416なやっさん:2005/07/06(水) 16:16:47
前期が持込不可だったんで壊滅状態で後期はあきらめちゃった人が何人か。
単位取れた人の話を聞く限り後期だけでつけたみたいですけどね。

417なやっさん:2005/07/08(金) 21:32:08
テストいつですか?

418なやっさん:2005/07/08(金) 22:47:25
まだ発表になってない。
月曜には発表されるんじゃない?

419なやっさん:2005/07/09(土) 07:32:05
>416 去年、俺持ち込み不可の前期放棄して、後期だけ受けたけど、
それでも優きたよ。

420なやっさん:2005/07/11(月) 09:30:25
今年も持ちこみ不可なんですか?

421なやっさん:2005/07/11(月) 17:31:35
>>420
そうだよ。

422なやっさん:2005/07/11(月) 22:21:36
>>420
「教科書を忘れないように」と前に言っていましたので持ち込み可のはずですよ〜

423なやっさん:2005/07/11(月) 22:36:42
>>422
ありがとうございます

424なやっさん:2005/07/12(火) 00:19:40
今日は休みだね

425なやっさん:2005/07/15(金) 01:54:40
教科書去年と変わってないですよね?

426なやっさん:2005/07/16(土) 17:16:12
生命人間の試験日はいつでしょうか?掲示されていなかったようでした。見つけられていないだけかもしれませんが…
ご存知の方、お手数ですが教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

427なやっさん:2005/07/16(土) 18:08:01
履修者じゃないからわからないけど、掲示されてるはずだと思うよ
因みに駿河台に、生命人間は28日にどうのこうのって書いてあった

429なやっさん:2005/07/17(日) 14:34:25
生命と人間の試験は28日に和泉でやるみたいですよ。
確か2限だったと思う。
詳しくは和泉の掲示板にあります。

430なやっさん:2005/07/18(月) 19:29:48
最終的に持ちこみ可っすよね?

431なやっさん:2005/07/19(火) 12:59:34
今日も休み?

432なやっさん:2005/07/21(木) 02:21:50
生命と人間の教科書欲しい人いる?

433なやっさん:2005/07/21(木) 08:14:15
>427,429さん
お忙しいのにありがとうございます!助かりました☆
試験、頑張ってくださいね!

434なやっさん:2005/07/22(金) 04:00:49
掲示板みたかよ
持ち込み不可だってな

435なやっさん:2005/07/22(金) 04:48:14
まじかよ。やばい

436なやっさん:2005/07/22(金) 16:51:26
みたみた!持ち込み不可ってやばくない?!orz

437なやっさん:2005/07/22(金) 21:46:32
不可なの?嘘だろ?

438なやっさん:2005/07/22(金) 22:50:37
ホントに?

439なやっさん:2005/07/22(金) 23:05:46
嘘を嘘t(ry

440なやっさん:2005/07/22(金) 23:48:02
大丈夫、去年も直前まで持ち込み不可にするって言われてて、当日結局可になったから。

441なやっさん:2005/07/23(土) 09:48:03
直前までどころか、今年は、とっくの前に「持ち込み可」だと言われてます
よ!!くだらんデマを流して、混乱を楽しむような、馬鹿な真似はやめまし
ょう。

442なやっさん:2005/07/27(水) 00:57:13
直前あげ。範囲分かりますか?持ち込み可でもいちおやっとこと思いまして。

443なやっさん:2005/07/27(水) 01:10:40
何もやらなくてもAがくるから安心しろ。

444なやっさん:2005/07/27(水) 15:56:27
アポトーシス

445なやっさん:2005/07/27(水) 21:37:03
何番教室?

446なやっさん:2005/07/28(木) 09:06:23
>>445
1年は、6番教室。2、3、4年は5番教室。
>>442
範囲は、当たってるか不安だが、教科書のp9〜p44、p89〜p119だと思われる。
とりあえず、教科書を一回読むぐらいはやっとけ。

447なやっさん:2005/07/28(木) 09:07:17
アポトー、死す。

448なやっさん:2005/07/28(木) 10:32:22
>>446

アポトーシスしかやってないけど単位くるべや。持ち込み可だし

449なやっさん:2005/07/28(木) 13:03:54
また、アポトーシスだったんだね・・・

450なやっさん:2005/07/28(木) 16:52:42
アポトーシスはやってないけど単位くるべや。持ち込み可だし

451なやっさん:2005/09/28(水) 13:35:41
休講情報
担当者: 中沢文男
休講日: 2005/10/04 2005/10/11
休講理由: その他

452なんぽさん:2005/10/18(火) 14:40:44
なんか後期に入ってから教科書から飛びまくりの内容だな。
今日も環境ホルモンだの乳癌だのと全然教科書から外れてるし・・。
意味不明な物質と用語が飛び交ってたし・・・。

455再履の二年:2005/12/27(火) 14:31:26
中沢先生が教科書以外で二問出すらしい・・・。
誰か知ってたら教えて!
授業出てないとわかんないらしい・・・

456なんぽさん:2005/12/28(水) 15:42:12
中沢先生といったら、アポトーシス出すことで有名じゃなかったっけ?

457なんぽさん:2005/12/30(金) 01:07:13
>>456
そうだよ!

458なんぽさん:2006/01/05(木) 04:41:57
とりあえず後期なにやったか教えてください

459なんぽさん:2006/01/06(金) 00:39:37
アポトーシス以外の重要なとこってーと・・・

460なやっさん:2006/01/08(日) 14:08:32
中沢先生を信じようぜ・・・。ネ申は裏切らない!

461なんぽさん:2006/01/09(月) 21:39:43
誰か何出るか教えてください。出てても寝ていて聞いてませんでした。

462なんぽさん:2006/01/09(月) 23:11:51
俺も出てたけど寝てました!

463なんぽさん:2006/01/19(木) 17:00:20
そして持ち込みは可ですか?

465なんぽさん:2006/01/24(火) 20:10:57
誰か〜情報をおくれ〜

467なんぽさん:2006/01/25(水) 02:45:34
試験情報

・教科書持ち込み可

・教科書への書き込み可

てか生命人間くらい落としてもいくね?来年もあるさ!

468なんぽさん:2006/01/25(水) 04:04:57
マジレスするけど中沢は和泉で講義するのは今年度で最後だよ!

469なやっさん:2006/01/26(木) 00:37:30
去年はDNAが出たよ☆
てか、教科書持込み可なんでしょ?
なら、出た問題について教科書に書いとることを適当に書けば単位くるよ♪

470なんぽさん:2006/01/26(木) 00:49:52
持ち込みOKなら大丈夫だよ。
それでAきた

471なんぽさん:2006/01/26(木) 01:07:20
本当に持ち込み可ですか?

472なんぽさん:2006/01/26(木) 01:44:49
持ち込み自体は可。だが、3問出題のうち、1問が教科書から、2問が授業中のことからだ。

中澤いわく、「もちろん教科書に出てないことの方が点数は高いからね。」とのことだ。

473なんぽさん:2006/01/26(木) 02:30:04
え、残りの2問教えてほしいんですけど…

和泉返しはマジ勘弁。しかも生命人間のために

474なんぽさん:2006/01/26(木) 13:30:42
なんか後期の最初のほうは環境ホルモンについてやってたよねぇ。。
それくらいしかわかんないんだけど

475なんぽさん:2006/01/26(木) 18:58:38
だから来年は中澤生田だけだって

476なんぽさん:2006/01/27(金) 00:38:38
ん?つまり今年は万人の優?

477なんぽさん:2006/01/27(金) 01:27:16
和泉返しに代わって生田送りだったりw

478なんぽさん:2006/01/27(金) 03:29:27
過去の傾向から環境ホルモンとアポトーシス+教科書内な希ガス

479なんぽさん:2006/01/27(金) 20:07:54
アポトーシスって前期も出ましたけど、
後期でもまた出るんですかね

480なんぽさん:2006/01/27(金) 20:10:18
昔は後期試験だけだったからねェ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板