したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アラブ・中東の音楽

1さーひぶ。:2004/07/08(木) 22:39
アラブ・イラン・トルコ・イスラエルなど中東の音楽について語りましょう。
アフリカやパキスタンもOKです。

2さーひぶ。:2004/07/08(木) 23:54
イラン古典音楽の巨匠、ホセイン・アリーザーデさん一座のコンサートを聴いてきました。
題は「ラーゼ・ノウ」(新しい秘密)。「ノウ」(新しい)は「ノウルーズ」(新年)の「ノウ」ですね。
ゾロアスター教の宗教歌、サファヴィー朝の合唱などの要素を取り入れたものだそうです。
ちなみに楽団6人中4人が歌で、アリーザーデさんは伝統楽器「タール」で伴奏でした。

イラン音楽は、アラブ音楽とインド音楽の間にあって、どちらとも似ており、
またどちらともちがう独特の感性が感じられますね。

第20回<東京の夏>音楽祭
http://www.arion-edo.org/tsf/2004/program/concert.jsp?year=2004&lang=ja&concertId=m04

このあと、アルジェリアのライ、パキスタンのカッワーリーも予定されています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板