[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
@@@@@@ 台風情報2021 @@@@@@
1
:
◆HERB10WfE2
:2021/01/01(金) 22:41:49 ID:QZ2Sydmo
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2021です。●●●
@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/
《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/
《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/
《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》
2
:
成田空港@
◆Nh940hPaEE
:2021/01/07(木) 15:22:51 ID:6WA5jV.w
>>1
あけましておめでとうございます。
本日千葉県に一昨年以来の暴風警報が発令されました。
"台風並み"に発達した低気圧によるものです。
同じ台風でも「並み」があるのと無いのとではまったく別物なんですが・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
3
:
名無しさん
:2021/02/18(木) 18:20:58 ID:fWvbhxjw
台風 第1号発生
2月18日15時現在
カロリン諸島
北緯 7.4゜東経132.2゜ 北西 ゆっくり
中心気圧 998 hPa
最大風速 18 m/s
最大瞬間風速 25 m/s
強風半径(15m/s以上) 北西側 390 km 南東側 220 km
4
:
名無しさん
:2021/02/19(金) 16:22:11 ID:naw9hqqA
年間で最も発生しにくい期間でしたが、見事1号誕生しましたね。
5
:
名無しさん
:2021/02/19(金) 18:23:49 ID:naw9hqqA
実質的な台風年度の始まりは一説では統計的に2月11日と云われております。
では台風シーズンの始まりを2/11とすれば過去最も早い1号台風は
第1位 2018-02-11の台風201802号1002hPa
第2位 1965-02-15 台風196503号1000hPa
第3位 2021-02-18 台風202101号 996hPa ←今年
6
:
名無しさん
:2021/02/24(水) 23:20:37 ID:yjSOj0oU
気象庁ホームページが大幅に改ざん・・・失礼、リニューアルしました。
何がなにやらwww
7
:
名無しさん
:2021/02/25(木) 00:31:16 ID:6FUxpk8k
>>6
使い勝手は要領をつかむまでは大変だが、衛星画像、ナウキャストなどよくできている。
台風情報進路図など楽しみだな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板