[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
令和7年度 日本大学入試始まるよ
527
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/09/12(金) 08:56:35
重複工学部例えば、土木工学科 工学・生産・理工で1000人くらいいる。
毎年、毎年 1000人社会に出ていくとパワーあるで
3人寄れば文殊の知恵じゃないけど、結局はコミュニケーションで仕事の契約
がなりたっている。このコミュニケーションの裏側には校友への信頼がある
だから、重複学部でも構わない
不都合なのは、入るときの偏差値だけ
ここだよな
※今の定員を半減すればMARCHの様に偏差値は挙がると思うけどな。
でもな定員を半減すれば社会への影響力は半減するし
教職員も半減せざるを得ないな。
又、私の様な学力の低いポンクラ卒業生は日大に合格できません。校舎も
半分は壊さないといけなくなります。 愛エメ
528
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/09/12(金) 20:59:55
おっ魂消るほかに無いです。なんと日本大学校友会会長の大谷さんのアインホールディングスが
なんと今日ストップ高です(^▽^)/。大谷さんは北海道出身で日大薬学部出身。
中外製薬よりも株価が高いんだから驚くほかに無いです。
私は市立藤枝総合病院を出て直ぐのところにあるアイン薬局でお世話に成っています。
(株)アインホールディングスの株価・株式情報
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9627.T
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009627/a5a2a5a4a5sa5ua5a1a1bca5dea57a1bca5ba
吸収を続け日本統一する薬局強すぎる。
maやってるから伸びてないように見えるけど回収フェーズには、バク上げでしょ。
さくらの業績も乗ってくるし。
529
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/09/12(金) 22:41:39
令和7年度日本大学大学院法務研究科入学試験(第1期)の合格発表について
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/11825
なお,合格者には,9月13日(金)付けで,入学手続関係書類を速達で発送いたしました。
令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151843_1137.pdf
(第1期既修者(一般選抜))
合 格 発 表 合格者20人
令和7年度 日本大学大学院法務研究科法務専攻入学試験
https://www.law.nihon-u.ac.jp/app/files/2024/09/20240912151842_1741.pdf
(第1期未修者)
合 格 発 表 合格者6人
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板