[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇宙のトップブランド 日大法学部
1
:
千代田区三崎町 名門日本大学法科
:2024/09/17(火) 23:22:31
やればできる
やったもんがちということでスタートです
57
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 11:58:21
日本人の64%が読書習慣がないらしいので
ポン大を責められないわ
58
:
名無しさん
:2024/09/22(日) 16:05:17
バカっぽい
バカっぽい
バカっぽい
言わないでください。
59
:
日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました
:2024/09/23(月) 08:54:44
令和6年 弁理士短答式 合格率順(合格者7名以上)
受験者 合格者 合格率
横浜国立大学 31 8 25.8%
東京工業大学 96 22 22.9%
日本大学 75 17 22.7%🌸 日大の合格率は凄いな^東大、京大の上
東京大学 151 30 19.9%
九州大学 48 9 18.8%
京都大学 129 22 17.1%
大阪大学 108 18 16.7%
東北大学 68 11 16.2%
同志社大学 46 7 15.2%
名古屋大学 52 7 13.5%
中央大学 57 7 12.3%
早稲田大学 98 12 12.2%
慶應義塾大学 75 9 12.0%
東京理科大学 88 10 11.4%
60
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 09:00:39
だってだってだって バカっぽいんだもん。
61
:
日大女子のルーツは早く、大正時代に誕生しました
:2024/09/23(月) 09:27:25
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
マーチ+ICU+日本+学習院
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
62
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 10:32:22
バカっぽい 言うな!
大学どこ? 言うな!
63
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 13:13:18
追加
ザコ言うな!
64
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/23(月) 15:31:55
日本大学の暗雲を吹き飛ばすような明るい話題はさすらいの唄と相撲
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
大相撲の十両尊富士 再起、2度目の優勝!日大魂で頑張りました。
65
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 16:51:43
日大VS専修
資格公務員に強いのはどっち?
66
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 21:04:08
専修>日大
67
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 07:51:57
日法はイメージが「ザコってる」のがなんとも。
68
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/24(火) 07:58:36
やらかしが とまらない そんな時がありました。
↑Tマーチ女子の やらかしはとまりません。現在も進行中(・・?ですw
練炭連続殺人事件を起こしたのはTマーチで学んだ東洋大学の女子
ホームレスに火をつけたのも東洋大学の女子
フワちゃんも不穏な言葉を吐きました
69
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 13:09:12
ザコ大 ポン大
70
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 13:50:06
ザコ大言うな!
71
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 17:22:25
ニッコマ軍団
1軍 東洋駒澤専修 2軍 天下の日大
72
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 19:26:14
ポン大は爪楊枝コーチというレジェンドが出ました
73
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/09/24(火) 20:57:37
日本大学 78
専修大学 28
駒澤大学 15
東洋大学 0
野球部は日大だけが一部
駒澤大学、東洋大学、専修大学は東都の二部です
74
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 05:08:48
日大は爪楊枝コーチのような大物が突然あらわれてワクワクします
75
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/25(水) 08:57:45
ヤクルト・山崎晃大朗が現役引退を決断 2022年のリーグ連覇に貢献した「コータロー」 サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e789aa443684a37340464efe790bd23008b513c
多くのファンに愛された「コータロー」がグラウンドに別れを告げる。ヤクルト・山崎晃大朗外野手(31)が今季限りでの
現役引退を決断したことが24日、分かった。俊足巧打、高い守備力を持つ外野手として活躍してきた背番号31が、熟考の末に決断した。
山崎は2016年に日大からドラフト5位で入団。50メートル走5秒台の脚力と、快足を生かした守備で好プレーを連発。シャープな打撃で
勝利に導いてきた。20年からは3年連続で100試合以上に出場。スタメンだけでなく、代打、守備固めと活躍の幅は広く、同学年の
塩見との1、2番コンビで21、22年のリーグ連覇にも大きく貢献した。
ただ、今季は1軍出場がわずか21試合。「最近は右膝の状態も良くなくて、視力も低下してきた」と周囲に漏らしていた。
外野では少年野球チームの先輩である西川が加入し、丸山和や岩田ら同じ左投げ左打ちの後輩たちも台頭。
1年でも長く現役を続けたいという思いもあったが、自身の体の状態やチーム事情も考えたうえで決断した。
チーム内では、愛されキャラとして定着。先輩、後輩問わず多くの選手から慕われ、ポストシーズンでは
高津監督とともに胴上げされたこともあった。一方、昨年12月の契約更改では「若い選手のあいさつや
行動がよくできていない」と球団に伝えるなど、若手の良き手本となる兄貴分としても大きな存在だった。
今後については未定。グラウンドを縦横無尽に駆け回った「コータロー」が惜しまれながらユニホームを脱ぐ。
■山崎晃大朗(やまさき・こうたろう) 1993(平成5)年8月11日生まれ、31歳。和歌山・紀の川市出身。青森山田高(甲子園出場はなし)から日大を経て2016年ドラフト5位でヤクルト入団。16年7月31日にプロ初出場初スタメン、8月5日にプロ初安打を記録。174センチ、74キロ。左投げ左打ち。年俸3300万円。背番号31。
76
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 09:15:34
反則タックル
チャンコ軍団
爪楊枝コーチ
大麻10軍団
ネコババ軍団
77
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 09:48:18
次は
なに軍団ですか?
78
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 11:42:41
期待感が高まるねw
79
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 11:46:15
普段は小粒っこ
本気出すと軍団に
80
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 14:23:26
忘れた頃に不祥事はやって来る
81
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 16:47:56
最近もネットや新聞に不祥事が載ってましたね。
82
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 06:27:32
ハラハラドキドキする大学
83
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/09/26(木) 07:04:05
旧帝大並み 日大医学部 法科大学院
早慶並み 日大獣医
マーチング 理工学部 芸術学部
マーチング候補 法学部 歯学部 薬学部 生物資源
並コース 経済学部、商学部、文理学部
それなり 危機管理 スポーツ
いらん子 生産工 工 夜間
不要 松戸歯学部 短大 看護専門学校→学部に昇格↑
84
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/09/26(木) 07:10:16
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/
1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw
市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●
※世間の評価は分かれるけど、市長数56人というのは
凄いと思うぞ。MARCH程度の三流大学が文句を垂れるレベルの
学校ではないと思うぞ(^▽^)/ 日大法学部は日大のそして全国の
大学の中の金看板です。自信持てよ(^▽^)/
85
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/09/26(木) 07:12:22
主要な教員の自校出身者の比率を見てみます。
1位 東京大学(法) 78,9㌫
2位 京都大学(法) 73,1㌫
4位 早稲田大(法) 50,0㌫
5位 日本大学(法) 47,7㌫ ←
6位 同志社大(法) 45,9㌫
7位 慶應大学(法) 41,9㌫
8位 一橋大学(法) 39,2㌫
10位の壁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12位 中央大学【法】 31,5 ←
13位 明治大学【法】 26,2
17位 専修大学【法】 17,2
20位 法政大学【法】 14,5
20位 関西大学【法】 14,5
24位 東北大学【法】 12,5
25位 立教大学【法】 12,2
27位 神戸大学【法】 10,7
30位 青山学院【法】 10,2
31位 大阪大学【法】 9,6
32位 上智大学【法】 9,4 ←
33位 東海大学【法】 9,1
34位 東洋大学【法】 8,5 ←
86
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/09/26(木) 07:51:15
【2023年度法科大学院入学者数 判明20校目】明治大ロー25人(過去最低、昨年▲24人)
https://www.meiji.ac.
..mkmht00000085xb0.pdf
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
明治大学志願者470人 受験生404人 合格者 111人 入学者21人
明治5年一貫型 12人 受験生 12人 合格者 10人 入学者4人
中央大学志願者1,143人 受験生1,088人 合格者 580人 入学者124人
日本大学志願者383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人
87
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/09/26(木) 07:58:57
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/-100
明治ロースクール 入学者25名
出身大学
13人 明治大学
3人 中央大学
2名 明治学院
1名 沖縄国際 1名 静岡大学 1名 聖心女子
1名 専修大学 1名 創価大学 1名 武蔵野大学 1名 早稲田大学
◇国立大学の入学者無しwwwwwww
88
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 09:05:53
突然ネットニュースになる大学もめずらしい
89
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 09:40:14
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf
※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
許可されています。この年国際連盟が発足しています
明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。
明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。
90
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 09:59:34
135年の輝きと共に、未来を創る :
東都大学野球秋季リーグ戦 観戦イベント
6年10月4日(日大創立記念日)
6年10月4日(金)9時試合開始 VS 國學院大學
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/440/
91
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 11:32:14
不祥事さえ 不祥事さえ なければ・・・・。
92
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 14:32:06
不祥事くらい あるさ ポンだもん (みつを
93
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 16:41:27
令和6年度司法試験短答式合格者
日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
明治大学 68人 合格率59,13㌫
法政大学 38人 合格率65,52㌫
上智大学 33人 合格率75㌫
専修大学 28人 合格率84,85㌫
学習院大 24人 合格率66,67㌫
駒澤大学 15人 合格率46,88㌫
立教大学 4人 合格率50㌫
青山学院 3人 合格率60㌫
中央大学148人 合格率81,77㌫
東洋大学 0人 合格率 0㌫
94
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 16:54:20
もやもやするのは合格率だよね
合格率が20㌫だと20人の合格者
合格率が30㌫だと30人の合格者
合格率が40㌫だと40人の合格者を出す可能性があります。
短答式の合格率が78㌫と高かったことを換算すると
40人の最終最終合格者を出す可能性もあるんだが
まさかねぇ そんなに頭いいかねぇ はて
結果は11月6日午後。 吉と出るか凶と出るかハラハラドキドキ
どうなる
95
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:33:56
人気は 駒澤>>日大 なんだよな。駅伝効果はスゴイよ。
96
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 06:38:14
女子が嫌う大学1位 (ソースは日大ちゃんねるですw)
97
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 08:49:04
中堅大学としては知名度抜群。でも。ブランド力はない。
98
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 14:53:43
将来性に疑問。
99
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 16:17:22
右肩下がり
100
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 17:13:48
日大
不祥事連続の時は最底辺まで落ちた
テレビのワイドショーで散々いじり倒されました
101
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:22:37
朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289
NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。
◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。
山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。
102
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:25:03
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。
私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。
高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。
高梨氏(日大7代目総長)と辻誠氏(日弁連会長)は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。
103
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 21:48:27
天下のポン大
ほんの少しあったブランド力も消滅した⁉
104
:
明るい話題は♪さすらいの唄と♪司法試験
:2024/09/27(金) 22:36:46
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人
日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業
学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。
105
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 06:44:57
最近のポン大はブランドのブの字もなくなりました
なんだ ポン大か って言われます。
106
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/28(土) 07:51:43
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
107
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/28(土) 07:59:12
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
108
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/28(土) 08:09:40
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。
日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。
日大女子のルーツは大正9年
最初の学生さんが夜間部社会科に入学
国会議員の本島百合子さんは日大高等師範部歴史地理科を
昭和4年に卒業。我が国で初めての女性国会議員
我が国で初めての女性弁護士の田中(中田)正子さんは昭和9年に日大法文学部を卒業、明治大学女子専門部に入学
俳優の木暮実千代さんは昭和十年代に日大芸術学部を卒業 芸能界で華々しく活躍 ♪さすらいの唄松浦 藤枝めぐり
109
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 09:32:40
就活の面接場にて
なんだ また ポン大か ハハハハハ
110
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 10:20:24
またポン大!
111
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/09/28(土) 15:04:45
東京の街角で頭の良い人を見かけたら
それは
日大法学部の学生さんです
112
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 20:58:37
私が見かけたポン太くんはバカっぽい顔をしてました。
113
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 08:26:20
知能や知性は顔や立ち居振る舞いに出る
東大京大早慶 やっぱ大学名聞かなくとも賢そうに見える
マーチ東駒専 ふつう
ポン ばかっぽい顔してる
114
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 08:33:00
知性は顔に出る(笑)
115
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 09:18:26
早慶に言われるのは我慢できるが
駒澤にバカにされるのはムカつく
116
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/29(日) 09:33:26
受験生はNのマーチングの括りと
明治天皇のお墨付き、
日本の女子大学生のルーツは日本大学である事に
興味を抱き始めています。
Nの新しい風と受け取ったんだね
11月6日に嬉しいトピックスが起きれば15万人受験は無理ですけど
10万人達成は出来るかもです。
みんなでがんばりましょう🌸 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
117
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 16:55:27
一人で歩いてくると日大だと分からないけど
集団で歩いてくると日大だとすぐわかるよね
あ この集団 日大かも やっぱ 日大だったわ みたいな感じですねw
118
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 21:51:35
数は力なり
119
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/09/29(日) 22:11:47
ありがたいお話です
弁理士試験にも司法試験にも国家総合職
試験にも芽が出て来ました
日大にも学力重視派がいます
120
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/09/29(日) 22:36:51
日本大学のラッキーは
日大にも小田法学部長や
愛のエメラルド氏の様な国家試験
重視派がいる事です
マリコ理事長の様なドシロウトばかりでは
ありません
121
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/30(月) 09:10:12
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
プラス 日大卒業生が使い始めた言葉じゃァないですかね。日大は医学部も獣医も歯学部も
薬学部も芸術学部もある。とても貧弱な東洋、駒沢、専修では相手にならない。
私は日大はマーチングと云うよりも旧帝大の括りの方が相応しいと思っています。
文系、理系、医療系を備えた日本大学は慶応と同様、旧帝大の括りに加わったほうがいいです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
122
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 11:32:43
滑り止め王国のような大学ですw
123
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 14:12:00
恥ずかしながら日大受験した過去があります(ひろゆき)
124
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 19:56:41
恥ずかしながらおしっこ漏らしたことがあります。
125
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 03:31:27
天下の名門一流大学にほん♪
126
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 08:36:47
真理子理事長は日本女子大やMARCHぐらいの大学だと
適任だったのかもな。
日本大学は医療系の学部も多い旧帝大と同じ学部構成だからな。
国家難関試験に真理子理事長さんも真剣に取り組まないと
お飾りとしての価値しかありません。16学部をクルクルと回って
挨拶をするだけで終わってしまいます。
歯学系を持つ大学の場合は、歯科医師国家試験に受からなければ歯科医にはなれません。
国家試験に受かりません。偏差値35程度では合格は多分不可能です(・・?
薬学部の様に必死でやっても全員が合格とはなりません。
日本大学は旧帝大と同じ学部構成。
ダブついた学生数を適正化して学力向上に努めなければ
ダメじゃん!‼ ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
127
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 08:48:48
マーチング日大
128
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 11:12:59
ニッコマ日大 ← 現在
マーチング日大 ← 夢の中
大東亜帝国の日大 ← 10年後
129
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 14:32:19
2024問題
全入後の日大はどうなるんだろうね
130
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:06:15
天下の日大でも生き残りを心配しなくてはならない時代って
想像もできなかったよね
大丈夫ですよ
26校の付属高校/付属中学校を持つ
日大はやはり強い
4年ドコロカ7年あるいは10年学費を払って戴けます。
後は質をチョツピリ上げれば合格点です ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
131
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:22:11
日本大学はコツコツと努力する大学
◎市長数 全国2位で東京大学よりも多い◎
◎上場企業の社長数 全国4位で
京都大学よりも多い◎
◎お医者さんの数も医師、歯科医、獣医師合わせて5万人◎
132
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/01(火) 21:28:45
全国の高校の先生方も
新陳代謝が進んで
多くの高校で日本大学出身者の
先生方の活躍が活発化しています
ありがとう 日本大学
133
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 09:00:07
とりあえず、なんとなく、大学生になりたい奴のたまり場
134
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 11:04:25
滑り止めで受験してくる奴が多いからな
内訳
①滑り止めだけど満足して入学
②滑り止めだけどモヤモヤしながら入学
①が増えないと学習意欲や活気が出ないよな。大学の魅力が発信できない。
135
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 11:56:26
○大
ザコ大
不祥事大
ポンコツ大
まるでダメ大
136
:
明治天皇のお墨付き 名門日本大学
:2024/10/02(水) 16:21:08
文句は一人前にタレテモ
東大も京大も
日大に負けるんだなあ
マーチなんて医療系の学部は
たった一つもないんだもんなあ5万人の
日大卒業のお医者さんに負けてやがんの
137
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 16:44:21
日大は不思議な大学だよね
138
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 19:39:50
日大のイメージって
過大評価なのか過小評価なのか適正評価なのか分らん大学だよな
139
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 06:56:02
ダメダメ大学
140
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 08:49:35
アンポンタン
141
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 09:29:29
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
由緒ある伝統校です
女子教育でも大正九年大学令が施行された時に
女子大学生を誕生させた大学教育界のルーツです
工学教育も大正時代、関東大震災の前に自力でスタートさせています 戦時中に軍部の命令で出来た
MARCHの工学部とは訳が違います
医師、歯科医、獣医師 お医者さんの数はなんと5万人。日本一です🌸
142
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 09:39:31
なぜ名門の日本大学が今の二束三文の大学になったのかは皆さんもご存知の通りです
味噌もくそも入学させるからです
問題点は懇切丁寧な第7代総長高梨公之氏の
門下生M氏では無くて
定員を削減しない学校当局にあります
恐らく16学部が談合して改革を
阻止しているんだと思います ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
143
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 09:51:45
ニッコマ1軍 東洋駒澤専修
ニッコマ2軍 日本大学
144
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:08:10
ポン大学
145
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 20:52:16
マーチング筆頭 勝者明治大学(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630196289/
心のきれいな明治大学 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いやこれは本当のお話です。
山田顕義司法大臣、ボアソナード等が苦心惨憺編纂した明治民法や商法が
国会で通過するや、明治大学は全校生徒が豚や鶏を載せたリヤカーを先頭に法典完成パレードを敢行、
山田顕義邸宅【今の飯田橋東京大神宮】で万歳三唱を唱え山田伯爵をいたく感激させています。
山田伯爵逝去の時は全校生徒が文京区の護国寺に参列、鳩や雀を
放鳥しています。
護国寺周辺は大変な大群衆で山縣有朋の馬車も導師西本願寺
21世信知院明如上人の馬車も道を見失っています。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
146
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/04(金) 10:27:35
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
147
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 12:35:53
國學院大学野球部はバンドがうまいね。
11回表
タイブレークから2点を取っちゃったよ
11回裏、3時間を超える大熱闘
とんでもない乱打戦を制したのは
日本大学🌸
ヤッパ応援は力になるなァ
4番谷端将伍(星稜高校)のスリーランホームランで
マーチング日本大学野球部が6対5で勝利しました(^▽^)/
148
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:05:41
高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式
林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援:日本大学 受験BBS
https://jukenbbs.com/nichidai/
高卒に馬鹿にされる日大、創立記念日に大貫進一郎学長が始球式 林真理子お飾り理事長も神宮スタンドから熱い声援
4日は高卒に馬鹿にされる日大の創立記念日ということで、高卒に馬鹿にされる日大のユニホームに身をまとい
マウンドに立ち、捕手役を務めた日大・南條碧斗捕手(3年=報徳学園)のミットに向かってノーバウンド投球を見せた。
小学校の頃、所沢に住んでいたこともあり、当時は埼玉西武ライオンズを応援していたという大貫氏。
この日のために1週間前からキャッチボールで練習を重ねたという。「マウンドでボールを投げる日が来るとは
思っていませんでした。気持ちよかったです」と笑顔を見せた。リーグ戦中の選手たちに向けて
「勝つことは当然、大事なことだとは思いますが、野球を通じて人生経験をしていただいて、
今後につなげてもらいたい」と、エールをおくった。
また、スタンドでは林真理子お飾り理事長もサプライズ応援。選手たちのプレーに拍手をおくるなど
、熱い声援をおくった。
149
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:33:23
日大が劇的勝利 4番・谷端将伍がサヨナラ3ランで創立記念日飾る スタンドには林真理子理事長も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/04/kiji/20241004s00001089121000c.html
東都大学野球 第3週第4日 日大6―5国学院大 ( 2024年10月4日 神宮 )
これぞ4番だ。日大は谷端将伍内野手(3年=星稜)のサヨナラ3ランで延長11回タイブレークにまでもつれた
激闘を制して1勝1敗のタイに持ち込んだ。一振りでチームを救った主砲は「最初は何が起こったか分からなくて…。
歓声が後押ししてくれました」と満面の笑みを浮かべた。
負けられない理由もあった。10月4日は日大の創立記念日でもあり、スタンドには林真理子理事長が駆け付けるなど
、応援席には多くの観客が訪れた。「プレッシャーもあり、負けられないという思いもあった」と片岡昭吾監督。
勝利を届けるため、リードを許しても追い付く展開で延長タイブレークにまで持ち込んだ。
150
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/04(金) 17:54:33
日大・谷端将伍が創立135周年祝うサヨナラ3ランで劇的幕切れ「今日は必ず勝たないといけない」 日刊スポーツ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-241004-202410040000483
日大が、谷端将伍内野手(3年=星稜)の劇的なサヨナラ左越え3ランで競り勝ち、1勝1敗とした。
劇的な幕切れが待っていた。3-5で迎えた延長タイブレークの11回裏1死一、二塁。打席の谷端は
「これまで負けてきた試合は自分がチャンスをつぶしてきた。今までの全て取り返してるっていう
気持ちで打席に入りました」と、内角真っすぐを振り抜き、レフトスタンド最前列に運んだ。
4番のひと振りに、沸いた。ベンチからは選手たちが飛び出し、ホームを踏む谷端を出迎えた。
「正直何が起きたか、わかんないくらいだったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、
あらためて勝ったんだな、と。ホッとしました」。この日は日大の創立135周年で、
大貫進一郎学長が始球式を務め、スタンドでは林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、
吹奏楽部もかけつけた。「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」。たくさんの応援団に向かって笑顔で手を振った。片岡昭吾監督(46)は「今日は初回から積極的にいこうと話していた。総動員です。最後は谷端で決まりましたが、試合の途中も攻める姿勢が見えた」と、選手たちの活躍を喜んだ。
151
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/05(土) 10:12:19
【大学野球】日大に“勝利の女神” 創立135周年記念日に延長11回
逆転サヨナラ弾で劇勝「必ずきょうは勝たないと」 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ac1d5d07de4f3adb130df54f1e224457d2c712
一塁側内野席の最前列では、小雨に打たれながら林理事長が熱戦を見守った。
「東都は初めて。時たまプロ野球を見に来ていたんですが、学生の試合はすがすがしい感じ。
選手が頑張ってくれて、うれしいです。けがしないように。それだけですかね」
ネット越しに片岡昭吾監督(46)へ「おめでとうございます」と声を掛けた。指揮官も
「素晴らしい声援の中で野球ができるのは喜ばしいこと。声援がなかったら、ボールは伸びていない」と感謝した。
“勝利の女神”とともにつかんだメモリアル白星。「優勝に向けて、次の試合も
僕のバットで勝たせられたら」と谷端。日大ナインは大仕事を成し遂げ、ルンルン気分で合宿所に帰った。(加藤 弘士) 報知新聞社
152
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 16:29:09
ニッコマの分際でイキがってんじゃねーぞ ポン
153
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 09:28:52
やっとのことで合格した日法
さぞや、ホッとしたことだろう。楽しもうぜ。
154
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 11:48:15
日法
155
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 15:09:19
日大法は小粒な金太郎飴になったよね。大物が出にくくなった。
156
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 21:26:55
日大法は看板学部なのかお荷物学部なのか大問題
157
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/06(日) 22:16:03
近畿大学のマグロの出身地は日本大学法学部。
世耕弘一さんは近畿大学の総長として又、近大鮪の開発でも有名です。
世耕弘一さんが日大に残した財産があります。
世耕さんは日大の職員なんだが文京区の碑文谷の日大プールを
殆ど独力で完成させています。
近畿大学には第3代N総長山岡万之助さんの要請で出向いたんだが
纏まりの無い学校を良く纏めました。
終戦直後の食糧事情の悪さから無限大の海の資源に目を付けたのは
日大水泳部の泳ぎがマグロに似ているところがヒントになったんだと思う。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
158
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 16:46:48
日大といったら法学部と芸術学部
159
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:03:20
大学共通テスト、48万人が出願 受け付け最終日 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93b14b46849850ba73bfc23ff57f0f9b07560dc
来年1月18、19日に実施される大学入学共通テストの出願が7日に締め切られ、大学入試センターは
午後5時現在の出願者数が48万4568人だったと発表した。前年同時点より1万9099人増えた。
7日の消印まで有効で、最終的な出願者数はさらに増える。
内訳は、来春高校を卒業予定の現役生が1万9378人増の42万3096人、既卒者らが279人減の6万1472人。
最終的な出願者数と試験会場は12月上旬に公表される。
来年は新学習指導要領に対応した最初の試験で、現役生向けの出題教科・科目は6教科30科目から、
新教科「情報」を含む7教科21科目に再編される。郵送での出願は今回が最後となる。
160
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:34:45
箱根駅伝予選会、中央大・明治大・立教大・東京農大・東海大・順天堂大・日大などのエントリー選手 読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%A7%85%E4%BC%9D%E4%BA%88%E9%81%B8%E4%BC%9A-%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7-%E7%AB%8B%E6%95%99%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E5%A4%A7-%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7-%E9%A0%86%E5%A4%A9%E5%A0%82%E5%A4%A7-%E6%97%A5%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B/ar-AA1rOJv5
10月19日に行われる第101回箱根駅伝予選会にエントリーした43チームのメンバーが7日、
関東学生陸上競技連盟から発表された。1チームにつき最大で14人がエントリー。予選会当日は
、エントリー選手の中から10〜12人がハーフマラソンを走り、上位10人による合計タイムで
10位までに入ったチームが来年1月2、3日の本大会に進む。第101回大会では、
予選敗退校の有力ランナーによる関東学生連合が編成される。予選会に出場する主なチームの
エントリーメンバーは次の通り。氏名に続く数字は学年。
日本大学
安藤 風羽4 大橋 優4 岡田 祐太4
大仲 竜平3 鈴木 孔士3 冨田 悠晟3 松村 謙吾3 山口 月暉3
シャドラック キップケメイ2 高田 眞朋2 山口 彰太2 山口 聡太2
長澤 辰朗1 花輪 琉太1
161
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/07(月) 21:36:50
■■■日本大学応援スレ117 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710499496/l50
天野や片桐、山口ツインズ、長谷川に高田。
揃ってきたな2年は。
方や成長が見られない3年。
箱根のシードはこの世代に掛かっている
162
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 22:09:06
宅建士の日大
163
:
マーチング日大、4番谷端将伍のスリーランで逆転勝ち
:2024/10/08(火) 09:03:42
【東都大学野球】谷端の逆転サヨナラ弾で連敗脱出 創立記念日で大応援団が駆けつける 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024100700083-spnaviow
「優勝をあきらめない」負けを経験してチームがひとつに
秋季東都大学野球リーグ第3週、國學院大戦。1勝1敗で迎えた第2戦。優勝するためには、
もう1戦も落とせない―。選手たちは「攻めの姿勢」を胸に戦った。
7回に同点に追い付き延長タイブレークへ。11回表に2点を奪われ、3―5で迎えた裏の攻撃。
1死一、二塁。打席の谷端谷端将伍内野手(経済3年・星稜)は「これまで負けてきた試合は
自分がチャンスを潰してきた。今までの全て取り返してやるっていう気持ちで打席に入りました」。
4番の意地が、バットに乗り移る。内角真っすぐをフルスイングすると、打球はレフトスタンドへ吸い込まれた。
サヨナラの3ラン本塁打にベンチからは選手たちが一斉に飛び出し、ホームを踏む谷端を迎え入れた。
人生初のサヨナラ弾に「正直何が起きたか、わからなかったんですけど、みんなが笑顔で迎えてくれて、あらためて
勝ったんだな、と。ホッとしました」。笑顔でスタンドに手を振った。
谷端の笑顔の先には、たくさんの応援団の姿があった。この日は日大の創立135周年。試合前には大貫進一郎学長が
始球式を務め、一塁側ベンチ上、最前列には林真理子理事長もサプライズ観戦。チアリーダー、吹奏楽部も
全部員が駆けつけた。谷端は「今日は必ず勝たないといけない、といつも以上に気合が入りました。
声援のおかげで打てたと思います」と、感謝した。
164
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 10:45:37
日大出て宅建士になろう!
165
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 11:48:04
宅建資格行政書士資格は法学部の必須資格
166
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 15:32:03
合格難易度
宅建>日大
167
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:46:03
専修法>>東洋2部>日大法>日大2部
168
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 06:14:30
日法はレベルは低いが宅建士は多いぞ
169
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 09:14:00
天下の日大法学部マンセー‼
170
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 13:17:01
ポン大宅建王国
171
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 15:26:11
日大法学部
典型的な人前で自慢できないが、されど卑下するほどでもない大学学部。
172
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 20:09:28
自己肯定感が低すぎる
173
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 08:57:28
昔からごくフツーの大衆大学。
174
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 09:50:36
日大法卒
日大経済卒
周りにけっこういる。どんだけいるんだよwww
175
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 11:44:50
マンモス大学の強味はある
176
:
大正9年(1,920年)の大学令
:2024/10/10(木) 23:39:22
明治の法学部は「虎に翼」で大いに注目されているんだが
悩みも大きい。
青柳教授の教え子入試問題漏洩事件の余波でいい学生が入って来ない。
特に明治大学法科大学院が深刻。
177
:
大正9年(1,920年)の大学令
:2024/10/10(木) 23:47:59
法科大学院 標準修行年限修了率
1位 日本大学 80,6㌫ 留年者は19,4㌫ 東大京大、早慶、一橋と並ぶ最強のローです
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0% 留年者は56㌫ 青柳教授の入試問題漏洩で青菜に塩
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%
◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
178
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 06:25:34
何やらせてもダメダメ大学(笑)
179
:
頭のいいのは当たり前 日本大学🌸
:2024/10/11(金) 08:24:51
何やらせてもダメダメ大学(笑)
明治大学 68人 合格率59,13㌫ 何やらせてもダメダメ大学(笑)
日本大学 78人 合格率78㌫🌸 11月6日には祝賀会🙌バンザイ🙌三唱(・・?
180
:
頭のいいのは当たり前 日本大学🌸
:2024/10/11(金) 08:36:58
明治大学法学部。法科大学院に人の姿がありません
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1683174673/-100
明治ロースクール 入学者25名
出身大学
13人 明治大学
3人 中央大学
2名 明治学院
1名 沖縄国際 1名 静岡大学 1名 聖心女子
1名 専修大学 1名 創価大学 1名 武蔵野大学 1名 早稲田大学
◇国立大学の入学者無しwwwwwww
◇来年からはテレビドラマ「虎に翼」の反響で頭のナイスな入学生が増えると思うが
青柳教授の入試問題漏洩事件は痛かった
181
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 21:10:06
もっと勉強しなさい。以上。
182
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 11:05:36
もっと本でも読みなさい。以上。
183
:
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
:2024/10/12(土) 16:30:59
良品計画社長に清水副社長 堂前社長は会長に 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116VC0R11C24A0000000/
良品計画は11日、清水智副社長(50)が11月23日付で社長に昇格する人事を発表した。堂前宣夫社長(55)は
代表権のない会長に就く。清水新社長のもとで海外を中心にさらなる成長を目指す。金井政明会長(66)は顧問に退く。
清水副社長は中国など東アジア事業を長く担当し、同社の海外展開を進めてきた。足元では営業収益のうち
4割超を海外事業が占める。今後は不採算店舗の閉店を進める欧州の立て直しや景気が減速する中国での再成長が課題になる。
堂前社長はファーストリテイリング出身で、一時は柳井正会長兼社長の後継候補にも目されていた。2019年に良品計画に入社し、
21年から社長に就いた。「第二創業」として地方や地域密着型店舗の出店などを推し進め、コロナ禍からの業績回復を果たした。
良品計画が同日発表した25年8月期の連結純利益は前期比9%減の380億円になる見通しだ。想定為替レートを前期に比べ円高方向に
見直したことで、海外収益の円換算額が押し下げられる。前期に旧本社の売却益を計上した反動も出る。
消費が低迷する中国では店舗のスクラップ・アンド・ビルドも進める。売上高にあたる営業収益は
前期比11%増の7340億円、営業利益は前期比2%減の550億円を見込む。
24年8月期の純利益は前の期比88%増の415億円で過去最高だった。営業収益は14%増の6616億円だった。
国内の「無印良品」でスキンケア用品などの生活雑貨が好調だった。清水 智氏(しみず・さとし)1996年(平成8年)日大農獣医学部(現生物資源科学部)卒、良品計画入社。2015年取締役販売部長。22年副社長。東京都出身。50歳。
184
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 20:47:00
昔の日大卒は今のマーチ並みって言ってる人がいるが本当かなあ
185
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 08:47:47
ポン太郎は今も昔もポン太郎
186
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 10:08:43
ママ「お隣のお兄ちゃんザコ大にいってるんだって」
坊や「ザコ大ってどこにあるの」
ママ「大きくなったら分かるよハハハ」
187
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/13(日) 11:09:10
大成建設 2,024年採用者数
一位日本大学 52人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位 早稲田大 13人
3位 東京都市 12人
4位 明治大学 11人
4位 芝浦工大 11人
6位 京都大学 9人
6位 東京工業 9人
6位 東京理科 9人
6位 東京電機 9人
10位 中央大学 8人
11位 東京大学、工学院大、法政大学、北海道大 各7人
188
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/13(日) 11:29:16
建築の日大は健在です。
大成建設の採用者数はなんと52人。
2位の早稲田はたったの13人です。
後は司法の日大が復活するかどうか?
11月六日午後4時の発表が待たれます。
吉と出るか凶と出るかハラハラドキドキもんです
189
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 16:36:33
ザコ大 笑い
190
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:57:00
ポン
191
:
ドンドン良くなる 名門日本大学
:2024/10/13(日) 17:58:46
ザコ大学=トーヨー大学
司法試験短答式合格者0人
192
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 08:41:25
日本ざこ大学
193
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 10:05:43
ザコポン
194
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/15(火) 07:53:48
私はマーチングの括りよりも
チャーミングの括りの方が好きだなぁ(^▽^)/
でも似合わないのか広がりがありません。
ニッコマの括りは好きじゃァないのな 小粒っこ駒澤東洋にはなんの実績もないジャン!
でも^にっこまん^の言葉は好き(^▽^)/
日・東・京の括りは好き。日大は天下の日大です(^▽^)/
日早慶の括りもまぁ好きです
195
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 09:56:19
ザコ言うな!
訴えるぞ!!
196
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 13:58:24
刑法
刑事訴訟法
民法
民事訴訟法
197
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 15:43:57
なんやかやでニッコマも2030で全入2040でFラン。特に日大は要注意。
198
:
ドンドン良くなる 名門日本大学
:2024/10/15(火) 16:36:34
日大は26校ある付属校が
貯金箱の様な役目を果たします
ただ偏差値の低い学部は
淘汰しないとな
偏差値35で国家試験に受かるはずは
ありません
駄目なものはだめだ
199
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/15(火) 23:06:12
東京電力 2,024年採用者数
一位 日本大学 29人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2位 明治大学 15人
2位 東海大学 15人
4位 早稲田大 13人
5位 慶應大学 12人
6位 東京理科 11人
6位 同志社大 11人
8位 東京工大 10人
8位 東京都市 10人
10位 東北大学 9人
10位 北海道大 9人
10位 中央大学 9人
13位 東京大学、千葉大学、法政大学、芝浦工大各8人
200
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 10:14:08
小者量産大学さん。手を上げてください〜。
ポン「はーーーーい」
201
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 13:51:42
全国社長さんランキングは1位なのに大物がいない
202
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 06:00:30
あっちもザコ。こっちもザコ。あそこもザコ。そこいらじゅうザコですねん。
203
:
ドンドン良くなる 名門日本大学
:2024/10/17(木) 09:09:29
ニツコマーチなんてそんなもんですよ
どこもおカネを払わなければ
入学できないし
卒業も出来ません、
204
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 13:13:25
日大
入口が広いのは仕方ないので、出口を狭くして厳しく鍛えた方がいいのでは。
205
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 20:28:27
なんだ! マーチか?
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50
航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、法政大学も、
明治、中央、青山、立教その他とともに、その創立の準備にとりかかることとなった。
206
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:25:27
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
小さなナポレオン山田顕義
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1284970361/l50
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。
207
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:30:11
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
208
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:45:19
日本大学と法政大学は姉妹校です。
ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/
どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/
な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/
法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
209
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/17(木) 21:53:56
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
210
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 04:46:21
司法の日大 ×
不祥事日大 ○
211
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 05:28:27
どこの大学にも不祥事はあるけど…
212
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 05:34:23
なんだ ポン大かぁ〜〜 ハハハ
なんだ ポン大かぁ〜〜 ハハハ
213
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 08:43:52
ネタにされるだけ喜ぼう!
無視されるようになると日大は終わる!
214
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 13:30:59
箱根駅伝の予選が近づいてきました。ドキドキしますね。
215
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 15:34:37
まただめじゃないの
216
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/18(金) 18:53:22
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上↑
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・? ↓
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市、沖縄市、岡崎市など
全国各地で活躍しています。
217
:
建築の3大派閥は東大、早稲田、日大
:2024/10/18(金) 19:11:48
にっこまーちの就職先が
分かります。
特に高校の進路指導の先生方は
このスレを徹夜してでも目を通して欲しいですね。
スヌーピーや白山校舎に目を奪われていると
東洋大の戦術にはぐらかされます。
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
218
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 11:58:55
ポン大は日本の国名を冠してる大学なんだから
不祥事で弄られることなく、しっかりしてもらいたいもんだ。
219
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 16:42:33
駅伝部 おめでとうございます!
220
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 21:58:20
久しぶりの駅伝ネタ
何はともあれ正月2日3日が面白くなってきた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板