したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大学は日東駒専の中では別格!

1名無しさん:2011/03/24(木) 13:47:42
マーチ以上の難関大学を除いた大学の中では、
別格の存在感と知名度、ブランド力を有する日本大学。

639名無しさん:2020/01/21(火) 20:47:37
商学部は考えるとして国際関係はダメだな
最初にできたとかいう言い訳は通用しない

付属校だけ残して学部は廃止で

640名無しさん:2020/01/22(水) 07:24:06
早計マーチのほうがいい

641名無しさん:2020/01/22(水) 09:02:47
>>639
東洋は出入り禁止

早く東京に移転して東洋の国際系を潰さないといけない

642おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 13:02:11
2020年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 69,794人
2019年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 55,203人
前年同日比                 126.4%

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200122104704.pdf

643おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 13:23:09
天国日大
日本大学 2020年度01月21日時点志願者数 69,794 〇
法政大学 2020年度01月20日時点志願者数 40,977  ●

644おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 19:47:35
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地にオープンしました。

現在はベッド数1,030床の日大板橋病院の建て替えが
約800億円かけて進行中です。

645名無しさん:2020/01/22(水) 20:10:56
>東洋は出入り禁止

×

646おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 20:27:30
日大志願者前年度比較 1月21日時点
 文系
法学部   67,8%
文理学部  75,5% 1万人越え
経済学部  67,5%
商学部   42,2%
芸術学部  52,6%
国際関係  60,6%
危機管理  82,6%
スポーツ  59,1%

※人気第一位は三茶の危機管理学部。市役所や県庁、消防士を目指すのなら
 最適の学部です。商学部はまるっきり人気がありません。

647名無しさん:2020/01/22(水) 20:57:50
東洋は居酒屋で絡んで小便を撒き散らす酔っ払いのよう

だから出禁です

648名無しさん:2020/01/22(水) 22:07:52
>>646
お前本当にヴァカなんだな
今の受験情勢を何一つ理解していないで書き込みしているのは明らか

649おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 22:36:10
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9㌫>>中央大 37.8㌫>>明治大 36.4㌫>>●法政大(00.0)●

法政ローは認証評価機関による認証評価で「教育の質に重大な欠陥が認められる」と
判断され、法科大学院基準不適合と判定された上、既修者主体のローなのに
短答合格率が未修者・社会人主体のローのレベル。
認証評価機関の指摘通り、「教育の質に重大な欠陥がある」と言わざるを得ないよ。

国会審議中の学部3年・ロー2年のいわゆる法曹コースも中央・明治は
設置予定なのに法政は認証評価で適合判定を受けていないから
設置すら出来ない(法曹コース設置認定の要件に認証評価適合があるため)。


連携先として想定している自校の法科大学院が現在、直近の認証評価で適合認定を受けていない為、
2020年4月からの開設が出来ないはずなのに法曹コースの募集をしちゃってるよ。
https://hosei.study.jp/wp-content/uploads/bd59b1cccfdb912214f909f083afbe2e-1.pdf

650おめでとう。受験者は勝ち組日大に集中(⌒∇⌒):2020/01/22(水) 22:38:31
連携先として想定している自校の法科大学院が現在、直近の認証評価で適合認定を受けていない為、
2020年4月からの開設が出来ないはずなのに法曹コースの募集をしちゃってるよ。
https://hosei.study.jp/wp-content/uploads/bd59b1cccfdb912214f909f083afbe2e-1.pdf

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9㌫>>中央大 37.8㌫>>明治大 36.4㌫>>●法政大(00.0)●

651日大志願者、最終目標は13万人大台乗せを期待:2020/01/23(木) 09:04:36
今年の日本大学の受験生は大幅にアップが
期待できます。
最終目標は13万人大台乗せを期待したいところです。

受験生が増えたのは高校生の現役志向もあると思いますが
一番の原因は受験サロンに進出できたことでしょう。
昨年入試は妨害も多く、私も中々食い込めなかったんだがな。
今年は受験生の反応も上々でいいです。

受験サロン勢いランキング100の中に日大(ニッコマ)関連が5つ出てきてダントツです。

昨年猛威を振るった法政大学と東洋大学は現在、影も形もありません。
上から目線ではなくて受験生に日本大学の実績と伝統をアピールしたのが
成功したみたいです。まぁいつの時代にも丁寧に説明するのが
一番大切です。 愛エメ総長

652名無しさん:2020/01/24(金) 07:28:11
スタミナ連発ポンポン

653日大志願者、最終目標は13万人大台乗せを期待:2020/01/24(金) 13:24:12
2020年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 83,569人
2019年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 73,798人
前年同期比日大               113.2%


 日本大学 いいですね(⌒∇⌒)

654名無しさん:2020/01/24(金) 17:40:00
膳所高校希望

655日大志願者、最終目標は13万人大台乗せを期待:2020/01/24(金) 19:16:20
日大志願者前年度比較 1月23日時点
文系
法学部  81,1%
文理学部 89,3% ◎好調です
経済学部 84,7% 〇
商学部  51,7% ●
芸術学部 68,7%
国際関係 75,2%
危機管理111,2% ◎絶好調です
スポーツ 76,8%

656日大志願者、最終目標は13万人大台乗せを期待:2020/01/24(金) 19:39:28
日大志願者前年度比較 1月23日時点
理系
理工学部 103,0%◎  名門日大理工学部に復活の兆し!
生産工学  90,9%◎
工学部  104,2%〇
医学部   67,3%
歯学部   65,2%
松戸歯学  54,9%
生物資源  78,5%
薬学部   74,6%

全学平均  82,9%
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200124111304.pdf

657日大志願者、最終目標は13万人大台乗せを期待:2020/01/24(金) 20:58:27
【朗報】慶應義塾大学さん、例年並み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579852247/

志願者:難化の同志社関学激減、マー関最低偏差値の立命館激増か
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579789462/

俺の回りの同志社志望は日大に鞍替えしてるの多いわ
偏差値的にも近いし人脈も広がるからな

※どうも受験生の間で雪崩現象が起きているみたいです。
 わずか1年でこの変わりよう。さすがの私も魂消ています。 愛エメ総長

658名無しさん:2020/01/24(金) 21:05:06
>13万人大台乗せを期待

所詮は延べ数

実数の結果こそ真実ですけどね

659名無しさん:2020/01/24(金) 22:28:10
滑りすぎて帰ってほしい

660名無しさん:2020/01/26(日) 09:18:54
法政おおわが母校
法政おおわが母校

661名無しさん:2020/01/31(金) 07:30:27
早計マーチ

662日大に春来る:2020/01/31(金) 07:49:59
図書館はかなり立派に見える

https://www.law.nihon-u.ac.jp/library/facility.html


散々ビルキャンとバカにされる日大法学部ですらこれだけ広いのに
https://i.imgur.com/6vTXcYq.jpg

【朗報】中央大学駿河台キャンパス復活へ、ついに本気を出す模様
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580385198/

663日大に春来る:2020/01/31(金) 08:00:13
日大の立地良すぎでまじで嫉妬してる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580423479/l50


1名無しなのに合格2020/01/31(金) 07:31:
昨日後楽園歩いてたんだけど近くで見てめちゃくちゃ羨ましくなった

664名無しさん:2020/01/31(金) 21:36:27
マーチ

665名無しさん:2020/02/02(日) 10:44:07
つまらんよ、お前ら

666おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/04(火) 07:33:32
2月2日現在 日本大学志願者前年比  100,8%

危機管理149,6%>>工学部124,6(2月4日締め切り)>>理工>>120,5>>経済106,8>>文理106,6
>>生産工105,1>>スポーツ100,4

ー100の壁ー

生物資源98,7>>法学部96,4%>>医学部92,5(締め切り)>>国際関係91,6=芸術学部91,6

ー90の壁ー
薬学部87,7㌫(終了)>>歯学部84,6>>松戸歯学65,7>>●商学部65,1㌫●

667おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/04(火) 07:46:12
なお偏差値・・・


→医療系学部は変わらずかやや下がる

文系の多くの学部と理工系の学部は上がる可能性が高い。

危機管理、法学部、経済学部、文理学部は1つ上がって57,5か(・・?
60の学部も出る可能性あり。商学部は現状維持がやっとか。

理系は順調で名門の理工学部と生物資源科学部が久しぶりに
復活しそうです。  愛エメ総長

668名無しさん:2020/02/04(火) 07:53:49
日東駒専?
武田で夢見るマーチ

669おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/04(火) 08:46:48
早慶MARCHって本当に兄弟姉妹みたいだねw 全滅w
志願者速報  令和2年2月3日(月)

       総合計 昨年比
早稲田 2/03  104,494 93.9%
明治大 2/03  102,369 91.6%
法政大 2/03  101,993 88.3%
中央大 1/29  85,228 93.1%  確定
立教大 1/28  61,308 89.1%  確定
青学大 2/03  56,956 94.3%
理科大 1/31  54,404 89.8%
慶應大 2/03  38,454 91.8%  確定
上智大 1/27  26,156 93.7%  確定
学習院 1/30  16,932 88.5%  確定

670名無しさん:2020/02/04(火) 15:44:00
日大が偏差値55ってかなり不本意
57.5から60の間くらいないとね

671おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/04(火) 18:05:08
受験生さんにはN試験、C試験の2期もそろそろ準備してほしいですね。
早め早めに準備しないと浪人になっちまいます。
日本大学は本当に親切な大学で受験料金が3万5000円ではなくて
1万8千円で受験できます。

入学検定料  一般入試の入学検定料について
①A方式 35000円(医60000円、歯・松戸歯50000円)
法学部A方式第1・2期、文理学部A方式第2期、理工学部A方式、
短期大学部(建築・生活デザイン学科/ものづくり・サイエンス総合学科)A方式において、
複数学科に併願した場合、入学検定料の併願割引が適用になります。
1学科目は35000円、2学科目以降は1学科あたり15000円となります。
②N方式 18000円
(医50000円、歯・松戸歯24000円)
③C方式 18000円(歯・松戸歯24000円)
④CA方式 18000円

672名無しさん:2020/02/05(水) 12:25:51
東駒専のほうがいい

673名無しさん:2020/02/05(水) 14:58:14
>>672
流石にそれはない
東洋大学は化けの皮が剥がれつつあるし

674おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/05(水) 18:08:47
日大のA方式とN方式ってなにが違うん?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580814904/

日本大学は志願者数が昨年比120㌫だからな。
偏差値が1ランクアップする可能性が高いな。

N第1期試験は偏差値60、A第1期試験は57,5が見込まれます。
MARCHは受験生が1割前後減っていることから合格最低ラインが
1ランク下がる可能性が高いな。
その結果、日大もMARCHも共倒れする可能性が高くなりました。

例年だと後期試験は日大の場合、1ランク下がっていたのだけれど
今年は高校生の現役志向が強いからな。N2期試験もA2期試験も楽観は
出来ません。どんどん最後まで諦めず受験枚数を増やすことが必要です。

675おめでとう。昨年の志願者総数10万853人越え達成(⌒∇⌒):2020/02/05(水) 19:12:10
2月4日
日大   102,124 (100,853) +1,271 101.3%

駒沢   27,274 (46,282) ー19,008 58.9% 確定

駒沢の落込みが酷い

676名無しさん:2020/02/05(水) 19:49:24
日拓亜星でいい。
星は明星大学

677名無しさん:2020/02/05(水) 20:16:34
>>676
東洋大学の日大コンプさん

678名無しさん:2020/02/06(木) 06:43:19
大東亜帝国のほうがいい

679清風明月これ我がこころ:2020/02/06(木) 09:11:21
大丈夫だと思ってた日大に落ちそうなんだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580820775/l50

落ちる前に次の準備が必要です。長州軍の
若手指揮官山田市之允は鳥羽伏見の戦いに敗れることも想定、
敗戦の時は腹を切るのではなくて、明治天皇を背中に負んぶって
雪の山陰道を長州に逃れる算段を整えています。

日本大学A方式第2期日程  出願締め切り日
生物資源  2月11日
生産工学  2月13日(第三期)
商学部   2月14日
国際関係  2月14日
法学部・法二部 2月15日

芸術・松戸歯は2月25日、文理学部は2月26日が締め切り日です。
経済学部は2月4日で終了しています。
なおN方式第2期の出願締め切り日は2月25日です。

※まぁ受験のコツは合格するまで粘ってどんどん受けるこっちゃぁな。
 試験に慣れて物おじしなくなってくる。
 私の息子なんか15校受けて、最後の最後に合格しました。 愛エメ総長

680名無しさん:2020/02/06(木) 17:59:30
>>669

仮面浪人

日大

681名無しさん:2020/02/06(木) 20:37:29
>>675

:2020/02/06(木) 14:21:39
今年は日大の志願者数を使って、
減少してる他大学を煽りそう
あいつはホントな・・・

:2020/02/06(木) 17:35:02
日大関係者に成りすまして、他大を誹謗中傷、
で、他大関係者に日大を叩いてもらう対立煽り
ガチであいつを何とかできないの?

682名無しさん:2020/02/10(月) 12:42:00
オワコン

683名無しさん:2020/02/11(火) 13:45:07
法政のほうがいい

684名無しさん:2020/02/11(火) 20:29:37
東洋のほうがいい
駒澤のほうがいい
専修のほうがいい
拓殖のほうがいい
東京国際のほうがいい

685清風明月これ我がこころ:2020/02/11(火) 21:42:40
関学東洋駒澤←志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581039668/l50

【悲報】東洋大学さん、偏差値を上げたくて入試方式を細分化するも意味不明、志願者が激減してしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580225845/l50

大学ジャーナリスト(二浪東洋)「東洋大学は早慶より上だ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580996786/l50

東洋大学激減で草
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580867990/l50

686名無しさん:2020/02/12(水) 00:01:12
>>683-684
この東洋をつまみ出せ

687清風明月これ我がこころ:2020/02/13(木) 10:05:20
たいした大学でもないのにお高くとまっていたのが
実は糞みたいな実績しかないのがばれただけw

↓    ↓
江戸時代のお殿様
市長数ランキング

日本大学 56名〇 
舞の花、振分親方(高見盛)、遠藤の母校

上智大学  3名●

なんかもう受験サロンの意味なく無い?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581502229/

688名無しさん:2020/02/13(木) 21:10:43
>>687
役所の正規職員数は?

689名無しさん:2020/02/13(木) 22:50:58
早計マーチ

690名無しさん:2020/02/14(金) 00:39:46
>>688
東洋をつまみ出せ

691名無しさん:2020/02/14(金) 12:40:07
顔隠すなよ

692名無しさん:2020/02/14(金) 12:47:16
恥ずかしい

693名無しさん:2020/02/14(金) 17:36:44
そうまとこんな

694名無しさん:2020/02/15(土) 19:44:13
あさひかめん

695名無しさん:2020/02/15(土) 21:43:33
>>690
>悪口を言う人間を分解してみると、どういう人間かわかるでしょう。
>コンプレックスのかたまり、語彙が少ない……。
>語彙が少ないということは、それだけの言葉しか知らなくて、
>それで全人格をあらわしてるんだから、その程度の人間であることを証明している。

2/15(土) 8:00配信アエラ
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00000006-sasahi-ent&p=3

696名無しさん:2020/02/16(日) 02:23:45
>>695
馬鹿相手に言葉使うのが面倒くさいから

東洋は出て行けと

シンプルに済ませているだけ

697名無しさん:2020/02/16(日) 10:52:40
東洋わが母校
東洋わが母校

698名無しさん:2020/02/16(日) 15:31:28
>>696
言い訳おつかれ
面倒なら最初から掲示板で書き込みとかしないほうがいいよ

コンプレックスの塊さん^^

699名無しさん:2020/02/16(日) 15:38:38
語彙が少ないからシンプルに済ませていると言い訳しつつの妨害荒らししている
東洋さんおつかれ>>696-697

700名無しさん:2020/02/16(日) 17:44:57
法制勝つぞ

701名無しさん:2020/02/16(日) 22:05:14
東洋は日大コンプ学校

702名無しさん:2020/02/17(月) 06:34:23
田中大塚
俺たちは正しかった

703日本大学の志願者数、関東地区一位が決定!:2020/02/17(月) 21:13:16
2020年 関東限定 大学志願者数
①日本   107,170 (100,853)    +6,317 106、3%  2/16
②早稲田  104,576 (111,338) -6,762 93、9%  確定
③法政   103,628 (115,447) ー11,819 89、8% 確定
④明治   102,607 (111,304) ー8,697 92、2% 確定
⑤中央   85,228 (91,465) ー6,237 93、2% 確定
⑥東洋   80,822 (122,010) ー41,188 66、2% 2/10

704日本大学の志願者数、関東地区一位が決定!:2020/02/18(火) 08:34:26
受験生のトレンドはブランド 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580102619/

705日本大学の志願者数、関東地区一位が決定!:2020/02/18(火) 17:45:03
関東地区一位は
日本大学。

早稲田と法政を見下すことに成功しました。
後は近畿大と日本大学の一般受験志願者数が
どうなるか。

日本大学が日本一を奪還すれば
22年ぶりの快挙です。 愛エメ総長

706名無しさん:2020/02/18(火) 21:19:28
早計マーチのほうがいい

707名無しさん:2020/02/19(水) 20:01:53
>>702
間違いだらけですが何か?
危機管理学部などというFラン学部のせいで法学部は足を引っ張られて迷惑しているわけですが何か?

708名無しさん:2020/02/20(木) 07:33:43
>>707
志願者の数

709名無しさん:2020/02/20(木) 20:46:13
>>708
医薬系除く受験生のレベルは?

710名無しさん:2020/02/21(金) 06:40:53
>>709
55とか

711名無しさん:2020/02/21(金) 15:17:24
日本大学は日東駒専の中では別格の馬鹿!

712名無しさん:2020/02/21(金) 20:01:54
>>711
日大の掲示板でそういう発言する君は宇宙一の馬鹿だな

713名無しさん:2020/02/22(土) 14:14:32
あさひかめん

714名無しさん:2020/02/22(土) 17:14:57
>>712
今の理事長を根拠に出されると否定できないからタチが悪いけどね

71511万人乗せ達成!:2020/02/25(火) 18:01:04
おめでとうございます!

2/24志願者数
日大   110,742 (100,853) +9,899 109、8%

716名無しさん:2020/02/26(水) 08:14:45
早くこのスレを1000にして閉局してしまえ
スレ違い

717名無しさん:2020/02/26(水) 14:51:59
>>716
この東洋をつまみ出せ

718名無しさん:2020/02/26(水) 19:31:35
公務員狙いなら明治情コミュと日大法どっちが良い?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1582708389/l50

1名無しなのに合格
日大法は公務員鬼強いと聞いた

719名無しさん:2020/02/27(木) 07:59:20
しばらく見ない内に荒された・・・

720名無しさん:2020/02/27(木) 18:52:25
2020年度02月26日時点志願者数(1部2部計) 113,064人
2019年度02月27日時点志願者数(1部2部計) 100,210人
前年同期比                  112.8%

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200227114858.pdf

721名無しさん:2020/02/27(木) 22:46:28
延べ数を強調しても

722名無しさん:2020/02/28(金) 06:55:26
何なんだあいつは!礼儀がなっとらん!

723名無しさん:2020/02/29(土) 06:39:54
一番工作員が哀れな大学ってどこ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1582894264/

愛エメは日大受験生から支持されてる
愛エメのアンチはデータや歴史的事実を暴露されて困る大学

41名無しなのに合格2020/02/29(土) 02:03
確かに愛エメが嘘デタラメ書いていたら嫌う理由があるけど
受験生にとっては本当のことを書いていたら嫌う理由ないよな

724名無しさん:2020/02/29(土) 17:52:18
ここも荒らされちゃったな

725名無しさん:2020/03/02(月) 19:44:48

日大が特に法学部が躍進されると困る連中が内外にいるからな

726名無しさん:2020/03/06(金) 06:53:50
日大新聞がかつて、将来自分の子を日大に入れたいか、とアンケートをしたところ、8割がノーと回答したらしい。大学図鑑より。

727名無しさん:2020/03/06(金) 07:51:35
以前は校舎も少ないし、授業はマンモス授業だし
入り口では学生証検査をしたりでいいところがなかった。

今はかなり良くなった。あとは司法試験や都庁合格者を多数出せるかどうかです。
学生のデキが試される時が来ました!

728名無しさん:2020/03/06(金) 17:03:22
>>727
まず東洋大学に追いつけ。

729名無しさん:2020/03/06(金) 17:29:20
>>728
東洋大学の関係者は寝言は寝て言え

730名無しさん:2020/03/06(金) 22:11:59
>>726
当時は公教育で自虐史観洗脳されて育った世代が多かったからね
ただ当時でも中堅で学費も安く(経や法は100万切ってた)滑り止めとして
地味ながら人気はあった

731名無しさん:2020/03/06(金) 22:25:24
>>727
>入り口では学生証検査をしたりでいいところがなかった。

部外者が勝手に入り込んじゃダメやろが

732名無しさん:2020/03/12(木) 08:02:35
アウシュビッツ

733名無しさん:2020/03/12(木) 18:11:34
教職員組合はポークビッツ

734名無しさん:2020/03/14(土) 21:07:57
愛のエメラルド糸冬

735名無しさん:2020/03/15(日) 19:37:23
まず東洋に近づけ

736名無しさん:2020/03/15(日) 21:15:44
>>735
東洋は偏差値操作大学
さっさと消えなさい

737名無しさん:2020/03/16(月) 07:55:29
早計マーチのほうがいい

738名無しさん:2020/03/16(月) 12:59:44
まず東洋と広がりつつある差を少しずつ伸び率を抑えることが
必要である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板