[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日法生が物凄い勢いで就活を報告するスレ Part3
100
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 23:03:00
>>99
ttp://www.law.nihon-u.ac.jp/new/dprtmt/risyu_hou.html
101
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 23:25:02
日大法学部の平均ってかどの程度の企業には入れればいいのかな?
平均以下で外食とかでもいいとこはあるだろうし(法学部で何でって話だが)
平均で小売(大手家電、ビックカメラとかセブンイレブン)
平均以上でも(スポニチ、東スポ)あるいは(NTT)
上級では(大手新聞社、ぶっちぎり優良企業)
とかきくんだけど、どこが平均なのかな?
102
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 23:29:45
1行目が意味不明。
聞きたい意図も不明。
103
:
101
:2006/04/19(水) 23:32:43
>102
具体的にどうぞ〜!!
104
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 23:50:35
俺も気になる。日大法学部の妥当な就職先はどのへんになるのかな?
105
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 09:40:34
妥当とか平均なんてものは無い、というのが模範的な回答だろうが、
それなりに納得できそうな答えを探すと…
日法の主な就職先
http://www.law.nihon-u.ac.jp/new/jbht/jbht_main.html
2ch就職偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/
後者を信用して就職先を決めたら阿呆だが、
まあ一部の学生らがどのように感じているか、くらいの参考にはなるかと。
106
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 12:26:15
>2ch就職偏差値ランキング
>
http://www.geocities.jp/job_ranking/
このランキング可笑しくないか?
107
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 20:30:06
>>101
「法学部の平均ってかどの程度の」を
文法的に説明していただければ。
句読点の入れ忘れってのは梨で。
108
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 23:29:58
>>101
おまえの平均かなりおかしいぞ。
スポニチと東スポとNTTなめすぎだぞ。
109
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 23:51:34
>>101
その割りに平均でビックカメラ、セブンイレブンっていうのは意味不明だw
やたら101叩きになってるが、三年以下であればこの時期に就活に興味を持ってるのはいいことだぞ。
わかんないことはどんどん聞いておいたほうが将来何かしらの役に立つ、かもね。
110
:
名無しさん
:2006/04/21(金) 00:18:10
実際、日法でセブンイレブンやビックカメラってどうなのよ?
正直、微妙ってかいやじゃない。
それなら、大学院とかを選択したほうが。
111
:
名無しさん
:2006/04/21(金) 22:35:05
そりゃ価値観の違いだ
コンビニ好きもいれば家電好きもいる
そうでない人でも妥協して社会経験を積むのは立派なこと
フリーター、ニートよりはマシ
112
:
名無しさん
:2006/04/22(土) 19:05:46
良い事言った。
113
:
名無しさん
:2006/04/22(土) 20:37:57
7&Yグループ
ビックカメラって
サービス残業が社風の会社だろ?
114
:
名無しさん
:2006/04/23(日) 08:52:31
>>113
残念ながら、サビ残が社風な会社は、日本企業全部ですよ。
セブンアンドワイやビッグなんか普通です。
115
:
名無しさん
:2006/04/23(日) 08:59:33
なあ
就職指導課の封筒おかしくないか?
コレ向き逆だろ。
116
:
名無しさん
:2006/04/23(日) 17:06:10
4月入社ですが、本日、某外食チェーンを退社しました。
ブラック企業とわかっていても、扱いのひどさに驚きました。
いま、就職活動している学生にメッセージがあるけど、大手外食はやめた方がいい。
害職だ。。。
117
:
名無しさん
:2006/04/23(日) 17:51:30
>>116
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ
i:::::::::::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ぼぉ〜や〜〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ よいこだ ねんねしな〜〜
l ・ に二ニ= ,. -' } 職がないなら、ねんねしな〜〜
i______● ^} _,..- '" ,-、 /
\ ノラ ' _/::/-'"
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
118
:
名無しさん
:2006/04/24(月) 10:19:08
スーパーでアルバイトをしてたんですが、やめておいたほうがいいですよ
正社員の上司が2ヶ月でみんな配置転換させられました
明細を見せてもらったら残業が全くカウントされていませんでした
本部から「〜の給料が多すぎるから減らせ」との命令があったそうです
119
:
名無しさん
:2006/04/24(月) 21:44:20
小売、外食の社員なんて大学出て無くてもなれるからわざわざ4大卒で行くところじゃない罠
120
:
名無しさん
:2006/04/24(月) 22:29:50
ちなみに、セブンアンド〜はきちんと残業代が出る。
入社3ヶ月で店舗に配属されて、残業して手取り33万もらっていた先輩、
同僚がいる。
金銭的には報われる。(それにコンビニなんて使い捨てバイと雇えばいいし)
拘束時間も、確かに長いが休みはもらえるし。
みなが思うほど、711はいい。
って全く関係ない業種の俺が言ってみる。
121
:
名無しさん
:2006/04/24(月) 23:45:15
数年すると店長、副店長となり、残業代がつかなくなるらしい。管理職だから。
まー俺も実際に聞いた話ではないから、真偽のほどは知らんがな。
少なくともネット上では不穏な煙がモクモクしていることに違いはない。
企業側が用意したのではない、真の意味で生の声が聞けるOBOG訪問をする事をお勧めしますよ。
122
:
名無しさん
:2006/04/25(火) 02:05:08
みなが思うほど、711はいい。
日本語???
123
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 00:31:55
最近、うちの会社にもエントリーシートが
ちらほらと届くようになってきた。
その中に日法を見つけて少し嬉しくなった。
124
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 11:40:42
日法はESぐらい通してやれよ
125
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 22:26:05
>>123
やっぱり後輩が応募してくると嬉しいものですか?
126
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 09:36:12
小売と地銀どっちがいいかな?
127
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 10:28:59
>>126
どう考えても地銀
128
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 18:41:53
マックの正社員とかは嫌だな。
129
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 00:43:44
地銀は地銀で大変だぞ
130
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 01:17:36
だよな。
131
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 16:08:38
最近になってようやくESとか履歴書を書く段階までいった、
現在就活中の4年です。みなさんにお伺いしたいことがあります。
私はゼミとか研究とかしていなかったのですが、
ESの項目で卒論のテーマとか研究していることなどが
必ずといっていいほどありますよね。
自分なりに法律ぽい科目で学んだことを適当に書いているのですが・・
みんなはどうですか?
それ以前にゼミとか受けてない人っていないのかな・・
ちなみに私は2部で、友達も少なくまわりからはあまり情報得られませんw
132
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 22:19:16
マックは、非熟練労働者を大量に生み出してるだけで、正社員もバイトも大学に行っている奴がやる事ではない。
133
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 23:38:05
リクスに萌える
134
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 01:26:34
ラクな仕事なんてない!
135
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 16:17:30
中堅クラスの地銀と上位信金ならどっちがいいですかね??
136
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 21:25:01
どっちも郵貯に食われそう
137
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 22:39:06
低所得で楽しい仕事と高所得でつらい仕事
どっちがいい?
138
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 01:40:39
楽しいの種類による。
つらいの原因による。
139
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 16:26:48
地銀は勉強かなり大変なんだろ?
140
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 18:07:24
地銀の最終面接なんだが成績がそんなに良くないから自信ない…
141
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 20:29:46
>138
お前の主観で良いからよろ
142
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 20:31:36
俺なら低所得で楽な仕事かな
インフラと外資証券だったら迷わず前者を取る
143
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 20:33:00
>140
最終なんだろ
急にしょんベン漏らしたり
役員殴ったり、オナニーしない限り大丈夫だ。
名前と「はい」「いいえ」と愛想笑いでOK。
144
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 21:03:43
>143
最終で成績見せるんだが優の数どれくらいあればいいと思う?
最終でもけっこう落とすらしい…
145
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 21:23:51
>144
応募する時点で、自分の成績を相手に出してるんだろ。
嘘ついてもしょうがない。
成績はこのとおりですが、今までの面接で言ったことは嘘ではないです。
むしろ、この成績だからこそ私は色々な教授、友達に支えられたと思います。
この成績を私は誇りを持っています。
って、わけわからんが、自信満々に言ってのけたらいい。
張ったりかませ。
146
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 21:35:11
>145
そうだな。やるだけやってみる。どうも。
147
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 21:39:49
>146
まじでがんばれ
148
:
名無しさん
:2006/04/30(日) 22:07:13
>>146
頑張れ!!
149
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 00:45:37
内々定先から推薦書を求められてるのだが辞退の可能性がある場合
学校推薦より教授(かなり優しい先生)に頼んだほうが良い?
うちの大学、辞退に関して厳しいのかな。
150
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 01:51:01
推薦辞退は駄目だろ…教授であろうとあまり関係ないかと
151
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 10:06:15
後輩のことを考えるなら推薦自体はやめたほうがいい
152
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 10:55:49
つーか推薦辞退とかありえないだろ。
何考えてんの?
153
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 11:16:05
教授の面子の問題もあれば後輩への迷惑の問題もあるし、
何にせよ大問題になる可能性も結構あるらしいから、
推薦辞退は本当に辞めたほうがいいよ。
154
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 15:28:10
正直人生かかってくると後輩の事や教授の事よりも
自分を優先してしまいそうだがな。
後輩の事とか真剣に考えてるヤツいたら尊敬する。
155
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 00:06:27
地銀に就職するかまじ悩むわ。
156
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 16:24:49
俺の兄は地銀に勤めてるがぼろぼろだぞ
157
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 18:22:33
まじで?
158
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 23:48:04
地銀にもよるぞ。ただ、地銀も生き残るところと死ぬところ(東日本とか)があるから見極めが大事。
159
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 00:03:45
生き残るところは教えないのねwww
160
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 00:11:09
千葉興銀は?
161
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 00:12:52
>>159
確実に生き残るのは、静岡、常陽。
生き残るけど、郵政次第では・・・なのは、横浜、千葉、群馬、八十二。
メガや他地銀に荒らされサバイバルなのは、都民、京葉、ちば興銀、八千代、スルガ。
って私見では思うけどな。
162
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 01:04:20
>>160
滅茶苦茶危ないだろ。リストラしまくりだぞ、あそこ。
どんどんパートを増やしてるし給料も安い。人件費削減に躍起になってる。
163
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 06:35:45
>162
そんなに危ないのか…
164
:
名無しさん
:2006/05/07(日) 00:16:47
そんなところに預けている俺は負け組っとorz
165
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 01:48:50
学生が書き込むことなんて
真実2割だ。気にするな。
自分の行きたいとこいけ。
166
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 04:10:05
片っ端から受けて内定貰ったら聞きに来いや
167
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 11:33:44
>147、>148
地銀の内定とれた!!まじありがとう!!
168
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 20:11:13
就職指導課ってOB紹介とかしてくれる?友人が頼んだ所学内のPCで探せ
って言われたらしいんだがそこには個人の連絡先載ってない。
指導課全体的にまんどくせ、なオーラが漂ってて何だかなぁ・・・
あそこで職員に相談してる人って何話してるの?
169
:
名無しさん
:2006/05/09(火) 23:46:36
>>167
おめっでとう!!これからが勝負だな!!
170
:
名無しさん
:2006/05/17(水) 22:16:24
まだ内定無い香具師いる?
171
:
名無しさん
:2006/05/23(火) 22:42:51
おまい。
172
:
名無しさん
:2006/05/23(火) 23:02:06
うんこ
173
:
まんてん野郎
:2006/06/10(土) 09:18:04
おいおい!
新聞学科なめんなよ!
ここはな別名『新聞配達学科』と言って、朝夕刊の配り方と微妙な投げ方
さらに集金方法まで丁寧に指導してくれて町の新聞屋のオヤジに
「さすが日大の新聞学科」とその即戦力性が絶賛されている、
又新聞屋という、とりあえず下請けではあるが報道機関の一翼を担っている。
174
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 06:55:03
今日、最終あげ
175
:
名無しさん
:2006/06/27(火) 23:43:20
就活でたまった資料、今日全部捨てた。
176
:
名無しさん
:2006/06/28(水) 02:04:02
LECに進学を決めた
お前らまだ就活してるの?
177
:
名無しさん
:2006/07/12(水) 22:53:05
家事手伝い
178
:
名無しさん
:2006/07/13(木) 05:53:08
債務超過の会社に就職ってアリなんかな?
いや、俺が就職する訳じゃなくてバイト先の親会社がそうなんだけど
説明会とか前やってたから参加してた学生大丈夫なんかなと
179
:
名無しさん
:2006/07/23(日) 00:42:08
恥ずかしながらやっと内定とれました
でも、どうみても勤務先は水道橋です
本当に(ry
180
:
名無しさん
:2006/07/24(月) 00:14:04
みんな良く頑張った。
181
:
名無しさん
:2006/07/24(月) 02:16:17
秋採用は決まりやすいからね。
残りのみんな頑張れよ
182
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 13:29:23
大学職員決まった。但し、日大じゃねぇぞ!!
こんな年中悪態ついてる事務職員しかいないような場所で働きたくないし、
女性職員の制服が可愛くねぇからまずお断り
183
:
名無しさん
:2006/07/31(月) 15:48:10
日大法学部生の意識って一・二部問わずそんな低くないんだね、びっくりした。
法学部4年全体で見ても8割以上の学生ってもう内定出ただろ?
それが他学部行くと7割弱に落ち、他大では6割に満たないところもある。
他大というと色んな話が絡むから(学生の質とか)脇に置いておくとしても
法二部でもほとんどの連中が決まったってのに他学部はこの時期で7割!!
やはりこれは法学部生の意識の問題からか
184
:
アル中下
:2006/08/01(火) 02:01:20
あはは、
法学部だからって。
所詮日大だよ☆
185
:
名無しさん
:2006/08/01(火) 22:13:09
>>184
そういうおまえはどこなん?
186
:
アル中下
:2006/08/02(水) 01:46:13
>>185
日大だよ
187
:
アル中下
:2006/08/02(水) 01:53:31
全くスレチガイな話なんだけれど
ネットで関西弁とか、東北弁とか使うと違和感が
とてもあるように思ってしまうんだよね。
何でだろ。別に悪いってわけじゃないんだけれど。
188
:
名無しさん
:2006/08/02(水) 08:56:36
シモねただいまおうかw
189
:
アル中下
:2006/08/03(木) 01:32:39
>>188
さいですな
シモネタですわ。
やくざな職業はとりあえずやめたほうがいいと思うこのごろ。
取り返しつかないずらぜ。
190
:
名無しさん
:2006/08/06(日) 13:37:40
>>189
下さん乙っす。
下さんの現況はどうっすか??やくざな職業に関して触れられていますが、
アングラな感じの仕事をしてるんですか?
191
:
名無しさん
:2006/08/06(日) 18:00:49
読売ウィークリー今週号
「就職に本当に強い200大学」
に日大が載ってなかった。200位以下
192
:
名無しさん
:2006/08/06(日) 18:46:54
>>191
そんな情報あてにならんよ。
難関企業受けて東大で落ちるヤツもいれば日大で受かるヤツもいる。
要は個人の資質の問題。学歴主義の会社は確かにあるけど、昔と比べれば
減った。
193
:
名無しさん
:2006/08/06(日) 19:58:44
一概に、「日大」って言われてもなぁ・・・
194
:
アル中下
:2006/08/07(月) 02:58:40
>>190
さん
乙です。現況はあと一週間で校了なので大変忙しいです。
俺は、アングラな本を編集してはいないのでアングラとか良くわからんです。
ただ、編プロっていうところはどこもやくざな商売だと思いますよ。
とりあえず、毎日午前様で薄給で、休みはないに等しいです。
まあ楽しいからいいんですが。
>>191
さん
読売はよく日大をスルーします
だので今回もその例でしょうね。
人が一杯いるから計算とか面倒臭いんでしょう。
195
:
名無しさん
:2006/08/09(水) 18:56:08
そもそも200大学以上ある日本は異常や
196
:
名無しさん
:2006/08/10(木) 16:18:59
>>195
200どころじゃない。全国に600校以上ある。
197
:
名無しさん
:2006/08/17(木) 17:51:33
お盆が明けても決まった四年なら遊び放題もいいとこなんだけど決まらない人ってお盆も動いてるのかな?
198
:
名無しさん
:2006/08/26(土) 22:29:42
臓器売りに行くか…
199
:
名無しさん
:2006/10/10(火) 15:22:14
現在、就職活動中のヤツが友達に4人居る
200
:
名無しさん
:2006/10/11(水) 00:09:37
一人しってる
201
:
名無しさん
:2006/10/11(水) 20:15:38
就活は2008年へ
202
:
名無しさん
:2006/11/03(金) 22:20:02
もちろんまだ決まってない
203
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 00:11:04
昨日からドームのプリズムホールでアクセス就職セミナーが始まったからスーツ姿の3年をよく見る。
新卒就活戦線2008!プレイボール
204
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 12:04:34
浪人経験ありで院生とかもいるから結構年にばらつきがあるよな。
205
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 14:47:53
>>203
そいつらは、みんな見事にアンケーターの餌食になってますたw
206
:
名無しさん
:2006/11/11(土) 15:06:29
10月までスーツ・私服は半々なんだけど11月になると圧倒的にスーツが増える。
「服装自由」と書いてあるイベントにマジ私服来たヤツが6月にいた
207
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 11:22:26
質問です。
先日、高校の頃の友達のKO生と遊んでいたら、
その友人宛に某大手メーカーからTELがかかってきていたのですが、もう就職活動ってはじまっているんですか?
同じところにプレエントリーしているのに何もない俺って一体。。。
208
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 13:50:20
始まっている。電話の有無はエントリーした時間差だろう。
209
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 14:19:05
大手は無いが、準大手からなら電話あったな。
210
:
名無しさん
:2006/11/19(日) 02:37:15
今日もちらほらリクルートスーツの輩がいたな
211
:
名無しさん
:2006/11/20(月) 05:57:26
今日から法学部で始まる企業説明会にはスーツ着てく?
雨降ってるから私服が良い、スーツ汚したくないし。
212
:
名無しさん
:2006/11/20(月) 12:37:34
本気でその会社考えてるヤツならいいけどな
213
:
名無しさん
:2006/11/20(月) 16:31:28
NU就職ナビにログインしようとしてるんだけど、全然つながらないんだけど。
アクセスしても「ページを表示できません」の一点張り。
マジむかつくわ
214
:
名無しさん
:2006/11/20(月) 16:32:38
>>213
俺もそうだ。
あんなポンコツサイト全然役立たずだな
215
:
4年
:2006/11/20(月) 21:23:26
いまどき、大学の就職指導部の力の入ってる奴を使っちゃるようじゃダメだな
まずは普通のナビ使え
216
:
名無しさん
:2006/11/22(水) 20:54:38
自己分析できないヤツは自分をわかってない
217
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 21:41:26
当たり前だろ
何偉そうに語ってるのw
218
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 14:36:55
昨日の産経新聞に「2007年大学全入時代へ向けて」という折込記事があり、小嶋総長の話が載ってた。
NUナビについての記載もあったが、あれには1万件の求人情報がのってるらしい。
「正社員」だけではなく「アルバイト」・「派遣社員」込みでの数じゃないの?と思ってしまった。
219
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 21:16:02
今三年で何の対策もしてないもれは 終わってますか??
220
:
219
:2006/11/26(日) 21:17:18
エントリーシートっなんでつか??のレヴェル(実話)
221
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 22:42:59
4年でも何もしてない奴いるから安心しろ
222
:
名無しさん
:2006/11/27(月) 00:56:25
卒業しても何もしてない奴もいるから安心しろ
223
:
名無しさん
:2006/11/27(月) 01:18:10
三年生のよい子のみんなぁ
>>219-222
までのような子になるんぢゃないよお
224
:
名無しさん
:2006/11/28(火) 00:01:33
「就職できない人は欠陥品」 近畿大HPをめぐって議論 (J-CAST)
近畿大学理工学部理学科物理コースのホームページの就職情報がアクセス不能になった。大学側の説明では「サーバを停止している」というが、その原因は「新卒で就職できていない人は落ちこぼれで欠陥品」などといった文章を就職情報のページ掲載していたためだった。このページについて大学では復旧するかを検討しているという。
物理コースのHPの就職情報のページ冒頭には次のような文章が2006年11月下旬まで掲載されていた。
「就職活動は君一人の《孤独な》戦いです。勝利を得るまで、人知れず何度も何度も立ち上がって挑戦です。幼稚園-小学校-中学-高校-大学…何度も苦しいことがありました。そして、いよいよ仕上げです。最後です。人生の方向を決めるのです。『新卒』のやり直しはできません。浪人はありません。2度とチャンスはありません。フリータやニートになっては、人生台無しです。復帰できません」
「新卒で就職する、しない、は天国と地獄の分かれ目」
さらに、「以下の就職委員のお説教リンクを是非一度熟読し、戦いに挑んで下さい」と「お説教」のリンクが貼ってある。その「お説教リンク」にアクセスすると次のような文言が並ぶ。
「卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。社会は受け入れてくれません。何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。 君がどのように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません」
「もう一度言います新卒で就職する,しない,は天国と地獄の分かれ目と言っても過言ではありません。今、君は大学『新卒』として社会に歓迎されるたった1回のチャンスにあり、人生の安定した基盤を作ることができるかどうかの瀬戸際に立っています」
就職活動を行う学生には少々厳しい「お説教」が並ぶ。
同ページの文章を執筆した同大同コースの就職委員はJ-CASTニュースの取材に対し、
「就職意識の低い学生がいまして、新卒で正社員で就職してほしいということがありました」
と説明した。同委員の説明によると、「彼ら(学生)のなかでフリーターでいいやという人に新卒のチャンスを逃すことがないように」という気持ちをこめて執筆したのだという。
名誉毀損か、正論か、意見が分かれる
しかし、このページが一時「停止」に追い込まれた。
「フリーターと名乗るひとから、『傷ついた』という抗議のメールがありまして」
さらに、ネット上の掲示板2ちゃんねるでも「近畿大学『フリーター、ニートは欠陥品。人生台無し。復帰できません。2度とチャンスはありません』」と題されたスレッドが4本前後立てられ、話題になったこともあり、同大同コースでは該当するページを閉鎖した。
ただ、抗議のメールはたった1件だけ。
「(抗議のメールには)返信しました。(内容は)『お詫びします』としたうえで、『配慮に欠けた』というものです」
このHPが話題になった2ちゃんねるではどうかというと、批判というよりも、フリーターやニートについての議論が盛んに行われている、と言ったほうが近いのかもしれない。次のようなカキコミが並ぶ。
「俺近大卒ニートだけど 本当に社会は相手にしてくれないし欠陥品だよ」「普通に全国のニートに向かって名誉毀損だろ 」「有無を言わさず正論だろ・・・ 常識的に考えて……」「なんとかなったけど、どうなんだこの大学は奴隷になれと?」「じゃあ、フリーター、ニートになれと??」「新卒逃すとそうそうチャンスは来ない。ってか暗闇。後で苦労するし」「働くのがえらい?バカも休み休み言って欲しいですね 金が無いから働く。これだろ」
意見は分かれている。
[ 2006年11月27日20時12分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/syukatsu/story/20061127jcast200624007/
225
:
名無しさん
:2006/12/13(水) 22:23:21
NUナビ「統一学生番号該当しません」って出る…。
学生証の下の番号入れてるのに。
226
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 08:15:28
所詮、まとまりのない日本大学が就職ウェブサイト作ったところで即、機能するわけがない。
毎ナビと就活ナビやった方が特だ
227
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 20:32:52
毎ナビはブラックが多い気がする・・・
228
:
名無しさん
:2006/12/15(金) 00:18:08
毎ナビはリクナビよりも掲載基準が緩いって聞くけどね
229
:
名無しさん
:2006/12/15(金) 13:25:16
企業からのオファー
毎ナビ・・・20件/1日
リクナビ・・・3件/1日
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
230
:
名無しさん
:2006/12/15(金) 15:41:08
日経ナビの方がすごいだろ
231
:
名無しさん
:2006/12/28(木) 20:59:39
郵便局短期バイトやって、郵便一般受けたくなったんだけどどうなのかな?
232
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 00:16:21
>>231
いいのではないのかな
民営化されるとはいえ国の保護下にあるから民間でサラリーマン
やるよりもはるかにオイシイだろ
233
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 00:36:55
>>231
外務はお勧めしないがな。
安月給な上に夜勤&休日出勤で不規則になるらしい。
234
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 09:19:52
>>233
>>232
返事ありがとう。
公務員だし試験って難しいですよね?今二年です。
235
:
名無しさん
:2007/01/26(金) 16:13:30
就職状況がよくなってるとはいえ、公務員はまだ高倍率だろうな。
236
:
名無しさん
:2007/02/06(火) 23:07:42
公務員の枠も全般的に狭いだろうし。かと言って2007年問題があるからさほど減らしてないだろう
237
:
名無しさん
:2007/02/08(木) 17:39:43
三年が毎日のように着慣れないリクルートスタイルでヤフーでプリントアウトした地図と駅前地図にらめっこしてる姿見るとそれなりにお疲れといいたくなるね…
俺は今年も卒業出来なそうだから就活しないよ!目指せ日法大学院
238
:
名無しさん
:2007/02/12(月) 12:44:33
日大生物資源の3年です!!!!正直・・・・学部選択を間違えた。。。。
文理の間だから悩んでる。。。。。食品営業、食品製造、広告、アパレル、不動産、住宅、旅行、マスコミ・・・・。
そろそろ業界絞るべき???????????? 興味のあることが多すぎてさあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。助けて。。
てか、最近就活ストレス(?)で、乗り物酔いが激しくて・・。こないだもセミナー中に気持ち悪くなっっちゃった。。。。
誰か私を救ってくださいな0000000000000000000
239
:
名無しさん
:2007/02/12(月) 12:51:59
パソコン開くとソリティアやっちゃう病、治す方法ない?
240
:
名無しさん
:2007/02/12(月) 16:31:07
興味のあることが多すぎるのは贅沢な悩みだな
やりたいことやればいい
今の時期絞ったって後悔するだけだと思う
>>239
ピンボールやれ
241
:
名無しさん
:2007/02/13(火) 02:18:23
>>239
簡単、会社落ちまくってパソコン立ち上げるのが嫌になればいいじゃん
242
:
名無しさん
:2007/02/13(火) 05:19:32
>>241
強烈な爆弾投下ですな(笑)
246
:
名無しさん
:2007/02/14(水) 03:04:28
明日の就職セミナー行くヤシいる?
247
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 10:19:51
質問するときは、必要ならば、何年生ぐらい書こうな
248
:
シモ
:2007/02/16(金) 01:24:55
別に、今業種絞らなくともいいと思う。
仕事してから、実際に向いていないとかわかるんだろうし。
とりあえず、適当に就職しておきましょうね。
転職とか、いろいろ取り返しがあるずら。
深く考えずに、なるようになりましょう。
249
:
名無しさん
:2007/02/17(土) 22:31:20
>>239
見て、試しにやってみたら
面白いじゃねぇかよ、クソ
250
:
名無しさん
:2007/02/19(月) 12:23:42
>>239
ネットゲームでもやればソリティアしなくなると思うよ
251
:
名無しさん
:2007/02/20(火) 22:11:25
銀行(メガか大手地銀)に就職したいんですが、
この大学ってOBいるんですかね??
OB訪問したいけど、つてがなくて困る。
就職指導課行ってもOB探せないし・・・
252
:
名無しさん
:2007/02/20(火) 23:00:13
OBデータも探せないようじゃ、田舎の信金すら無理だなw
253
:
シモ
:2007/02/21(水) 01:06:50
OBデータ探すのが面倒臭いなら、
直接、その銀行の広報に電話して
その旨伝えろよ。
とりあえず、日大OBにはつないでくれるぞ。
でも、OB社員にゃ迷惑だけどな。
という話。
254
:
名無しさん
:2007/02/21(水) 11:46:02
OB訪問って大して意味のあることじゃねぇぞ
255
:
名無しさん
:2007/02/26(月) 11:33:42
内定もらった諸君、今内定をくれる会社は大体、危ない
256
:
名無しさん
:2007/02/27(火) 23:16:08
2月に内定もらった4年の俺はどう?
257
:
名無しさん
:2007/02/28(水) 00:01:18
団塊世代大量退職で人材難の会社だな
258
:
名無しさん
:2007/03/03(土) 18:34:03
気が合って一緒に帰ったのに、電話番号聞き忘れたOTZ
259
:
名無しさん
:2007/03/06(火) 15:17:51
>>258
電話番号だと警戒される場合もあるから今度行く会社の説明会の日時と場所聞いて
「俺も!俺も!」って言えばいいんだよ
260
:
名無しさん
:2007/03/06(火) 22:25:51
無い内定
氏にたい
261
:
256
:2007/03/07(水) 15:05:13
大卒の就職率高いのに、俺は今年2月に内定もらった。4年生で(笑)
262
:
名無しさん
:2007/03/07(水) 23:16:26
>>256
就職率が高いから就職できたんだよ
263
:
256
:2007/03/08(木) 14:54:30
>>262
なるほどね〜 そう前向きに考えればいいんだ。
>>259
俺は、メールアドレスを交換して、1回送ったことがあるけど相手から
返事が・・・
264
:
名無しさん
:2007/03/08(木) 20:39:30
>>259
俺は向こうから交換しようと言われた。
帰宅して即、メールした。
265
:
名無しさん
:2007/03/12(月) 21:28:41
今、五年
だけど内定ないし卒業できない
何したらよいのやら
266
:
名無しさん
:2007/03/13(火) 15:05:30
<慶応大生逮捕>「就活」で口論、友人切りつけ 東京・神田
3月13日12時40分配信 毎日新聞
12日午後10時半ごろ、東京都千代田区神田佐久間町1の居酒屋で「男性が頭を切られた」と119番通報があった。駆けつけた警視庁万世橋署員が、慶応大経済学部2年の男子学生(21)が頭から血を流して倒れているのを確認。近くにいた同、谷畑利和容疑者(21)=中央区日本橋茅場町2=が「自分がやった」と認めたため殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。学生は軽傷だった。
調べでは、谷畑容疑者は旅行サークルの仲間4人と居酒屋で飲食をしていたが、うち1人と就職を巡って口論になり、文化包丁(刃渡り約15センチ)で後頭部を切った疑い。「就職活動について、ばかにするようなことを言われた」と供述している。地下鉄に乗って約2キロ離れた自宅に戻り、包丁を持ち出していた。
慶応義塾広報室は「事実関係を確認中で、現時点ではコメントできない」としている。【棚部秀行】
最終更新:3月13日12時40分
267
:
名無しさん
:2007/03/13(火) 23:51:08
NU就職ナビの「パスワード」って何入れればよいの。
268
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 03:42:27
NUナビの登録画面で見てみな
269
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 10:03:15
ハードルの高い会社はウチじゃむりだし、万が一入れても苦労するしな
学歴フィルターってどこもやりすぎ、まぁ偏差値が低下すればするほど、やる会社は増えそうだけどな
270
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 10:55:35
日本の企業体質は永久不変だよ。何があってもね
271
:
卒業控えた四年
:2007/03/18(日) 14:55:50
今年はもりあがらんな。
272
:
名無しさん
:2007/03/18(日) 18:00:33
だってテスト終りから就職活動始めてももう終わってしまうんだもん
273
:
名無しさん
:2007/03/21(水) 14:46:12
\(^o^)/
274
:
名無しさん
:2007/03/21(水) 19:13:32
>>273
早ぇなぁ。もう終わったのかよ。
ブラックリストじゃねぇの?
275
:
名無しさん
:2007/05/04(金) 01:23:13
某生保に決まりましたage
276
:
名無しさん
:2007/05/06(日) 14:20:05
かんたんに内定とれる大手ない??
277
:
名無しさん
:2007/05/06(日) 15:02:59
積水ハウス、大和ハウス
278
:
名無しさん
:2007/05/28(月) 10:14:54
あいだ設計
279
:
匿名
:2007/10/08(月) 04:26:54
あ
280
:
名無しさん
:2007/10/09(火) 01:24:00
地元で結構高齢の日大出身の方とお話したら、
色々と話が弾んで結局内内定取れちゃった。
282
:
名無しさん
:2008/02/05(火) 14:37:06
あげ!
283
:
名無しさん
:2008/02/12(火) 20:41:22
俺のPCがNU就職ナビに拒否反応を示してるんだが…
あそこに繋ぐと毎回ブルースクリーンになる
284
:
名無しさん
:2008/02/12(火) 22:49:25
就職指導課にOB紹介してくれって頼んだら、してもらえるもんなのかな?
285
:
名無しさん
:2008/02/16(土) 13:12:42
青いファイルに入ってる報告書に、
OB訪問可かどうか書いてなかったっけ
286
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 22:00:00
NUナビが使いにくすぎてワロタ
なんでツールバーが表示されない仕様なんだよ
289
:
名無しさん
:2008/04/28(月) 08:57:02
^^
290
:
名無しさん
:2008/10/12(日) 01:57:43
夏休みにサークルのOB会に大和生命の人がいたんだが、どうなったんだろう!?
株価も急落し、蜜伊や浅碑なんかも危ないだろうし生保業界ガクブルですね…。
291
:
名無しさん
:2008/10/13(月) 04:32:10
>>290
おまえ特定されるぞ
292
:
名無しさん
:2008/12/05(金) 09:03:22
内定取り消された4年生っている?
293
:
名無しさん
:2008/12/10(水) 07:56:19
外資IB決まったよ
294
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 12:06:30
>>293
死亡フラグ?
295
:
名無しさん
:2009/01/13(火) 21:01:55
卒業見込み証明書ってないと就活できないのでしょうか?
あと14で貰えるんだが今年は10しか取れないかもしれないやばい
誰か教えてください
296
:
名無しさん
:2009/01/13(火) 21:09:03
できなくわないけど、人事の人に「なんでないの?」
と聞かれる。まーないと書類選考で落とされるかもな。オワタなお前
297
:
名無しさん
:2009/01/13(火) 23:11:17
>>296
おまえまだ就職活動してないなw
内定なかった俺にはばればれ
298
:
名無しさん
:2009/01/14(水) 19:52:25
>>297
あ、あの俺296ですが、就職活動して内定をもらっている大学4年生ですが。
299
:
名無しさん
:2009/03/10(火) 11:03:17
今年の日大生は全く箸にも棒にも引っ掛からないって感じですか?
300
:
名無しさん
:2009/03/13(金) 22:23:32
「箸にも棒にもかからない」は「無能」という意味なんだが、
>>299
がどういう文脈でそれを使ってるのか分からん。
301
:
名無しさん
:2009/05/10(日) 17:55:39
300は言っていることは合っているが、とてもうざいなage
302
:
名無しさん
:2009/05/20(水) 11:08:40
くそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
303
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 12:43:08
737 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/22(日) 21:52:04.69 ID:???
>>697
最初にT.Wと○○○○○○を書き込み、さらっと渡部の名を出し、あまつさえFBを晒したのは私です
なぜ自分でやったとウソをつくのですか?
自分がついた嘘だということにすれば騙されるとでも?
でもそれも嘘でしたね
そういう所が嫌いだと言っているのです
法律学科、司法科研究室所属歴有り、ワタベトモヤこと渡部誠也くん
まさか本当にあなただとは思いませんでした
304
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 20:11:02
OBです。オリンピックまで就職は好調に推移します。上場の会社は受験も多く
面接で4年間何をしたがが問われます。アルバイトでリーダ−だったとか。探検部
でいろんなところへ行ったとか。つまらない内容ですが一生懸命やったという事が大事です。
大手の書類選考は、優が+1、良が0、可が-1です。3年までの成績を全て足して
プラスならば、書類選考は通ります。あとは試験の成績です。大手銀行、企業に
沢山君たちの先輩がいます。ただグル−プは作りません。私も一部上場の社員です。
305
:
名無しさん
:2014/09/02(火) 22:33:05
俺も、勉強はしなかったけど情報集めと仲間との会話をする為に学校はいきましたよ。
そんな俺でも県庁職員だから、世の中間違っているよ。ヨットサ−クルに所属し学生
時代より遊んでいる気がする。狭い世界でコセコセするより、もっと世間を見ろよ。
公共政策OB
308
:
名無しさん
:2014/09/26(金) 20:47:21
数が多いから、皆んな一流企業とは行かない。一流、二流、小と内定はいる。
ただゼミに入らないと情報も少ないし、自分で努力するしかない。
今年は、9割近く大手に内定したゼミもあるよ。
309
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 18:31:09
田中理事長、新聞やテレビのネタになる事はやめてくれ。
310
:
名無しさん
:2014/09/30(火) 19:05:52
やめるやめないというより存在自体がアレ。
311
:
名無しさん
:2014/10/17(金) 22:44:00
大学の広告に金をかけるより、特別枠の国から補助金をもらえるよう中身を充実させるための金を使え。
313
:
名無しさん
:2014/10/18(土) 18:38:07
こんなこと書くやつは、まだ就職決まってねぇな。
俺は、3月に上場企業に内定したが、給料が安定し、福利厚生、労働条件も
良いし満足しているよ。
先の事心配しているようだが、なんとかなるんだよ。
早く就職決めれよ。もう遅いか。
314
:
名無しさん
:2014/10/18(土) 19:16:41
思想、宗教、政治の事を話題にしたらだめだよ。
関心ないと言え。
好きな人はと聞かれたら、徳川家康的な今と関係ない事を言え。
俺も○○○バ−モント○レ−の会社に内定。
とにかく、親は大喜びさ。
318
:
名無しさん
:2014/10/26(日) 13:23:11
俺も、大きい会社に入りもてたい。
319
:
名無しさん
:2014/10/30(木) 22:57:07
そもそも大学受験で低い偏差値なのに
どうして就職時に早慶と互角に戦えると思うのか
根拠を聞きたいものだよ。
互角ではなくて採用が違うんだぜ
ただ煽ってるだけじゃないのか?
320
:
名無しさん
:2014/10/31(金) 19:54:22
知らないやつは損をする。会社が古く大きいほど、成績以外に
先生や学校の推薦で受かる枠がある。
過去の採用実績とかでバランスよく採用しているのさ。
ゼミのOBに聞いてごらん。
321
:
名無しさん
:2014/10/31(金) 21:46:18
その通り。日大の入学金、学費の指定銀行は、必ず
日大から採用せざる負えない。
それが世の中さ。
大手銀行、内定。
324
:
名無しさん
:2014/11/01(土) 16:34:28
>>321
だから
実力じゃなくて情実入社だろ
実力も無いのに入っても、ついて行けずに
潰れるか、一生ヒラだっちゅうの!
そんな事もわからないとはトホホ...
325
:
名無しさん
:2014/11/01(土) 18:38:52
マイナス思考は疲れる
326
:
名無しさん
:2014/11/01(土) 20:03:46
>>325
プラス思考は結構だけが
根拠のない思考はバカと呼ばれる。
早慶卒の1年後輩に抜かれるのが辛くなければな
327
:
名無しさん
:2014/11/03(月) 08:02:51
名前だけなら国名を冠している大学なのである意味
東大法より凄いかも。
328
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 19:26:22
なるほど
329
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 20:07:06
日大の就職は、本人の努力しだい
学校に頼っていると遅れをとるぞ
330
:
名無しさん
:2014/11/15(土) 21:07:37
>>329
日大が頼るほどの学校ではないだろ!
331
:
名無しさん
:2014/11/17(月) 19:01:37
先日、内定式がありました。緊張しました。
コ−トもス−ツ2着分買ったし、バイトのお金がなくなりました。
なにしろ、北海道出身なので、帰省するお金がなく、正月もバイトです。
半官半民の会社なので、潰れる事はないと思いますが、時間と暇がありそうなので
資格を何かとろうかと思っています。後、数か月で学生生活が終わるとさびしく思います
332
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 13:14:22
俺は、福島。今居酒屋でバイト中。来年の就職活動の為、金貯めるぞ。
就職を早く決めるには、充分なリサ−チと行動力とお金(交通費+旅費+食費+
ス−ツ代+革靴代他)が必要との事。
ゼミの先輩のアドバイスでした。
ちなみに先輩は銀行に内定したと言っていた。
333
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 14:22:35
確かに、気合入れて行動したくても、金がなければ動けないもんな。
一理あり。
334
:
名無しさん
:2014/12/12(金) 19:44:05
景気が上向いている時に早く就職決めよう 2年
335
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 01:17:14
やはり一流どころは無理っぽい
地方でこその日法、都内じゃダメリ
343
:
名無しさん
:2015/01/31(土) 18:51:13
いいね
344
:
名無しさん
:2015/02/06(金) 11:29:19
ああ、俺も4月から銀行員、うれしくもあり、悲しくもあり
お気楽、自由もこれまでか
345
:
名無しさん
:2015/02/10(火) 22:48:33
同じだよ
346
:
名無しさん
:2015/02/14(土) 11:59:47
俺も、故郷の公務員、朝、きちんと起きれるかな
おふくろに頼もうと。今月中に荷物まとめて送るか。
卒業式はでないよ。3月の家賃と旅費がもったいないから。
大した人数もいないけど、さらば友人たちよ。
学生生活楽しかったな。
347
:
名無しさん
:2015/02/21(土) 18:56:03
今年から就活、がんばるど
各先輩へ、成功する就活のアドバイスを教えて下さい
348
:
名無しさん
:2015/03/02(月) 20:02:23
さあ、今日から就活始めるぞ。
349
:
名無しさん
:2015/03/05(木) 01:13:43
まあ日法は無難だから
就活状況も良いし
無理しなければ兵隊さん採用で大企業も入れるだろう。
幹部候補はキツイけどな!
350
:
名無しさん
:2015/03/07(土) 09:18:44
銀行志望だけど、どんな事聞かれるのかな
351
:
名無しさん
:2015/03/14(土) 16:37:16
大企業なのに、丁寧に応対してくれた。以外。
352
:
名無しさん
:2015/03/16(月) 21:11:51
もう内々定が出てるというがホントかよ
353
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 19:32:27
大手ばかり、訪問、以外と手ごたえあり。皆もそうなのかな。
354
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 07:02:42
a
355
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 18:24:29
まだ何もしてない奴wwww
356
:
名無しさん
:2015/05/27(水) 05:43:55
>>無理しなければ兵隊さん採用で大企業も入れるだろう。
>>幹部候補はキツイけどな!
その通りだけど
例えば早慶卒の5年位下の後輩が上司としてくるのは
45歳位らしいな、たぶん後悔するだろうな。
357
:
名無しさん
:2015/05/27(水) 19:40:51
マイペ-ス、マイペ-ス。他と比較する事はないと思うよ。
兵隊だろうが、なんだろうが、大手に入った方がいいに決まっている。
大手に入れなかった人の言葉だと思うよ。
日大の方が、使い易いと思いと思うよ。体は丈夫なやつが多いから。
359
:
名無しさん
:2015/06/04(木) 19:22:25
上記は、その他大勢組、中以下の卒業生の例だと思います。
今年は、友達の大部分が上場会社に内定または、内々定をもらってますよ。
360
:
名無しさん
:2015/06/16(火) 19:43:37
同じです。アベノミクス万歳。
362
:
名無しさん
:2015/06/18(木) 21:00:05
まあ大企業に入っちまえば
親戚受けも良いし、
それからの婚活には絶対有利ではあるな。
年金も良いし。
363
:
名無しさん
:2015/06/18(木) 21:38:06
359は本当の事だと思います。
私の周りもほとんど大企業の内定をもらっています。
これからのオ-プン企業に更にチャレンジする位の余裕はあります。
それと、日大法は以外とそれなりの評価をされてますよ。
364
:
名無しさん
:2015/06/19(金) 20:31:33
民主政権時代に卒業した人は、損だと思いますよ。
1年の時、大変だと思ったら、昨年あたりの先輩からどんどん良くなり、
3年になったら、意外と募集も多く、大手の内定も出ているし、人の運とか
不運とか、時の変化、政策の変化で大きく変わるものだと思います。
2〜3年前に卒業した人は、卒業してしまった事自体はずれ組だと思いますよ。
365
:
名無しさん
:2015/06/21(日) 21:48:10
はずれ組か。
366
:
名無しさん
:2015/06/24(水) 23:07:04
日本大学法学部.....普通に聞いてると凄い響きだね!
367
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 06:11:57
読売新聞社か日本経済新聞社か迷ってます。
新聞学科で新聞配達の奥義を極めたので
新聞販売店に就職します。
369
:
名無しさん
:2015/07/01(水) 21:56:46
3年半前までは、高校まで自転車で25分。田舎の実家は米の産地で有名な所。
現在、都立家政の3万8千円のアパ-ト暮らし。
来春、品川に本社がある、一流企業に入社予定。
水道橋は、地方出には、気取りがなく、通いやすい所。
三崎町、神保町を一人で周るといろんな史跡があるよ。
日法の図書館お世話になっております。もっと、ゆるくてもいいかな。
370
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 13:44:45
まだES受け付けてる企業教えろ。いや教えて下さい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1370047901/
371
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 13:46:48
まだES受け付けてる企業教えろ。いや教えて下さい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1370047901/
372
:
名無しさん
:2015/07/04(土) 10:25:57
まだまだありますよ。
ESは、約4500社。東京商工会議所、オンワ-ド、日清オイリオ、キ-コ-ヒ-
日本コロンビア、コ-セ-、城北信金、大創産業、リクル-ト、チチカカ、
コロワイド、大庄他・・・・
まだまだチャンスがあります。
373
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 23:34:10
金融は止めとけ
訳は花咲舞を見ろ!!
374
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 18:22:00
東京商工会議所か。準公務員ですか。
日大職員も見てると楽そうですね、穴ですか。
375
:
名無しさん
:2015/07/14(火) 18:25:57
学校職員という手がありましたか。
376
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 07:30:31
夢が無いな!
地味すぎて情けなくなる。
377
:
名無しさん
:2015/07/19(日) 12:29:22
持ち駒が順調に減ってきた
378
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 18:26:09
つらいです
379
:
名無しさん
:2015/07/21(火) 21:18:59
日本大学 最新就職先
1位 日本郵政 101
2位 JR東日本 72
3位 大和ハウス 45
4位 セブン&アイ40
5位 みずほ 29
6位 スズキ 27
7位 三菱東京 24
8位 セキスイH 23
9位 日本食研 22
9位 三井住友 22
11 大成建設 21
※今年、気になった数字 スーパーゼネコン
大林15
鹿島 6
清水14
大成21
大成、清水と名だたる企業でトップ採用は凄い
けれど鹿島、大林で早稲田に負けてるのが悔しい
380
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 19:05:09
今年は、調子が良いみたいですね。
来年まで、続けば助かります。
382
:
名無しさん
:2015/08/01(土) 14:13:34
オワハラ、本当にあった
383
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 17:46:18
何とか、内定通知がきました。
学校の存在否定、人格否定、人間失格、本当に危なかった。
ESより、学校の成績、単位が重視しているみたい。
とりあえず、銀行に内定しました。
384
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 19:20:58
非常によくわかります。
面接で落ちるとそういう気持ちになります。
まずは、おめでとうございます。
385
:
名無しさん
:2015/09/06(日) 09:12:56
臭活 まる一日はいた
下着くつした臭い
387
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 19:03:40
大成建設、清水建設、大林組のス-パ-ゼネコンは、日大理工学部
の伝統的オハコなのさ。
理工の先輩達の実績で、文系の学生も入る事が出来たとか。
388
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 18:46:48
そうか、来年は6月から解禁か。前年より2ケ月早いな。
1月から資料集めし、3月から活動始めるど。
気合が大事だからな。まずは、会社四季報を買うど。
389
:
名無しさん
:2015/11/06(金) 18:55:59
無職は避けられたよ。頑張れよ。
390
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 08:33:43
>>387
ゼネコンってさ入っても社畜扱いが多いらしいが
391
:
100万人のOB
:2015/11/15(日) 14:45:28
日本大学、山口組。バカじゃないの。
教育機関だよ。見て見ないふりをしているからだよ。組織がゆるいんだよ。
教職員全て襟を正せ。
100万人のOBは、肩身の狭い思いをしている。
392
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 20:51:19
早稲田法、立教法、学習院法落ち、日法へ。
なぜか、皆んなが知っている大手に内定。
俺のどこが良かったのかな。まあ、とにかく俺も来年は大会社の社員。
人生って、どこで復活するか、わからないものですね。
393
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 17:52:04
就職試験がこれまでの試験の最終総括。
まずは、会社の資料を集めますか。
大手から中小へ流して、20社位受けてみるつもりです。
まずは、1勝を目指しスタ-トします。
394
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 19:06:33
遅いですよ。皆んなすでにスタ-トしてますよ。
早く、就職指導課なり、会社四季報なり、うわさではなく正確な情報を集めた
方がいいと思います。
395
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 00:44:53
>>392
おまえは能天気だな。
復活?バカ!
おまえは将来、同期の早慶の奴らの兵隊になるんだぞ!
さらに後輩の早慶にもアゴで使われるんだぞ。
396
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 18:48:44
将来、1、2年後、卒業しても、派遣かフリタ-にしかならないと思います。
準備と資料集めが、大事だと思います。
いろいろ言っても、やはり大企業が断然良いと思います。大手を目指しだめなら
中小でよいのではないでしょうか。いずれにしても派遣社員は避けたいと思います。
397
:
来春卒業4年
:2015/12/19(土) 19:57:13
中小はいつでも入れます。大会社から中小へ移る事は簡単ですが、中小から
大手へ転職した例はまずないそうです。
まずは、大きい会社を目指して下さい。来春卒業の4年です。
398
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 19:42:48
フリ-タ-に成らない様、頑張ります。人生、最大の試練に挑戦します。
399
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 15:02:29
未だNNT奴wwwwww
400
:
名無しさん
:2016/01/13(水) 19:43:54
行政科研究室なんてあったんだ。独学で宅建取ったけど、年間3千円の登録料
で机があたるなんて、図書館にこもるより環境は良いみたい。
俺も上級職目指してみるかな。学校ももっと内容をPRして下さい。
以外と研究室の名前は知っていても、どんな内容なのか、どうしたら入れるのか
どこへ行けばよいのか知らない学生も多いと思います。
401
:
名無しさん
:2016/02/16(火) 19:40:20
インタ-シップで名古屋に行ってきます。交通費、宿泊費、食事、企業持ち。
宿泊は、会社の寮との事。企業所有のバスケットチ-ムの試合の見学も入って
います。これってほぼ内定って事なの。けっこう、大手だけど。新幹線で名古屋見物行ってきます。
402
:
名無しさん
:2016/02/20(土) 19:09:15
くそ、皆んな走り出したか。8月解禁なんて誰が言った。
403
:
名無しさん
:2016/02/20(土) 21:21:22
今まで頑張ってきたなら、分自身は裏切らねえよ
今さらだろ 案ずるより産むが易し せいぜい気張
んな
404
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 15:27:26
3/1からスタ-ト。いよいよですね。頑張ります。
405
:
名無しさん
:2016/03/17(木) 20:21:02
インタ-シップに行きました。とても親切で予想外です。交通費、昼めし付です。
一食浮きました。他にインタ-に行った会社を教えて下さいと言われました。
もう3社ほど行きましたが、ここが最初で、一番希望ですと言ってしまいました
407
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 16:58:30
日法って、意外と世間の評判が良いですね。これまでの実績なのか。
一部上場なのに。手ごたえありました。
408
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 07:44:14
法学部と言うだけで一定の評価はされる
409
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 18:53:31
やはり今年は売り手市場ですね。こちらが拍子ぬけしました。
大手なのに気を遣い過ぎです。交通費、弁当まで出して。高そうな弁当でした。
410
:
名無しさん
:2016/04/02(土) 19:55:16
今週は、順調です。3社から良い結果を頂けそうです。
就業規則、有給休暇、厚生年金、企業年金、組合の社内積立制度、持ち株制度
他、こんなに従業員の事を考えているんですよという事をPRされました。
411
:
名無しさん
:2016/04/05(火) 00:36:54
>>409
そんなものにつられるな!
服部のバカみたいにブラックまっしぐらだぞ!
給与の伸び率の悪いところは結局生涯年収が低いんだぞ!
412
:
名無しさん
:2016/04/05(火) 18:45:24
今、就活中だけどオレも友達も順調です。この時代に生まれて良かった、ロ-に
行った先輩は、野田政権(民主)時代は悲惨でろくな募集がなかったとか。フリ-タ-
派遣の卒業生もいたとか。
日大法、意外と企業評価高いです。内内定貰えそうなのは、2社でいずれも上場企業です。
飲みにいったら女の子にもてそうな企業です。
413
:
名無しさん
:2016/04/06(水) 10:02:02
ある意味、就職の良さは当然かもな。
東京都議会には日大出身議員が15人もいて、
早稲田の14人を抜いてトップです。
日大法学部は半端な伝統ではありません。
日本の代表ブランドの一つです。
法政大学なんか口は達者でも、
都議会に一人もいませんよーだ。
414
:
名無しさん
:2016/04/11(月) 11:00:04
さあ、今日もごごから発信です。最初に小手調べで行った会社から昼食会の
参加をお誘いをうけましたが、本命でないのでどうしようかと迷っています。
そういいながら、だんだん本命の会社に近ずいているのが感じます。
とりあえず押さえておきますか。交通費が多めに支給されるので助かります。
417
:
名無しさん
:2016/04/26(火) 13:11:16
エントリ-シ-ト今月末までに、4社書かないといけません。
1社あたり3時間。きついですね。図書館で下書きしようかな。
就活早くなったのは良いけど、忙しいです。完全な売り手市場です。手ごたえ大ありです。
418
:
名無しさん
:2016/04/27(水) 01:00:54
服部のくそ野郎
419
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 07:42:28
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
なんて気持ち悪いハンドルネームだ!
やっぱり変態なんか?
420
:
エメラルドは8,000円也
:2016/05/01(日) 09:48:16
8,000円也
なんでも鑑定団 愛のエメラルドに関心のある人に説明すると
(^^♪愛のエメラルド(^^♪は曲の題目です。
今もこの曲は健在で、今でも全国の中古レコード店で
売られています。販売希望価格は8,000円が多いかな。
もし機会があればCDにしたいと思っています。
もともとは私、ミュジッシャンなのよ。
岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C+%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&;aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
421
:
名無しさん
:2016/05/02(月) 00:40:09
↑キモ喪男
422
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 00:39:50
なんでも鑑定団 愛のエメラルドとか言う
キモオタがうざい!
本当に気持ち悪い!
みんな!相手にすんなよ!
423
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 22:56:12
411よく俺がブラックだって分かったなしかしながら給料は半端ないぞ
424
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 00:39:04
>>423
チンカスのくせにうるさい
愛エメとチンカスでここ低レベルだな。
425
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 18:52:43
半官半民の会社に決まりそう、ゆるく生きようぜ長い人生。
趣味のテニスに没頭できそう。
426
:
名無しさん
:2016/05/07(土) 19:29:45
他人の事はどうでもいいでしょう。汚い言葉で雑書きするのはみっともないと
思います。新学期が始まり皆んな気を引き締めている最中です。
427
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 22:42:41
だな
桃園の誓い
428
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 18:43:22
なんとかやりました。我がゼミで3人目です。もう1つ本命が残っております。
まずはひと安心です。内々定ですが、これからは品行方正に遊びたいと思います。
先輩達の話しだとこれからは、興信所が入るはずだからと脅かすのですが
本当でしょうか。
429
:
名無しさん
:2016/05/14(土) 06:30:21
エメ=喪男
430
:
名無しさん
:2016/05/18(水) 19:42:51
やはりなんとかなるものですね。やりましたよ。まだ1社だけど。
だめもとで受けましたが、ど本命です。
431
:
名無しさん
:2016/05/18(水) 21:04:45
ぼく「コーヒーRサイズ下さい」定員「100円です」 ぼく「よし、Lボタンポチッっと」 ←これなんだけど
http://waranews.livedoor.biz/archives/2370926.html
432
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 22:04:04
僕43歳アルバイト。バイト先の店長に帰れと怒られる
http://waranews.livedoor.biz/archives/3007861.html
433
:
名無しさん
:2016/05/21(土) 11:49:22
43才でアルバイトなのですか。これからの人生厳しいものがありますね。
やはり今頑張らないとダメなんですね。卒業して無職にはなりたくないです。
434
:
東大病院の価値は日大病院の半分
:2016/06/04(土) 00:01:58
東大病院のお値打ちは日大病院の半分
大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万←全国大学病院第1位! ◎◎◎
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万 ←日大の半分の値打ち 東大のくせに。
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←大凋落石頭京大は、なんと、「病院」まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
◎
幾ら東大理3を出たって
日大医の半分の仕事しかできないんだろ
阿保やんか
435
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 14:02:33
三本の矢を放ったアベノミクスは、一本は当たったと思います。なにしろ企業の
募集が多いのですから、地方の公立高校出身の私でさえ、上場企業の内々定を2つ頂いた
のですから、ゼミの皆んなもぞくぞく大手の内定が来ていますし、そういう部分では
成功だと思います。
436
:
名無しさん
:2016/06/11(土) 22:33:12
426余計
437
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 23:50:42
やはり
早慶
マーチ
日東駒専
大東亜帝国
この壁は厚い!!!!
エントリーシートの段階で大手総合職は皆無!
二流でも不可、小企業でやっとこさ!
仮に大手にエントリー通っても一生ヒラコースっぽい。
438
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 19:49:53
それでも誰でも知っている上場会社の内々を頂くとうれしいです。
始めは、どこも厳しい事を言われ人間を否定されたほど落ち込みました。
率直にうれしいです。
439
:
名無しさん
:2016/06/16(木) 21:35:41
もんきーぱんち
440
:
経法
:2016/06/17(金) 20:43:04
浮かれるのもいいけど、今しっかり活動しないと将来大変な事になると思います。
品格差は、修身雇用の世代の定年により、非雇用世代の台頭により、すでに
始まっています。今頑張らないと、厳しい結果になるとおもいます。
441
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 19:28:37
2015年度/公認会計士試験合格者(公認会計士三田会)
①慶應 123 ②早稲田 91 ③中央 64 ④明治 56 ⑤同志社 33
⑥関西 29 ⑦関学 28 ⑧神戸 28 ⑨東京 23 ⑩専修 22
442
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 20:53:29
⑪法政 21
443
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 22:27:39
明治、専修の商科は学校の看板だもんな。大学自体に力がはいっているみたい
ですね。資本金1億円以上の会社は公認会計士でないとだめなんだよね。
444
:
名無しさん
:2016/06/24(金) 17:52:07
英国、キャメロン首相辞任、EU離脱、株価一気に下落。おいおいおい、企業の
下期の業績悪化、円高進行、内定した会社の株価どんどん下がっているよ。
まさか、英国に作った工場閉鎖なんて言わないだろうね。内定取り消しなんて
ないよね。
445
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 06:15:09
内定取り消しってリーマンショックの時に実際にあったぞ。
マジヤバいかもな。
446
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 18:47:40
俺の友達が企業から連絡があって
内々定について保留と言われたんだとさ。
447
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 19:52:35
昨年卒業したゼミの先輩が顔出しにこられました。採用担当者と酒を飲む機会
があり色々聞いたところ、平均的な学力の集まりの中で文でも武でも光るものが
ある者にとって、日大のスケ-ルメリットは魅力のあるものだと。
銀行にとっても、振込銀行に指定される事自体メリットが大きいと言っていました。
448
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 22:21:40
何言っちゃってんの?
449
:
名無しさん
:2016/09/07(水) 20:05:49
9/13火 〇〇〇〇火災の〇〇です。メガです。まさか最後まで残るとは思い
ませんでした。今日白ワイシャツとズボンにアイロンをかけ準備します。
450
:
名無しさん
:2016/09/14(水) 19:44:01
今週は、9/13火〜16金まで、毎日、最終選考です。疲れました。あと2日間
です。ここまで来たのだから、どこか決まるでしょう。内定、内定と言っているけど
大手ではないと思います。孤独のランナ-状態です。
451
:
名無しさん
:2016/09/16(金) 01:31:40
まだ決まってない人とかいるんだね
452
:
名無しさん
:2016/09/17(土) 17:41:56
メ-ルで、10/1土、品川の某ホテルで、研修とミ-ティングがあるとの連絡
を頂きました。参加者は100名ほどで、昼食、夕食が用意されているとの事
です。あさ10時からですから1日中缶詰めです。ようやく決まりました。
長かったなぁ。
453
:
名無しさん
:2016/09/21(水) 23:07:13
俺も10/3〜5、新宿西口の・・プラザで研修と見学会に呼ばれました。
3日間も何するだろう。西口の地下道を歩いて5分と書いてあったけど。
昼食、夕食付だけど、学校いけないよな。
454
:
公共政策4年
:2016/12/01(木) 22:01:14
公共政策4年、オレの周りは公務員受かったヤツばかり。皆んなシカトして
勉強していたんだな。皆んな地元に戻るのか。東京に残るヤツはいないのか。
455
:
天下の四大学 東大、日大、早稲田、慶応
:2016/12/01(木) 22:50:51
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA
日本を動かしているのは
東大、日大、早稲田、慶応です。
次点が京都大学です。日大は特に地方公務員は強いよ。
市役所にはメッチャァ多い。結果、市長さんもめっちゃぁ多い。
456
:
名無しさん
:2016/12/21(水) 20:25:37
司法修習生給付制度復活。月13万5千円。復活前は20万だと思ったけど。2004年
の法科大学生は4万人。2016年は7千人。合格者は3千人から1500人に。移り替わりが激しいですね。
本当に弁護士になりたい奴しか受けない時代なのかな。
457
:
湧大
:2016/12/22(木) 16:11:43
>437
IVUSA東京三崎町が誇るデュエリスト五箇野湧大様が早慶ごときに
負けるわけねーだろ、ボケ!
458
:
にっこまん大行進
:2016/12/25(日) 14:30:06
リクルート大学ブランドランキング2016
http://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/03.html
順位 昨年順位 学校名 学校区分 %
1 (1) 早稲田大学 私立 95.4
2 (2) 東京大学 国立 93.2
3 (3) 青山学院大学 私立 92.9
4 (4) 明治大学 私立 92.0
5 (8) 慶應義塾大学 私立 89.8
6 (10) 日本大学 私立 89.2
7 (9) 中央大学 私立 88.5
8 (6) 法政大学 私立 87.0
〇日本大学 10位から一気に6位に浮上。
女子の評価は12位から何と5位に浮上。
薬剤師にも学校の先生にもエンジニアにもなれる日大の多様さが
女子に人気を集めました。
459
:
名無しさん
:2017/01/27(金) 19:26:15
トランプの登場で、今年の就職戦線だいぶ変わるのかなぁ。輸出を主力した
企業が厳しくなると、やはり、公務員か銀行か。間違っても東芝の目はないですね。
460
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 20:15:59
サンデ-毎日より(日大就職状況)
日本郵政101名、JR東日本72名、JR東海12名、ANA12名、みずほ銀29名、三菱東京
銀20名、りそな銀15名、千葉銀21名・・・
結構、一流企業にも入っているのですね。自信が湧きます。一流企業に採用される
という事は、人生逆転できるという事ですね。まずは、高めを目指します。
461
:
名無しさん
:2017/02/08(水) 09:49:07
東の東大、西の京大
462
:
名無しさん
:2017/02/15(水) 18:43:27
会社四季報結構もっているよなぁ。ライバル多いとやだなぁ。まだ、どこを
受けるとは決めてないけど。
463
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 22:36:36
2016年、日大が公務員合格者全国1位。東京アカデミ-、大原学園どうしたの。
誇大広告でないの。三崎町に大原あるけど、ウインドゥの告知内容本当ですか。
464
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 22:58:29
宣伝上手の生徒集めの謡い文句です。最終的には本人のやる気です。ただ
大原本館の裏の見えない所にファミレスがあるのが不思議です。客もまばらでした。
465
:
名無しさん
:2017/02/28(火) 09:47:49
昨年度、日本大学は公務員合格者数、全国で1番の実績でした。
公務員試験自体、資格をとったという事です。「宗教、政治、思想」の分野で
健康的で公平な考え方をもち、身元もしっかりした家庭の学生が多い事だと
思います。私も公務員志望です。
466
:
名無しさん
:2017/03/14(火) 13:07:13
皆んな就活の準備始めたかな。どこにしようかな。
467
:
名無しさん
:2017/03/19(日) 21:57:54
3/20月、企業spi攻略セミナ-を受けにいきます。筆記試験の即解や面接に
ついてのセミナ-です。友人と二人で、場所は六本木です。いろんな会社の方
も来られアドバイスを頂けるとの事です。
468
:
名無しさん
:2017/03/21(火) 17:30:07
■の東大、●の京大
469
:
名無しさん
:2017/03/23(木) 20:17:48
まずは、就職指導課に行って相談してみます。特にどの業界とは決めていないのだけれど。
470
:
名無しさん
:2017/03/28(火) 13:39:03
俺も10号館いってみるかな。2階だよね。初めてだよ。
471
:
名無しさん
:2017/03/29(水) 20:08:19
政治、宗教、思想の無色透明な学生を企業採用者は望んでいます。
それ以外の部分で個性を出して下さいか。成程。そのとおりですね。
472
:
名無しさん
:2017/04/02(日) 20:13:41
私の戦闘能力は530000です
473
:
名無しさん
:2017/04/19(水) 19:27:38
地元の市役所、県庁を目指しています。試験はなんとかなりそうです。準備は
してきましたから。気が付いた事がありましたらアドバイスを。
当然、押さえで民間も狙います。
475
:
名無しさん
:2017/06/03(土) 18:58:36
6月1日解禁。遅いですよ。友人の6割近くは1社内定もらっています。
476
:
名無しさん
:2017/06/16(金) 17:59:55
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下
自治体、志望者集めの工夫に苦心★2
[無断転載禁止]©2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
477
:
名無しさん
:2017/06/24(土) 17:36:01
就職無事内定致しました。就職指導課の皆さんのおかげです。
まずは、上場会社です。ありがとうございます。ただ友達もほとんどが
内定、もしくはそれに近いものを頂いており、完全に売り手市場だとわかります。
企業もよく来てくれました。という感じです。面接のつっこみも少なく物足りない
気がしました。
478
:
名無しさん
:2017/07/21(金) 18:40:16
慶應、早稲田だとまずいという感じがするが、明治、中央、法政だとほぼ
互角に戦えます。打ち負かす事も多いです。日大法学部善戦しています。友人
のほぼ60%が今の時点で内定済です。私も友人もそれぞれ地銀に内定頂きました。
479
:
名無しさん
:2017/07/26(水) 20:26:55
売り手市場か。皆んな頑張っているな。
480
:
名無しさん
:2017/08/27(日) 18:20:04
2019年卒予定です。すでに大手デベロッパ-内々定です。
まだ銀行関係も引っかかっているし、選ばなければどこでも入れそうな感じ
です。ただ、来た順から受けています。最終決定するとしたら、どんな事を
見たらよいでしょうか。
481
:
名無しさん
:2018/01/13(土) 20:43:38
やはり天丼はいもやですね。熱々揚げたてが最高です。
482
:
名無しさん
:2018/01/13(土) 20:47:52
>>478
>>明治、中央、法政だとほぼ互角に戦えます。打ち負かす事も多いです。
打ち負かされてるのに気づいてないだけだろ!
法政はともかく明治、中央には勝てないよ。
ひよっとして君は零細とか?
483
:
日大高等師範以来の伝統
:2018/01/19(金) 08:02:35
「教員就職数が多い大学」トップ10 東洋経済
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180119-00205156-toyo-bus_all&p=1
日大は高校の先生を毎年、日本一多く輩出!。
今年も高校を中心に合計328人が採用されました。
中学校の先生も多い。
逆に日大は、小学校の先生は少ない。
>>482
お気の毒ではあるんだがMARCHを出ても
駄目だな。明治だろうが中央だろうが
立教だろうが青学、法セだろうが
てんで教員にはなれません。
484
:
名無しさん
:2018/03/10(土) 21:53:03
いもやが3/31付で閉店だ!
485
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 14:36:27
就活ナビ。学歴フィルタ-、見えないけどありますね。実際にそんな感じが
する事がありました。
486
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 00:38:34
>>483
ヒラ教員の日大が多い事!!
校長、教頭(管理職)まで行きつかないの
知らないの?????
487
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 02:21:28
妄想たくましい人ですね
488
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 23:29:07
いや妄想では無くて事実だぞ!
489
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 21:27:20
臭活❕
経験に勝るものなし
490
:
名無しさん
:2018/04/16(月) 23:44:20
【企業】就職人気、メガバンクに陰り みずほ1位→17位
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523886639/l50
順位 ランキング
1(4) 日本航空
2(7) 伊藤忠商事
3(3) 全日本空輸
4(2) 三菱UFJ銀行
5(12) トヨタ自動車
6(9) 三菱商事
7(6) サントリーグループ
8(8) 東京海上日動火災保険
9(13) 資生堂
10(11) JR東日本
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29439030W8A410C1EA2000/
491
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 22:49:43
今年の面接、うちらに対しての質問が他大学と違うみたい。
やはり、本部の対応のまずさが日大生に少なからず影響を与えている。
ただ人事関係者も日大の組織について初めて知ったみたい。
法学部の一般学生が、今回の件は学生として「情けなく恥ずかしい}と感じていますと
本部の変わりに謝っておきました。
492
:
名無しさん
:2018/06/23(土) 19:46:52
今年は、まず厳しい。ゼミ生はともかく、俺ら一般学生には厳しいよ。
本来なら内定でたはずなのに。友人も同じ感じ。あんな地銀に舐められて
たまるか。 田中、内田、早く消えてくれ。人生が掛かっている学生の叫び。
493
:
名無しさん
:2018/06/23(土) 23:38:49
あんな地銀に舐められて
たまるか。
□ 地銀も大手銀行も
人手が余っていて採用者数を
減らしている可能性が高いです。
例年日大の採用者数の多い企業を中心に当たってみては
如何でしょう。
494
:
名無しさん
:2018/06/30(土) 07:28:14
これから銀行系なんて信じられない!
三大メガバンクが数万人単位のリストラを叫んでいる中
AIに取って代わる人員に敢えてなりたがる
君の先見の明の無さにレベルの低さを感じる。
特に地銀なんか、スルガ銀行でさえあの様な事件を
起こしてきている、世の中変わってきているんだよ!
495
:
名無しさん
:2018/07/08(日) 19:35:42
日大経済学部生「まだ就活続けている4年生いる? 」
↓
>>
答え「もういないと思うよ。今年も売り手市場のおかげでね」。
◇ N経済学部、圧勝のようですね。法学部は?
496
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 23:06:30
臭活
497
:
名無しさん
:2018/08/16(木) 00:29:36
今後はネット企業でしょう
今更終わっている銀行業界に入ってどうするのでしょうか
498
:
名無しさん
:2018/11/11(日) 22:00:16
😪
499
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 07:47:10
ゆうていみやおうきむこう
500
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 00:00:56
🍖🍺
501
:
名無しさん
:2019/05/05(日) 06:28:49
就活失敗して終活になるなよ。
俺は就活(超一流企業)⇒婚活(武井咲ちゃん激似の嫁)で
宝くじ高額当選を目指しているくじ活中!
502
:
日本大学大行進!
:2019/08/06(火) 18:00:28
日本大学一流企業就職者数一覧2019年 サンデー毎日8.18-25日号
ベスト15
1位 JR東日本 65人
2位 大和ハウス 45人
3位 日本郵便 40人
4位 三菱自動車 29人
5位 積水ハウス 26人
6位 JR東海 25人
7位 大塚商会 24人
7位 富士ソフト 24人
9位 明治安田生命23人
9位 五洋建設 23人
11位 山崎製パン 22人
12位 大成建設 20人
13位 日本生命 19人
14位 メイテック 18人
15位 みずほ 17人 15位 セキスイハイム 17人
503
:
名無しさん
:2019/09/22(日) 18:33:07
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、子供が学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
504
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 20:40:06
食欲の秋到来🐱
505
:
名無しさん
:2020/01/14(火) 21:13:59
ブラック企業
506
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 12:25:46
age
507
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 22:35:44
age
508
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/16(日) 20:06:33
上場企業社長数
1位慶應 2位早稲田 3位東大
4位日本大学 103人※
東証プライム38人、スタンダード50人、グロース11人
5位京都大学
順位不明東洋大学 10人
※東証スタンダード8人
509
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/17(月) 08:59:22
マーチング日大は努力する大学
トーコマ 東洋は怠ける大学
国会議員 日大25名◎ >> 東洋大学1人●
市長さん 日大56名◎ >> 東洋大学3人●
司法試験 日大19名◎ >> 東洋大学0人●
お医者さん日大5万名◎ >> 東洋大学0人●
国家総合職日大28名◎ >> 東洋大学0人●
弁理士短答式試験日大17名◎ >> 東洋大学0人●
こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/
ニッコマ いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612574774/
510
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 21:39:39
>>509
☓
511
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/18(火) 09:11:17
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学 28,505
・
11位法政大学 23,961人
・
14位青山学院 21,816人 立教大学の上
16位立教大学 20,872人 青山学院の下
・
30位専修大学 7,012人〇専修大の学生数は東洋大學の半分程度
・
36位東洋大学 6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●でくの某大学 医学部も法科大学院もありませんwwwwww
512
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 18:33:12
age
513
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 15:08:34
age
514
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/22(土) 08:13:41
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
515
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 16:55:56
あげ
516
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/24(月) 17:11:55
●福井,●大分,○日本469、名古屋市立,○成城468、●群馬,○関西,○甲南467、○立命館466、●秋田465、○東京経済463、高崎経済,○明治学院,○西南学院461、●東京学芸,●山口460
●鹿児島,○武蔵459、○獨協,○南山458、●愛媛,寞髙V456、●静岡,○名城454、●岐阜453、○専修452、○神奈川451
○東北学院449、●岩手448、○福岡447、○東京国際,○産業能率,○近畿446、●茨城,●京都教育,○國學院,○愛知445、●愛知教育443、●宮崎442、●和歌山441
●弘前,○創価437、○城西,○拓殖,○明星435、●三重434、○亜細亜433、○高千穂,○津田塾431、○中央学院430
●福島,○関東学院429、●島根428、●鳥取426、○東洋425wwwwwwwww、○北海学園424、●富山,○横浜商科423、○千葉商科422、○日本体育,○山梨学院421
ttp://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
▼日本の莫迦の代名詞東洋大学。年収は亜細亜大学以下という日本の底辺・四百二十五万円wwwwwwwww
517
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/25(火) 09:10:02
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」 主な大学
【 調査概要 】
対象者;2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
有効回答数;約100,000件 ※転職企業による調査
●東京729、●一橋700
●東京工業696、●京都677
○慶應義塾632、●東北623、●名古屋600
●大阪599、●北海道,●神戸590
●横浜国立573、○早稲田572、●九州569
○上智555、横浜市立550
○中央531、●埼玉530、●筑波527、●千葉,○明治524、○同志社522
●東京外国語515、大阪市立,○関西学院513、首都大東京512、●金沢511、○青山学院510
●広島506、●長崎,○成蹊,○立教504、●山形,●山梨,○学習院503、○国際基督教502、●小樽商科501、●熊本500
●信州492
○長野489、●佐賀488、●岡山484、●宇都宮,●新潟483、○法政482、●徳島480
○東海479、●香川478、●滋賀,○京都産業476
●福井,●大分,○日本469、名古屋市立,○成城468、●群馬,○関西,○甲南467、○立命館466、●秋田465、○東京経済463、高崎経済,○明治学院,○西南学院461、●東京学芸,●山口460
●鹿児島,○武蔵459、○獨協,○南山458、●愛媛,寞髙V456、●静岡,○名城454、●岐阜453、○専修452、○神奈川451
○東北学院449、●岩手448、○福岡447、○東京国際,○産業能率,○近畿446、●茨城,●京都教育,○國學院,○愛知445、●愛知教育443、●宮崎442、●和歌山441
●弘前,○創価437、○城西,○拓殖,○明星435、●三重434、○亜細亜433、○高千穂,○津田塾431、○中央学院430
●福島,○関東学院429、●島根428、●鳥取426、○東洋425、○北海学園424、●富山,○横浜商科423、○千葉商科422、○日本体育,○山梨学院421
ttp://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
※日本の莫迦の代名詞東洋大学。年収は亜細亜大学以下という日本の底辺・四百二十五万円wwwwwwwww
TMARCH(自称)どころか東洋の実態は大東亜帝国以下ですwwwwwwwww
518
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/25(火) 15:21:08
2025年度2月24日現在志願者数(1部2部計)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250225110321.pdf
学部第1部、第2部合計88,587人 前年度比116,8㌫
愈々日本大学入試も大詰め。今日締め切りのN2期は法学部が前年比106,9㌫、法学部2部は222,2㌫と人気。
危機管理学部は120,3㌫、生物資源科学部が105,3㌫と100㌫越え。
薬学部は97,8㌫、生産工学部95,4㌫、スポ86,2、経済83,6、医学77,0、芸術73,3。
理工学部は65,0、商学部は63,1%と狙い目の様です。
519
:
名無しさん
:2025/02/26(水) 18:25:04
age
520
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 18:37:16
age
521
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/28(金) 09:01:29
〈NEO-COMPANY〉デキる経営者、どこ大出身?社長輩出、東大・早慶で2割も…
(出典)日本経済新聞社「日経WHO'S WHO」データ取得可能な上場企業2,200社 2025年2月25日公表
(⭐︎は平均売上3桁台の大学)
大学別社長出身ランキングTOP 25
学校名 出身者数 平均売上高
1 慶應義塾 178人 3201億円
2 早稲田大 143人 4198億円
3 東京大学 124人 5076億円
4 日本大学 78人 944億円⭐︎
5 京都大学 68人 6660億円
6 中央大学 54人 2902億円
7 明治大学 52人 642億円⭐︎←カス会社の社長ばかりwww
8 関西大学 44人 1184億円
9 同志社大 42人 2436億円
10一橋大学 37人 4599億円
11青山学院 36人 4777億円
12大阪大学 34人 5089億円
13関西学院 31人 1330億円
14神戸大学 30人 3449億円
15東海大学 28人 619億円⭐︎
16東北大学 24人 3419億円
16九州大学 24人 3129億円
16上智大学 24人 2260億円
19立教大学 22人 1774億円
20横浜国立 21人 1799億円
21法政大学 20人 1753億円
21立命館大 20人 639億円⭐︎
23東京理科 19人 4706億円
24甲南大学 17人 633億円⭐︎
24近畿大学 17人 492億円⭐︎
522
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 10:27:53
age
523
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学
:2025/03/08(土) 23:55:40
日東駒専の法学部ならどこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=GN3P0bHIuE0
【公式】メガスタチャンネル
山内先生のお話で、今後、日大法学部への志願者がさらに増えるような気がしました。
524
:
花のお江戸の大黒柱 日本大学
:2025/03/09(日) 19:01:03
ニッコGMARCH 平均年収ランキング
10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
😊17位 日本大学(0711万円 / 41歳)😊
19位 明治大学(0703万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳)
30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)
●ランク外 東洋大学、専修
525
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 13:09:56
就職でつまづく大学
就職で失敗する大学
それがポン大学なのさハハハハハ
526
:
花のお江戸の大黒柱 名門日本大学(・∀・)
:2025/03/12(水) 15:34:56
↑トーヨー婆さんがナニカ言ってます。
年収は最底辺。亜細亜大学以下の425万也。
527
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 12:25:54
age
528
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 22:02:21
age
529
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 16:51:25
age
530
:
地元の二強は藤枝東と焼津中央になりそうです
:2025/03/23(日) 20:28:41
頭のオカシイ女子はトーヨ爺の下に集まります。
1 フエリス女学院と名乗る練炭婚活7人さつじん事件のトーヨ子 学んだ学部は経済学部だそうです。
1 ホームレスに放火したトーヨー女子
1 ○んでと云わなければ善かったのになァ フワちゃん
531
:
地元の二強進学校は藤枝東と焼津中央になりそうです
:2025/03/24(月) 08:13:31
年収
※○亜細亜433、○高千穂433万円(藤川天の合格校、卒業生にアナウンサーの高橋圭三),
○中央学院430、○関東学院429、
●東洋425万円也wwwwwwwww
532
:
地元の二強進学校は藤枝東と焼津中央になりそうです
:2025/03/24(月) 09:29:38
年収
※○亜細亜433、○高千穂433万円(藤川天の合格校、卒業生にアナウンサーの高橋圭三),
○中央学院430、○関東学院429、
▼東洋425万円也 4流大学 ←いまここですねメッキ大学
なお年収最下位の大学は421万円です。東洋との差はたったの4万円wwwwwwww
トウヨウ以下の年収大学
↓
○北海学園424、●富山,○横浜商科423、○千葉商科422、○日本体育,○山梨学院421
533
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/26(水) 17:25:59
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
1位 日本大学480人😊 御三家
2位 慶應義塾393人 私立御三家
3位 早稲田大334人 私立御三家
4位 東京女医316人
5位 青山学院242人 日大と仲良し😊 青山通りのお店は日大と青学が多数😊
6位同志社190人 7位日本女子187人 8位東大184人、
9位明治167人 10位上智大160人 10位中央大160人
11位立教159 17位法政大129 21位学習院120
22位東海大116人 42位帝京大81人 51位ノー タリンの代名詞東洋大70人wwwwwwww年収は425万円也
534
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/27(木) 09:57:45
女性社長出身大学2023(単位 人)
01.日本大学 480 御三家
02.慶應義塾 393 御三家
03.早稲田大 334 御三家
04.東京女医 316
05.青山学院 242
06.同志社大 190
07.日本女子 187
08.東京大学 184
09.明治大学 167
10.上智大学 160
10.中央大学 160
16.共立女子 130
26.東京女子 103
51.東洋大学 70
http://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197991_1527.html
535
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 10:05:56
法政勝つぞ
536
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 19:09:44
愛のエメラルド
537
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/03/30(日) 21:52:20
宇宙のトップブランド ^私立御三家^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
538
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/04/03(木) 08:59:16
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839御三家
2位 慶應義塾 67,586御三家
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003🌸御三家🌸
7位 中央大学 28,505▼ひろゆき氏の母校は日大の一つ下wwwww
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961 ●口先番長 口先だけが一流の大学wwwwwwww 授業料値下げ競争で明治大学に敗れ廃校寸前も司法大臣山田顕義伯爵に助けて戴いた
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816 意外に粘り腰でがんばります😊
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872 ▽寿退社が多く男子は弱い。理系は最弱w
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
539
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/04/06(日) 22:29:49
Ω\ζ°)チーン Ω\ζ°)チーン
4月三日、小雨で満開の桜が濡れそぼる中、厳かに法政様上座譲り渡し儀式の読経が
ここ法政大学の六角校舎で行われています。
法政大学様が下座に座り、日大ルンルンマリコ理事長様が上座に座るお席譲り渡しの法要がしめやかに密やかに行われています。
学生運動や大学野球で人気を集めた法政大学ですがここに来てハンマー事件を起こすなど人気に陰りを見せていました。
一方、上座に座った日本大学はやはり数の力で押し切る日大パワーは強烈で
日本を動かす力は半端じゃぁありません。付属高校を26校を持つんじゃァ
法政だって手も足も出ません。法政六角校舎前からの中継を終わります。
540
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/04/06(日) 22:33:11
大学人気ランキング2025年3月版…法政と日大の順位変動
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4bb350e3f8f8bcb5c2eee63ab8f02969ec8013/comments
fdg******** 6時間前 非表示・報告
1990年代前半に私大バブルという私大の偏差値が高騰した時代がありました。
その当時は法政大と日大上位学部の偏差値が並ぶ現象があり、日大法学部と法政大法学部の偏差値が学科関係なく同一に並んだことがありました。
当時の日大法学部は偏差値が多少上でも、中央大文学部、早大社会学部を蹴って日大を選ぶ受験生がいました。
文学部、夜学は例え早大、MARCHであっても日大法学部より就職実績が悪かったためです。
現在では考えられない事ですが約30年前にこの様な事があったので、林真理子体制下の日大改革が成功すれば今後日大の人気が高くなる可能性はあると思います。
541
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/10(木) 08:49:57
頭脳明晰 頭の切れ抜群の日本大学法学部出身者の^ワクワクネタ^
日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学 日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理 一番若い
板橋区 坂本健 日大大学院生産工学
※ ベテランの早稲田卒業区長が若い日大出身者に次々に敗れました。
※ 中央大学卒業区長さんなんてもう一人もいませんwwwwwwww ひろゆき氏茫然自失(・・?
542
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/10(木) 10:33:23
マーチから見ると、、、
最終学歴が「Nボンクラ大学卒業」は苦行だと思いますw
↑それがねぇ MARCHが強い分野なんて殆どありませんw 一言でいえば皆無www
↓MARCHさんは自分の大学の教授も育てられないしねぇ。東京大学の植民地w
↓MARCHさんには医学部も歯学部も薬学部も獣医も看護学部も無し。
↓上げ底なんじゃァないですかねぇ。予備校さんらが受験生を集めるのに便利だから利用してるだけ。
↓政治家社長市長、校長ほとんどの分野でMARCHは日本大学の下。
↓日大と早稲田の工学部は戦前自前で作った名門学部。MARCHの工学部は戦時中、軍部の命令で作られたガラクタ品w
↓最近のMARCHの就職は大量バブル募集の結果。大企業にMARCHの幹部は少ないw
↓どこの馬の骨かも分からないのがMARCH。日本大学は明治天皇のお墨付きのある名門大学です😊
543
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/13(日) 08:43:41
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
R6司法試験合格率比較
全体 修了者 既修修了者 在学中
専修 27.27% 24.00% 27.27% 37.50%
日本 19.00% 10.81% 13.20% 42.31%
法政 12.07% 14.00% 15.00% 0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。
法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。
544
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/23(水) 07:40:39
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
545
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/23(水) 18:46:45
国税専門官合格
1位 日本大学 67人 東京御三家今年もトップです
2位 専修大学 25人
2位 立命館大 25人
4位 中央大学 20人 ひろゆき氏の母校です
5位 関西学院 17人
6位 明治大学 16人
7位 関西大学 15人
7位 法政大学 15人
7位 東洋大学 15人
※ AERA2,026年大学ランキングより引用
546
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/28(月) 20:45:11
【社会人に聞いた】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で就職力が強そうな大学」ランキング! 2位は「早稲田大学」、1位は? ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6eefc9e3ee1c5860c4c0ef9edd54c868a3b4cc8
受験BBSを見る限りでは東洋大学と法政大学の人気がしょぼくれて来たね。
もともと東洋大学の社会実績は皆無に等しいからね。0点の大学と云うか努力を
鼻からしない見てくれだけの社会で底辺の大学だよね。
法政も日本大学と同じ神田5大学の仲間なのに日大を虐める傾向にあるよね。弱い者いじめは
法政の校風に合わないと思うけどな。残念に思います。
547
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/02(金) 15:45:46
東証スタンダード 社長の出身 AERA2026年大学ランキング
一位 慶應義塾 103人 御三家
二位 早稲田大 87人 御三家
三位 日本大学 51人 御三家
三位 東京大学 51人 日本大学と同数
5位中央大32人 6位明治大29人 7位京都大24人
8位青山学院22人 8位関西大22人 10位一橋大20人 10位同志社大20人
12位法政19人 13位大阪、近畿、東海、立教各17人 17位学習院、関西学院、立命館各16人
20位神戸大15 21位甲南14 22位専修、上智各12人 24位成蹊11人 25位駒澤、横浜国大各10人
27位9人東北大、千葉工大、東京理科大 30位8人九州大、明治学院、東洋各8人
33位7人大阪公立大、大阪工大、神奈川、玉川、龍谷大
548
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/03(土) 09:50:15
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上↑
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下↓
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
549
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/04(日) 21:45:10
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう
↑
どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
日大出身者は穏やかで優しい🌸
役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。
足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
市長数日大56人。
市長数中大23人。
※二階さんは引退し、鈴木修さんはお亡くなりになりました。もう中央大学は終わりです。国会議員数は激減したったの15人です。
550
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/17(土) 16:28:53
「就活終了?」「就活どう進めた?」26卒就活生のリアルはこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=kBQK2XupuLc
しゅんダイアリー就活チャン
※1年の12月から就職活動を始めたそうです。もう3つも内定したそうです。
551
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/21(水) 09:33:25
パーカー塾長初め愛のエメラルド総長、山内太一先生を始め日大推しは仰山。
石渡氏も日大推しに転身しています。
でも日大入学者にはこんな大学にしか受からなかったと悲鳴!を上げる日大生も
まだまだ まだまだ
山のようにいる様です。
結論を言えば司法試験や国家総合職試験にもう一段のアップがあれば悲鳴や悩みは
蜃気楼のように無くなります。
でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCHの讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。大学なんて医学部でもない限り
現役で入学する受験生が正解です。浪人するなんて屑です。
サッサと大学に入って4年後の就職を目指してがんばるのが正解です。
552
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/22(木) 21:32:09
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3
順位 大学名 割合
1 早稲田大学 16.1%私立御三家
2 慶應義塾大学 14.4%私立御三家
3 日本大学 10.0%私立御三家
4 明治大学 7.2%
5 青山学院大学 6.7%
6 立教大学 3.3%
7 成城大学 2.2%
8 中央大学 1.7%
武蔵野音楽大学 1.7%
その他 36.7%
553
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2025/06/07(土) 23:44:43
社長の出身大学1位は日本大学
https://www.youtube.com/watch?v=Eoi14IN6xmo
サラリーマンかず太郎
※日大頑張ってますね。役員をいれると凄いでしょうね。私は部長、役員を目指して頑張ります。日大は永遠に不滅です。
554
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/13(金) 21:14:48
人気240社 過去29年累積就職者数 ★マーチ ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
555
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/14(土) 22:16:05
11月6日お祝いの渦が出来るかな?!司法の日大
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1728372016/
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。
昔の栄光なんだろうね。
あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
556
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/18(水) 10:25:56
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
557
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 07:56:42
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
558
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/22(日) 08:24:22
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
559
:
頭のいいのは当たり前‼ マーチング日本大学(^▽^)/
:2025/08/08(金) 00:13:59
Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html
◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/
◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。
なお上智は69,57㌫>法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。東洋は0㌫。
560
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 06:02:27
age
561
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 08:57:29
age
562
:
誰にも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/16(土) 09:28:21
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/l50
このスレだけで暴れてね
そろそろ黄色い救急車通り越してパトカーに乗せられるよ
荒らし方が長期に渡り常軌を逸しているから十分可能性がある
563
:
誰にも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/16(土) 10:02:57
☆ 国家公務員一般職大学別合格者 ☆
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1755036571/l50
国家公務員一般職合格大学別(人事院)
1.岡山大 237
2.早稲田 209
3.中央大 194
4.明治大 188
5.立命館 170
6.同志社 160
7.日本大 156(^▽^)/
8.広島大 153
9.新潟大 146
0.熊本大 142
公務員最高
564
:
誰にも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/16(土) 22:25:21
2025年有名企業400社実就職率ランキング <大学通信オンライン>2025.07.29
<東京私立大>
1.慶応義塾 46.7%
2.東京理科 43.6%
3.早稲田大 39.1%
4.上智大学 35.0%
5.明治大学 32.0% 6.立教大学 30.0% 7.国際基督 28.2%
8.青山学院 26.8% 9.中央大学 26.4% 10.学習院大 23.5%
11.成蹊大学 22.2% 12.津田塾大 21.8% 13.法政大学 21.7%
14.東京女子 18.9% 15.日本女子 17.4% 16.明治学院 12.9%
17.武蔵大学 12.4% 18.聖心女子 11.8% 19.成城大学 11.6%
20.昭和女子 11.0% 21.國學院大 10.2%
21.日本大学 10.2%(^▽^)/
565
:
2,025年、日大から大成建設に54人が就職
:2025/08/20(水) 22:01:34
何と日本大学から今春、大成建設に54人が就職です。
日本大学は^建築の日大^と呼ばれ土木系建築系は断トツに強い(^▽^)/
1位は日本大学の54人。
2位は明治大の17人、3位早稲田の15人と続きます。
566
:
2,025年、日大から大成建設に54人が就職
:2025/08/21(木) 07:20:16
嬉しい事ですねぇ(^▽^)/ JR東日本、JR東海共に採用者数トップです。
JR東日本は採用者数37人、JR東海は15人で共に採用者数トップです。
567
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 20:39:36
大変嬉しいことにJR東日本、2025年も例年通り一位です。
日本大学は37人で堂々の一位。2位は早稲田で27人。
3位は東京大と東京電機大で各17人でした。5位に明治と中央大が各13人採用されました。
JR東海は初の一位ではないのかなあ
日大と慶応が共に15人で一位。3位は名城大学の14でした。4位に京都大と芝浦工大が各13人です。
568
:
JR東日本、JR東海共に採用数トップ
:2025/08/21(木) 21:59:20
大成建設 一位日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 一位日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 一位日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人
569
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/30(土) 09:05:36
言っちゃあ悪いけど駒澤や東洋程度の大学なんてその他大勢の大学としか
見られていませんよ。
Fランの東洋を予備校の先生たちが色々な大人の事情で持ち上げたけど
所詮、時間にもルーズなナマクラ学生育成所なんです よ。
ま いい加減な予備校の先生たちにはもう直ぐ人員整理が待っています。
二束三文な仏教大学なんて人からの喜捨で成り立つ商売w
人から施しを受けて成り立つ商売です。こんなんが立派な企業戦士に成れるはずはあ・り・ま・せ・ん。。
○ンで欲しい‼
570
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/30(土) 09:21:52
受かった大学が日大だけでした
受かった大学が日大だけでした
↑日本大学に合格すれば大したもんですよ。
日大は天下の日大と言われる名門大学です。
早稲田や東京大学より市長さんが多いんだから大したもんです。
早稲田や東京大学を下に見れるんだから大したもんです(^▽^)/ 愛エメ
571
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/30(土) 09:31:30
高卒と東洋大除籍はどちらが頭がいいんでしょう か?
高卒と東洋大除籍はどちらが頭が悪いんでしょう か?
こんな問題が日本大学入試で出たら受験生はなんて答えるんだろうね
572
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/30(土) 09:46:59
らいねんの東洋大学入試は易しいぞ!
問題は東洋大除籍の市長さんの名前をひとり述べよだからな
らいねんの日大入試は難しいぞ!
問題は日大出身47人の市長さんの名前を全員のべよだからな。
573
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/31(日) 08:36:44
日大
早慶マーチになれなかったマンモス私大
↑設定が間違っています。早慶マーチになれなかったのではなくて
早慶MARCHは日本大学に手も足も出なかったというのが正解です。
日本大学には医学部もあれば2つの歯学部、さらに獣医学科、動物看護学科もあります。。芸術学部もあります。
日本大学の充実ぶりに比べれば早稲田MARCHなんか屁みたいなもんですwwwwww
日本の国宝 日本大学
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板